ご意見を頂きたいです。( ´・ω・` )
2019/02/04(月) 08:05:33
ダメもとで告白してみては?
遠距離が必ずうまくいかない訳じゃないと思う
2019/02/04(月) 08:07:16
2019/02/04(月) 08:08:28
せっかくのイベントなんだし、仮にダメだったとしても彼は県外に行くんだし気まずくならないでしょう。
貴方が後悔しない方を選ぶといいよ。
2019/02/04(月) 08:10:32
今は結婚4年目です(^^)
2019/02/04(月) 08:10:42
2019/02/04(月) 08:16:44
主さん頑張って!
2019/02/04(月) 08:17:29
相手が社会人だと生きてる世界が違いすぎるよ。
私なら、諦めて大学で探すかなぁ。
2019/02/04(月) 08:17:31
2019/02/04(月) 08:20:04
私ならしない。というか、過去に告白して後悔してる。告白しないままなら、数年後にばったり会ったら普通に話せると思うけど、してしまうとそれが無理になる。
2019/02/04(月) 08:20:57
数年も経てば、気楽に会話出来る人達もいるからなー。
引き摺ったままなら無理かもしれないけど。
2019/02/04(月) 08:30:53
2019/02/04(月) 08:21:48
2019/02/04(月) 08:22:44
でも社会人だと出会いも沢山あるし、最初は仕事でバタバタして学生の自分とは時間の流れ方が違うから遠距離だとなおさら少し寂しいかも。
2019/02/04(月) 08:26:20
遠距離なんて両思いじゃないと無理
2019/02/04(月) 08:27:40
告白しないと後悔するよ。
2019/02/04(月) 08:28:06
卒業式に告白されて、付き合ってください!じゃなくて、ずっと好きでした。だけ、みたいな。
告白しちゃえば?遠距離も楽しいよ
2019/02/04(月) 08:30:31
相手は新しい生活に精一杯だろうし、新しい出会いに浮かれるだろうし。
同期の女と飲みに行って仕事の相談やら愚痴で盛り上がってるの想像したらモヤモヤして私なら無理だ。
2019/02/04(月) 08:32:36
彼女、女子大生なんだ~って自慢するんじゃない?
別れるときは別れるし。
引きずるから告白してダメならダメで諦めつくよ。
2019/02/04(月) 10:03:19
そんな自慢いやだ…
2019/02/04(月) 13:32:03
遠恋2年して今年結婚しましたよ!
遠恋でもダメなわけじゃ無い。
2019/02/04(月) 08:42:15
でも主さんが告白しなかったことを後悔すると思ったならした方がいいよ!
2019/02/04(月) 08:43:13
しなよ!
遠距離になるなら、むしろ万が一ふられても今後は会わずに済むし。(これからも会うなら気まずい)
あと、主さんは大学1年だから気が早い話だけど、遠距離って意外と『遠距離なだけに』スムーズに進む時は進むよ、『遠距離キツイからサッサと結婚しちゃおうか?』みたいに。
私が友人達を見てきた限り、お互いの家がそんなに遠くないカップルほど結婚に踏み切るのに時間がかかってた感じがある。(いつでも会えるから)
私の遠距離恋愛してた友達、もちろんダメになった子もいるけど、上手くいった子は大学の卒業式の翌日とかに結婚式あげてたからね。
ずっと『大学卒業したらソッコーで結婚しよう』って約束してて。
主、やるなら今だ!🙆✨
2019/02/04(月) 08:43:46
2019/02/04(月) 08:46:24
2019/02/04(月) 08:47:46
主さんも告白しないで後悔するより、告白して後悔した方が気持ち違うと思う。
2019/02/04(月) 08:59:17
その後気まずくなる心配もいらないから
試しに優しく告ってみたら?
何ごとも練習
いろんなバージョンを考えて
ほーこういう風にすると上手く行くのかと
自分でわかるじゃない
いい練習台だと思って
恋愛って考えてるだけでも楽しいじゃない
もしも上手くいったら遠距離しながら
他にいい人出たらそちらいってもいいわけで
向こうにもその可能性はあるわけで
若いうちにいろいろな事やってみる
そして経験してみる
恋愛だけは経験してみないと
2019/02/04(月) 09:10:17
初めて採用されて朝からテンション上がってます!(テンション上げるべきはそこではない笑)
みなさんが、すばらしい意見をくださっていて勉強になることばかりです。ありがとうございます!!
2019/02/04(月) 09:11:23
要は、交通費(電車代、ガソリン代)を捻出するために貧乏生活をしなくてはならないような距離でないこと
私は遠距離恋愛してたけど
交通費だけで40万は使ったし
遠すぎて、付き合ってる間デートも数えるほどしか会わず
よく考えたら、私この人のこと、普段の生活、よく知らないやって‥
こんな生活費削ってまで会う意味あるかなって
最初は本当に好きだったんだけど
別れた後に時間とお金の無駄だったという感想しかなかった
付き合って損したなと今でも思ってる
もしくは、今はかなりの遠距離でも2、3年で彼が戻って来ると決まっている場合なら告白すればいいと思う
主さん、彼の連絡先知ってていつでも連絡つくなら
離れてしばらく様子みて
自分の気持ち確かめてからの告白でも遅くないのでは
2019/02/04(月) 09:14:56
がんばって
2019/02/04(月) 09:19:26
2019/02/04(月) 09:28:17
大学生と新社会人だと、厳しそう。
大学生じゃ、お金ないし。
2019/02/04(月) 09:30:00
主さんは「ケジメとして」とか、みんなのコメントで「だめ元で」「後悔しないように」ってあるけど、相手の気持ちを無視して告白するのって今は告ハラっていわれるんでしょう?
2019/02/04(月) 09:32:00
そこは別にいいんじゃない?すっきりさせて前向きに次に進むための告白は悪くないと思う。
ただ相手が既婚者や彼女持ちなら気持ち伝えるとかはやめたほうがいいけど
2019/02/04(月) 09:39:53
告白のほとんどは、相手の気持ち無視しての場合が多くない?
相手の日頃からの言動で、自分に好意を寄せてもらってる!て確信を持って告白したはずなのに、フラれてしまうのも珍しくないじゃん。
2019/02/04(月) 14:06:56
2019/02/04(月) 09:43:34
みんなが反対したって好きならいけ。
2019/02/04(月) 09:45:09
沢山の人が反対する事はやってみる価値あるんだよ。
2019/02/04(月) 11:15:31
2019/02/04(月) 11:15:42
主さんには思いを伝えて後悔のないようにしてほしいです!
2019/02/04(月) 12:49:59
高校生のとき、友達が先に好きになったんだからって遠慮して、告白しなかったことを
30年以上経ったいまも後悔してる。
結婚して子供もいるけど
ずーーーっとずーーーーーーっと、心の底でわだかまってる。
2019/02/04(月) 16:12:42
2019/02/04(月) 16:38:01
告白しても失うものは何も無いと思いますよ!
…甘酸っぱくて実に羨ましい(*´∀`*)
2019/02/04(月) 17:10:06
その時は遠距離じゃなければ付き合ってた、と言われて振られてしまいましたが、1ヶ月もしないうちに忘れて前向きになれました。今はその後に出会った彼氏がいて幸せです。後悔するかどうかは後にならないとわからないと思うので、その時の素直な気持ちを大切に行動してくださいね!
2019/02/04(月) 17:12:41
バレンタイン頑張って!😊
2019/02/04(月) 17:54:49
2019/02/04(月) 19:26:47
例えダメだったとしてもやらないで一生残る後悔よりやって後悔した方が絶対いい!
頑張れ主(*´ω`*)
2019/02/04(月) 21:36:22
私も似たような状態でできないまま会えなくなってすごく後悔しました。主さんは私みたいに後悔しないでね。
2019/02/04(月) 22:55:16
私は彼が旅立つ前日に告白した!笑
遠距離にいいイメージないからちょっと考えさせてって言われたけど2週間後の昨日オッケーもらえたよ!!
ほんとは言うつもりなかったけど、大好きだったし後で絶対後悔するし最後だしと思って。
主さんも後悔しないように!
2019/02/06(水) 19:35:20