1. 匿名@ガールズちゃんねる
高かったけれど価値はそれ以上だったという事がありましたら教えて下さい。
images

2019/02/18(月) 17:09:28




3. 匿名@ガールズちゃんねる
ダイソンの掃除機。
フローリングだし、マキタで充分だと思ってたけど、
吸引力の差がすごい

2019/02/18(月) 17:10:32


4. 匿名@ガールズちゃんねる
AVEDAのブラシ
ロングでもボブでも使える
もう10年以上使ってます

2019/02/18(月) 17:11:16


5. 匿名@ガールズちゃんねる
マットレス

想定より高かったけど、買った。
寝心地がいいです。

2019/02/18(月) 17:11:20


6. 匿名@ガールズちゃんねる
スコティッシュフォールド
24万円だったけど、まじで可愛すぎる。

2019/02/18(月) 17:11:25


10. 匿名@ガールズちゃんねる
ノートパソコン 20万
仕事で使うので処理の速いものを選んだら、2年前の同メーカーを並べると目に見えて速い 助かります

2019/02/18(月) 17:12:51


12. 匿名@ガールズちゃんねる
普段は慣れてしまってるけどたまに銭湯で普通の使うと良さが実感できる
no title

2019/02/18(月) 17:12:55


13. 匿名@ガールズちゃんねる
テンピュールの枕、ソナタピロー

2019/02/18(月) 17:13:00


14. 匿名@ガールズちゃんねる
カシミヤの毛布と銅製の湯たんぽ。
快適に冬過ごせます。

2019/02/18(月) 17:13:11


15. 匿名@ガールズちゃんねる
マンション

やはり路線価はそれ相応なのね。
8年住んで売りましたよ。850万くらいプラスでした。

都内でも誰でも知ってる駅まで徒歩20分以内(最寄駅は徒歩5分.10分以内に2~3駅とかあるとなおよし)だと売りやすい。

2019/02/18(月) 17:13:20


17. 匿名@ガールズちゃんねる
ドラム式洗濯機

洗濯物を干すという概念がなくなったし、洗剤も自動投入にしたからボタン1つで冬場でも乾燥まで3時間で終わる

2019/02/18(月) 17:14:04


18. 匿名@ガールズちゃんねる
パナソニックのナノイードライヤー

本当にこれ使ったら他の使えない。
スパ銭にも旅行にも持っていく。

2019/02/18(月) 17:14:17


19. 匿名@ガールズちゃんねる
日本製の綿棒。
耳掃除する時にふんわりして感触がいいし癒される

2019/02/18(月) 17:14:27


21. 匿名@ガールズちゃんねる
クレドのファンデ。
ファンデ変えただけなのに何故か美人になったと言われる。
多分ポイントメイクの乗り方がいいんだと思う。

2019/02/18(月) 17:14:52


23. 匿名@ガールズちゃんねる
SK-II
私には合いました。基礎化粧品にはお金かけるべきだなぁともっと早く気づきたかった

2019/02/18(月) 17:15:15


24. 匿名@ガールズちゃんねる
飛行機のビジネスクラス

フルフラット最高。
初めてハワイ行きの飛行機でぐっすり寝れた。

2019/02/18(月) 17:15:19


26. 匿名@ガールズちゃんねる
海外旅行のオプショナルツアーかな
たった1日なのに2人で10万もしたけどそれ以上の価値があった

2019/02/18(月) 17:16:09


27. 匿名@ガールズちゃんねる
30万くらいしたダイキンのエアコン

電気代安いし機能がたくさん付いていてとても良い。

2019/02/18(月) 17:16:31


28. 匿名@ガールズちゃんねる
ニューバランス996
私にとっては高い買い物だったけどとにかく履きやすい

2019/02/18(月) 17:16:36


29. 匿名@ガールズちゃんねる
モンクレールのダウン
叩かれがちだけど、実際着てみたらほんっとに暖かい。
重ね着苦手なのに寒がりだから重宝する。る

2019/02/18(月) 17:17:02


31. 匿名@ガールズちゃんねる
15万くらいのソファー

全くへたれない。

2019/02/18(月) 17:18:06


32. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の習い事
月謝が思ってたより高くてびっくりした…

2019/02/18(月) 17:18:11


33. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚式のプラン
ウェルカムドリンクから2次会まで飲み放題にした
お互い酒豪の親戚が複数人いて、追加料金が怖かった

2019/02/18(月) 17:19:13


35. 匿名@ガールズちゃんねる
ダイソンのドライヤー。
高いけど、とてもいい。
犬もふわふわになったよ。

ずっとパナソニックのナノイー使ってたけど、2台続けて3~4年で壊れたので、買い替えです。

2019/02/18(月) 17:20:08


36. 匿名@ガールズちゃんねる
イブサンローランのチーク6480円
高ーと思いながら買ったけど、ブラシでふわーっととって、頬にさーっと置くだけで自然で上品な頬に仕上がる!
しかも朝つけて夕方までそこに居てくれる!

プチプラも好きだけど、値段差に納得した
減りが遅そうだから意外とお得かもしれない。
no title

2019/02/18(月) 17:21:56


37. 匿名@ガールズちゃんねる
パナソニックのコーヒーメーカー。
お手入れも楽だし、安いコーヒー豆でも美味しくてインスタントが飲めなくなってしまった。
no title

2019/02/18(月) 17:23:24


38. 匿名@ガールズちゃんねる
ダイキンの空気清浄機
花粉症がひどくて鼻づまりで眠れなかったのがぐっすり眠れます。

2019/02/18(月) 17:23:26


42. 匿名@ガールズちゃんねる
4万くらいしたナノケアのスチーマー

がるちゃんで否定的なコメント多かったけど買って試してみたら最高に良かった
これでクレンジング毎日してる
肌もっちりになった

2019/02/18(月) 17:32:06


45. 匿名@ガールズちゃんねる
エルベシャプリエのバッグ
綺麗な色で持つだけでシンプルな服のポイントになる

2019/02/18(月) 17:37:36


47. 匿名@ガールズちゃんねる
ヘアビューロン&ヘアビューロン ストレート。
髪の毛が細くてどのアイロンでも傷みまくり色もキンキンになってしまうので昔からアイロンは使えなかったけど、ヘアビューロンを使うと傷むどころかツヤツヤになり高かったけど本当に買って良かった!

2019/02/18(月) 17:39:20


52. 匿名@ガールズちゃんねる
先一昨年に買ったienaのアクアのVネックのグレーのニット。
セールで13000円ぐらい。
まぁまぁ着てるけど、ほとんど毛玉もできずに優秀。色味も淡くて絶妙なグレーでお気に入り。
だけど最近のアクアは微妙なんだよね。毛玉がよくできるっていうか。
好きな色のを早めに買っておいて良かった。

2019/02/18(月) 17:51:28


54. 匿名@ガールズちゃんねる
IKEAの一番高かったマットレス
シングルで80000円位。
肩腰が楽になって目覚めが良くなった。

2019/02/18(月) 17:54:49


56. 匿名@ガールズちゃんねる
ビジネスクラス

かなり迷ったけど、お値段以上ではあった。でもよっぽどじゃないともう使わないと思う。金額が私にとっては大きい。

2019/02/18(月) 17:55:36


57. 匿名@ガールズちゃんねる
カバーマークのフローレスフィット(ファンデーション)

いつもプチプラのファンデ遣っていたので、5000円出すのは勇気行ったけど、驚くほどシミがしっかり隠れてよかった。

2019/02/18(月) 17:57:36


59. 匿名@ガールズちゃんねる
炊飯器 !!!!

もう10年以上使っていた炊飯器から変えたらご飯が美味しい!!
保温にして8時間後くらいのお米も美味しい
炎舞炊きにしました!!
no title


2019/02/18(月) 17:58:40


60. 匿名@ガールズちゃんねる
ジェットストリームのペン。
初めて買うから1000円のにしたけど、字が綺麗にみえる。書きやすい。もっと早く買えば良かった。

2019/02/18(月) 17:59:10


63. 匿名@ガールズちゃんねる
パナソニックのドライヤー!
私も実家がパナソニックのナノイードライヤーで、冬休み5日くらい実家にいたけど、とにかく髪がまとまっててサラサラだった。
シャンプーだと思って買い替えたけど、違ったし、やっぱりドライヤーだったんだな。買おう。

2019/02/18(月) 18:05:52


64. 匿名@ガールズちゃんねる
垂れない醤油差し本当買って良かった。醤油差しなんて100均でいいってずっと思ってたけど全然違う。垂れないからプチストレスが無くなった。
no title


2019/02/18(月) 18:08:58


70. 匿名@ガールズちゃんねる
シモンズのベッド
ダブルクッションの方
リビングのソファでゴロゴロするくらいなら
寝室行きたいってくらい
心地よい

2019/02/18(月) 18:17:56


71. 匿名@ガールズちゃんねる
パナソニックの安いイオニティとかナノケアは、すぐ壊れたけど、30000円くらいのナノケアは全く壊れる気配がなくて元取れた気がする。

2019/02/18(月) 18:19:22


72. 匿名@ガールズちゃんねる
家庭用脱毛器。クリニックまで通ってたけど、田舎住みだから面倒になり購入しました。自分の中の空いた時間に出来るし、効果もあるので買ってよかったです。

2019/02/18(月) 18:20:11


73. 匿名@ガールズちゃんねる
パナのじゃないけど、最近買ったマイナスイオン付きのドライヤーはたしかに髪質が変った。温度は以外と高くないんだけど、風量がすごいので効果があるんだと思う。マイナスイオンについては効果は謎だけど・・

それから靴かな。あまり安物だと靴底がすぐに無くなるし、全体に傷むのも早い。

2019/02/18(月) 18:21:09


76. 匿名@ガールズちゃんねる
パナのナノイードライヤー
ジムに行くときもこれ持って行ってます
癖毛で硬くてゴワゴワな髪質ですがこれを使い始めてからまとまりやすく指通りが良くなりました
たまに旅行先で安いドライヤー使うと時間かかるし乾いてもゴワゴワ
高いですが本当にオススメです

2019/02/18(月) 18:39:51


79. 匿名@ガールズちゃんねる
ドイツの「ミーレ」って排気の出ない掃除機
パック付きだから手が汚れないし、ホースも本体もすごく丈夫
花粉症の時期に窓を開けられないからすごく重宝してる。

2019/02/18(月) 18:48:40


80. 匿名@ガールズちゃんねる
クレイツの「ゆれドラ」ってドライヤー
自動でスウィングするので手首を動かすことなく髪を乾かせることの楽さ!

2019/02/18(月) 18:53:17


81. 匿名@ガールズちゃんねる
レプロナイザーとヘアビューロン、高いけど買ってよかった!
それまでPanasonicの使ってたけど、比べ物にならないほど、しっとり艶やかに仕上がります。アイロンも欲しいなー。

2019/02/18(月) 18:53:23


82. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの猫
死のうと思ってた私を救ってくれた

2019/02/18(月) 19:00:03


89. 匿名@ガールズちゃんねる
時計。20数万のだけど、それまでは安いの買って壊れたり、他に良いもの欲しくなったりしてお金無駄にした。奮発した気に入ったものを持っている方が長い目見てコスパ良いし、何年経っても見ていて癒される。

2019/02/18(月) 19:29:12


91. 匿名@ガールズちゃんねる
トムフォードのアイシャドウ
発色、色もち、ラメ
全てにおいて最高!!

ナノケア
みなさんがおっしゃるとおり
ほかのドライヤーには戻れない

2019/02/18(月) 19:33:14


93. 匿名@ガールズちゃんねる
メイソンピアソンのヘアブラシ。細くて絡まりやすい髪質なのに、すっととかすことができ、最近は髪にボリュームも出てきた。

2019/02/18(月) 19:45:40


94. 匿名@ガールズちゃんねる
食洗機。
働いてると本当に便利。
音は静かとはいえないけど、疲れてるときに洗い物しなくていいのは楽でいい。

2019/02/18(月) 19:56:48


95. 匿名@ガールズちゃんねる
フィリップスの電動ハブラシ。前までブラウンの数千円の使ってて、一番いいランクではないけど2万くらいのを使ってる。
とにかく歯がツルツルになるのと、歯茎もきちんと磨けて、終わってから歯間ブラシしてもほとんどとれなくなったくらい!とにかく歯ブラシが大好きになった

2019/02/18(月) 19:57:27


96. 匿名@ガールズちゃんねる
CHANELのファンデ。
肌が綺麗に見える。
圧力鍋。カレーや煮物が早くできる。

2019/02/18(月) 20:06:19


98. 匿名@ガールズちゃんねる
パナソニックのナノケアずっと使ってるけど壊れそうで、今はダイソンのエアラップが気になってる。勝手に髪が巻き付いて巻き髪ができるやつ。
誰か買った人いませんか?

2019/02/18(月) 20:13:30


99. 匿名@ガールズちゃんねる
ここを見てから、前から興味があったパナソニックのナノケア(ナノイー)ドライヤーがますます欲しくなった!
でも、検索したら色々あって分からない。どれを買えばいいの?値段が15000円くらいのでも効果は感じられる?
ナノケアとナノイーって一緒なのかどうかもよく分からない。

2019/02/18(月) 20:16:31


103. 匿名@ガールズちゃんねる
ナノイーのドライヤー+タンクルティーザーで髪の毛サラッサラッになった。

2019/02/18(月) 20:29:30


105. 匿名@ガールズちゃんねる
エアウィーヴ。
ベッドの上に敷くのではなく床に直に敷けるマットです。
高いのは20万超えですが私が買ったのは10万ぐらい。それでも買うまでかなり悩みました。
腰痛持ちですが、腰が良くなったわけではないけど痛くなる事がかなり少なくなりました。これのおかげかは分からないけど買って良かったです。

回し者みたい?笑

2019/02/18(月) 20:36:31


106. 匿名@ガールズちゃんねる
プチプラじゃない口紅。
発色がきれいで、アラフォーの肌にもなじんでくれるのでありがたいです。

2019/02/18(月) 20:43:29


107. 匿名@ガールズちゃんねる
西川のマットレス。
腰にはこれが最高
折りたたみもできる。10万くらい。

2019/02/18(月) 20:49:42


110. 匿名@ガールズちゃんねる
国産蜂蜜

紅茶にスプーンひと匙が最高!

2019/02/18(月) 21:14:00


111. 匿名@ガールズちゃんねる
ESTANDARDのシャンプー
これにヘアビューロンのドライヤーは本当にすごくいい。

2019/02/18(月) 21:22:18


114. 匿名@ガールズちゃんねる
高級羽毛布団
ぐっすり眠れる

2019/02/18(月) 21:41:48


117. 匿名@ガールズちゃんねる
高かったけどほんと寝心地よし。首が痛くならなくなった。
no title


2019/02/18(月) 22:31:17


119. 匿名@ガールズちゃんねる
エアウィーブのマットレス

私はベッドの上に敷くタイプ。
腰が楽で、寝心地が良い。マットレスって大事だと思った。

2019/02/18(月) 23:02:30


120. 匿名@ガールズちゃんねる
西川の羽毛布団。
無印の羽毛布団から買い換えたんだけど、暖かさもふんわり感も全然違う。
やはり値段と比例するのね。。

2019/02/18(月) 23:04:05


121. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビボード
12万くらいしたし、独身でそこまでの買わなくてもとも思ったけど
いつも眺めるものだから、いかにも安っぽい物にしなくてよかった
何年たっても飽きがこなくて愛着持ててる

2019/02/18(月) 23:26:26


122. 匿名@ガールズちゃんねる
セラミックの歯
50万したけど後悔は全くない
むしろ自信を持って笑顔になれる
笑顔が一番

2019/02/18(月) 23:29:08


123. 匿名@ガールズちゃんねる
ベビーアンドミーの抱っこひも。

2019/02/18(月) 23:32:26


124. 匿名@ガールズちゃんねる
シモンズのダブルベッド、腰痛が治る疲れが取れる

ドラム式洗濯機、雨の日花粉の時期でも全自動乾燥で助かる

パナソニックナノケア、しっとりサラサラになるしホットで乾かしてクールで頭皮を整えると次の日の夕方でも頭皮が臭わなくなった!

2019/02/18(月) 23:39:04


125. 匿名@ガールズちゃんねる
Diorとかジバンシイのファンデと下地

すごいイチゴ鼻でどんな下地やファンデ使っても目立ってたけど思い切って高いの使ったら毛穴がない人みたいになった

やっぱプチプラとは違うなと思った

2019/02/18(月) 23:44:36


126. 匿名@ガールズちゃんねる
歯列矯正
セラミックの方と被るけど口開けて笑える様になった
昔の写真はずっと口閉じて不自然な笑顔だったから
横顔も変わった

2019/02/18(月) 23:45:04


130. 匿名@ガールズちゃんねる
リバーライトの極フライパン

はじめこそ焦げ付いたけど、今や油が馴染んで
野菜炒めがシャッキリポンと上手に出来る。鉄は水分が飛ぶから。
テフロンだと毎年買い換えるので、鉄のフライパンは結局はお得な買い物でした。

2019/02/19(火) 00:02:02


135. 匿名@ガールズちゃんねる
ルーヴルドーの復元ドライヤーがクセ毛の人にオススメ!
ボリュームが出すぎたり、うねってアホ毛があったりしたのがツヤツヤでまとまるし、全身のリフトアップにも使えるから良かったですよ!

2019/02/19(火) 01:20:28


137. 匿名@ガールズちゃんねる
よっしゃ!
パナソニックのナノイー絶対買う!
今使ってるパナのはワゴンセールで2000円くらいで買って5年くらいもってくれてるから変な愛着あるけど、性能には変えられない!

2019/02/19(火) 02:02:49


140. 匿名@ガールズちゃんねる
パナのナノイードライヤーは当時は新型だったけど今はもう型落ちしまくりで5年選手…それでもいまだに効果すごいなって思えてるから新しいのとかどうなるんだろうって(笑)
でもこれほんと1度使ったら他のは使えない…私も旅行には必ず持っていく。
乾く時間も乾かしたあとの髪の毛も全然違うよね。
あとはモンクレールのダウン。
なんだかんだやっぱり使える。
それなりに値段出して買うものは流行り廃り関係ないと思う。

2019/02/19(火) 04:17:18


142. 匿名@ガールズちゃんねる
アデランスとシャープのドライヤー
39000円
アデランスの育毛剤がついてた。
手触りが全然違います

2019/02/19(火) 05:15:00


150. 匿名@ガールズちゃんねる
バルミューダのThe Toaster
例えば一般的なトースターでクロワッサンを焼くと上側だけ焦げちゃったりするけど、このトースターだと温度管理されてて焦げないしパサパサのパンでも外はサクサク、中はふんわりしっとりして美味しくなる
少々硬くなっちゃったパンも復活する


2019/02/19(火) 09:21:41


155. 匿名@ガールズちゃんねる
渡辺直美がつけてて流行った、ヘアキャップ!
私のは1000円ぐらいの安いやつなんだけどそれでも翌日の髪の毛の質感が全然違うからそれなりのお値段のやつなんてきっともっといいんだと思う。
高くてもお金は払う価値があるものだろうな。

2019/02/19(火) 12:06:43


160. 匿名@ガールズちゃんねる
VERMICULARライスポットは本当に良かった!
10万位したけど焚きたては勿論、冷めたご飯がこんなに美味しいのには感動。
低温調理でローストビーフとか角煮とかカレーとか色んなものがつくれるのもいい。
no title


2019/02/19(火) 16:57:55


編集元: 【オススメ】高いものでも想定以上に良かった事、物。

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【教えて】20代後半向けの可愛い系ブランド!
何これ!もっと早くから使えば良かったって思う物!
【KALDI】買った商品の感想を書いていくトピ
♥あわせて読みたい♥