1. 匿名@ガールズちゃんねる
今日の晩御飯何にしようと頭を悩ませていたら、ハヤシライスは楽だしいいなーと思いました。
ハヤシライスって、かなり楽で美味しくて食べ応えあるいいメニューだとおもいませんか??
他にもあったら教えてください^_^
images (2)

2019/01/30(水) 13:23:43




2. 匿名@ガールズちゃんねる
カレー

2019/01/30(水) 13:24:06


3. 匿名@ガールズちゃんねる
おやこどん

2019/01/30(水) 13:24:08


4. 匿名@ガールズちゃんねる
パスタ

2019/01/30(水) 13:24:26


7. 匿名@ガールズちゃんねる
ハヤシライスは多めに作って翌日オムハヤシにする

2019/01/30(水) 13:24:42


10. 匿名@ガールズちゃんねる
親子丼
牛丼
まぐろ丼
等々の丼もの

2019/01/30(水) 13:24:52


11. 匿名@ガールズちゃんねる
プラス1品だけど、ニラ玉簡単でよくやる。

2019/01/30(水) 13:24:53


12. 匿名@ガールズちゃんねる
チャーハン
野菜の余りもの入れられる

2019/01/30(水) 13:24:53


13. 匿名@ガールズちゃんねる
うちはカレーしかもレトルトカレーね
それか肉じゃが……

2019/01/30(水) 13:25:03


16. 匿名@ガールズちゃんねる
晩御飯限定?
限定でなければ、明太子とご飯。
これがあれば、いくらでもご飯食べられる。

2019/01/30(水) 13:25:18


17. 匿名@ガールズちゃんねる
お好み焼き

2019/01/30(水) 13:25:21


20. 匿名@ガールズちゃんねる
鍋が最強だと思ってる。

2019/01/30(水) 13:25:29


21. 匿名@ガールズちゃんねる
生姜焼きと豆苗のナムルは迷ったら作ってる気がする

2019/01/30(水) 13:25:32


22. 匿名@ガールズちゃんねる
生姜焼き
簡単だけど、女性には生姜が冷えに嬉しかったり、男性も食べ応えあって満足出来たり

2019/01/30(水) 13:25:34


23. 匿名@ガールズちゃんねる
みんな焼きそば好きだから焼きそば

2019/01/30(水) 13:25:35


24. 匿名@ガールズちゃんねる
焼きビーフンと餃子
低カロリーで野菜たくさんとれる

2019/01/30(水) 13:25:39


25. 匿名@ガールズちゃんねる
豚肉とキノコ類の和風炒め
栄養あるし楽だよ

2019/01/30(水) 13:26:10


26. 匿名@ガールズちゃんねる
カレーですかね。
基本の人参玉ねぎじゃがいもあればできるし
余ってる野菜やきのこでもいいし。

と思ったら主さんでハヤシライス出てるから参考にもならないごめんね。

ほんと買い物も行きたくないときは、冷凍ごはんと卵と野菜で出来る、オムライスかな!
次に焼きそば。プラス卵乗っけとけばなんとかなるw

2019/01/30(水) 13:26:33


27. 匿名@ガールズちゃんねる
冷凍食品、お惣菜最強。

2019/01/30(水) 13:26:47


29. 匿名@ガールズちゃんねる
ハヤシライスは玉ねぎだけ切ればいいからカレーより楽だよね!

私は鶏のさっぱり煮。
手羽元をポン酢と水同量で煮るだけよ!
あったら、にんにく入れて。
旦那はこれが好物なんだ!

2019/01/30(水) 13:27:10


30. 匿名@ガールズちゃんねる
トマトピラフ
炊飯器に入れておわり。

2019/01/30(水) 13:27:57


31. 匿名@ガールズちゃんねる
最近白菜買うこと多いから、白菜と豚挽き肉の餡かけ丼つくる。お金大してかかんないよ。

2019/01/30(水) 13:28:03


32. 匿名@ガールズちゃんねる
ハヤシライス、昔は牛肉とマッシュルーム買わなきゃと思ってめんどくさかったけど、
このあいだ、豚こまとしめじでしても、十分おいしかった。

2019/01/30(水) 13:28:05


33. 匿名@ガールズちゃんねる
冬は鍋焼きうどん
夏はそうめんか冷やし中華

2019/01/30(水) 13:28:11


35. 匿名@ガールズちゃんねる
鍋いっぱい豚汁と炊き込み御飯!

2019/01/30(水) 13:29:04


36. 匿名@ガールズちゃんねる
3色丼(卵、そぼろ、高菜とか、具は何でもいい)

2019/01/30(水) 13:29:23


37. 匿名@ガールズちゃんねる
ロコモコ

2019/01/30(水) 13:29:23


38. 匿名@ガールズちゃんねる
カツオの竜田焼き
お刺身用のカツオを塩麹に一日浸ける
塩麹を拭ってカツオを一口大に切り醤油1酒1ショウガ小さじ1を混ぜたものに10分漬ける
汁気を拭き取り片栗粉またはコーンスターチをまぶす
フライパンに油を引いて両面を焼く
めっちゃ簡単だよ
油はごま油がおススメ

2019/01/30(水) 13:29:30


39. 匿名@ガールズちゃんねる
焼き飯。または、そば飯。

2019/01/30(水) 13:29:35


40. 匿名@ガールズちゃんねる
お肉たっぷり入れたら野菜炒めも喜んでくれた

2019/01/30(水) 13:29:47


41. 匿名@ガールズちゃんねる

色んなスープの味あるし材料は一緒でも
一人用の鍋で家族それぞれ味違うスープの素入れてる

2019/01/30(水) 13:29:52


43. 匿名@ガールズちゃんねる
漬けマグロ丼
ヤマサの昆布つゆ(3倍濃縮)の原液につけるだけでマジうまい。
温泉卵と、かいわれ大根か青じそのせて食べると美味しいよ!

2019/01/30(水) 13:30:10


44. 匿名@ガールズちゃんねる
鶏肉を塩麹とか味噌ダレにつけといて焼くだけのやつ。ボリュームもあるし簡単なので、よく作ります

2019/01/30(水) 13:30:16


46. 匿名@ガールズちゃんねる
鶏モモのハーブ焼き マッシュポテト

鶏モモを軽く焼いて ハーブソルトかけて蒸し焼き
じゃがいもを10分レンチンして潰してバター牛乳塩胡椒マヨ少々入れてグルグル

自分の中では超手抜き献立

2019/01/30(水) 13:31:05


47. 匿名@ガールズちゃんねる
カレーで翌日カレーうどん
こびりつかなくて洗うのも楽!

2019/01/30(水) 13:31:58


49. 匿名@ガールズちゃんねる
豚キム丼。豚肉焼いてそこにキムチ入れるだけ。それをご飯に乗せて、生卵も乗せたら結構豪華?な感じ(笑)ガッツリ食べられるし美味しいです。

2019/01/30(水) 13:32:49


53. 匿名@ガールズちゃんねる
余った具材をおにぎりの中に入れる
子供にはロシアンルーレットみたいな感じで食べさせると意外と喜ぶ

2019/01/30(水) 13:34:33


54. 匿名@ガールズちゃんねる
お肉と野菜を炒めてポン酢とバターで味付け。
忙しくて献立考える余裕ないときは簡単で美味しいポン酢バター炒めにしてる。

2019/01/30(水) 13:35:04


57. 匿名@ガールズちゃんねる
鶏モモの照り焼き。
コストコの桜どりを冷凍庫してストックしてあるので、迷ったらこれにする。
多目に作って次の日の朝は照りたまサンドにしてもいい。

2019/01/30(水) 13:37:18


58. 匿名@ガールズちゃんねる
カレーシチュー肉じゃがは同じ材料で作れるから買い物行きたくない日に作ってる。

2019/01/30(水) 13:39:01


59. 匿名@ガールズちゃんねる
シャンタンで鍋。白菜と大根と豚バラとか市販の鶏団子ぶっこむ。

コンソメキューブでポトフ。大根と玉ねぎとキャベツとベーコンとウインナーぶっこむ。

どっちも具はお好みで。

2019/01/30(水) 13:39:18


60. 匿名@ガールズちゃんねる
餃子が最強でしょ?
それか市販のタレ買って生姜焼き。
麻婆豆腐。

2019/01/30(水) 13:40:07


63. 匿名@ガールズちゃんねる
鮭焼いただけ
納豆パックのまま
もやしとひき肉の焼き肉のタレいため

2019/01/30(水) 13:42:46


64. 匿名@ガールズちゃんねる
作りたくない日は手を洗うのもめんどくさいから、肉のパックや魚のパックすら持ちたくない。

私ならご飯が既にあれば家でレトルトカレーでいい?って旦那に聞く。もっとボリュームほしければ、コロッケでも買ってきてって頼む

ご飯なければ牛丼か、すし買ってきてもらう
コンビニもあり
普段頑張ってるから、たまにだらけてても大丈夫だと思って頼んでる

2019/01/30(水) 13:46:14


65. 匿名@ガールズちゃんねる
もう作らない。
近所のマックスバリューにかけ込めば、なんでもある。

コンビニより安い。

2019/01/30(水) 13:47:16


66. 匿名@ガールズちゃんねる
カレーやハヤシライスに近いけどクリームシチュー
翌日はドリアの上の部分になる
ブロッコリー入れたり、鶏肉じゃなくてソーセージも美味しいよ

2019/01/30(水) 13:47:44


67. 匿名@ガールズちゃんねる
シーチキンマヨネーズ、卵そぼろ、サーモン刺身の三色寿司丼

手巻き寿司のり置いとけば、勝手に巻いたりもして食べてる。

2019/01/30(水) 13:48:11


69. 匿名@ガールズちゃんねる
皿うどん。野菜はありもので、もやしでかさ増しすれば豪華に見えるし、切って炒めるだけ、味付けも付属の粉を水で溶かして混ぜるだけで簡単です。
no title


2019/01/30(水) 13:49:42


73. 匿名@ガールズちゃんねる
油を敷いたフライパンで魚肉ソーセージ(普通のソーセージでも)をサッと炒め、

溶いた卵を入れ混ぜ合わせ、

仕上げに胡椒少々を振りかけ、納豆のタレを入れてサッと混ぜ合わせ、彩りに刻みネギ(乾燥ネギでも可)をパラパラ振りかける。

これだけでうちの庶民舌の旦那はニコニコ(笑)

2019/01/30(水) 13:52:35


74. 匿名@ガールズちゃんねる
今日は揚げるだけのメンチカツと冷凍春巻き
今タルタルソースだけ作ってるww
サラダはレタスちぎってハム乗っけるくらい
夕方から義実家に義父の介護に行くから手抜き

2019/01/30(水) 13:53:09


79. 匿名@ガールズちゃんねる
安定の親子丼と味噌汁

2019/01/30(水) 14:00:51


81. 匿名@ガールズちゃんねる
ちゃんぽん!

今の時期身体が温まるし15分でできるし、豚肉と余り野菜だけでできる(あとカマボコとシーフードミックスがあれば完璧)
栄養バランスがとれてるのもいい

2019/01/30(水) 14:04:56


82. 匿名@ガールズちゃんねる
家にある野菜で鍋です。簡単美味しいですよー!

2019/01/30(水) 14:08:18


83. 匿名@ガールズちゃんねる
昨日スーパー言ったら金目鯛が半額の500円で売ってたので
甘辛く煮つけた
ゴボウと大根も一緒に煮たからご飯が進むいいおかず
結構インパクトあるのに煮るだけだからすごい楽

2019/01/30(水) 14:09:35


84. 匿名@ガールズちゃんねる
惣菜買えば最強と思ってたんだけど、年々スーパーのがダメになってきた。
特に揚げ物が。
ハヤシライス、私も乱用します

2019/01/30(水) 14:10:54


85. 匿名@ガールズちゃんねる
照りチキかなー
1枚そのまま焼いてタレ煮絡めて切るだけ。でもフライパン、まな板洗うのが厄介…。

2019/01/30(水) 14:11:15


86. 匿名@ガールズちゃんねる
中華丼
豚コマとカット野菜があればすぐ出来る。
あればシーフードミックス、うずらのたまごを入れればそれなりに豪華。

2019/01/30(水) 14:11:41


89. 匿名@ガールズちゃんねる
シンガポールチキンライス
炊飯器に肉と調味料入れて炊くだけ
でも美味しいし食べ応えあり

2019/01/30(水) 14:14:10


90. 匿名@ガールズちゃんねる
塩炒めの豆苗の上にヤンニョムチキン置く。後は旦那が大好きなレタスをちぎってミニトマト転がしたサラダ。生姜とネギをぶっこんだスープ。マジ1時間でできる。男は喜ぶしこっちは楽。

2019/01/30(水) 14:14:48


91. 匿名@ガールズちゃんねる
チキンのトマト煮
鶏肉を適当にぶつ切りして、オリーブオイルでニンニクと炒め、玉ねぎやピーマンやしめじとか適当にぶち込んでトマトソース入れて煮て終わり

まさに昨日の晩御飯はコレだった

2019/01/30(水) 14:15:37


92. 匿名@ガールズちゃんねる
昨日スーパーに行って、魚売り場を見ていたんだけど
マグロは結構高かったので生のカツオを一パック購入。
でも私はカツオがあまり好きではないので、ズケにして玉ねぎスライスと一緒に
ご飯の上に乗せて食べたら、結構いけた。
因みに酢めしは玄米ご飯にタマノイ寿司の子をまぶして作ったんだけど
それでもおいしかったよ。

2019/01/30(水) 14:15:51


94. 匿名@ガールズちゃんねる
カレーや肉じゃがを挙げてる人尊敬する
私は料理の工程の中でじゃがいもの皮むきが一番嫌いだから、じゃがいも使う料理はよっぽどやる気がみなぎってる時しかやらないwww

みんなじゃがいもの皮むき面倒臭くないの!?

2019/01/30(水) 14:21:30


96. 匿名@ガールズちゃんねる
鍋!

締めにラーメンと卵入りおじやにしたら、栄養素バッチリ!

2019/01/30(水) 14:27:24


99. 匿名@ガールズちゃんねる
煮魚
簡単だし季節のお魚でいろいろ楽しめる

2019/01/30(水) 14:34:26


101. 匿名@ガールズちゃんねる
私は炊き込み御飯だな、、
ベーコンやひき肉生のままドボンしてポチ。
きのこも入れたり。味付けはめんつゆ。
それにインスタントのスープと冷凍のなんか。

2019/01/30(水) 14:35:38


103. 匿名@ガールズちゃんねる
ボウルにご飯入れてケチャップと塩コショウして、ウインナーを薄く輪切りミックスベジタブルも入れてレンジでチン
あっと言う間にケチャップライスの出来上がり~!

2019/01/30(水) 14:45:47


106. 匿名@ガールズちゃんねる
焼肉のたれで肉をやく

2019/01/30(水) 14:56:02


107. 匿名@ガールズちゃんねる
生理の時によくやるのは漬け丼
刺身をつけとくだけでいいから簡単
ネギとゴマ振って終わり

2019/01/30(水) 15:01:58


109. 匿名@ガールズちゃんねる
シーチキンと卵を混ぜてオムレツ

2019/01/30(水) 15:12:49


110. 匿名@ガールズちゃんねる
何も思いつかないって時はとりあえず麻婆豆腐。あとはわかめスープと、何か漬物でも買ってきて終わり!

2019/01/30(水) 15:16:02


111. 匿名@ガールズちゃんねる
牛丼
材料は牛肉、玉葱、ご飯だけだし、玉葱切って食材と調味料を鍋に入れて少し煮るだけだから、ご飯さえあれば10分弱でできる

2019/01/30(水) 15:18:27


115. 匿名@ガールズちゃんねる
冷凍うどん茹でて切っておいたネギと増えるワカメと梅に玉子入れて月見うどん
包丁使わなくて良いから楽

2019/01/30(水) 15:39:20


118. 匿名@ガールズちゃんねる
豚汁を作り、刺身を買ってきて終わり

2019/01/30(水) 15:47:29


119. 匿名@ガールズちゃんねる
鶏肉を焼いて塩胡椒

2019/01/30(水) 15:48:40


120. 匿名@ガールズちゃんねる
カレードリア はカレー余った時に結構おすすめだよ

2019/01/30(水) 15:52:26


122. 匿名@ガールズちゃんねる
タコライス。簡単だし家族も好きだし。

2019/01/30(水) 16:13:25


126. 匿名@ガールズちゃんねる
丼は作るのも楽だし洗い物も楽チン!

この間は牛肉と玉ねぎと焼き豆腐をすき焼きの素で煮詰めて牛すき焼き丼作ったけど簡単なのに美味しかった。

2019/01/30(水) 16:44:43


128. 匿名@ガールズちゃんねる
トマト缶、サバの水煮、好きな野菜(ナス、キャベツ、玉ねぎとか)、コンソメキューブを鍋にぶちこみ放置。
食べるとき溶けるチーズ載せて食べる。簡単です。

2019/01/30(水) 16:59:03


138. 匿名@ガールズちゃんねる
ポークチャップが多い
塩胡椒したロース肉を焼いて、ソースはフライパンにケチャップとソースを投入するだけ
野菜欲しいなら千切るだけでOKなキノコを入れる
ご飯すすむし安い肉でも美味しくなりますよ!

2019/01/30(水) 19:50:10


136. 匿名@ガールズちゃんねる
炊飯器料理にハマってます。
大根とイカの煮物、ごぼうと豚肉の煮物、豚の角煮(トロトロになるよー)。ご飯の片付けのタイミングでスイッチオンして冷まして味を染み込ませます。
放ったらかしでいいので超楽チン!

2019/01/30(水) 19:17:34


編集元: とりあえず献立に迷ったらこれ作ったら楽だよ!ってメニュー

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
簡単朝ごはん【ご飯派】
ダイエット中の人におすすめの食事
モフモフした服での料理に注意! 着衣着火の恐ろしさ、知っていますか?
♥あわせて読みたい♥