1. 匿名@ガールズちゃんねる
私の輪郭はエラ張りでアップヘアをするとこの画像のように下膨れみたいになります。
どうにか下膨れっぽくならないアップヘアの仕方はないのでしょうか…
no title


2019/01/13(日) 14:17:05




2. 匿名@ガールズちゃんねる
難しい相談。
似合う髪型がいいよ

2019/01/13(日) 14:17:50


3. 匿名@ガールズちゃんねる
頬骨もエラも地味に主張してる骨格なので私も無理w

2019/01/13(日) 14:18:12


4. 匿名@ガールズちゃんねる
諦めよう。
似合う髪型を探そう。

2019/01/13(日) 14:18:20


5. 匿名@ガールズちゃんねる
サイドを少し残してエラを隠す。結婚式の担当美容師さんに教えてもらいました。

2019/01/13(日) 14:18:46


6. 匿名@ガールズちゃんねる
有村架純もこの髪型がベストって言ってるし
no title


2019/01/13(日) 14:19:25


7. 匿名@ガールズちゃんねる
もう後れ毛に頼るしか…

2019/01/13(日) 14:19:34


9. 匿名@ガールズちゃんねる
画像みたいに細かく分けて巻いた顔周りの毛を残して束ねる
ストレートのままかおまわり残すと地下アイドルみたいになるから注意
no title


2019/01/13(日) 14:20:51


10. 匿名@ガールズちゃんねる
どうしてもアップにしなきゃいけない理由があるのかな。
好きな人のタイプがアップヘアの女性とか?

2019/01/13(日) 14:21:14


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
結婚式に出席する時とかかな?
ダウンヘアがダメって訳ではないと思うけど、みんなアップだもんね。
可愛くヘアアレンジしたいだろうし。

2019/01/13(日) 14:24:18


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
癖毛で広がりやすい髪質かつ頭がハチ張りだから
降ろすととんでもない事になる
落武者やプレデターになっちまうんだわ

出来るなら髪の毛で顔を隠したいけどね

2019/01/13(日) 19:03:03


12. 匿名@ガールズちゃんねる
触覚作るしかないよ
私ジャガイモみたいな輪郭が一番のコンプレックスだからアップにしたくないけど
せざるを得ない時はしっかり触覚でカバーしてる

2019/01/13(日) 14:21:55


13. 匿名@ガールズちゃんねる
おでこの広さも重要だよね
狭いと似合わないし、広すぎても似合わない

2019/01/13(日) 14:21:55


14. 匿名@ガールズちゃんねる
横顔ブスなのでアップヘアが壊滅的に
似合わないです。。
整形でセットバックしてEラインきれいにする
とかしか方法がないので、
諦めてます。。

2019/01/13(日) 14:22:26


15. 匿名@ガールズちゃんねる
私がそうなんだけどさ、自宅の鏡で見てた時はまだマシ。外で不意にガラス越しに写った自分に驚愕したよ。遠くからでも分かる顔面が歩いて来たようなその姿に。

お互い清く諦めよ。

2019/01/13(日) 14:22:44


20. 匿名@ガールズちゃんねる
見慣れないから似合わないって思い込みあるよね。

2019/01/13(日) 14:24:35


22. 匿名@ガールズちゃんねる
主です
アップにしないといけない訳ではないです。
ショート~ミディアムの間くらいの長さで
ヘアアレンジが毛先内巻きか外ハネかくらいしかないので飽きたなって思ってアップヘアしてみたら
酷い有様だったのでどうにかならないかと思いトピを立てました。

2019/01/13(日) 14:27:12


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
日常のアレンジの範囲なら綺麗にフルアップにせずにサイドを残して巻くとかすれば多少はカバーできそう。

2019/01/13(日) 15:29:11


24. 匿名@ガールズちゃんねる
わかる!
近々友達の結婚式があるんだけどアップにするの嫌だ…
かといってハーフアップはマナー違反て言われるし憂鬱

2019/01/13(日) 14:33:39


25. 匿名@ガールズちゃんねる
結び目の位置

あと、自分だと鏡で前からしか見ていないから、
三面鏡で横から後ろから、角度を変えて見て、似合う位置を見つけるといいと思います。

人はあなたの顔を正面からまっすぐ見るより
横や斜めから見る方が多いです。

似合う、結び目の位置を見つけられるといいですね。

2019/01/13(日) 14:43:52


26. 匿名@ガールズちゃんねる
私、こめかみの辺りが画像のように窪んでるから髪上げるとジャガイモみたいな輪郭で似合わない。真剣にヒアルロン酸入れようか検討してる…
ちなみに頬骨が出てる訳ではないです
no title


2019/01/13(日) 14:48:59


29. 匿名@ガールズちゃんねる
私は下ぶくれの逆で痩せててほおがこけてる感じだから輪郭出すとすごく貧相に見えるわ

2019/01/13(日) 14:51:49


32. 匿名@ガールズちゃんねる
私逆にエラ張りだけど隠すと余計顔でかく見えるよ
アップにした方が小顔に見える
何の違いだろうね

2019/01/13(日) 15:04:57


34. 匿名@ガールズちゃんねる
私も下膨れ気味なので分かります!
ロングで普段はおろしてればフェイスラインは隠れるけど、冠婚葬祭とかきちっとしなきゃいけない時に困ります。

2019/01/13(日) 15:12:51


35. 匿名@ガールズちゃんねる
紅白の広瀬すずでさえ、最初のアップヘアはエラが気になったもんなあ。横髪ふんわりさせて下ろしてたけど。

2019/01/13(日) 15:17:10


36. 匿名@ガールズちゃんねる
おでこが四角くておまけに髪も薄いです。アップするとサイドがハゲて見えます。触覚を出すには、かなり広く取らないとハゲが隠せません。触覚が広いと見た目てきにおかしいので、夏も頑張っておろしたままです。髪アップできれば
出かける時に時間かからなくて楽なのになぁと思います(;_;)

2019/01/13(日) 15:22:01


37. 匿名@ガールズちゃんねる
アップしか似合わないのもつらいもんだよ。下ろすとモサくなる。何でだ。

2019/01/13(日) 15:25:49


46. 匿名@ガールズちゃんねる
逆にダウンヘアが似合わない…まとめてた方が小顔に見える

2019/01/13(日) 19:57:48


39. 匿名@ガールズちゃんねる
耳が大きく立っているために、アップにしてしまうと耳ばかりが目だってデビルみたいになる。

2019/01/13(日) 15:48:52


40. 匿名@ガールズちゃんねる
エラはってるけどアップは絶対にしない
悲惨なことになる

2019/01/13(日) 15:58:54


41. 匿名@ガールズちゃんねる
輪郭も駄目なんだけど頭もハチが張ってるせいで
アップにするとブスが際立ちますw

2019/01/13(日) 16:20:20


43. 匿名@ガールズちゃんねる
顔も地味だし後頭部が絶壁なのでアップにするとめちゃくちゃ貧相になる…

2019/01/13(日) 16:49:54


49. 匿名@ガールズちゃんねる
年々エラが成長してる気がしてるけど下ろすより結んだ方がマシ。
後れ毛とか余計なもん出さずに結んでるとスッキリして見えるし、触覚出したいときは長めじゃないとエラを強調する羽目になってしまう。
私がその有村架純の髪型したらもっとブスになるわ。

2019/01/14(月) 01:43:17


48. 匿名@ガールズちゃんねる
私も下膨れだけど、ダウンよりアップにした方が似合うしフェイスラインがスッキリする。
私みたいなタイプは肉が多いか、たるみがある
有村架純系は筋肉や骨がしっかりしてるから、自力でどうこうするのは難しい気がする。
ボトックス注射とかが近道じゃない? お金かけてでも悩み解消したいなら。

2019/01/13(日) 20:54:56


編集元: アップヘアが似合わない人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【おくれ毛・もみあげ】出すか否かいつも悩む…あった方がいいの?
エラ張り顔の人集合!
巻き方?輪郭との相性?髪を巻くと老ける人
♥あわせて読みたい♥