1. 匿名@ガールズちゃんねる
セルフジェルネイルしている方いらっしゃいますか?
情報交換したいです(*^o^*)
no title

2019/02/02(土) 22:21:12




2. 匿名@ガールズちゃんねる
お店でしてもらったみたいなぷっくりした感じにならない(;_;)

2019/02/02(土) 22:23:04


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
カラー乗せた後に、ハードのクリアジェル乗せてトップ塗るとぷっくりなるよ

2019/02/02(土) 22:29:30


4. 匿名@ガールズちゃんねる
一式買ってやってたけど、すぐ浮いちゃうのとオフが上手くできなくて最近やってないや。。

2019/02/02(土) 22:24:44


5. 匿名@ガールズちゃんねる
このトップジェル、プチプライスだけど使いやすくてオススメ。
つやつやになるよ。

ちなみに国産
no title

2019/02/02(土) 22:25:50


6. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の爪に合うジェルを探したら浮きにくくなりました!

安いものでもいいので、何種類か試してみるのがいいかも。

2019/02/02(土) 22:26:11


7. 匿名@ガールズちゃんねる
以外に気楽に出来てる。
3~4週間程でかえてるけど、2週間くらいしたら人差し指の先だけかけることが多いから修復してる。
爪先がかけない方法は無いかな?

2019/02/02(土) 22:27:07


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
エッジのところ綺麗に塗れてる?
爪の裏でダマになってたり、ちゃんと塗ってなかったりしてない?

2019/02/02(土) 22:28:22


8. 匿名@ガールズちゃんねる
マオジェル使ってます

2019/02/02(土) 22:27:14


10. 匿名@ガールズちゃんねる
押し花ネイル可愛いよねー
爪が短いのをネイルサロンで馬鹿にされたことがあるのと、元々器用な方なのでセルフ派です。
持ちはサロンと比べものにならないけど、すぐ飽きちゃう私には合ってる。

2019/02/02(土) 22:29:02


12. 匿名@ガールズちゃんねる
はいはーいっ
セルフでジェルネイルしてます!
100均のかわいいネイルストーン探してつかってます!

2019/02/02(土) 22:30:12


13. 匿名@ガールズちゃんねる
下手だけどセルフネイル大好きなんだけど、オフするのが嫌いすぎてしばらくやっていない。もっと簡単にオフ出来ればいいのに

2019/02/02(土) 22:30:17


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13電動の削るやつあると簡単に出来るよ。ただし、削りすぎ注意。

2019/02/02(土) 22:31:40


14. 匿名@ガールズちゃんねる
最近独学だけどフィルインが出来るようになって、チェンジがめっちゃ楽になったー!!

2019/02/02(土) 22:30:35


16. 匿名@ガールズちゃんねる
ジェルネイル風トップコート使ってる
ホログラムとかパーツシールが取れにくい
no title

2019/02/02(土) 22:34:04


17. 匿名@ガールズちゃんねる
ジェルが浮いてしまう人は爪の油分除去をエタノールなどですることや爪の表面にファイルで傷をつけてからネイルすることをオススメします!
爪の先端から浮いてしまう人は爪が薄いことが原因です。

2019/02/02(土) 22:34:45


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
確かにもともと爪が薄くてすぐ二枚爪になります(>_<)
久しぶりにセルフジェルネイルしても、オフが上手くいかず更に薄くなる悪循環…。
でもやっぱり可愛いジェルしたくなってきた!

2019/02/02(土) 22:38:15


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
エタノールとヤスリ、どっちもやってるんだけどどっちが先の方がいいかな?

2019/02/02(土) 22:48:37


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
ジェルを塗る前に油分除去できていないと意味がないので、油分除去が一番最後。

①爪の長さを整える
②甘皮処理
③爪表面をファイル
④油分除去
そこからベースジェルを塗る流れだよ。

①と②は逆でも大丈夫、③はジェルのメーカーによっては不要。ダスト(かす)が出たらその工程の都度ダストブラシでとってあげた方がいいです。

2019/02/02(土) 22:55:54


18. 匿名@ガールズちゃんねる
シェルを埋め込んだグラデにハマってる!
作業時間も短いし単色じゃ物足りないタイプだから最近そればっかり♡

2019/02/02(土) 22:36:44


20. 匿名@ガールズちゃんねる
シンプルなネイルが好きで、自分でやってる。
単色ネイルが好きだなぁ
no title

2019/02/02(土) 22:38:09


22. 匿名@ガールズちゃんねる
何年かセルフでやってたけど、面倒で最近やってない。2時間くらいかかるし。凝るともっとかかる。

2019/02/02(土) 22:39:55


24. 匿名@ガールズちゃんねる
左の爪は凝っていても右は単色塗りがギリ。セルフでも両手綺麗に出来ている人凄いよー

2019/02/02(土) 22:44:20


25. 匿名@ガールズちゃんねる
私も最近セルフジェルネイル始めました!
まだ2回目だけどデザインを考えるのが毎回楽しいし、オフも電動式の使うとそこまで面倒じゃないのでオススメ✧*。
no title

2019/02/02(土) 22:45:26


26. 匿名@ガールズちゃんねる
やっぱり自分でやるメリットは好きなデザインや色を追及出来るのが嬉しい
だだしオフは面倒で爪に悪いとわかってるけど、剥いちゃったりする

2019/02/02(土) 22:45:30


27. 匿名@ガールズちゃんねる
メルカリやラクマでバイオ買って
ベースバイオでやってる。高いけどさすが!全然浮かない。

それにプラスでポリジェルもどきで長さ出しと補強もしてるからか、7週目だけど浮かないけど伸びて汚い!
体調不良が落ち着いたら早々にオフしたい。今は爪にまで気が回らない。

2019/02/02(土) 22:47:25


30. 匿名@ガールズちゃんねる
ギラギラ盛り盛りが本来は好きだけどお店でやると高くなるからセルフ

オールインワンクリアジェルに気分のラメをブレンドしてストーンかパールかホロかのパーツつけてトップコート塗るだけの節約ネイル

カラーは欲しくなったら切りがないから常にラメ(笑)

2019/02/02(土) 22:50:42


31. 匿名@ガールズちゃんねる
浮く時はすーーーぐペリッてなるくせに、同じ指でもオフの時アセトン15分以上でも取れないとこあるのがムッかつく( `o´ )!!

2019/02/02(土) 22:51:25


33. 匿名@ガールズちゃんねる
みんな何時間かかる⁉

2019/02/02(土) 22:51:33


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
1時間~1時間30分。
片手2本ずつデザイン入れます

オフが入ったら+30分

2019/02/02(土) 22:57:22


34. 匿名@ガールズちゃんねる
今まさにし終わったとこ!
テレビ見ながらだらだらジェルネイルするのが好き~!
仕上がりは綺麗に出来るけどやっぱすぐ浮くから一週間もたないし爪もボロボロになる…(T-T)

今度久しぶりにジェルネイルしてもらいにサロンに行きます!

2019/02/02(土) 22:53:23


36. 匿名@ガールズちゃんねる
飽き性ってほどでもないんだけど、あの色に変えたい!このデザイン試してみたい!って思いついたときに変えられるのが嬉しい

2019/02/02(土) 22:56:02


38. 匿名@ガールズちゃんねる
1つ浮いてペリペリ~となったらもうおしまい
全部ペリペリしないと気が済まなくなってしまった
爪へのダメージが…

2019/02/02(土) 22:57:54


39. 匿名@ガールズちゃんねる
ネイリストに伝えたデザインがいまいち伝わってなくてちょっと違う…ってなった時でも「かわいいー❤︎」って無理して言わなくていいから楽

2019/02/02(土) 22:59:28


40. 匿名@ガールズちゃんねる
塗るのはできそうなんだけどとるのが大変で爪がカサカサになったり、爪のカットがうまくできないから今はサロンにいってます。爪のカットとオフがうまくできたらサロンなんて行かないのになぁ

2019/02/02(土) 23:00:10


42. 匿名@ガールズちゃんねる
サロン勤めはないけど、スクールに通って資格はあるのでプロ用を使ってセルフネイルしてます!

ベースのバイオは私の中で鉄板です(^^)
カラーは低価格のものを集めてます。

2019/02/02(土) 23:02:18


43. 匿名@ガールズちゃんねる
剥がれてもすぐ自分でお直しできるのでいいですよね!
絵が下手くそでアートはできないけど、100均のネールシール使ったりしてます。
たまに綺麗に剥がれて床に落ちてたりするので旦那に「また脱皮してるよ…」と怒られます。

2019/02/02(土) 23:03:23


44. 匿名@ガールズちゃんねる
メルカリでは100均パーツを売ってる人がいるから要注意!

でもすごくお買い得なパーツもあるからこまめにチェックしてる

2019/02/02(土) 23:03:36


52. 匿名@ガールズちゃんねる
私の場合は油分除去とかファイリングよりもベースの塗り方でもちが随分変わった。
薄くグググって感じで塗ると(文字で説明しにくい)もちがだいぶいい。

2019/02/02(土) 23:15:10


61. 匿名@ガールズちゃんねる
ネイルオフクリップすごく便利
ホイル巻くの面倒くさかったから重宝してる

あと拭き取り不要のジェルはマニキュアに重ねられるから普段はマニキュアの上にトップコートだけジェルしてる
これだとオフが簡単
no title


2019/02/02(土) 23:32:02


65. 匿名@ガールズちゃんねる
セルフやってるんですが、左手で右手塗れない(涙)
あと、ボコボコしちゃうのどうにかならないかな。

2019/02/02(土) 23:38:13


75. 匿名@ガールズちゃんねる
はがせるベースジェル気になってるんですが、使ったことある方、持ちとかどうですか?

2019/02/02(土) 23:47:54


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>75
持ち悪いので、オススメしません

せっかくネイルしたのに、2日くらいでどこかが剥げてる

2019/02/02(土) 23:49:00


82. 匿名@ガールズちゃんねる
ベティジェルのピールオフベースという、剥がせるベースジェルがかなりおすすめ!
私は2週間以上余裕で持ちます。
でも、剥がしたい時は気持ちよく剥がれるし、爪も1層もってかれるとか全然ないからすごく重宝してます。
オフがとてつもなく楽になったので、気軽に色んなデザイン楽しめます。

2019/02/03(日) 00:00:49


93. 匿名@ガールズちゃんねる
ネイルやるのは凄く好きで楽しいんだけど、めちゃくちゃセンス(美的な)がなくて悩んでます…。
塗ること自体は器用なので綺麗に塗れるんです、けど、ストーンを乗せたり型どったりするのが破壊的に下手なんです…。プロの方の動画見てると、ランダムに~と言ってささっとこなしてるのに、私がやるとなんか違う(笑)
なのでいっつもフレンチか単色ベタ塗りです(;_;)
センスを磨くにはどーすればいいのでしょうか?
暇なときにネイルのデザインや動画をよく見て勉強してるんですけど(;_;)
ちなみに絵心も園児以下です(^_^;)

2019/02/03(日) 00:58:16


94. 匿名@ガールズちゃんねる
セルフ4回目!フィルイン覚えてからは2週間でデザイン変えてます。飽き性だし根元の空間嫌だから。
no title


2019/02/03(日) 00:58:44


98. 匿名@ガールズちゃんねる
セルフでジェルしてます。
爪が伸びたら変えてます。
ネットでネイルグッズ見るのも好きです。

2019/02/03(日) 01:12:18


102. 匿名@ガールズちゃんねる
一度プロにやってもらいたいけど2週間したら爪伸びる事考えたら、、、。
1回5千円としたらどんだけネイルグッズ買えるか考えたら、まぁいいやとなるw

2019/02/03(日) 01:18:53


105. 匿名@ガールズちゃんねる
主婦なので どうしても爪先が剥がれやすく
お手頃なグレースジェルのボンダー購入して爪先だけ使用。
これだけでだいぶ 持ちが変わりました。
そして カラーはプチプラでも最後のトップは 高めのプリジェルに変更。
輝きが変わりました!

2019/02/03(日) 01:36:09


112. 匿名@ガールズちゃんねる
剥がれやすいのはベース自体が悪いのかな?
それともベースの塗り方がダメなのかな?

セルフだと一週間経つと何本か隙間が浮いてきて、グリーンネイルになるの怖いからお風呂で無理やり剥がしちゃってる…。

2019/02/03(日) 05:47:52


113. 匿名@ガールズちゃんねる
全部の爪、ピンクベージュの単色にしていて
剥げてしまった爪だけオフしてまたジェルして、っていう感じで
すごく楽です

2019/02/03(日) 07:18:37


114. 匿名@ガールズちゃんねる
最初にセルフネイルキットを買って始めたんだけど、
セットの中に入ってた安いメタルプッシャー使ってもルースキューティクルがぜんぜん取れなかったのに、検定対応の物に変えたら簡単に取れてビックリした。
道具は大事だとつくづく思ったよ。

2019/02/03(日) 07:41:11


130. 匿名@ガールズちゃんねる
セルフポリッシュ派だけど乾くの遅いし、乾いたと思って寝たら翌朝ヨレヨレに…ってなるのでそろそろセルフジェルにしようかなぁって思ってるんだけど、楽天とかで売ってるような安いジェルでも問題ないですか?

2019/02/03(日) 13:37:49


135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>130
私ポリッシュ派なんだけど、このトップコート良いですよ。
本当にすぐ乾くしツルツル、ツヤツヤになる。
ソニプラで買ったかな?
no title


2019/02/03(日) 14:14:43


134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>130
安いジェルでも問題ないよ
でもベースは相性が大事かも
私はベースをグレースジェルにしてから本当に浮かなくなった
サンディングは爪の根元と先端だけ軽ーくしてる
カラーはネイル工房の100円位の使ってる(楽天マラソンの時とかしょっちゅう全品半額になるよ)
ネイルシールはネイル工房か、ネイルタウンがメール便送料無料だし最近よく買ってる(ここもマラソン中は安くなる)
no title


2019/02/03(日) 14:06:38


133. 匿名@ガールズちゃんねる
ベースは薄く塗るべき?
厚く塗るべき?
剥がれやすいのは、厚く塗りすぎてるからなのかなぁ?

個人的には、アルコールの拭き取りをちゃんとしてないときに剥がれやすかったので、拭き取りはしっかりするようにしてます

2019/02/03(日) 13:55:17


136. 匿名@ガールズちゃんねる
爪伸びるのが早くてベタ塗りだと10日ぐらいで根元が気になってくるから根元クリアのデザインにすることが多い
でもベタ塗りの方が簡単だしオフがめんどくさいからピールオフジェル試してみる!

2019/02/03(日) 14:18:38


139. 匿名@ガールズちゃんねる
プリネイルお勧めです
仕上げにジェルで固めるだけで、簡単にセルフネイルができます
no title


2019/02/03(日) 17:49:25


140. 匿名@ガールズちゃんねる
ワンステップジェル とかってどうなんだろう。。。
不器用すぎて簡単なのしかできない

2019/02/03(日) 18:51:02


141. 匿名@ガールズちゃんねる
ジェルネイル楽しいですよね
素人だからまだまだ下手ですが毎回やる時がすごく楽しい時間になる
no title


2019/02/03(日) 19:14:11


144. 匿名@ガールズちゃんねる
セルフのジェルネイルのメーカーは
グレースガーデンおすすめ。
結構持ちはいい方だと思うよ(*´艸`*)

2019/02/03(日) 20:45:25


143. 匿名@ガールズちゃんねる
セリアのジェルでセルフジェル再デビューしました!

今やジェルが100均で手に入るとは…すごい時代ですね!
もっといい品質のジェルもあるのでしょうが、
色も可愛いし、4週間以上持ってくれるので私的には満足です!
またジェルを始めるいいきっかけになりました。
no title


2019/02/03(日) 19:18:42


編集元: セルフジェルネイルしている方♪

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
肌が綺麗に見えるネイルカラーおしえて!
【画像】冬ネイル2019
フレンチネイルの画像が見たい!
♥あわせて読みたい♥