1. 匿名@ガールズちゃんねる
いわゆる「フィッシュ&チップス」
no title

日本のフィッシュアンドチップスって何?さっそく、その食べ物を見てみよう。
no title
確かに、これもある種のフィッシュアンドチップスといえそうだ。日本人にとっては、こちらの方が馴染みがあるかも。
http://news.livedoor.com/topics/detail/15953710/
美味しそうですねw

2019/01/31(木) 22:07:12




2. 匿名@ガールズちゃんねる
それはそれでアリw

2019/01/31(木) 22:07:59


4. 匿名@ガールズちゃんねる
初めて見ましたが、正しいと思いました

2019/01/31(木) 22:08:19


6. 匿名@ガールズちゃんねる
おっ そうだな

2019/01/31(木) 22:08:42


7. 匿名@ガールズちゃんねる
甘いのとしょっぱいのどっちも食べれていいね

2019/01/31(木) 22:08:46


14. 匿名@ガールズちゃんねる
これって、甘いやつ→しょっぱいやつ→甘いやつ→しょっぱいやつの
無限ループの危険な組み合わせじゃないかー!?

2019/01/31(木) 22:10:14


16. 匿名@ガールズちゃんねる
本場の食べたことないけど、美味しいの?
no title

2019/01/31(木) 22:10:28


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
単純にでっかい白身の魚のフライとフライドポテトだよ。
特に変わった味がする訳じゃ無い。
ただ量が多いから飽きる。

2019/01/31(木) 22:14:30


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
こってり腹一杯になるけど美味しいよー!
唐揚げにレモンかける派ならなおいける

2019/01/31(木) 22:14:45


17. 匿名@ガールズちゃんねる
どちらも美味しそう!イギリスのフィッシュアンドチップス不味いって有名だけど、自分好みにちゃんと作ったらめっちゃ美味しそうだよねー。

2019/01/31(木) 22:10:33


19. 匿名@ガールズちゃんねる
ググると他にもいるww
no title

2019/01/31(木) 22:11:22


26. 匿名@ガールズちゃんねる
さっき、たい焼き食べたからポテチ食べなきゃ

2019/01/31(木) 22:14:36


28. 匿名@ガールズちゃんねる
イギリス旅行中に食べたフィッシュ&チップス美味しかったよ。店員のあんちゃんもイギリス人にしては気さくで良い人だった。日本のフィッシュ&チップス教えてあげたいw

2019/01/31(木) 22:14:52


34. 匿名@ガールズちゃんねる
あれ?なんか久しぶりにたい焼きが食べたくなってきた。

2019/01/31(木) 22:16:05


39. 匿名@ガールズちゃんねる
和製フィッシュ&チップス😆☝
no title

2019/01/31(木) 22:17:55


40. 匿名@ガールズちゃんねる
【おさつどきっ】のが良いかも

2019/01/31(木) 22:18:58


45. 匿名@ガールズちゃんねる
そこはかっぱえびせんにしてほしかった

2019/01/31(木) 22:22:18


42. 匿名@ガールズちゃんねる
どっちもおいしそうだけど確実に太る

2019/01/31(木) 22:20:18


46. 匿名@ガールズちゃんねる
ミニストップで売ってたフィッシュ&チップス大好きでした…
食べると幸せな気持ちになってた

2019/01/31(木) 22:23:00


47. 匿名@ガールズちゃんねる
本場は揚げたて出してくれるから美味しいね
白身もホクホクだし
マックのフィッシュバーガー好きな人にはウケると思う
量は多いから誰かと半分とかでちょうどいいけど

2019/01/31(木) 22:23:28


50. 匿名@ガールズちゃんねる
本物にタルタルソースたっぷりつけて食べたい‼

2019/01/31(木) 22:29:56


55. 匿名@ガールズちゃんねる
フィッシュ&チップスおいしいよ
衣にビールを混ぜてるんだったかな

2019/01/31(木) 22:34:11


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>55
骨があるんですよね?
骨を取って食べると聞いたことがあるのですが、、
魚の骨苦手なので、私は食べられないかも…

2019/01/31(木) 23:20:22


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
骨ないよ

2019/01/31(木) 23:27:27


57. 匿名@ガールズちゃんねる
先月ロンドン行ったけど、フィッシュ&チップスも他の食事もまあまあ美味しかったよ(写真貼ろうと思ったけど何故かさっきから貼れない)適当にそこらのパブに入ったりしたけど、そんなにハズレはなかった
スコーンとかデザートの方が、ちゃんとお店選ばないと不味かった

2019/01/31(木) 22:37:33


60. 匿名@ガールズちゃんねる
ちなみにアメリカのたい焼き
no title

2019/01/31(木) 22:43:40


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>60
ちょ、たい焼き虐待されとる。

2019/02/01(金) 10:06:52


64. 匿名@ガールズちゃんねる
ロンドンで食べたよ!すごい量だった。
そのままだとかなり油っこいと思うけど、モルトビネガーをかけて食べるから、意外とさっぱり食べ切れたよ。

2019/01/31(木) 23:00:13


81. 匿名@ガールズちゃんねる
フィッシュ&チップスといえばモルトビネガー
あれをかけることで普通の揚げ物がイギリス料理って感じになる

2019/02/01(金) 02:32:51


73. 匿名@ガールズちゃんねる
イギリスってメシマズとか言われてるけど
15年くらい前に留学で行った時にホームステイ先のご飯とか店で食べたのどれも美味しかったよ!
フィッシュアンドチップスも美味しい!!

2019/01/31(木) 23:49:23


84. 匿名@ガールズちゃんねる
イギリス行った時、折角だからと高級店でフィッシュ&チップスを
頼んだらゲロまずでした。 やはり、噂通りなんだねと思った翌日、
繁華街で買い物していたら、なにやら原宿のタコ焼き屋さんみたいな
ところで売っているお店が長蛇の列。思わず並んで食べてみたら
旨いのなんの! やはり、庶民の味だから庶民の場所で食べないと
ダメなんだと痛感。

2019/02/01(金) 04:54:24


65. 匿名@ガールズちゃんねる
いも天ぷらじゃだめなの

2019/01/31(木) 23:00:58


75. 匿名@ガールズちゃんねる
焼き魚に肉じゃがつけたらフィッシュ&チップスでよくない?

2019/01/31(木) 23:54:07


76. 匿名@ガールズちゃんねる
フィッシュアンドチップス、トレインスポッティングで初めて知った。その後日本のバルとかで食べたけどすごくおいしい。もしかして日本人向けの味付けになってるのかな?
no title

2019/02/01(金) 00:04:36


77. 匿名@ガールズちゃんねる
オーストラリアでフィッシュ&チップス食べました。チップスにチキンソルトを掛けて貰うのが好きでした。サクフワで美味しいですよ。

2019/02/01(金) 00:37:29


79. 匿名@ガールズちゃんねる


no title

2019/02/01(金) 01:32:24


83. 匿名@ガールズちゃんねる
たい焼き食べたくなって来た~
ポテチは家にあるし、和製フィッシュ&チップスやりたい!

2019/02/01(金) 03:06:26


87. 匿名@ガールズちゃんねる
私は日本に1票
あんことポテチを交互に食べられるなんて天国
温かい緑茶があれば文句なし!

2019/02/01(金) 15:26:00


67. 匿名@ガールズちゃんねる
フィッシュ兼チップス。

no title

2019/01/31(木) 23:16:19


編集元: 日本の「フィッシュ&チップス」はこれ?Twitterの投稿に反響

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【買うのも】生チョコ好きな方、集まれーーー!【作るのも】
ちょっと一息♡チェーン店のカフェで美味しいケーキ
『サッポロ一番塩らーめん』で作る簡単ペペロンチーノが驚きのウマさ! お湯を飛ばして混ぜるだけで激ウマ化!
♥あわせて読みたい♥