1. 匿名@ガールズちゃんねる
主は入浴剤が大好きです。
複数常備して使い分けてます。
この時期寒いし乾燥するしで使っている方も多いんじゃないでしょうか。
おすすめの入浴剤を教えてください。
特徴も書いてくれると試しやすいです。

主はこの時期はコスパと暖まり具合から
きき湯の食塩炭酸湯を推します。
no title

2019/02/11(月) 22:47:18




2. 匿名@ガールズちゃんねる
なんだかんだ言ってもバブ
no title

2019/02/11(月) 22:48:33


3. 匿名@ガールズちゃんねる
バブの緑色の森の香りが一番すき。

2019/02/11(月) 22:49:44


4. 匿名@ガールズちゃんねる
クナイプのベアシリーズ

2019/02/11(月) 22:49:51


5. 匿名@ガールズちゃんねる
バスクリン。身体がポカポカ
no title

2019/02/11(月) 22:49:59


7. 匿名@ガールズちゃんねる
まず香りが好き
保湿性が強く冬のみこれを使ってるー
no title

2019/02/11(月) 22:50:25


10. 匿名@ガールズちゃんねる
温泡シリーズが好き
トウガラシ以外はどれも良い匂い

2019/02/11(月) 22:50:57


12. 匿名@ガールズちゃんねる
アユーラ
no title

2019/02/11(月) 22:51:23


13. 匿名@ガールズちゃんねる
バスクリンマルシェ!
香りがいい
no title

2019/02/11(月) 22:51:25


16. 匿名@ガールズちゃんねる
1回分1000円以上するお気に入りのバスソルトがあるのですが、1回で使うにはちょっと高いので、お湯の量を少なめにして3回に分けて使ってます。

2019/02/11(月) 22:51:34


17. 匿名@ガールズちゃんねる
基礎化粧品もキュレルだから、これつかってます。子供達も乾燥しやすいし。
顔に軽くパシャパシャ叩き込んでる。
no title

2019/02/11(月) 22:51:37


19. 匿名@ガールズちゃんねる
アユーラのメディケーションバス

2019/02/11(月) 22:51:50


21. 匿名@ガールズちゃんねる
今の時期はクナイプのジンジャーとユズのやつ。
no title

2019/02/11(月) 22:52:18


23. 匿名@ガールズちゃんねる
ビオレうるおいバスミルク
お湯が柔らかくなるのを実感したのはこれが初めて

2019/02/11(月) 22:52:35


27. 匿名@ガールズちゃんねる
バスボールが好き。
最近は子どもが好きなカーズや
トイストーリーのを買います。
高いから日曜だけ子どもと2人で
何が出てくるか楽しみにお風呂はいります。

2019/02/11(月) 22:53:40


28. 匿名@ガールズちゃんねる
クナイプ
種類がいろいろあってその時の体調に合わせて選んでる
no title

2019/02/11(月) 22:53:58


29. 匿名@ガールズちゃんねる
アユーラ!
香りもいいし、個人的に乳白色の湯が好きなので。
量も多いからコスパいいと思います!

2019/02/11(月) 22:54:00


30. 匿名@ガールズちゃんねる
旅の宿
袋入りのアソートの濁り湯のが好きかなぁ
でも透明のも好き

2019/02/11(月) 22:54:35


31. 匿名@ガールズちゃんねる
やっぱりきき湯のオレンジ最高。
湯冷め全然しないしいいわー。

2019/02/11(月) 22:55:16


34. 匿名@ガールズちゃんねる
クナイプのラベンダー
良い香りに癒されるしリラックス効果もばっちり
今度オレンジリンデンバウム使ってみる予定

2019/02/11(月) 22:55:54


35. 匿名@ガールズちゃんねる
コラージュの保湿入浴剤。
香りも好き。
no title

2019/02/11(月) 22:56:33


36. 匿名@ガールズちゃんねる
no title

2019/02/11(月) 22:56:55


38. 匿名@ガールズちゃんねる
きき湯の黄色
凝りも疲れも取れる

2019/02/11(月) 22:57:25


42. 匿名@ガールズちゃんねる
体がだるかったからきき湯オレンジに入ったら
温まり方半端ない。
すっきりした。

2019/02/11(月) 22:58:10


43. 匿名@ガールズちゃんねる
ウルモアは安価なのに入浴後うるおいベールに包まれる
この時期は夫も化粧水を浴びていたけど、ウルモアを使い始めてから化粧水要らずになった
そのぬるぬるが嫌って方もいるだろうけど、うちはウルモアが合ってる

2019/02/11(月) 22:58:25


44. 匿名@ガールズちゃんねる
クナイプのこれが一番温まります。冷え性なので、コスパは良くないけどこればかり使ってます。
no title

2019/02/11(月) 22:58:29


46. 匿名@ガールズちゃんねる
マツキヨオリジナルの漢方の奴も同じぐらいいい
no title

2019/02/11(月) 22:58:43


48. 匿名@ガールズちゃんねる
私も大好きです!
今年はコレばかり使っています^_^
no title

2019/02/11(月) 22:59:50


49. 匿名@ガールズちゃんねる
いつもは無印のミルクを使ってるんだけど
最近寒すぎてエピュールを買って入れてみたら
体がぽかぽかして気持ちい

2019/02/11(月) 23:00:06


50. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日使うものだから手頃にと、ヒカキンが紹介した入浴剤の福袋100個入りを買いました
匂い、効果皆無です。買わなきゃ良かった

私が好きなのは温包?のピーチ

2019/02/11(月) 23:00:49


51. 匿名@ガールズちゃんねる
温美浴、昨日入った
香が華やか
暖まるし汗がかなり出る
冬に良い

2019/02/11(月) 23:02:00


52. 匿名@ガールズちゃんねる
バブのストックが三箱もあるから
しばらく入浴剤は買わないつもりだったのに
近所のスーパーでとろり温泡が三箱で1000円セールやってて買ってしまった
クナイプのゼラニウムも欲しい

2019/02/11(月) 23:02:56


53. 匿名@ガールズちゃんねる
前にバスクリン紅茶が出てたときに
無印のミルクと混ぜてミルクティーに挑戦した
香りもミルクティーにはならないし
特に混ぜる必要性はないって結論になった

2019/02/11(月) 23:03:47


55. 匿名@ガールズちゃんねる
汗かきエステのミッドナイトブルーすごく良い
紺色の入浴剤はあまりみたことなくて新鮮

2019/02/11(月) 23:04:48


56. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもの時は泡風呂、音浴湯に憧れたけど今はバブのゆず。

2019/02/11(月) 23:05:33


57. 匿名@ガールズちゃんねる
温美浴、ローズ買ったけど匂いが強くて
出た後も浴室や肌に結構香りが残る
これが納豆由来美容成分か!?と言うぐらい
やけにトロリとヌルリとした湯ざわりの印象

2019/02/11(月) 23:06:14


59. 匿名@ガールズちゃんねる
バスクリンのポピーの香りが好き。本当にいい香りで癒やされます。
no title

2019/02/11(月) 23:08:21


60. 匿名@ガールズちゃんねる
業務スーパーの岩塩に
精油ブレンドして使うときもある

2019/02/11(月) 23:08:33


61. 匿名@ガールズちゃんねる
ツムラのバスハーブ
高いけどこれが1番温まる

2019/02/11(月) 23:09:51


62. 匿名@ガールズちゃんねる
シーランのマグマ風呂
あの硫黄の匂いが好きでかなりお気に入り
敬遠する人の方が多いかなー

2019/02/11(月) 23:10:10


64. 匿名@ガールズちゃんねる
バブが好きです。炭酸のシュワシュワが気持ち良いし温まるので。

2019/02/11(月) 23:11:03


65. 匿名@ガールズちゃんねる
マックスの汗かきエステのグリーンが好き
今は贅沢にチャーリーのオシャレなやつ色々使ってる
一袋¥150の高級?ライン

2019/02/11(月) 23:11:17


66. 匿名@ガールズちゃんねる
お花の香り、アロマの香りばっかりで飽きてきたから温包ひのき買ってきた
渋くて落ち着く

2019/02/11(月) 23:11:18


68. 匿名@ガールズちゃんねる
温美浴すごい
今まで使ってきた中でダントツで汗かく時間が早い
しかし値段がネック

2019/02/11(月) 23:12:17


69. 匿名@ガールズちゃんねる
トロッとしたお湯が好きな人は、
これ凄くススメ!色んな入浴剤試しても、
結局これに帰ってくる。香りもいいし。
ただ、袋サイズしか見た事無いのよね~割高。
no title

2019/02/11(月) 23:13:17


70. 匿名@ガールズちゃんねる
今まで百個以上の入浴剤使ってきたけど最強に温まる(むしろ熱すぎる)入浴剤見つけた
でもツイッターでバズって入手困難になったらまじで困るからあまり言いたくないくらい

2019/02/11(月) 23:14:01


75. 匿名@ガールズちゃんねる
高いけどこのシリーズ
香りも良いし微炭酸が気持ちいい!
no title

2019/02/11(月) 23:14:24


78. 匿名@ガールズちゃんねる
温包の桃。
色々試したけど、一番良い香りで癒される。

2019/02/11(月) 23:16:41


81. 匿名@ガールズちゃんねる
よく温まるからアユーラのアクティブスパ愛用してたけど
アリヂナルのヒバを使ったら
アクティブスパどころじゃない湯冷めしにくさ
でも鉛筆みたいな匂いで缶に効用は痔と書いてある

2019/02/11(月) 23:17:36


84. 匿名@ガールズちゃんねる
心が華やぐクナイプとコスパがいいバスクリン薬湯を交互に入れています。クナイプのラベンダー、グーテナハト、カモミールは安眠効果もあって常備しています。

2019/02/11(月) 23:18:37


87. 匿名@ガールズちゃんねる
バブのひのき!癒される~
単品でも売ってるしオススメです!

2019/02/11(月) 23:19:37


91. 匿名@ガールズちゃんねる
肩こりひど過ぎて痛いくらいまで悪化しちゃったのが
これに入ったらすっごく楽になった
no title

2019/02/11(月) 23:24:09


93. 匿名@ガールズちゃんねる
温泡が一番温まると検証されていたけど、匂いが安っぽい。香りが良いのはダントツでクナイプかなぁ
自然と深呼吸してしまう

2019/02/11(月) 23:26:25


95. 匿名@ガールズちゃんねる
コラージュ。皮膚科で試供品もらって何回か入って、とても良かったけど、どこで買えるのかわからない。

2019/02/11(月) 23:28:13


97. 匿名@ガールズちゃんねる
無印の入浴剤
特にローズとミルクの匂いが良くてお気に入りです

2019/02/11(月) 23:30:08


98. 匿名@ガールズちゃんねる
WELEDAのアルニカバスミルク
お風呂上がりずっとポカポカだし
筋肉痛が和らぐから運動したあと特にオススメ。
何より香りが最高で癒されます0xe299a9
no title

2019/02/11(月) 23:30:18


101. 匿名@ガールズちゃんねる
クナイプのホップ&バレリアン
本当に寝付きがよくなる

2019/02/11(月) 23:35:20


103. 匿名@ガールズちゃんねる
空想バスルームシリーズが好き!
入浴中に袋を揉みもみしてハーブの香りをより堪能するのが楽しい!!

2019/02/11(月) 23:40:27


107. 匿名@ガールズちゃんねる
うっすら硫黄の香りがして温泉みたいに温まるから好き。
no title

2019/02/11(月) 23:54:55


108. 匿名@ガールズちゃんねる
最近ラベンダーの香りにはまってます。これ香りも肌にもいいんだけど、温まらない。入ってる最中から寒い。
no title

2019/02/12(火) 00:01:21


109. 匿名@ガールズちゃんねる
入浴剤のストックがないときに、普通の塩を2掴みくらい入れて入った。温まったけど、塩ゆでってこんな感じなんだと考えてしまった。

2019/02/12(火) 00:09:40


111. 匿名@ガールズちゃんねる
バブの色々なローズの香りが入っている
「アロマティックローズ」が好きです。

最近、あまり売っているのを見ないのですが
特にファンシーローズとフレッシュローズの香りが大好きです

2019/02/12(火) 00:22:33


112. 匿名@ガールズちゃんねる
エピュールバスエッセンスのイランイラン&サンダルウッドの香り最高です。ここ最近のお気に入りです!湯上りもべたつきのないしっとり感があります。

2019/02/12(火) 00:25:44


115. 匿名@ガールズちゃんねる
バスロマンのホットハーブ、唐辛子とか生姜とか配合されていて暖まる。匂いの癖もそれほどじゃない。

2019/02/12(火) 00:38:49


116. 匿名@ガールズちゃんねる
バスクリンの玉露の香り

2019/02/12(火) 00:40:08


117. 匿名@ガールズちゃんねる
クナイプ

今日おふざけで貰った唐揚げの香りの入浴剤使ったら
シャワーで流しても身体から唐揚げの匂いがする

2019/02/12(火) 00:46:14


118. 匿名@ガールズちゃんねる
クナイプ ホップ&バレリアン
バブエピュール ローズマリー&ユーカリ
温美浴 リフレッシュハーバル
温泡 森シリーズの針葉樹

今のお気に入りです!

2019/02/12(火) 00:47:35


編集元: 良い香り◎癒される◎好きな入浴剤

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
乾燥肌だけどボディクリームのベタベタがイヤ【お湯だけ入浴】ってどう?
【あったか】温まる入浴剤【ぽかぽか】
オススメのシャワーヘッド
♥あわせて読みたい♥