これってもしかしてこの部署に必要されていないという事ではないかと思うのですが…
みなさんは「職場で必要とされていない?」って思う事はありましたか?

2019/02/10(日) 22:09:34
2019/02/10(日) 22:10:23
2019/02/10(日) 22:11:07
2019/02/10(日) 22:11:21
そう思ったら転職します
2019/02/10(日) 22:11:46
もちろん、掃除も立派な業務のひとつです。
2019/02/10(日) 22:11:47
2019/02/10(日) 22:11:51
2019/02/10(日) 22:11:56
話しかけてもくれない時に
2019/02/10(日) 22:12:07
前任のパートの人にはやさしかったのに私には冷たかった
顔だよね
2019/02/10(日) 22:12:43
そんでもって部署の誰かが誰かが結婚すればちゃっかりお祝いのお金払ってねと言われるとき
2019/02/10(日) 22:12:50
2019/02/10(日) 22:13:12
2019/02/10(日) 22:14:01
嫌われてるんだろうな。
2019/02/10(日) 22:14:36
仕事が振られるのは決まってベテラン。そりゃそーだよなと思うけど、私に振られていた唯一の仕事もとられてしまった。私がいる意味ってあるのかな?と日々思ってるよ。結構キツイ。
2019/02/10(日) 22:15:26
2019/02/10(日) 22:15:32
2019/02/10(日) 22:15:52
2019/02/10(日) 22:16:41
2019/02/10(日) 22:19:59
いまだに お客様に質問されて、ちゃんと答えることができないと思われてるのか 上司が後ろから出てきて質問に答える。
辞めたい。
2019/02/10(日) 22:21:02
2019/02/10(日) 22:22:07
飲み会の誘いは一応くるけど、行って頑張って愛想良くしてても誰も話しかけてこないし
皆私に興味ないんだなって。
2019/02/10(日) 22:22:13
さぼりたいw
2019/02/10(日) 22:22:40
2019/02/10(日) 22:23:42
私は要らない人間なんだ…ってショックで悲しくて悔しくてそのまま回れ右して帰宅しました。
大人気無かった(無い)かなぁと思うけど私だけの名前だけが中抜けしていて本当に悲しかった。
2019/02/10(日) 22:23:58
一日中ネットやSNSにはりついたりしてるっていうならどうかと思うけど
2019/02/10(日) 22:26:00
必要とされるような職場へ心機一転転職する
2019/02/10(日) 22:26:22
2019/02/10(日) 22:26:41
その人でなきゃダメ!!
なんてないんだから順繰り遣えよ、うまく。
そしたらみんなまとまった休みも貰える。
2019/02/10(日) 22:27:47
もしかしたら自分でも気づかないうちに死んでたのか私。
2019/02/10(日) 22:28:10
2019/02/10(日) 22:31:43
清掃の仕事専門にされてる方や、社内で床の汚れ落とししてる人見ても悪い印象ないよ
2019/02/10(日) 22:31:54
新卒で入って特にスキルもなく。先輩もいなくて常に手探り状態。
外注で事足りるじゃん私入れたの失敗だなって思ってるでしょ?って
私拗らせすぎ笑
2019/02/10(日) 22:32:53
私のことなんて一切聞いてこなかった。
2019/02/10(日) 22:33:18
2019/02/10(日) 22:40:19
2019/02/10(日) 22:45:43
いつのまにか戦力になったのは良かったけど、正社員の人の仕事が無くなってきて、上層部は、非正規なんかにやらすなら、社員に仕事まわせみたい指示が出てる模様。
だから、頑張っても逆効果。
仕方なく仕事を引き渡したんだけど、客先は、私に電話やメールしてくる。
もうやり辛いにもほどがある。
2019/02/10(日) 22:46:01
狭いコミュニティの中での偏った人間のくだらない好き嫌い異常な拘りで
必要、不必要とか
とんでもなく効率悪くて多くの人々、世のためになんてならないからさ笑
経済も回らないよ笑
2019/02/10(日) 22:49:02
モチベーションは下がる一方だけど、まあ暇潰しと割り切ってる。
2019/02/10(日) 22:56:45
いずれあなたにあなた自身のキャリアを見直した方がいいと言ってくるなと思いました。要するに人事はあなたを辞めさせる段階に入ったのだと感じました。
弁護士に相談した方がいいかと思います。家族の協力は不可欠です。
2019/02/10(日) 22:57:24
2019/02/10(日) 22:57:31
正社員なのに非正規の人以下で泣いた
2019/02/10(日) 23:02:10
2019/02/10(日) 23:06:06
あれ、私ってなんのために参加してるんだけ・・(議事録係でもないし)
2019/02/10(日) 23:08:40
お前は黙って仕事しとけというぐらいな感じ
今も働いているのがある意味奇跡
2019/02/10(日) 23:09:40
出ましょうか?って聞いたら
休んでもいいのよ~って。
出勤したかったわけでもないんだけど
いらないんだな~って思ったから
それ以降は余計な事を言わないようにしてる
2019/02/10(日) 23:13:48
人が変わったら
人事も変わる
空気もガラッと変わる。
必要不必要なんかないんだよ。
必要不必要くだす、人間のクセや不自由、欠陥がそこにあるだけ。
2019/02/10(日) 23:16:06
あの人からすれば必要
この人からすれは不必要
2019/02/10(日) 23:17:22
2019/02/10(日) 23:19:57
まぁ派遣だし旦那の金だけでも余裕で生活できるけど子供できるまでは贅沢してたいからなんとなく稼いでると思うと全く気にならないー
2019/02/10(日) 23:28:09
相談しても割り振りされない、、、、
周りは忙しいのに。
辞めさせたいのかなと思う
2019/02/10(日) 23:35:04
2019/02/10(日) 23:52:34
やることないから無駄に点検レシート出して鶴折って、廃棄のタピオカ飲んで、廃棄のかき氷食べてた。
2019/02/10(日) 23:52:54
古参おばちゃんの身辺事情どうでもよくて、あまり会話しなかったら、私に情報伝達してくれなくなった(笑)
まあ私の方が売上てるのでどうでもいいが(笑)
2019/02/11(月) 00:23:09
後々聞いたら、私も答えられる質問だったし、もしわからなさそうでも、勉強させてよって思う。
イラっとした(笑)
2019/02/11(月) 00:23:47
少しでも自分の部署の業務内容を覚えようと、質問したりしていたら、
「仕事の話題に入らないこと」と注意されました
どうやら臨時職員も人手不足だから雇われたのではなく、何か雇用対策?で無理矢理ねじ込んだだけのようで、とにかく私はいらないんだなって感じでした
夕方の茶碗洗いタイムが至福だったなあ
「やっと仕事ができる!役に立ってる!」って思えて
2019/02/11(月) 00:54:59
より、仕事が与えられない意味での必要とされてないの方が辛いなぁ…。
なんで私採用されたんだろう、って思った会社があった。事務仕事で会社入ったのに、振る仕事が無いとかで丸一日ノートに1~300までの数字をひたすら書くだけの仕事を何ヶ月もさせられてた。
2019/02/10(日) 23:41:22
仕事は本来金の為にするもので、やりがいなんてのは二の次三の次だろ。働かずに給料が貰えるなんてのは労働環境としては本来ベストな状態。歩合制でもなければ出世に有利になるわけでもない末端の被雇用者が進んで仕事しようとするなんてのは「経営者視点の内在化」なだけで、社畜としての調教が骨の髄にまでしみている事の証明にしかならない
「やりがい」とやらで釣っておけば真面目な日本人は進んで喜んで無償奉仕しだすんだから経営者は笑いが止まらないだろうよ