2018/11/19(月) 18:08:23
2018/11/19(月) 18:08:50
2018/11/19(月) 18:09:13
2018/11/19(月) 18:09:20
2018/11/19(月) 18:09:32
2018/11/19(月) 18:09:35
2018/11/19(月) 18:09:40
2018/11/19(月) 18:09:44
2018/11/19(月) 18:09:57
2018/11/19(月) 18:10:23
2018/11/19(月) 18:10:38
2018/11/19(月) 18:11:03
2018/11/19(月) 18:11:26
2018/11/19(月) 18:11:27
2018/11/19(月) 18:11:42
2018/11/19(月) 18:11:42
2018/11/19(月) 18:12:21
2018/11/19(月) 18:12:37
2018/11/19(月) 18:12:38
ジャーナルスタンダード
アーバンリサーチドアーズ
2018/11/19(月) 18:12:58
2018/11/19(月) 18:13:04
2018/11/19(月) 18:18:45
2018/11/19(月) 18:20:24
2018/11/19(月) 18:22:56
ロートレアモン
アバハウス
2018/11/19(月) 18:29:38
2018/11/19(月) 18:29:48
若ければいいんだけど。
2018/11/19(月) 18:35:03
2018/11/19(月) 18:37:20
2018/11/19(月) 18:38:38
グローバルワークとか、
2018/11/19(月) 18:39:56
2018/11/19(月) 18:47:41
フィフスの質ってどうなんですか?
デザインはいつも可愛いな~と思っているのですが、ぺらっぺらだと嫌だな~と思って、なかなか注文に踏み切れません(>_<)
やっぱりお値段なりでしょうか?
2018/11/19(月) 18:56:56
fifthは2回くらい買ったけど、もう買わないかな。
ニットはアクリル系ですぐ毛玉だらけ。ワンシーズンも保たない。
基本的に丈が短くて、かなり痩せた人じゃないとお腹出て見えちゃうくらい。
しょっちゅうセールしてて安く買えるけど、やっぱ安物感満載。
2018/11/19(月) 21:25:26
2018/11/19(月) 18:48:54
昔の10数年以上前のモノも普通に着ているよ
2018/11/19(月) 18:52:51
アーバンリサーチとかイエナとかロペ好きだけど、高すぎる。
2018/11/19(月) 19:05:29
プチプラならアメリカンホリックとか?
チャオパニックティピーも手ごろでかわいいですよ
2018/11/19(月) 19:11:21
でも、高価なものは着てない。
2018/11/19(月) 19:33:29
2018/11/19(月) 19:37:01
2018/11/19(月) 19:39:25
なかなか買えないからクーポン券が発行さらてる時を狙って買い物します。
2018/11/19(月) 19:49:16
2018/11/19(月) 19:55:12
2018/11/19(月) 19:55:55
ユニクロで、これアーバンリサーチっぽい!と思う服を見つけては買う日々(笑)
2018/11/19(月) 20:49:24
2018/11/19(月) 20:52:30
ビューティーアンドユース
シップス
アーバンリサーチロッソ
2018/11/19(月) 20:57:29
セール品だとguかそれ以下の価格で買える。
2018/11/19(月) 21:20:06
2018/11/19(月) 21:55:48
アメリカンホリック、レプシム、ZARAあたりのもので使えそうなものを組み合わせてます。
2018/11/19(月) 21:58:32
カジュアルな普段着はアメリカンホリックあたりを見て、ちょっとキレイ目な服が欲しい時はアパートバイローリーズ辺りで買います。
2018/11/19(月) 22:18:46
自分にはセンスないけど、ここで全部揃えたらなんとなくオシャレになるから好き(^o^)
2018/11/19(月) 23:23:18
前の方が好きだった~!
2018/11/19(月) 23:26:15
くたびれた感じのを着たくないから、枚数たくさん持ってローテーションするから本当に安いのしか買えないなー。泣
デニムとかも子供産んだ体型でも綺麗に履けてお手頃だから好き。
2018/11/19(月) 23:40:25
2018/11/20(火) 00:11:09
and meとか
ユニクロより被らないからいいかな
2018/11/20(火) 02:53:14
歳とともに似合わなくなって、ここで出てるブランド系を見るようになったけど、ブランドの区別がつかず覚えられません…
アーバンリサーチ
ナノユニバース
グリーンレーベルリラクシング
トゥモローランド
それの付随ブランド?も含め多数。
コンセプトや覚え方ありますか?
イエナ系は分かります。
2018/11/20(火) 07:04:49
2018/11/20(火) 11:22:26
2018/11/20(火) 13:44:29
2018/11/20(火) 14:36:29
アーバンリサーチロッソとナノユニバースをよく着ます。
定価は高いしアウトレットは質がイマイチなのが多いのでゾゾのクーポン&セールを駆使してだいぶ安く買えてますw
ちなみに身体160センチの中肉中背なのでこの2ブランドに限ってはネットで買っても失敗したって事はあまりないです。
コートとかのアウターはお店で買いますが。
ただしニットは消耗品だと思ってるので100均の毛玉取りを相棒にプチプラのを1シーズンとかで着倒してますw
2018/11/20(火) 01:02:24
編集元: きれい目カジュアルな服装が好きな人~!