おススメや、使ってみた感想などを語りたいです(#^^#)
2019/02/09(土) 22:08:15
2019/02/09(土) 22:09:53
敏感肌エスカレートするよ
2019/02/09(土) 22:12:32
2019/02/09(土) 22:12:35
2019/02/09(土) 22:13:55
普段5000円くらいするアルビオン系列のクレンジングとか高いのも安いのもいっぱい試してきたけど、30歳の自分の肌にはだいぶ合ってる。
2019/02/09(土) 22:14:41
イガリさんはアイシャドウ塗っただけで肌ただれちゃうんだよね
2019/02/09(土) 22:16:13
大人しく石鹸使っとき
毛穴が気になるなら、suisaiが優し目だよ
一回に1パックで全顔に使っちゃうと刺激が強いから、気になるところだけ少しずつがいい
2019/02/09(土) 22:15:56
2019/02/09(土) 22:18:42
ドラッグストアとかスーパーにない?
私はよく見かけるよ
2019/02/10(日) 06:23:51
無印はヒリヒリする
2019/02/09(土) 22:19:51
2019/02/09(土) 22:30:40
クレンジング→洗顔→化粧水パック→クリーム
今まで何しても荒れてたけど調子が良くなってきました!
2019/02/09(土) 22:37:07
そこまで敏感肌ではないけど、めちゃくちゃ乾燥肌だから今の時期は使わず夏だけ使います。
多分今は洗顔でお手入れした方がいいかもしれないです。
2019/02/09(土) 22:40:31
サンプル気軽にもらったらはまってしまいました
私はエタノール入ったものがダメです
ビタミンC入ってるからダメかなと思ったら大丈夫でした
2019/02/09(土) 23:02:21
2019/02/09(土) 23:21:21
2019/02/09(土) 23:26:33
あと資生堂のデリエ
2019/02/09(土) 23:46:35
クレンジングウォーターでも
やっぱ良くないのかな
2019/02/10(日) 00:06:38
2019/02/10(日) 00:41:36
なんか柔らかいパックで肌あたりもいいし、保湿が肌に優しめだけどしっかりしてる。
私はこのパックした後イハダのバームで蓋して寝ると、朝モチモチピカピカになってるよ。
2019/02/10(日) 00:42:54
ツヤツヤ、ツルツルになりました!
是非試してみて
2019/02/10(日) 01:09:18
アルコールで荒れない人限定になるね。
私はアルコールは大丈夫だから酒粕パックも良かったです。くすみが改善されました。
2019/02/10(日) 01:31:11
2019/02/10(日) 01:20:38
精製水一時期流行ったね。
オードムーゲは?
メイク落として洗顔後、拭きとり用に使っているよ
2019/02/10(日) 06:26:17
化粧水しか使った事ないけど、ここでヒリヒリすると書かれてた無印は問題なかった
SKⅡのパックを頂いて恐る恐る使ってみたらすっごいヒリヒリしてダメだったし、「皮膚科医が作った」と謳ってる化粧品も合わなかったんだよな
で、くすみが気になるということで
がスールはどうでしょうか?ちょっと面倒くさいけど、敏感肌でも大丈夫だと思う
2019/02/10(日) 08:57:36
というか、乳液は何使っても荒れるからクリームかオイルにしてる。
オイルもホホバよりスクワランの方が荒れなかった。
2019/02/10(日) 12:03:14
2019/02/10(日) 15:47:00
私もビオデルマ使ってるけど、このピンクタイプで乾燥するよーって人は青い方おすすめする!
ただ、青い方はにおいがクサイ そして激マズ(笑)
洗い流すから問題ないし、乾燥は気にならないよ。
2019/02/12(火) 02:09:01
私はミノンのパックは少しピリッとします。
ルルルンは全て試したわけではありませんがルルルンプラススムーズゴールドというのは大丈夫でした。
拭き取り化粧水は夏場の朝だけクリニークのアルコールフリーを使っていました。
ただ、私が言うのも何ですが他の方が言うように敏感肌の人はコットンで顔を擦るのはおススメできないかもですね、特に今の時期は。
2019/02/10(日) 21:06:23
アクセーヌの化粧水を導入液代わり。
その後にdプログラムの化粧水、乳液が合ってます
2019/02/10(日) 21:39:58
値段は7枚入りで350円くらいだったはず。
2019/02/11(月) 09:38:31
編集元: 敏感肌でも使えるパックや拭き取り化粧水