ネットでは様々な情報があり結局何が効くのか、、(特定の食べ物や美容液なのか、規則正しい生活なのか。)
これがよかった!効かなかった!など、みなさんの体験談を教えて欲しいです!

2019/02/10(日) 13:40:08
2019/02/10(日) 13:41:16
砂糖と炭水化物を控えめに、あと軽い運動を30分以上
2019/02/10(日) 13:41:28
2019/02/10(日) 13:41:52
比べるから気になりストレスが原因で肌や髪や表情にでるよ
2019/02/10(日) 13:41:54
2019/02/10(日) 13:42:32
高カカオチョコレートを食べる
2019/02/10(日) 13:42:56
詳しくはネットで調べてください
2019/02/10(日) 13:43:31
体型維持してても髪に気を使っても、昔と違う
目を背けたくなる
2019/02/10(日) 13:43:47
2019/02/10(日) 13:43:51
規則正しい生活
健康的な食事
ストレスを溜めない
2019/02/10(日) 13:44:11
人のダメ出しを言わない。
クレームを言わない。
不満を言わない。
↑心がけている人と心がけていない人の差はアラフォーから肌ツヤや体型にあらわれる。
2019/02/10(日) 13:44:37
髪質をきれいに保つ
2019/02/10(日) 13:46:07
2019/02/10(日) 13:46:19
痛々しい人もいる。
自然でいいよ。
2019/02/10(日) 13:47:37
怠るとパサパサ感が凄いから
2019/02/10(日) 13:47:43
2019/02/10(日) 13:47:53
2019/02/10(日) 13:48:40
2019/02/10(日) 13:49:19
効果があるかはよくわからないけど、しっとりはしてます。
2019/02/10(日) 13:49:25
ビタミンC
ビタミンE
保湿
日焼けしない
2019/02/10(日) 13:49:41
2019/02/10(日) 13:50:16
1年間パワハラを受けていたら、同じ様な生活、化粧品も変えていないのに人相が変わった。老けたと色々な人に言われました。
2019/02/10(日) 13:50:20
綺麗事に聞こえる場合もあるかもだし。
速効性あるのは美容院!髪に艶あると全然ちがうし他人が手入れしてくれるのは自分がやるのと違うしオシャレしていくし表情も良くなる
2019/02/10(日) 13:50:54
2019/02/10(日) 13:51:40
やっぱり適切な食事と運動は大事
2019/02/10(日) 13:51:50
紫外線ってやっぱりだめだよね
あと、糖分も老化に繋がるってみたな
2019/02/10(日) 13:52:40
結果なにもしないにつきるんですかね...
パックとかしてみたいけど...ちなみにアラフォーです(^^ゞ
2019/02/10(日) 13:53:33
タバコ・お酒など嗜好品の我慢はストレスになるので、ほどほどなら辞めない。
短期間で分かるのは、美容系レーザー。美容院での髪のメンテナンス。
30過ぎてから意識的にやってるけど、同年代との差が出てると思う。
2019/02/10(日) 13:55:34
2019/02/10(日) 13:55:49
2019/02/10(日) 13:56:58
気の持ちようで周りの景色が違って見えることもある、と思って辛いことも前向きに生きる
2019/02/10(日) 13:58:07
日焼けをしないこと
髪の毛のお手入れ
歯を自然な白さにホワイトニングする
これだと思う
マイナス5歳程度のものだけどそれでもやらないよりは効果は明らか
2019/02/10(日) 14:01:27
ガリガリに痩せないこと
すこしふっくらしていたほうが
いいみたいです。
2019/02/10(日) 14:03:49
2019/02/10(日) 14:09:29
実際、美容はもちろん、様々なことへのモチベーションがアップしますよね。
2019/02/10(日) 14:13:54
自分に必要な食事、運動、生活のリズム、人間関係を見極める脳
2019/02/10(日) 14:15:13
2019/02/10(日) 14:19:34
夜遊び、喫煙、酒、男遊び、毛染め、アウトドア何もしなかった。特にしたくもなかったから。趣味はお笑いを見ることでした。
今は規則正しい生活(ゴールデンタイムに寝る)、ストレスをためない(よく笑う)、お肌のお手入れを気を付けてます。体型もベスト体重をキープするようにしています。
肌はよく誉められるし、アラフォーですが白髪もそんなにありません。体質もあるのかもですが…
若作りとアンチエイジングは違いますよ。歳をいってからでは取り返しのつかないこともあるので、主さんも一緒に頑張りましょう!
2019/02/10(日) 14:20:43
恋愛だけではなく、夫婦愛、家族愛、親子愛、友情など…。
通りすがりの人にも親切する。
困っている人がいたら助ける。
涙を流している人がいたら、寄り添う。
いつまでも若々しい人は、自分はもちろん、自分に関わる全ての人を愛し、感謝の気持ちを忘れない。
2019/02/10(日) 14:21:34
2019/02/10(日) 14:21:37
2019/02/10(日) 14:29:07
●食べ物を選ぶ時はまごはやさしいを心がける(デヴィ夫人がそう言ってた)
●腹八分目
●程よく運動
●紫外線対策はしっかり(シミシワたるみのもと)
●保湿
●よく笑う(石田ゆり子が表情筋を意識して使うことって言ってた)
●顎をたるませないようにマッサージなどを行う
●野菜は積極的に取れないので、(350グラムとか無理)青汁を飲む
●よく寝る(佐々木希が妊娠前にそう言ってた)
20代前半ですが、心がけてることです。
たるまないようにマッサージしたら二重アゴが気にならなくなりました
2019/02/10(日) 14:31:09
他の肌質綺麗な人と比べてそれ以上綺麗になるとかは無いしね
美白目的でレーザー照射しても橋本環奈ちゃんみたいな色素薄い白肌になれるわけではない
そこさえ把握していればそこそこ満足出来るかな
肌のハリアップのレーザーとかも同じらしい
下手したら無理にハリアップさせた事で美の前借りが発動して一年後には皮膚がユルユルした感じになりかねない
やり過ぎ注意
2019/02/10(日) 14:31:26
お味噌汁、納豆、煮物、魚って体にもいいし肌がきれいになる。
2019/02/10(日) 14:50:13
2019/02/10(日) 14:52:50
2019/02/10(日) 14:54:58
姿勢悪くてスマホやりすぎたら老けたわよー
2019/02/10(日) 15:01:00
2019/02/10(日) 15:05:06
2019/02/10(日) 15:05:31
程よくお肉をつけておく
2019/02/10(日) 15:07:45
長い目で見て優しい気持ちとほどほどの欲がアンチエイジイング。
2019/02/10(日) 15:08:04
保湿
運動
睡眠
私で最近良かったのは、メイク落としを鉱物油系から植物油系に変えたら乾燥しなくなったよ。
2019/02/10(日) 15:12:50
たまにレーザー当てたりしたほうが良い
2019/02/10(日) 15:16:10
適度に筋肉があり姿勢のいいスレンダーな人の方が印象として若いのは明白
2019/02/10(日) 15:17:34
2019/02/10(日) 15:39:57
2019/02/10(日) 15:41:50
(という自分も中年ですが)
老けて見える原因は
・体型
・動作
・服装&持ち物
だと思います
年齢が上がると3年前なんて最近!
だから3年前の服は「普通」だと思ってそのまま着てしまうし
ずっと同じキーホルダーを使い続けていたり
それが年齢を感じさせる原因だと思い、3年経ったらどんなにお気に入りの服や小物でも全部処分しています
(思い出があるものは写真に撮ってから処分する)
体型維持は特に背中の筋力が弱りやすいので、背筋を中心に全身の筋トレをしています
そしてなるべく動作は素早く
顔のシミやしわ、白髪は諦めてます・・・
2019/02/10(日) 15:48:42
肌のアンチエイジングなら皮膚科で買えるビタミンA誘導体の化粧品
変わるよ
2019/02/10(日) 15:49:28
何やっても歳には敵わない。
どうしてもっていうなら美容外科へ。
2019/02/10(日) 16:06:11
皺とたるみが凄いよ。
2019/02/10(日) 16:07:47
2019/02/10(日) 16:08:11
2019/02/10(日) 16:22:42
どこかの国だかなんだか地下に長年閉じ込められていた老人が少女のようだったと。
もう地下掘って引きこもるしかない。
2019/02/10(日) 16:31:06
好きな人と一緒にいる
楽しいことをする
美味しいものを食べる
適度に運動する
質のいい睡眠時間
2019/02/10(日) 16:31:12
2019/02/10(日) 16:34:31
喫煙歴一年だけど喫煙していた時より肌のハリが全然違うし若く見られるようになった
2019/02/10(日) 16:40:23
きいてきたよ!肌艶、ハリが出てうれしい!
2019/02/10(日) 16:44:03
多少でも気を使ってる人とは明らかに差が出てくる。
2019/02/10(日) 16:44:11
まだはじめたばかりで効果は分からない笑
基礎化粧品はセラミドが配合されたものに変えたら乾燥しなくていい感じ。
2019/02/10(日) 16:51:45
外では365日、日焼け止め塗る
365日予防の為にホワイトニング
顔、身体、パーツごとの無理ない筋トレ
例えば舌回しとか
とにかく365日
年齢より若く見られてるなんて思ったら負け
自分こそが年相応、老けてる人が多いと思って生きていく
2019/02/10(日) 17:05:34
口の周りの湿度が保たれて、ほうれい線に効果があります。
100均のマスクで充分です。
やってみて下さい。
2019/02/10(日) 17:18:05
ちなみに、風邪も引かなくなり、インフルエンザにもかかってないので、健康効果もかなり期待できます。
2019/02/10(日) 17:22:37
・シャンプーのとき下を向かない
手にシャワーを持って、美容室みたいに頭を反らして洗います。
下を向くのは、うなじ~後頭部をすすぐときのみ。
・顔には絶対ぬるま湯以外あてない
首のシワたるみ防止にも効くよ~
紫外線はもちろん避けてます。
2019/02/10(日) 18:06:11
表面ばかりフォローしてもダメだそうで、なんか納得。
2019/02/10(日) 19:34:20
2019/02/10(日) 19:39:45
童顔なのもあると思いますが。。。
プラセンタ歴、17年。
高濃度ビタミンC、B、E、ビオチンなどの肌に良い点滴を17年。
多い時で週2回、空く時は3か月くらい。
20代前半から目の下に常に保湿クリームを塗っていました。
面倒くさくて顔の保湿しなくても、目の下の保湿クリームだけは必ずしていました。
手の保湿は20年。手の甲にオバジ20を塗る事10年。
肌が弱くて日焼け止めクリームが濡れないので、曇りの日も常に日傘を差しています。
私は雨の日の方が嬉しい。
私的に特にこれが良かったのではないかと思う事は
『高濃度ビタミンC,美容点滴』『プラセンタ』『日傘』
が良かったと思います。
2019/02/10(日) 22:11:09
2019/02/10(日) 22:25:07
日焼けしない
筋トレと有酸素運動の習慣
良いものを食べる 食をケチってはいけない
ストレスの解放
仕事人生にならない
没頭出来る趣味を持つ
漠然でも良いから小さな目標と大きな目標を持つ
女である事を忘れない 諦めない これで良いやは禁句
何歳になっても向上心を忘れた人はそこで終わりなのです。
2019/02/10(日) 23:43:39
若い時はわからないけど、年齢重ねると染み付いた生活習慣が皆出てる。
年齢重ねていても笑顔の人は綺麗。
2019/02/10(日) 13:47:50
編集元: アンチエイジング何したらいいですか?