1. 匿名@ガールズちゃんねる
喜怒哀楽を表に出すことなく
すべて自分の中だけで終る
no title

2019/02/08(金) 12:12:45




2. 匿名@ガールズちゃんねる
お金貯まる

2019/02/08(金) 12:13:47


4. 匿名@ガールズちゃんねる
同窓会に興味がない

2019/02/08(金) 12:14:12


5. 匿名@ガールズちゃんねる
いる程で行動した恥ずかしい過去がある

2019/02/08(金) 12:14:15


7. 匿名@ガールズちゃんねる
動物園もひとり

2019/02/08(金) 12:14:27


8. 匿名@ガールズちゃんねる
なぜ自分に友達がいないのかがわからない

2019/02/08(金) 12:14:40


10. 匿名@ガールズちゃんねる
電話ならない

2019/02/08(金) 12:14:46


12. 匿名@ガールズちゃんねる
学生のとき休憩時間が苦痛で図書室にいたわたし(笑)

2019/02/08(金) 12:15:15


13. 匿名@ガールズちゃんねる
連絡が回ってこない

2019/02/08(金) 12:15:34


14. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚式のルールがわからない

2019/02/08(金) 12:15:40


15. 匿名@ガールズちゃんねる
LINEやってない

2019/02/08(金) 12:15:41


16. 匿名@ガールズちゃんねる
スマホの登録が家族のみ

2019/02/08(金) 12:15:43


17. 匿名@ガールズちゃんねる
外食の機会もない
食べ方が分からないメニューがたくさんある

2019/02/08(金) 12:15:49


19. 匿名@ガールズちゃんねる
知り合った人に友達いないのを察しられたくなくて
エア友達の話をする。
ソースはガルちゃんだったりするw

2019/02/08(金) 12:15:56


21. 匿名@ガールズちゃんねる
職場で休日何してたの?と聞かれると友達とご飯行きました!と謎の見栄を張る

2019/02/08(金) 12:15:57


23. 匿名@ガールズちゃんねる
悩みがあっていざ誰かに相談したくても本当に誰もいない

2019/02/08(金) 12:16:09


24. 匿名@ガールズちゃんねる
辞めた会社の人に偶然会って「今度飲みに行こう」と社交辞令を言われただけなのに「私、お酒飲めないから」と本気で答えて相手を戸惑わせる。

2019/02/08(金) 12:16:15


25. 匿名@ガールズちゃんねる
「お前、友達いねぇだろ」って声かけてくる奴さえいない

2019/02/08(金) 12:16:24


26. 匿名@ガールズちゃんねる
オシャレしても行くところがない

2019/02/08(金) 12:16:26


27. 匿名@ガールズちゃんねる
電話なっても職場とメルマガ、通販くらいしか。

2019/02/08(金) 12:16:29


28. 匿名@ガールズちゃんねる
ネット上の小話を職場で話すとき、私の友達が~、と言ってみる。

2019/02/08(金) 12:16:45


29. 匿名@ガールズちゃんねる
休日はほぼ喋らないから、休み明けの日に音量調整が必要。

2019/02/08(金) 12:16:51


31. 匿名@ガールズちゃんねる
誰かと一緒に遊ぶ時のお金がもったいないと感じる

2019/02/08(金) 12:16:57


32. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもの頃の思い出がない
漠然と時がたってしまった感じ

2019/02/08(金) 12:17:14


33. 匿名@ガールズちゃんねる
正直友達がいなくても困ってない

だからこうなった

2019/02/08(金) 12:17:22


34. 匿名@ガールズちゃんねる
親の存在が大きくなりすぎる。

2019/02/08(金) 12:17:24


35. 匿名@ガールズちゃんねる
人に興味がない

2019/02/08(金) 12:17:28


38. 匿名@ガールズちゃんねる
スマホで話してるふりをしてしまう

2019/02/08(金) 12:17:43


39. 匿名@ガールズちゃんねる
友達全くいなくても旦那はいる

2019/02/08(金) 12:17:44


40. 匿名@ガールズちゃんねる
海外旅行したいなーと思って
早10年
慣れてないから1人だと不安だけど
一緒に行ってくれる人もいないから‥

2019/02/08(金) 12:17:48


43. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の時間として消費したい

2019/02/08(金) 12:18:18


45. 匿名@ガールズちゃんねる
一人行動が当たり前になってしまうと、人と喋る・時間を合わせる感覚を失くす

2019/02/08(金) 12:18:33


46. 匿名@ガールズちゃんねる
会話が下手になる。

2019/02/08(金) 12:18:34


48. 匿名@ガールズちゃんねる
昔は友達がいた時代もある

環境変わると一気に疎遠になり友達とは呼べなくなり、友達とは何なのかわからなくなる

2019/02/08(金) 12:19:01


49. 匿名@ガールズちゃんねる
TwitterやLINEは自分から更新しないけど、無駄にチェックする。

2019/02/08(金) 12:19:02


50. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚式の二次会に行ったことがない

2019/02/08(金) 12:19:20


51. 匿名@ガールズちゃんねる
特定の人たちとの関係が疲れる
継続する意味がわからない
日頃からお茶したりすることもわからない
だっていつも人の話ばかりしてる。陰口悪口噂する。

2019/02/08(金) 12:19:28


54. 匿名@ガールズちゃんねる
交際費は無駄に感じてしまう

2019/02/08(金) 12:19:59


55. 匿名@ガールズちゃんねる
友達がいなくても困らない
友達がいると困るんです

2019/02/08(金) 12:20:01


57. 匿名@ガールズちゃんねる
友達いなくても困らないけれど、結婚する時「あ、結婚式に呼ぶ友達いないや」となり、出産した時「あ、これからママ友付き合いがあるのか」と、いかに今までが楽だったかを思い知る

2019/02/08(金) 12:20:19


58. 匿名@ガールズちゃんねる
逆にお一人様を楽しんでるよ。
一人で入りやすい飲食店でご飯を食べるのが楽しい(^-^)
それと薬局巡りして化粧品をじっくり見るのがストレス解消になっている。

2019/02/08(金) 12:20:28


60. 匿名@ガールズちゃんねる
ごくたまに友達が出来そうになっても自分から距離を取ってしまう

2019/02/08(金) 12:20:34


61. 匿名@ガールズちゃんねる
交際費がないから経済的

2019/02/08(金) 12:20:50


62. 匿名@ガールズちゃんねる
ある程度の歳になったら自分はこのままでもいいと開き直れるが、
友達いないことを公言すると周りから不信がられる。

2019/02/08(金) 12:20:51


63. 匿名@ガールズちゃんねる
お一人様、なんて言葉が生まれる前から常にお一人様だったから、時代の最先端?とちょっといい気になる

2019/02/08(金) 12:21:10


65. 匿名@ガールズちゃんねる
会話スキルがどんどん落ちる

2019/02/08(金) 12:21:26


69. 匿名@ガールズちゃんねる
基本的に本音を明かせない

どこ行きたいとか何食べたいとか
そのレベルのことも相手の様子を伺ってしまい言えない

こうなると一人が楽になり友達は要らなくなる

2019/02/08(金) 12:21:47


71. 匿名@ガールズちゃんねる
基本ヒトカラ(一人でカラオケ)だから、複数で行くと「え、どんな歌歌えばいいの?」と緊張する

2019/02/08(金) 12:21:59


73. 匿名@ガールズちゃんねる
タモリの「友達なんていなくていい」という言葉に助けられた経験がある

2019/02/08(金) 12:22:38


75. 匿名@ガールズちゃんねる
丸1日声を出さない日がある。

2019/02/08(金) 12:23:12


77. 匿名@ガールズちゃんねる
友達はいないけど知り合いは何人もいる

2019/02/08(金) 12:23:32


78. 匿名@ガールズちゃんねる
同窓会など呼ばれたこともないし、行ったこともない

まず行きたくない

2019/02/08(金) 12:23:45


80. 匿名@ガールズちゃんねる
自分一人だと気ままでいいよね。ラーメン屋でも、タイ料理屋でも好きに選べるし、コンビニでちゃちゃっと済ませることもできるしさ。一緒にいる人にいちゃもんつけられるのが一番嫌だ。じゃあ私に任せようとしないでよ。

2019/02/08(金) 12:24:03


81. 匿名@ガールズちゃんねる
ひとり言が多くなる。

2019/02/08(金) 12:24:08


82. 匿名@ガールズちゃんねる
外食はひとりで入りやすそうな店を見つけたくてたまに行くけど、初めていく時は緊張する。

2019/02/08(金) 12:24:10


83. 匿名@ガールズちゃんねる
同級生の結婚や出産話は人づてに聞く。

2019/02/08(金) 12:24:26


84. 匿名@ガールズちゃんねる
友達いなくても困らない。寂しいなどもない。

2019/02/08(金) 12:24:36


85. 匿名@ガールズちゃんねる
わたしゃ自分大好き女嫌いだから彼氏旦那が居ればいーじゃん派です。
女なんて自分の事しか考えてないんだから結婚式に呼べるくらいの数合わせ的に適当に付き合っとけばいーよ。

2019/02/08(金) 12:24:52


87. 匿名@ガールズちゃんねる
別に困らないし、むしろ自分だけでのんびり過ごせるから楽ちん。

2019/02/08(金) 12:24:58


88. 匿名@ガールズちゃんねる
LINEがならない。(そのため格安の3ギガで契約。しても3ギガも使わない現実)

2019/02/08(金) 12:25:04


89. 匿名@ガールズちゃんねる
会社の長期連休の後
皆家族や友達と旅行とかに行って、お土産を配ったり出掛けた話を休み時間に楽しそうに話すけれども…
私は、ひっそりと聞いているだけ

2019/02/08(金) 12:25:30


90. 匿名@ガールズちゃんねる
旅行先で土産を買う人がいない。
親と旅行に行くと見栄はって土産を買う、そして自分で食べる。

2019/02/08(金) 12:25:37


94. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚式なんて呼ばれることはない
精々親戚の式に出たくらい

2019/02/08(金) 12:26:22


96. 匿名@ガールズちゃんねる
10代くらいは楽しかったが20代にもなると楽しくない。
ペラペラ話すこともなくなる。業務内容みたいな会話程度。
集まって過ごすことは無意味

2019/02/08(金) 12:26:46


97. 匿名@ガールズちゃんねる
鳴らなすぎてスマホの着信音を忘れる

2019/02/08(金) 12:27:01


98. 匿名@ガールズちゃんねる
彼氏や旦那がいればいいさ。

2019/02/08(金) 12:27:02


99. 匿名@ガールズちゃんねる
自称・友達の多い人を内心見下している。
「どうせうわべだけの付き合いだろう」とか、
「一人じゃ行動できない奴だ」とか。

友達多い人と自分は一生分かり合えないだろうな。

2019/02/08(金) 12:27:15


100. 匿名@ガールズちゃんねる
平静よそおってるけど、大人数の場でグループできていると居心地悪いしソワソワする。
楽しそうな人たちも怖く見える。

2019/02/08(金) 12:27:48


102. 匿名@ガールズちゃんねる
連休どこ行ったの?
友達と飲みに行かないの?
と言われ、返事に困る

2019/02/08(金) 12:27:56


105. 匿名@ガールズちゃんねる
行きたいお店(食べる系)、映画
すべて一人です
テーマパークや話題のスポットには行かない
さすがにそうゆうとこに
一人でいく勇気はないw

2019/02/08(金) 12:28:12


106. 匿名@ガールズちゃんねる
友達ってどうやったらできるの?

2019/02/08(金) 12:28:25


108. 匿名@ガールズちゃんねる
ラインくる人限られてるから着信音なる度にだいたい誰から入ってきたか想像付くそしてそれは当たってる。

2019/02/08(金) 12:28:31


112. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那も恋人もいない
スマホはネットショッピングのためだけにある。

2019/02/08(金) 12:29:25


115. 匿名@ガールズちゃんねる
ラインの発信元はほとんど店舗

2019/02/08(金) 12:30:47


117. 匿名@ガールズちゃんねる
インターホンより、たまに電話鳴ると凄い怖いと言うか拒絶反応が出る。大抵携帯会社からか、勧誘なんだけど。

2019/02/08(金) 12:31:10


118. 匿名@ガールズちゃんねる
だって人と喋ると緊張するんだもん。

2019/02/08(金) 12:31:53


121. 匿名@ガールズちゃんねる
事件のニュースで「近所付き合いもほとんどなく…」という表現を聞くと「私がもし事件に巻き込まれて報道されたら、こう言われるだろうな」と思う

2019/02/08(金) 12:32:16


122. 匿名@ガールズちゃんねる
「友達」が何なのか、どういう関係なのかがよくわからない

2019/02/08(金) 12:33:02


123. 匿名@ガールズちゃんねる
友達がいなくて寂しいって感覚がマジでわからない

2019/02/08(金) 12:33:17


124. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の頃から一人遊びが好きで変わらないまま大人になった

2019/02/08(金) 12:33:36


編集元: マジで友達がいない人にしか分からないこと

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
気は合うけど謎が多すぎ… 「何を考えているかわからない」と感じてしまう友達の態度4選
【友人】もしかして距離おかれてる?と思ったら
友達がいて良かったなぁと思う時
♥あわせて読みたい♥