毎月ほぼ1週間は前後します。
数ヶ月に1回はかなり遅れて
40~60日周期になります。
皆さん生理周期はどれくらいズレますか?

2018/10/07(日) 21:48:16
だけど、1日2日前倒しになる
となると、生理がしょっちゅう来る印象
2018/10/07(日) 21:49:33
ストレスとか調子悪いと数ヶ月止まったり。
2018/10/07(日) 21:49:51
2018/10/07(日) 21:50:14
2018/10/07(日) 21:50:22
1日伸びるごとに生理痛と
量が増していくから
早くきてほしい。
1週間遅れると地獄
2018/10/07(日) 21:51:20
基礎体温も結構バラバラだからいつ生理が来るか全く分からない。
2018/10/07(日) 21:51:30
最近はどんどん短くなってて、今回は20日で来た
更年期に怯えるアラフォーです
2018/10/07(日) 21:51:40
いま32歳だけど、20歳過ぎから安定してるからよかった。
2018/10/07(日) 21:51:51
2018/10/07(日) 21:53:14
ストレスとか疲れてるなーって時はすぐ生理おかしくなる。今回は20日できた。
ほんとしょっちゅうナプキン買ってる(^_^;)
2018/10/07(日) 21:53:34
2018/10/07(日) 21:54:19
2018/10/07(日) 21:54:21
生理前の体のだるさや胸の痛みを
感じたらすぐ生理
2018/10/07(日) 21:54:26
それはいいのだけどダラダラ少量で10日くらいあって、終わったーと思ってしばらくすると次の生理が来ることがある。月の半分生理とか嫌過ぎる。一度病院に行ったけど大丈夫だよーで終わった。
2018/10/07(日) 21:55:03
2018/10/07(日) 21:55:15
生理痛が重い方なので、予定が立てづらくてホント困る。
2018/10/07(日) 21:55:29
早くくるときは4日くらい
そのつぎは1週間くらい遅れる
自分の体わからん
2018/10/07(日) 21:55:52
楽しみにしている旅行や、重要な仕事があると、なぜか生理が初日に来るようにずれてきます。
精神的なものなんだろうけど、なんとかしたい。
2018/10/07(日) 21:56:22
早くきた時で33日とか遅いと40日越えるし毎月来たり来なかったりで28日なんかで来たことないかも
流石に結婚した時に病院行って排卵が上手くいってないって言われたけど普通に妊娠して子供いるし
女性の体は不思議だねって先生がボヤいてた
2018/10/07(日) 21:56:23
やっぱり、アガリが近い現象?
2018/10/07(日) 21:56:27
前はストレスで2週間くらい生理が終わらないこともあった…
2018/10/07(日) 21:56:38
もう閉経するのかな?
37歳。
2018/10/07(日) 21:57:44
予定も立てやすかった。
40過ぎてから21~23日の月と28日の月がある。
奇数、偶数ではないから決まってない感じ。
旅行や健康診断のスケジュールが入れにくい。
まさに更年期。
2018/10/07(日) 21:58:00
2018/10/07(日) 21:58:30
2018/10/07(日) 22:01:00
35歳過ぎあたりから20~25日で来るようになって生理3日目には少量に
やっぱりアラフォーになると変化するんだね
そろそろ終了なのかな…
2018/10/07(日) 22:02:37
2018/10/07(日) 22:02:40
産後は35日ぐらい。
そろそろ閉経?ってなる年になってから28日。
遅くてもあと10年で終わりそう
2018/10/07(日) 22:02:42
ピル処方してもらって、今は2ヶ月生理来てない
2018/10/07(日) 22:04:30
2018/10/07(日) 22:04:35
甲状腺ホルモンの薬飲んでるからか、2~3日前後することある。
2018/10/07(日) 22:06:18
みんなよくストレスで来ないとか言ってるけど私は逆でストレス溜まれば溜まるほど早く来たりダラダラ続いたり
最悪
2018/10/07(日) 22:06:47
しかし今月初めて大幅ずれた。
終わって10日くらいでまた来た。
9月のほとんどが生理だった。
2018/10/07(日) 22:08:35
2018/10/07(日) 22:09:06
2018/10/07(日) 22:09:08
2018/10/07(日) 22:09:59
2018/10/07(日) 22:10:58
一回婦人科で診てもらったけど特に異常なし
ストレスがひどいといつも以上にずれるから、ナプキンは常に持ち歩いてる
2018/10/07(日) 22:11:24
一度極度のストレスで11日遅れた。
ストレスってほんとに体に症状現れるんだね。
2018/10/07(日) 22:11:34
その後、過食気味になってリバウンドで元の体重より重くなったのに、生理がめちゃくちゃ不規則のまま。
半年に1度ぐらいしか来ないし、元々はほとんどなかった生理痛も、立っていられないぐらいキツくなったし、量もスゴく多くなり、期間も10日ぐらいダラダラ続くようになった
2018/10/07(日) 22:13:36
2回卵巣嚢腫の手術受けたら22日になった
2回目の手術から1年経ちますがもう元の周期には戻らない感じです
出血も減りました
現在34歳です
早期閉経に怯えています
30代のうちに閉経してしまいそうです
2018/10/07(日) 22:15:26
日数も35過ぎてからは、1週間だったのが5日きっかりで終わるように。やはり更年期の足音が近づいているからでしょうか?
2018/10/07(日) 22:15:35
以前から病院では心配しなくて大丈夫と言われていたのですが、ホルモンバランスとかの問題なのでしょうか。
2018/10/07(日) 22:16:20
周期は規則正しいのですが、20代半ばから経血の量が減り期間も短くなりました。不安にもなりましたが、生理痛も楽になったしそういうものかなって思うようになりました。
でも誰にも相談したことないので、これって普通なのか分からない。
2018/10/07(日) 22:25:02
同じです!!!
私も20代中頃あたりから元々少なめだった経血がより少なくなり今では3日目にはおりものシートで事足ります。
1日目も2日目も普通サイズのナプキンで十分だし、寝てる間は出血しないです。
調べたら閉経に近づくにつれて経血も減るとあって怖くなり産婦人科に行きましたが、生理は2日あれば問題ないと言われました。
子宮の状態も良好だったので安心しました。
ネットで調べた時は30代そこそこで閉経!?妊娠出来るの!?と不安で仕方なかったです。
生理の日数は減りましたが周期は若い頃と変わらず28日で安定しています。
2018/10/07(日) 23:03:23
毎月きっちりかっちりくる
今まで遅れたことは二回だけ
どちらも転職した時で30日遅れた
2018/10/07(日) 22:29:31
いつもより量が多くて期間が短い。いつもより調子悪い。
昨年似た症状で婦人科に行ったら、子宮ポリープできていたから、また出来たかな、、、。
2018/10/07(日) 22:38:37
2018/10/07(日) 22:43:42
高校生の時に生理(出血)が2週間ごとに来るようになったので母親と産婦人科に行くと排卵時に出血していると言われました。若い子にはよくあるみたいです。
20代前半頃に周期20日前後が数ヶ月続いたので産婦人科に行ったら無排卵月経の可能性があると言われました。
どちらも一時的なものでしたが、気になる事があると早めに産婦人科に受診するようにしています。
2018/10/07(日) 22:46:26
が、豆乳を毎日200ml程度飲むようにしたらピッタリくるようになった。
2018/10/07(日) 22:50:45
そのあと長くなり
こなくなるパターンもあるし
短くなる時期を飛ばして長くなり
こなくなるパターンもあるらしい
短くなったからといって閉経まであと1年、2年とかってわけではないみたいですけど
ゆっくり閉経に向かっている変化と言えそうです
2018/10/07(日) 22:50:53
2018/10/07(日) 22:51:05
でも、休日にガッツリ昼寝するとその回数分早まり、夜更かしすればした日数分遅くなる。
2018/10/07(日) 23:05:24
ホルモンで生かされてるんだなぁと実感しました。
2018/10/07(日) 23:19:32
妊娠の可能性はゼロ/(^o^)\
台風のストレスかな。家の屋根半分飛んだし。
肌荒れはマックスだからそろそろ来るかな~。もう一週間も経ったわ。
2018/10/07(日) 23:21:36
1.2日のズレはあるけど、ほとんど28周期でくるから予測しやすい。
友達に生理の周期がバラバラな子が結構いて、「もうすぐ生理くるなあ」って話してたら「なんで生理くるってわかるの0xe28188」ってびっくりされた。
ちなみに私3姉妹でみんな28周期らしく実家にいたときは生理がほぼかぶるから同時期にあっという間にナプキンのストックが減って「最後に使う人は買ってよ!」とよく喧嘩になった。
2018/10/07(日) 23:24:13
2018/10/07(日) 23:26:28
自分では何も感じなかったから怖かったよ、また近々受診する予定です。
2018/10/07(日) 23:31:39
生理始まった日が10日とかなら翌月3日に来る感じです。
酷いと同じ月にの頭とお尻に2回来るとなんかイヤですね。
ちなみに46歳。そろそろあがるかな( ; ; )
2018/10/07(日) 23:37:51
私は20の時もあるし28の時もある
早い時はほんと勘弁
来るタイミングわかんないのこまるよね
2018/10/07(日) 23:42:12
20日だったり40日だったり。確実に不順になってきてる。これが更年期というやつか …。
老いを感じる今日この頃。
2018/10/07(日) 23:43:16
疲れてるなと思ったら、2~3週間こないときもある
仕方ないけど、毎月困るよね(´;ω;`)
2018/10/07(日) 23:48:34
左右の卵巣どちらかの排卵が更年期で早まってきたのか…
こうなるとしょっ中来てる感じで、習い事や旅行にも行きづらい。
2018/10/07(日) 23:59:15
若い頃は40日周期だったから微妙に短くなってる。このまま閉経に向かってどんどん短くなるのかな。
周期短いと頻繁にくるから嫌だよね。
2018/10/08(月) 00:00:35
10日前に終わったばかりだから大丈夫だな!って生理用品持たずに海外出張行ったら、来てしまった……。
現地で高い金出して日本製のナプキン買ったよ。
更年期って言葉を実感した、45歳。
2018/10/08(月) 00:11:10
2018/10/08(月) 00:14:49
2018/10/08(月) 00:18:49
やっと来たと思ったら、次はまた1ヶ月以上空いてる。。
多分病院行かないといけないのだろうけど、めんどくさくて行ってない…
2018/10/08(月) 00:26:37
2018/10/08(月) 00:34:09
皆さん結構安定してるんですね、羨ましいです。
初潮から10年以上経ちましたが
一向に周期が安定しません。
来年結婚するのですが、母親から
「周期が安定してないから、妊娠しにくいかもね」と言われて、少し気にしてます。
婦人科の検診では異常はなかったので、
規則正しい生活をして、ストレスを溜めないようにしたいと思います。
効果があるか分かりませんが、
最近、豆乳生活も始めました!
2018/10/08(月) 00:45:50
一度病院行った方がいいよ!
2018/10/08(月) 00:51:48
結婚して妊娠したいと思って検査したら多嚢胞性卵巣症候群と診断され今不妊治療中です。
生理周期が長いのは卵の発育が遅く、排卵までに時間がかかっているからです。気になる場合は一度産婦人科で診てもらったほうがいいよ。
2018/10/08(月) 03:26:32
何歳ぐらいで閉経するんだろ。
2018/10/08(月) 06:07:39
2018/10/08(月) 06:37:38
最近太ったなーと思うと早く、痩せると遅く来る
ストレス多いと遅く、ストレスないと早く来る
きっちり何日って周期にならない体調で変動しやすい
風邪ひいただけでズレる
2018/10/08(月) 07:18:37
よく妊娠したね!?と産婦人科で言われました^^;
生理不順でも3人目です。
2018/10/08(月) 07:47:18
2018/10/08(月) 08:17:34
でも生理3、4日前に性行為すると
翌日にきてしまう
初体験の後に一週間早く来て怖かった
2018/10/08(月) 10:12:49
基礎体温もずっとつけてたし、病院にもちょこちょこ通ってたけど、排卵してたし、ホルモンの検査も異常なかった。
心配な事があれば病院に行ったり基礎体温計ってみたほうがいいよ。
あとは運動、食生活も大切だよ。
2018/10/08(月) 03:01:25
編集元: 生理周期どれくらいズレますか?