1. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚7年目、子供二人です。
家族としては成り立ってますが夫婦としては終わってるなと感じます。
もちろんレスですし、それ以外のスキンシップも皆無。
お互いあまり相手に興味ない感じ。
会話もラインも連絡事項って感じです。
こんなもんなんでしょうか?
子供が自立したらまた二人暮しかと考えると今からゾッとします。
no title

2019/02/09(土) 22:23:43




4. 匿名@ガールズちゃんねる
産後半年
既に旦那が空気

2019/02/09(土) 22:25:02


7. 匿名@ガールズちゃんねる
まさに今。子供が22時で寝て、夫婦コタツに入ってお互い携帯見てる。会話無し。

老後がゾッとする。

2019/02/09(土) 22:25:31


9. 匿名@ガールズちゃんねる
子供が居なかったら続いてないかな。
まさに子はかすがい。

2019/02/09(土) 22:25:49


10. 匿名@ガールズちゃんねる
休みの日はどこか一緒に出掛ける場所を探して、とりあえず行ってみたらいいよ~

2019/02/09(土) 22:26:03


11. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚14年目です。出張で土日しかいないので、ラブラブですよ!子供12歳です。

2019/02/09(土) 22:26:06


14. 匿名@ガールズちゃんねる
子供が寝た後
葬式みたいな日が多い。
子供いるから、話すのかぁ

2019/02/09(土) 22:26:18


15. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚5年目 子ども一人

子どもいなかったら離婚したい
一人になりたい

2019/02/09(土) 22:26:27


17. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚10年、子供二人
仲は良い方だと思います。子供が実家に泊まりに行ったら二人で飲みに行ったりします。でもイライラする方が多いからずっと二人はキツいかな。子供がいるから今の仲良さなんだと思います。

2019/02/09(土) 22:26:47


19. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは 子供抜きの方が仲が良いかも
喧嘩の原因は ほとんど子供。

2019/02/09(土) 22:27:06


20. 匿名@ガールズちゃんねる
こどもひとり
付き合ってる時期含めると10年目
こどもが出来てからの方がよく話すしよく出かける。こどもが巣だつと元の関係に戻るだけかな。

2019/02/09(土) 22:27:10


22. 匿名@ガールズちゃんねる
夫婦仲いいし、レスでもなくスキンシップあるけど子どもがいなかったら1人の時間をもっと持つと思う。
お互い無言でも苦ではない。

2019/02/09(土) 22:27:31


24. 匿名@ガールズちゃんねる
小学校4年生から泊まりで学習があって、その時くらい一人でのんびりしたかったけど、旦那が帰って来たので、そそくさと二階へ行き寝ました。

2019/02/09(土) 22:27:53


25. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚10年、子供2人。
まだ子供が小さくて、二人だけで食事行けるのが年に1回あるかないかなので、毎年どこにおいしいもの食べに行くか相談してるので、早く子供たち大きくなって二人ででかけたい。

2019/02/09(土) 22:28:19


27. 匿名@ガールズちゃんねる
私が体調崩したりすると、もろ不機嫌になり、ひどいことも平気で言う旦那に本当に嫌気がさした今日…
弱ってる時に言われるのは本当にキツイから、止めてと過去に話したこともあるけど、もう話す気にもならなくなった。
あぁ、家も熟年離婚あるかもな…と頭をよぎりました。

2019/02/09(土) 22:28:40


28. 匿名@ガールズちゃんねる
子供が来年の春から寮に入るので二人で旅行にいく予定です、すごく楽しみ

2019/02/09(土) 22:28:58


29. 匿名@ガールズちゃんねる
この間初めて子供(5歳)を実家に預けて旦那と二人きりになった。子供がいないとこんなに静かなんだ~って寂しくなったけど、恋人の時みたいにラブラブ出来て楽しかった。笑
結婚して6年、付き合い5年でとりあえずまだレスは大丈夫だけど、このままの関係でいけるように努力したいと思う。

2019/02/09(土) 22:28:58


30. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは子供がいる時も不在の時も、夫婦の会話は子供のことです。
それ以外話す事ない。

2019/02/09(土) 22:29:12


34. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚三年、子供一人。旦那は家事育児すごいやってくれてるから、尊敬するし仲良くしている。
でも二人きりだったら会話続かない気がする

2019/02/09(土) 22:30:11


35. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚10年なるけど、子供達寝たあとに二人でコタツ入りながらお菓子食べたりテレビ観る時間を毎日してる!仲いいってか、付き合ってた頃からの週間だわ。

2019/02/09(土) 22:30:21


36. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは結婚5年目子供3歳。
イライラすることのほうが多いかもしれないけどまだ愛情はあるしたまに二人でデートに出かけます。
営みは月4回くらいかな?やっぱりあるかないかでは夫婦仲全然違う。
お互い女と男だって忘れてしまうとどんどん悪い方に向かってしまう。こればっかりは結婚して時間たたないとわからないからある意味賭けですよね。

2019/02/09(土) 22:30:33


37. 匿名@ガールズちゃんねる
子供2人(10歳と2歳)
月2回くらい子供達預けて夫婦で出掛けるのが楽しみ

2019/02/09(土) 22:30:37


38. 匿名@ガールズちゃんねる
ときどき実母に子供たち預けてご飯行くよ
二人で話していて楽しいし老後も仲良くしたい
うちは子供が息子しかいないから、旦那と仲よくてよかったと思ってます

2019/02/09(土) 22:30:56


39. 匿名@ガールズちゃんねる
確かに子供寝た後はもうそれぞれ。
でも夫婦仲は悪くはないよ!
旦那が平日休みだから、子供たちが学校行ってる間二人でよく出掛けます。
子供たちがもっと手が離れたら、行きたいとこいっぱいあるよ!
今年結婚10年目です。

2019/02/09(土) 22:31:34


41. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚7年目、子供1人。
子供がいるから夫婦を継続してるけど、ただそれだけ。
同じ空間にいることでさえ苦痛。

2019/02/09(土) 22:32:12


42. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚5年目 20代半ば 子2人

仲良いですよ。
いつもくだらない事で笑ってるし
子がいても居なくても楽しいですw

2019/02/09(土) 22:32:37


43. 匿名@ガールズちゃんねる
13年目。仲いいと思う。ギャグいいあったりも刷るし、真剣な話もするし。寝るときはたまに手をつないで二階にいったりするよ~

2019/02/09(土) 22:32:42


44. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚 9年 子供3人
旦那がどんどん頑固になってきたから 嫌すぎる!

むしろ 子供云々のレベルではないかも

2019/02/09(土) 22:32:45


47. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚15年、
子どもも中学生で土日は部活や友達と
出かける事が多くなり
夫婦でいる事が増えた。
2人で星乃珈琲に行ったが
とくに話す事もなくて
お互い子どもに同じ珈琲の写真をLINEしてた。

周りの席の人より後に座って
1番早く会計した。

2019/02/09(土) 22:33:15


48. 匿名@ガールズちゃんねる
10年目、娘1人ですが、仲は良いです。
2人で子供寝た後夜テレビ見ながら過ごす時間が好きです。 くだらないLINE送りあったりもしてます。
が、スキンシップは全くないです。
男女の関係とかではなく、普通に仲のいい家族とかそんな感じ。

2019/02/09(土) 22:33:36


49. 匿名@ガールズちゃんねる
悪くない。
普通にイチャイチャしたりする。

2019/02/09(土) 22:33:43


51. 匿名@ガールズちゃんねる
子供が1人暮らしをしたので今は夫婦で生活
仲良いですよ
よく話すし旅行やお出掛けしてます
2人になって外食が増えたかな
明日は愛犬連れて日帰り旅行

2019/02/09(土) 22:34:04


53. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚25年。
子どもも社会人と大学生。
会話は全くなし、だんだん我が強くなり、人の意見も聞かない。融通がきかない。
自分にお金があったら、とっくに離婚してる。
お金がないから我慢しているだけ。

2019/02/09(土) 22:34:36


54. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚10年目、多分旦那がベタベタしてくるかな
子供いてもなにかしら呼ばれるし、寄っかかってきたりする
でも仲良くなったのここ最近です
4年くらい前かな
それまでは冷え切ってた

2019/02/09(土) 22:34:39


55. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚2年目、子供は1歳。
もう、旦那は空気。
子供がいなければ離婚してる。

2019/02/09(土) 22:35:13


58. 匿名@ガールズちゃんねる
子供抜きで考えたら
もう、とっくに離婚してると思う。そして恋愛する。
最近、40過ぎて女として終わったなぁと悲しくなる時がある。子供産んで、ひたすら駆け抜けてきた12年…
白髪増えるし、PMSにやられるし、毎日どこかしら痛いし…
仕事から帰ってきて風呂に入らず寝てしまう旦那に
ときめくはずもなく
このまま老後迎えるとか寂しいな。

2019/02/09(土) 22:36:02


62. 匿名@ガールズちゃんねる
割と仲良い方だと思う。
スキンシップもそれなりにあるし、会話も毎日してるし、2人で出かける事もある。
旦那がまだ私にベタ惚れだっていうのも感じるし、それが勘違いだとしてもそう思わせてくれてるっていうのは夫婦としては良い事かなと。
多分、子どもが巣立っても変わらないと思う。

2019/02/09(土) 22:37:14


63. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚10年、子供3歳。うちは仲良いと思う。
子供寝た後に映画見ながらまったりしたり、たまに子供預けてランチしたりしてる。車で遠出してもずーっと話してる。

2019/02/09(土) 22:37:35


64. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那が結婚してからっていうか付き合った頃からどんどん太って、
男として見れなくなった。
頑張ってダイエットさせようとしてるのに本人のやる気がないからどうしようもない。

2019/02/09(土) 22:37:45


65. 匿名@ガールズちゃんねる
子供が巣立った時、ちゃんと夫婦の関係が成り立ってないと辛いと思う。
子供なしでは会話もないとかだとキツイですよね。
うちは子供が産まれ、父親と母親という関係性だけになってしまい離婚しました。

2019/02/09(土) 22:38:00


69. 匿名@ガールズちゃんねる
同じく、ゾッとします。
結婚10年目、子供ふたりです
男のひとがこんなにもヒステリーで支配的だなんて知らなかった

2019/02/09(土) 22:38:39


70. 匿名@ガールズちゃんねる
今は子供二人と一緒に寝ていて、旦那は別の部屋で寝てるけど、子供が大きくなってそれぞれ子供部屋で寝るようになったら、、、と考えるとゾッとする。

2019/02/09(土) 22:39:39


71. 匿名@ガールズちゃんねる
喫茶店で2時間もたない男とは付き合うな
って言う本、印象に残ってる
やっぱ会話のない夫婦はダメ

2019/02/09(土) 22:39:45


75. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚10年
趣味とか笑いのツボが一緒だからずっと喋れる
会社も一緒だから職場の話題も盛り上がる
楽しいわ

2019/02/09(土) 22:41:47


77. 匿名@ガールズちゃんねる
子ども5歳1人。
夫婦共にお酒も食事も好きなので、子連れは厳しいだろうレストランに2人で行く。今度はこれまた子連れ不可な旅館に宿泊予定です。
家やいつもの場所以外に2人で出かけるのって、最初は照れ臭いけどなかなかいい時間過ごせたなと思うよ。

2019/02/09(土) 22:43:45


78. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の前ではパパ、ママ呼びだけど、2人の時はあだ名で呼んでる。
旦那は私を「○○ぽん」って呼んで、私は旦那を「○○どん」って呼びます。
付き合ってから15年経ちますが、仲良いです。

2019/02/09(土) 22:44:10


80. 匿名@ガールズちゃんねる
会話はするけど老後一緒にいたいとは思えない。かといって離婚もしないだろうけど。子供3人自立したら趣味に没頭しようかな。趣味みつけなきゃー

2019/02/09(土) 22:46:29


82. 匿名@ガールズちゃんねる
7年目、子ども3人。
たぶん普通に仲良い。寝かしつけた後2人で会話するのが好きだし、たまにデートもするし全くレスではない。たぶん家事育児協力的で尊敬するくらい優しい人だから、必死の共働きでも仲良くやっていけるのだと思う。

2019/02/09(土) 22:47:13


83. 匿名@ガールズちゃんねる
うちはめっちゃ仲良し
3歳の娘の前で私が夫にハグすると
娘が私も~って抱きついてきて
3人でハグしてほのぼのする。
会話も夜の方も途切れない
夫に愛されてるって感じる

2019/02/09(土) 22:47:25


84. 匿名@ガールズちゃんねる
子供抜きだと親友って感じです
結婚5年目

2019/02/09(土) 22:48:10


85. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚20年ですがラブラブですよ
子供が呆れてるw

2019/02/09(土) 22:48:27


87. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚10年子供3歳
なんだかんだで夫婦で毎日よく話ししてる
けどお互い恋愛感情はもうないな
レスとは言わないけれど、ラブラブ感は一切ない
けどいなくなったら泣くと思う

2019/02/09(土) 22:49:10


89. 匿名@ガールズちゃんねる
タイムリー。
子どもとコミュニケーションなし(本人は充分責任を果たしていると思っているぽい)。将来の相談なし。
趣味もなし。会話もなし。
子どもの養育が終わったら、熟年離婚も視野に入れている。これは多分お互いに。
切なくなるけど、老後も長いので尊敬して支え会えるパートーナーが現れたらな、と淡い期待を抱いている。

2019/02/09(土) 22:50:28


91. 匿名@ガールズちゃんねる
5年 子供2人 20代後半
産後ホルモンバランスのせいか旦那が嫌になってレスだったけど、それがスッと消えてから大好きに戻った。旦那も年々大好きの気持ちが増えてるらしく日々可愛がってくれるし、なんだか新婚みたい。

2019/02/09(土) 22:50:54


92. 匿名@ガールズちゃんねる
レス7年目。
二人だけで出かけたとき、会話とかなんか色々困る。
ドキドキするけど、そういうドキドキではない。

2019/02/09(土) 22:51:47


93. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚9年目、子供は小学生が一人。

旦那は基本的に平日が休みなので、子供が学校へ行ってる間は、夫婦二人きりでランチや買い物に出掛けてる。
今のところはまだ仲良くやってるけど、先のことは分からない。

2019/02/09(土) 22:52:03


94. 匿名@ガールズちゃんねる
私の親の話ですが、今はみんな子供が家を出たので年に数回、日帰り含めて旅行いっており
旅行先でとった二人の写真をラインで送ってくれます
自撮り棒なんて使わないのでドアップだったりして笑えますが
仲良くて理想の夫婦だなと我が親ながら見てて微笑ましいです

2019/02/09(土) 22:52:30


95. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは逆かな、子どもできてから私が短気になっちゃって、旦那に当たることもある。子どもが自立して余裕ができたら、今より旦那に優しくできるかなって思う。
その時旦那に愛想つかされてないと良いけど。

2019/02/09(土) 22:52:32


97. 匿名@ガールズちゃんねる
相手してほしいのに、旦那はゲームやったりスマホいじってずっと背中向けられてる。。
何度も訴えてるのに…
心落ち着かせるために、一度別の部屋に行って戻ったら「どうしたの?」だって。お前のせいだよ!!笑
何度もしつこくどうしたのか聞かれるから、「相手してほしいと言ってるのにずっと背中向けられてて寂しいよね」って言ったらシカト…

はっ?今日は別々に寝ます。。

2019/02/09(土) 22:53:54


101. 匿名@ガールズちゃんねる
人それぞれだとは思うけど、うちは仲がいい。上の子が高校生だけど、いまだ会話が途絶えないしお出かけもする。
前に夫婦漫才みたいの夫婦と言われた。

子供に内緒で夜中コンビで新作のハーゲンダッツ買って半分こして食べるのが楽しみ

2019/02/09(土) 22:56:10


107. 匿名@ガールズちゃんねる
いつからだろう。顔見るのも近寄られるのも嫌になってしまった。

つもりつもった物でそうなってしまったんだろうな。

2019/02/09(土) 22:59:48


112. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚32年。
子供達も結婚し孫もいます。
今主人は単身赴任中。
週末は返って来ますが、会話はあまり無いです。
義母の介護問題等などがあり色々不満を抱えてる状態。
孫達が遊びに来た時は仲良し夫婦になりますが、2人きりでいる時は冷めたもんです。
仲良し夫婦だったんですが、いつからか1人の時間が良いと思う様になりました。
大好きだった主人が今はウザイんです。
近い将来介護問題が現実的になりそう、主人が義実家に帰るとなれば離婚しようと思ってます。

2019/02/09(土) 23:03:47


114. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚14~5年目
数年前まで夫といることが楽しくて話も尽きなかったんだけど、今はもう何も話すことがない。
険悪な時期があって、何とかそれを超えたんだけど
もう夫に話したいことがなにもない。
日常の楽しかったことも嫌だったことも些細なこともなーんにも話したいと思わなくなった。
今夫と話すのは天気の話ぐらいだわ。

2019/02/09(土) 23:06:00


115. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚7年目 子供2人 共働き
普段は男女の仲というか友達みたいな感覚 子供寝た後に晩酌しながらお互い仕事の愚痴言いあって発散したり 今日1日に起きた出来事の話など子供以外の話もする
スキンシップは夫からしてくるけど私が疲れてるので2~3ヶ月に一回程度 拒否しても夫がめげずに誘ってくるからしてるようなもん
ハゲてるしね

2019/02/09(土) 23:06:34


116. 匿名@ガールズちゃんねる
子を鎹にしたとき夫婦は終わりと某ドラマで言っていてグサッときました

旦那なんて所詮他人なんだよなぁ

2019/02/09(土) 23:07:14


118. 匿名@ガールズちゃんねる
昔よりは減ったけどよく話します。
共通の趣味も多いし、笑うポイントも似てるから、なんだかんだと老後もほどほど仲良くやっていけたら良いなぁ

2019/02/09(土) 23:11:16


120. 匿名@ガールズちゃんねる
6年子供ひとり。仲良いよ。
喧嘩したこともないかも。
子供が幼稚園の平日に休みが合えば2人でランチ行ったりしてる。カウンターの子連れでは行きにくい所。
話の内容は子供の事が8割、残りはお互いの仕事のグチ。

2019/02/09(土) 23:13:28


122. 匿名@ガールズちゃんねる
お互い早く消えて欲しいって思ってるけど、離婚する気力もなくて仮面夫婦してる。
すごい仲悪いわけでもないからそれなりにやってるんだけど、いない方がいいと思う関係。
子が自立したらそれぞれ実家に戻って解散するオチ。
子供のために離婚していないって大嫌いな言葉だけど、実際そうだね。

2019/02/09(土) 23:17:04


123. 匿名@ガールズちゃんねる
子供が15歳なのに夫がいまだにイチャイチャしようとしてきてゾッとする。旦那は嫌いじゃ無いけど、私の中の女が「中学生のおっかさん」になっちゃってて男女のラブラブを受け入れられない。
今は「子供が起きてるから~」って言えば相手も納得するからいいけど、子供が巣立ったらどうなるか、想像したくない。

2019/02/09(土) 23:17:33


125. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の前だとお父さんお母さんモード、二人だと結婚する前のモードに戻れて周りの目を気にせず仲良くできるので、子供の手が離れた今の方が仲良し

2019/02/09(土) 23:18:03


127. 匿名@ガールズちゃんねる
小3の子一人で、レスだけど全然仲良し!精神的な繋がりというか笑いの壺が家族で、だいたい共通なので人間対人間な感じで、2人の時も3人の時も、喋って笑ってます。

2019/02/09(土) 23:23:40


128. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚10年目。子ども5歳と3歳。
つきあった記念日に二人でのディナーデート。毎年すごく楽しみにしてます。
二人になるとすぐくっついてきます(^^)
いつも一番の味方でいてくれて、弱っている時は支えてくれて、頼りになる夫です。

2019/02/09(土) 23:23:56


129. 匿名@ガールズちゃんねる
子供が小さい時は会話も行動も子供中心だったけど結婚20年経ったら子供達は相手にしてくれないので休日は夫婦で出掛けることが多い。
もちろん別々に友達と遊ぶ事もあるし子供達と出掛ける事もある。
自分の時間もお金も出来て楽しいです。
老後も楽しみだよー!

2019/02/09(土) 23:26:28


130. 匿名@ガールズちゃんねる
40代
結婚25年で子供も大人になったし離婚した
二人きりの生活
会話もないし、イライラしかしない
この先介護する、されるってなったときに耐えられないなと思ったから
元気なら友達と会ったりも出来るけど
それが出来なくなって日々の生活が夫だけなんて本当に耐えられないって思った
そして今この人となら介護もできる、してもらえるって思うし
一緒にいて本当に穏やかで楽しい人が出来た
もうすぐ再婚する
マイナス多いかも知れないけど
私は離婚してよかったし夫婦仲が悪いなら熟年離婚も悪くないと思う

2019/02/09(土) 23:26:45


131. 匿名@ガールズちゃんねる
友達にはいえないけど結婚26年
子供が独立したいまの方がうちは仲良し

2019/02/09(土) 23:27:58


132. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚10年目子供3歳0歳
子供はかわいいし愛おしいけどぶっちゃけ早く大きくなって自立して欲しいとも思ってる
老後旦那と色々出かけたりふたりでまたのんびり過ごせる日が楽しみ

2019/02/09(土) 23:28:35


133. 匿名@ガールズちゃんねる
16と19の息子がいる夫婦。
普段は、特別仲が悪いわけではないけれど会話は少ない方。先日、夫が会社のリフレッシュ休暇で長期の旅行へ行くので、誘われて最初の2泊だけ着いて行った。二人だけで2泊・・・間が持たなかったらどうしよう・・と思っていたら、なかなか楽しかった。二人だけになってもイケるかも・・と思った。

2019/02/09(土) 23:29:40


134. 匿名@ガールズちゃんねる
夫婦の営みもあるし仲は良い方だと思うけど、ビジネスパートナーと思い込んでかなり無理してる。
思いやりがなくて自己中で幼い夫に対して正直うんざりしてるし、一緒のお墓に入りたくない。
子供が居なかったら独りの方が気楽だし別れるな。

2019/02/09(土) 23:30:54


140. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは結婚4年目。
子供2人。

旦那は2人目生まれてから特に、超子煩悩で良いパパ。
だけど、夫婦としては終わってる感じ。
共通の会話は子供のことだけ。
後は、旦那が一方的に職場の愚痴とかを言うけど、私の話はほとんど聞かない。
私に関心ないんだな~って感じる。

子供預けて2人だけでデートとか考えられない。
休日も子供達の為に外出することしか考えられないし、2人で出かけるとしたら行く所ないw

旦那は毎朝子供達と私にキスしてで仕事行くけど、自己満でやってるとしか思えない。
終わってるなー

2019/02/09(土) 23:37:14


153. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚5年で子供が2歳。
夫婦仲は多分すごくいい方だと思う。
今日は寒かったので家族で引きこもってたけど、夫とくっついて過ごしてた。
いやらしい感じではなくスキンシップの範囲です。
子供も混ざってきて幸せな1日だった(^^)

2019/02/10(日) 00:10:21


編集元: 子供抜きで考えた時の夫婦仲、良い?悪い?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
夫婦でどれくらい連絡とりますか?
夫婦どちらも家計の管理に向いていない家庭
なぜ私の夫は家に帰ってこない?“帰宅恐怖症”になりがちな夫婦のタイプ
♥あわせて読みたい♥