(1)ミニスカ・ショーパン
『歩いた時の衝撃でたるんって太ももの肉揺れてると、あー年甲斐もなく頑張っちゃったんだなって思う』(26歳/販売)
(2)プチプラファッション
『シンプル過ぎたり、ちょっと生地が安っぽいものだと子どもっぽくなっちゃうよね』(29歳/金融)
3)ニーハイソックス
『どうしてもアキバ臭がしちゃって……』(31歳/サービス)
(4)フリルやリボンのついた服
『リボンは20代前半までで卒業してほしいな』(33歳/企画)

『歩いた時の衝撃でたるんって太ももの肉揺れてると、あー年甲斐もなく頑張っちゃったんだなって思う』(26歳/販売)
(2)プチプラファッション
『シンプル過ぎたり、ちょっと生地が安っぽいものだと子どもっぽくなっちゃうよね』(29歳/金融)
3)ニーハイソックス
『どうしてもアキバ臭がしちゃって……』(31歳/サービス)
(4)フリルやリボンのついた服
『リボンは20代前半までで卒業してほしいな』(33歳/企画)

2019/02/16(土) 00:59:52
好きなもの着ればいい
2019/02/16(土) 01:00:44
プチプラ以外はアラサーになったら普通しないでしょ
2019/02/16(土) 01:01:07
アラサーだけど小ぶりのリボンついた服着るよ
2019/02/16(土) 01:01:15
最近だと若い子もあんまりミニスカ、ショーパン履かないよね
2019/02/16(土) 01:01:18
自分の着たい服を着ます
2019/02/16(土) 01:01:37
1と3と4は分かるけどお前らの指図は受けん。
2019/02/16(土) 01:01:50
この時期にショーパン履いてるアラサーはいないと思う。
2019/02/16(土) 01:01:52
フリルとリボンは若作りじゃないよ
2019/02/16(土) 01:02:29
最近の若い子ですらしないようなファッションだね。
2019/02/16(土) 01:02:31
リボンやフリルは良いでしょう
ロリータ服みたいのがダメってこと?
ロリータ服みたいのがダメってこと?
2019/02/16(土) 01:02:33
ニーハイっていまどき‥w
これ書いたライター何歳?
これ書いたライター何歳?
2019/02/16(土) 01:02:59
男の意見に合わせて服きても
自分のタイプとは出会えない
自分のタイプとは出会えない
2019/02/16(土) 01:04:02
1~4全部当てはまる友人がいる
今年43になる
今年43になる
2019/02/16(土) 01:04:19
いつからこういう風潮できたんだろう
年齢とか周りの目っていう呪いで縛りつけるような感じ
生きづらくなるだけだよ
年齢とか周りの目っていう呪いで縛りつけるような感じ
生きづらくなるだけだよ
2019/02/16(土) 01:06:32
別に男のために服選んでない(笑)好きな物着てるだけ
2019/02/16(土) 01:06:58
ハワイでショーパン履くならいいけど都心で履いて歩く勇気はない。
2019/02/16(土) 01:10:40
30超えたら
膝、谷間は出さない方がいい。
スカートは膝隠れる長さ。
男の目線はどうでもいい。
お母さん同士の中で上手くやるために!
膝、谷間は出さない方がいい。
スカートは膝隠れる長さ。
男の目線はどうでもいい。
お母さん同士の中で上手くやるために!
2019/02/16(土) 01:11:18
リボンやフリルは、おとなしめの服にあるよね。40代くらいがターゲットのお高めのショップにも置いてあったりするし。
男性の知識の範囲では、色んな洋服があることがわからないんだろうね。「フリル」でアニメキャラが着ているような服を想像する男性もいるし。
男性の知識の範囲では、色んな洋服があることがわからないんだろうね。「フリル」でアニメキャラが着ているような服を想像する男性もいるし。
2019/02/16(土) 01:13:12
自分の着たい物を着ているだけ。
軽くて動きやすくて洗いやすくてアイロン掛けが要らなくて、どこか部分的にオシャレなデザインの物。
軽くて動きやすくて洗いやすくてアイロン掛けが要らなくて、どこか部分的にオシャレなデザインの物。
2019/02/16(土) 01:15:13
(2のプチプラファッション は服がシンプルなら構わないでしょ
2019/02/16(土) 01:15:58
30だけど、プチプラファッションで悪かったな!
高い服買えないんだよ!
シンプルきれいめならプチプラでもいいだろッ!!
高い服買えないんだよ!
シンプルきれいめならプチプラでもいいだろッ!!
2019/02/16(土) 01:20:24
似合ってなくたってヘンだってどうだっていいじゃん
男受けとか考えてる方がキモイわ。
男受けとか考えてる方がキモイわ。
2019/02/16(土) 01:23:30
35歳以上の裏原系や下北系は本当にきつい
チークとか髪色抜いて色んなカラー入れるとか
若く見えますねって言うしかないのに
真に受ける人結構居る
痛いです…
チークとか髪色抜いて色んなカラー入れるとか
若く見えますねって言うしかないのに
真に受ける人結構居る
痛いです…
2019/02/16(土) 01:32:33
でも確かに、逆にアラフォーの男性がボロ切れみたいなダメージジーンズにでかいドクロの柄入ったダボダボのパーカーとか着てきたら
うーわってなるわ。
やはり年齢相応のファッションって大事だよね
うーわってなるわ。
やはり年齢相応のファッションって大事だよね
2019/02/16(土) 01:36:59
シンプル・ベーシックでいい、
一生懸命頑張ってよくわからないオシャレしてるのが一番困る
と男たちに普段言ってますやん
一生懸命頑張ってよくわからないオシャレしてるのが一番困る
と男たちに普段言ってますやん
2019/02/16(土) 01:39:54
馬鹿みたいに大きかったり、たくさん付いてるんじゃなければリボンは良くないか?
2019/02/16(土) 01:50:29
好きな服着りゃ良いとか言うけどさ、ピンクのフリフリニットにミニスカート+ニーハイ。おかめみたいなチークに前髪オンザの茶髪ボブにしてる37歳のいとこに私はそんな事言えない。絶対言えない。
2019/02/16(土) 01:57:24
この前たまたま外で見たら、普通にかわいい娘とその子のお母さんが同じ位のギャルの格好していて
やはり並ぶと母さんがホラーになる…
まぁ確かに迷惑はかけられてないけど
やはり並ぶと母さんがホラーになる…
まぁ確かに迷惑はかけられてないけど
2019/02/16(土) 02:03:34
TPOとサイズが合ってれば良いのでは?
社会人になってから服のサイズが合ってないのって本当にカッコ悪いと思うようになった。
小柄な人にはSサイズでも大きかったり、背の高い人やぽっちゃりさんにはLサイズでも小さかったりするからプチプラで合わない服いっぱい買うより、ちょっと高くてもピッタリサイズの方がちゃんと着るし印象も良いよ。
社会人になってから服のサイズが合ってないのって本当にカッコ悪いと思うようになった。
小柄な人にはSサイズでも大きかったり、背の高い人やぽっちゃりさんにはLサイズでも小さかったりするからプチプラで合わない服いっぱい買うより、ちょっと高くてもピッタリサイズの方がちゃんと着るし印象も良いよ。
2019/02/16(土) 04:17:45
編集元: もしかして男性にばれてる…?これは避けたい4つの「若作りファッション」
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥