1. 匿名@ガールズちゃんねる
今までいた部署が閉鎖の為、去年から2人が別部署に異動になったのですが、私は担当業務が少しずつ増えてきていてもよくわからない事が多く…もう一人はほぼ一日中「勉強していてください」って状況が3ヶ月続いております。
これってもしかしてこの部署に必要されていないという事ではないかと思うのですが…
みなさんは「職場で必要とされていない?」って思う事はありましたか?
images (3)

2019/02/10(日) 22:09:34




2. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日トイレの掃除

2019/02/10(日) 22:10:23


4. 匿名@ガールズちゃんねる
挨拶以外、会話がない、、、

2019/02/10(日) 22:11:07


6. 匿名@ガールズちゃんねる
今やれること一生懸命やるしかないでしょ

2019/02/10(日) 22:11:21


7. 匿名@ガールズちゃんねる
無いです
そう思ったら転職します

2019/02/10(日) 22:11:46


8. 匿名@ガールズちゃんねる
◯ニクロで働いてるとき、床の黒ずみを必死に落としてるとき、何のために大学出たんだろ…って思った。
もちろん、掃除も立派な業務のひとつです。

2019/02/10(日) 22:11:47


9. 匿名@ガールズちゃんねる
主さんともう1人が閑職に追いやられたということですか?

2019/02/10(日) 22:11:51


10. 匿名@ガールズちゃんねる
他の人が忙しそうな中、わたしだけやることがない

2019/02/10(日) 22:11:56


11. 匿名@ガールズちゃんねる
上司があまり仕事をふってくれない
話しかけてもくれない時に

2019/02/10(日) 22:12:07


12. 匿名@ガールズちゃんねる
診療内科でパートしてます。
前任のパートの人にはやさしかったのに私には冷たかった
顔だよね

2019/02/10(日) 22:12:43


14. 匿名@ガールズちゃんねる
飲み会に誘われないとき
そんでもって部署の誰かが誰かが結婚すればちゃっかりお祝いのお金払ってねと言われるとき

2019/02/10(日) 22:12:50


15. 匿名@ガールズちゃんねる
休みの申し出を快く了承する。

2019/02/10(日) 22:13:12


18. 匿名@ガールズちゃんねる
それでも行かないと駄目なのが辛いわ

2019/02/10(日) 22:14:01


19. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事として必要とされてる感じはあるけど、上司から必要とされてる感じはしない。
嫌われてるんだろうな。

2019/02/10(日) 22:14:36


21. 匿名@ガールズちゃんねる
職場に専門職で入ってて、ベテランとペーペーの私の2人。
仕事が振られるのは決まってベテラン。そりゃそーだよなと思うけど、私に振られていた唯一の仕事もとられてしまった。私がいる意味ってあるのかな?と日々思ってるよ。結構キツイ。

2019/02/10(日) 22:15:26


22. 匿名@ガールズちゃんねる
自分だけボーナスが出なかった

2019/02/10(日) 22:15:32


25. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事しない上司が必要ないね。

2019/02/10(日) 22:15:52


27. 匿名@ガールズちゃんねる
あなたがいないとダメ、というのもプレッシャーで、それで一度転職してるから、必要とされないならそれはそれでいいかなとも思ってしまう。

2019/02/10(日) 22:16:41


33. 匿名@ガールズちゃんねる
配ったお土産を1番新入りの子にこれあげるって全部押し付けられてた時

2019/02/10(日) 22:19:59


35. 匿名@ガールズちゃんねる
勤務6年目。
いまだに お客様に質問されて、ちゃんと答えることができないと思われてるのか 上司が後ろから出てきて質問に答える。
辞めたい。

2019/02/10(日) 22:21:02


39. 匿名@ガールズちゃんねる
上司が、とにかく人のモチベーションを下げるのが趣味なのか?ってくらい感じが悪いので、必要とされてないと洗脳されてしまいそうになる。

2019/02/10(日) 22:22:07


40. 匿名@ガールズちゃんねる
皆仲良いのに私は誰とも話さない。。
飲み会の誘いは一応くるけど、行って頑張って愛想良くしてても誰も話しかけてこないし
皆私に興味ないんだなって。

2019/02/10(日) 22:22:13


41. 匿名@ガールズちゃんねる
必要とされててもだるい。。
さぼりたいw

2019/02/10(日) 22:22:40


45. 匿名@ガールズちゃんねる
必要とされて仕事増えて給料以上の仕事しなきゃいけなくなるくらいなら、別に必要とされなくてもいいと思っている。

2019/02/10(日) 22:23:42


46. 匿名@ガールズちゃんねる
割り当て表に私は出勤だったのに私の名前だけが無かった時。
私は要らない人間なんだ…ってショックで悲しくて悔しくてそのまま回れ右して帰宅しました。

大人気無かった(無い)かなぁと思うけど私だけの名前だけが中抜けしていて本当に悲しかった。

2019/02/10(日) 22:23:58


50. 匿名@ガールズちゃんねる
主もみんなも腰掛けしてるわけじゃないと思うから気にしなくて良いと思う
一日中ネットやSNSにはりついたりしてるっていうならどうかと思うけど

2019/02/10(日) 22:26:00


51. 匿名@ガールズちゃんねる
そういう状況になったら空気読んで辞める
必要とされるような職場へ心機一転転職する

2019/02/10(日) 22:26:22


52. 匿名@ガールズちゃんねる
同僚が私って必要とされてないからさーって愚痴るんだけど、その度にそんなことない。あなたは必要なのよって言ってあげなきゃいけなくて、だんだんウザくなってきてる

2019/02/10(日) 22:26:41


54. 匿名@ガールズちゃんねる

その人でなきゃダメ!!
なんてないんだから順繰り遣えよ、うまく。

そしたらみんなまとまった休みも貰える。

2019/02/10(日) 22:27:47


56. 匿名@ガールズちゃんねる
あれ?透明人間だったっけ?って思うくらい誰からも話しかけられない。
もしかしたら自分でも気づかないうちに死んでたのか私。

2019/02/10(日) 22:28:10


62. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日ゴミ捨て当番

2019/02/10(日) 22:31:43


64. 匿名@ガールズちゃんねる
社内や売り場美化は立派な業務だと思うけど
清掃の仕事専門にされてる方や、社内で床の汚れ落とししてる人見ても悪い印象ないよ

2019/02/10(日) 22:31:54


65. 匿名@ガールズちゃんねる
職場で唯一人の技術職
新卒で入って特にスキルもなく。先輩もいなくて常に手探り状態。
外注で事足りるじゃん私入れたの失敗だなって思ってるでしょ?って

私拗らせすぎ笑

2019/02/10(日) 22:32:53


66. 匿名@ガールズちゃんねる
学生時代のバイト先で、バイト従業員少ない店舗だったから店長と二人きりで仕事が多かったんだけど、一緒に仕事してても話しかけられる会話は、他のバイト従業員の話題か店長じぶんの話題のみ。
私のことなんて一切聞いてこなかった。

2019/02/10(日) 22:33:18


73. 匿名@ガールズちゃんねる
チーム異動の経験が唯一私だけない。

2019/02/10(日) 22:40:19


76. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事用の個人専用のパソコンが中途採用の私にだけ配られない。私はその日に休みの人のを借りて仕事してる。必要ないなら解雇してほしいと本気で思ってる。

2019/02/10(日) 22:45:43


77. 匿名@ガールズちゃんねる
非正規なんですが、年の功でできることは多い。
いつのまにか戦力になったのは良かったけど、正社員の人の仕事が無くなってきて、上層部は、非正規なんかにやらすなら、社員に仕事まわせみたい指示が出てる模様。

だから、頑張っても逆効果。

仕方なく仕事を引き渡したんだけど、客先は、私に電話やメールしてくる。
もうやり辛いにもほどがある。

2019/02/10(日) 22:46:01


78. 匿名@ガールズちゃんねる

狭いコミュニティの中での偏った人間のくだらない好き嫌い異常な拘りで

必要、不必要とか
とんでもなく効率悪くて多くの人々、世のためになんてならないからさ笑


経済も回らないよ笑

2019/02/10(日) 22:49:02


81. 匿名@ガールズちゃんねる
必要とされてないというより、頼りにされてない。もちろん仕事は普通にこなしてますが。特別なスキルのある同僚は大事にされてる。
モチベーションは下がる一方だけど、まあ暇潰しと割り切ってる。

2019/02/10(日) 22:56:45


82. 匿名@ガールズちゃんねる
隔離部屋っぽいですね。
いずれあなたにあなた自身のキャリアを見直した方がいいと言ってくるなと思いました。要するに人事はあなたを辞めさせる段階に入ったのだと感じました。
弁護士に相談した方がいいかと思います。家族の協力は不可欠です。

2019/02/10(日) 22:57:24


83. 匿名@ガールズちゃんねる
派遣だからはなからない。所詮派遣。

2019/02/10(日) 22:57:31


84. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事内容が郵送物の仕分け&お客さんに発送する書類の伝票書き
正社員なのに非正規の人以下で泣いた

2019/02/10(日) 23:02:10


85. 匿名@ガールズちゃんねる
自分が先輩なのに後輩にばかり仕事が任される事が多くなった時。必要とされてないのかなと思うし仕事出来ないんだろうな私、とも思う

2019/02/10(日) 23:06:06


86. 匿名@ガールズちゃんねる
5人しか参加してない会議で、部長が一人づつ意見を聞いていたのに、私だけ聞かれなかったとき。
あれ、私ってなんのために参加してるんだけ・・(議事録係でもないし)

2019/02/10(日) 23:08:40


87. 匿名@ガールズちゃんねる
周りとの扱いが全然違う
お前は黙って仕事しとけというぐらいな感じ
今も働いているのがある意味奇跡

2019/02/10(日) 23:09:40


90. 匿名@ガールズちゃんねる
お盆の時期に出勤する人が少なくて
出ましょうか?って聞いたら
休んでもいいのよ~って。
出勤したかったわけでもないんだけど
いらないんだな~って思ったから
それ以降は余計な事を言わないようにしてる

2019/02/10(日) 23:13:48


91. 匿名@ガールズちゃんねる

人が変わったら
人事も変わる


空気もガラッと変わる。

必要不必要なんかないんだよ。
必要不必要くだす、人間のクセや不自由、欠陥がそこにあるだけ。

2019/02/10(日) 23:16:06


92. 匿名@ガールズちゃんねる

あの人からすれば必要

この人からすれは不必要

2019/02/10(日) 23:17:22


93. 匿名@ガールズちゃんねる
職場で必要とされてなくても自分は金を必要としている

2019/02/10(日) 23:19:57


96. 匿名@ガールズちゃんねる
8時出社が嫌で10時出社の週4勤務をあっさり承諾された時w
まぁ派遣だし旦那の金だけでも余裕で生活できるけど子供できるまでは贅沢してたいからなんとなく稼いでると思うと全く気にならないー

2019/02/10(日) 23:28:09


97. 匿名@ガールズちゃんねる
やることなくて暇なとき。
相談しても割り振りされない、、、、
周りは忙しいのに。
辞めさせたいのかなと思う

2019/02/10(日) 23:35:04


101. 匿名@ガールズちゃんねる
周りがめちゃくちゃ忙しいって言ってるのに自分がその核の部分についてなんの仕事も振られずにいるから本当に辞めたい。どんだけカスなんだろうって毎日自己嫌悪。

2019/02/10(日) 23:52:34


102. 匿名@ガールズちゃんねる
昔フードコートの暇な店に友達が学校始まるから代わりにフリーターの私が入ったんだけど、本当に暇すぎて店長は仕事を全て自分で済ませちゃって私はレジ前に立ってるだけ状態だったから「なんなんだこれ」って思ってた。
やることないから無駄に点検レシート出して鶴折って、廃棄のタピオカ飲んで、廃棄のかき氷食べてた。

2019/02/10(日) 23:52:54


103. 匿名@ガールズちゃんねる
今だけ百貨店で働いてるけど、なんか孤立して仕事してるわ(笑)
古参おばちゃんの身辺事情どうでもよくて、あまり会話しなかったら、私に情報伝達してくれなくなった(笑)
まあ私の方が売上てるのでどうでもいいが(笑)

2019/02/11(月) 00:23:09


104. 匿名@ガールズちゃんねる
入社して半年のとき、課内で手が空いてたのが私しかいない時に、質問があってーって他課の人が来たんだけど、「はーい」って手をあげたら、「あっ難しい質問なんで」って言われた。あなたはいいですって感じで。
後々聞いたら、私も答えられる質問だったし、もしわからなさそうでも、勉強させてよって思う。
イラっとした(笑)

2019/02/11(月) 00:23:47


106. 匿名@ガールズちゃんねる
県庁で臨時職員をしてたときの話です
少しでも自分の部署の業務内容を覚えようと、質問したりしていたら、
「仕事の話題に入らないこと」と注意されました
どうやら臨時職員も人手不足だから雇われたのではなく、何か雇用対策?で無理矢理ねじ込んだだけのようで、とにかく私はいらないんだなって感じでした

夕方の茶碗洗いタイムが至福だったなあ
「やっと仕事ができる!役に立ってる!」って思えて

2019/02/11(月) 00:54:59


100. 匿名@ガールズちゃんねる
無視されるとか、そういう「必要とされてない」
より、仕事が与えられない意味での必要とされてないの方が辛いなぁ…。
なんで私採用されたんだろう、って思った会社があった。事務仕事で会社入ったのに、振る仕事が無いとかで丸一日ノートに1~300までの数字をひたすら書くだけの仕事を何ヶ月もさせられてた。

2019/02/10(日) 23:41:22


編集元: 「職場で必要とされていない?」って思う事。

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
自分が働いてる会社の求人内容は実際とほぼ同じですか?
あ、この職場合わないなと思うとき
あなたの職場はどう?どの職場にも一人はいる人
♥あわせて読みたい♥