2019/02/04(月) 22:37:03
あとパフやブラシをこまめに洗ったり頬杖付く癖があるなら辞めたり
あとはビタミンBを摂る
2019/02/04(月) 22:41:10
仕事柄何年もマスクを付けてて頬から顎にかけて白ニキビ赤ニキビが本当に酷かったんだけど仕事やめてマスク着ける機会がグンと減ったら徐々に無くなった
ニキビ用のスキンケアも併用しつつだけど、前ほど大量発生はしなくなったよ
2019/02/04(月) 22:55:06
シソのエキス?がニキビの赤みに効くらしい。
私もアゴニキビ出来やすいけど、使い始めてから少しずつ落ち着いてきたよ!
2019/02/04(月) 22:44:29
2019/02/04(月) 22:44:43
2019/02/04(月) 22:47:00
シェルクルール知名度あんまりないけどいいよね
ニキビがすごかった友達が見違えるように綺麗になって感動した。
2019/02/04(月) 22:51:59
30代になっても、いつも思春期と変わらないようなニキビが出来ていましたが、これでだいぶ良くなりました。
大人ニキビ用よりも、思春期ニキビ用のほうが私には効きました。
2019/02/04(月) 22:49:51
オルビスにしてからはニキビが出来なくなった。
2019/02/04(月) 22:50:13
2019/02/04(月) 22:50:43
おすすめとかいいながら、乳液(しかも試供品)しか使ってないけど(笑)
乳液が本当に良くて、一回使っただけなのにキメが整ってニキビ跡が薄くなった気がした!
現品買おうか検討中
もうちょっとお金貯まったら欲しいと思ってる!
2019/02/04(月) 22:51:07
いつもより赤いニキビが治まるのが早い気がする
2019/02/04(月) 23:08:07
2019/02/04(月) 23:10:01
私もラロシュポゼ 使って3ヶ月ほとんど顎ニキビが治りました
2019/02/04(月) 23:15:37
2019/02/04(月) 23:16:51
後、オロナインも効いてる気がする
2019/02/04(月) 23:35:55
ピーリング効果があるから誰でも合うわけではないと思うけど。
2019/02/04(月) 23:51:29
同じの使ってます
iHerbのですよね
私は今は青色のパッケージのを使ってます。
乾燥するので松山油脂の化粧水で保湿します。
赤色のパッケージは成分的に強いので夏に使ってます
2019/02/04(月) 23:57:07
一緒です。
私も冬は青色、夏は赤色使ってます。
乾燥するので保湿化粧水使っています。
iHerbでは化粧水は色々試しましたがサッパリ系しかないので、日本のモノ使ってます。
松山油脂も気になってたので見てみます。
2019/02/05(火) 00:03:19
私も顎のところに大量にできて絶望してましたが朝はニキビ用のスキンケア、夜は美白系のスキンケア、ベースメイクもなるべく薄くするためにNOVの日焼け止めとベビーパウダーで気になるところだけコンシーラーでカバーするに変えたら劇的に良くなりました!ニキビ痕のためにも美白系も使った方がいいですよ!
2019/02/04(月) 23:57:45
イグニスの乳液⇨スキコン⇨メラノcc美容液&ニベアを使い出したら顎ニキビが収まってきた。
ニキビ跡が薄くなって肌に透明感が出てきました!
もう、スキコン手放せない。
2019/02/05(火) 01:00:51
乾燥肌の人はユースキンもオススメ。
2019/02/05(火) 01:22:17
2019/02/05(火) 01:49:41
2019/02/05(火) 01:59:04
2019/02/05(火) 02:04:24
2019/02/05(火) 02:30:49
ニキビひどくなった時に使ってた。
化粧水と下地がニキビ負担なく使えました。
2019/02/05(火) 03:07:38
今は、ビオレのニキビ用洗顔クリーム+ハトムギ化粧水。
それに保湿目的の化粧水と乳液をしてる。
オルビスもいいけど、肩やデコルテや背中にも使いたいのでコスパがいいハトムギ化粧水を使用中。
ハトムギは背中ニキビにも効果があるので、手放せなくなった。
2019/02/05(火) 05:06:09
2019/02/05(火) 06:58:03
アゼライン酸が入ってるのは
これだけ
2019/02/05(火) 05:21:49
を繰り返してたけど、最近基礎化粧品をグリセリンフリーにしたら劇的に落ち着きました。
今までいろいろ高いもの使ってたのに、こんなに安く済むとは😭
2019/02/05(火) 06:30:02
そんな私はユースキン一筋です。
2019/02/05(火) 07:57:14
ニキビ出来にくくなったのはもちろん、使用して3ヶ月くらい経った頃に、すっぴんを見た家族や彼氏に「肌(ニキビ跡や赤み)綺麗になったね」と言われました。
金銭的に使い続けるのが難しくなって、今は違うもの使ってますが、最近ニキビ気になってきたのでまた買おうか検討中です。
2019/02/05(火) 08:05:27
お値段も手頃で使いやすかった
今は治ったので違うものを使用中
2019/02/05(火) 08:56:07
2019/02/05(火) 10:26:28
基礎化粧品もニキビ用に変えようと思い昨日ノブのACアクティブシリーズのトライアルセットを買って使いましたが、朝化粧のノリが良くてびっくりしました!
まだ1日しか使ってないのでニキビに効いてるかは分かりませんが引き続き使ってみようと思います!
2019/02/05(火) 10:43:14
のニキビ用
2019/02/05(火) 10:45:00
出産後から頬ニキビ多発(赤くて痛いこもりニキビ)して、すごく悩んだ私の体験談。
オルビスのニキビ肌用シリーズを使い続けていたけど、ニキビ悪化する一方で、薬局のコスメカウンターで相談。そこで、アベンヌを教えてもらった。
アベンヌでしっかり保湿、とにかく保湿。
化粧はdプロ、おしろいに変えて随分と改善。
あとは、生活改善、漢方で見違える肌に。
ニキビに保湿?ベタつくし嫌だと思ってたけど、内側からの乾燥→ニキビの原因だと分かった。
ニキビ体質は嫌だけど、ニキビにも原因があって、身体からのサインだと思えると楽になった。
ニキビがないだけで、幸せになる。ニキビで悩んでいる誰かの参考になれば、幸いです。
2019/02/05(火) 15:21:47
2019/02/05(火) 15:58:28
色々試しながらだよね、本当に。
2019/02/05(火) 17:54:44
アポスティっていうニキビの薬塗って、このパッチ貼って寝ると、ひどい赤ニキビやこもりニキビも朝には良くなってたのに…
眉毛の上だろうが小鼻の際だろうかどれだけたっぷり薬塗ろうが、朝まで絶対剥がれてないからすごく重宝してた。
最近は代わりに絆創膏貼ってるけど全然効果ない(>_<)
どこのドラストなら扱ってるんだろう…
2019/02/05(火) 19:57:12
これやってから肌綺麗な気がするんだけど。
2019/02/05(火) 20:26:16
2019/02/05(火) 20:30:22
資生堂のdプログラムから乗り換えました。
2019/02/06(水) 01:33:40
それまで毎月ニキビ凄かったんだけど、今は化粧、暴飲暴食、夜更かししても出来なくなった
でもめちゃめちゃ乾燥するから乾燥が原因のニキビには使っちゃダメだと思う
2019/02/06(水) 20:01:52
・乾燥→セラミドオイルで保湿、こまめに水分補給
・腸内環境→ヨーグルトと食物繊維
・ホルモンバランス→ピル、食事管理、睡眠
・外的刺激→顔を触らない、枕を清潔に、低刺激シャンプー
これくらいしらみつぶしに対策してやっと落ち着いてきたけど慣れるまで面倒くさすぎる笑
2019/02/05(火) 18:44:03
編集元: 大人ニキビの基礎化粧品
使い始めて1ヶ月半だからまだ様子を見た方がいいのか、それとも何かケアを加えた方がいいのか…