
2019/02/02(土) 22:43:38
2019/02/02(土) 22:44:43
甘いものに癒されたい。
2019/02/02(土) 22:44:54
2019/02/02(土) 22:45:09
社交的なふりをしてる
2019/02/02(土) 22:45:10
2019/02/02(土) 22:45:11
2019/02/02(土) 22:45:20
2019/02/02(土) 22:45:26
2019/02/02(土) 22:45:37
2019/02/02(土) 22:45:38
2019/02/02(土) 22:45:50
2019/02/02(土) 22:46:04
自分にドン引きしたわ
2019/02/02(土) 22:46:14
2019/02/02(土) 22:46:19
家から出たくなくなった時
2019/02/02(土) 22:46:19
2019/02/02(土) 22:46:21
2019/02/02(土) 22:46:25
2019/02/02(土) 22:46:33
2019/02/02(土) 22:47:00
2019/02/02(土) 22:47:12
あ? とか っんだよ とか心の中で口悪く思ってる時
2019/02/02(土) 22:47:13
2019/02/02(土) 22:47:15
2019/02/02(土) 22:47:21
ネットで嫌いな有名人を叩きまくる
家族のちょっとした失敗を許すことができず大声を張り上げる
2019/02/02(土) 22:47:21
2019/02/02(土) 22:47:21
2019/02/02(土) 22:47:34
2019/02/02(土) 22:47:36
2019/02/02(土) 22:48:02
薬で押さえてるけど、出社したら、細かくあちこち痒い。
ツラい。
2019/02/02(土) 22:48:09
2019/02/02(土) 22:48:10
あと運転中の舌打ち。
2019/02/02(土) 22:48:12
2019/02/02(土) 22:48:18
2019/02/02(土) 22:48:23
2019/02/02(土) 22:48:24
甘い物をむしゃむしゃ食べてしまう。
アルコール飲みたくなる。
で、幸せな友達との連絡を絶ちたくなる。
2019/02/02(土) 22:48:50
産後ストレスで料理の味付けが濃くなってた。
2019/02/02(土) 22:49:10
対戦相手(勝つほう)はどこでもいいので、とにかく大嫌いなチームが無様に負けるのを観てニヤニヤしてる
そういう時、ストレスたまってんなーと思う
2019/02/02(土) 22:49:25
2019/02/02(土) 22:49:48
2019/02/02(土) 22:50:00
とエアーつぶやきが
止まらない時
2019/02/02(土) 22:50:37
2019/02/02(土) 22:50:50
2019/02/02(土) 22:51:00
2019/02/02(土) 22:51:17
2019/02/02(土) 22:51:57
2019/02/02(土) 22:52:06
あぁ私疲れてんのかなって思う
純粋だった頃の私を思い出す
2019/02/02(土) 22:52:18
2019/02/02(土) 22:52:24
2019/02/02(土) 22:52:40
2019/02/02(土) 22:52:43
普段はお酒飲むと翌日には胃もたれしたりお腹下したりするんだけど
ストレス溜まってるときはそれが一切なくて
ストレスが消化しきれたころにツケだと言わんばかりにまとめてくる
2019/02/02(土) 22:53:37
2019/02/02(土) 22:54:13
2019/02/02(土) 22:54:37
甘い物ばかり食べてる時
大きくこの二つが私のバロメーター。
2019/02/02(土) 22:55:27
仕事やめたら治った
2019/02/02(土) 22:57:58
2019/02/02(土) 22:59:41
非表示にする方法に気づいて、ふぅーっと胸が楽になったとき。
2019/02/02(土) 23:00:08
2019/02/02(土) 23:01:52
2019/02/02(土) 23:02:02
号泣した時。
別にくまモンが大好きって訳じゃないけど、一生懸命何でも挑戦して頑張ってる姿見て、大号泣。笑
今ニートで引きこもり気味だから余計に自分が情けなくて泣いた。
2019/02/02(土) 23:02:15
別にすごく欲しいものでもなかったし。
2019/02/02(土) 23:02:18
意識を失いそうななる感覚になってしまうこと。
内科を受診したらメニエールでも貧血でもなかったので失神は疲れでもなると先生に伺いました
2019/02/02(土) 23:02:25
2019/02/02(土) 23:00:05
編集元: 「私、ストレス溜まってんな」と気づく時
自分の鼻が視界に入って邪魔。
ドライヤーや掃除機などの轟音の中で自分を呼ぶ声が聞こえるとき
あー ヤバイんだなーって思う。