no title
1. 匿名@ガールズちゃんねる

主はニキビ肌で、今はオンリーミネラルのBBクリームを使っています。

MIMCのリキッドリーファンデーションが気になっています。
(昔使った事あるけどテカってしまって妹に譲ってしまった...)

ミネラルファンデーションのおすすめ
メリットデメリットなどを教えてください!!!

2019/02/14(木) 23:59:39




5. 匿名@ガールズちゃんねる
オンリーミネラルのパウダーツヤタイプ使ってるよ~。
時間が経つほどツヤが出てくるね。
シミとかも想像以上にカバーできる。
すごく気に入ってずっと使いたいけど、あの粉を長期間吸い込むの、体に悪くないのかな…とは思う。

2019/02/15(金) 00:03:35


6. 匿名@ガールズちゃんねる
ミネラルファンデはラクじゃある
ちょっとお買い物って時にクルクルとして10分くらいでメイク完了

2019/02/15(金) 00:03:58


10. 匿名@ガールズちゃんねる
ベアミネラルの商品色々愛用してました!
色味が合わなくて使わなくなったけど良かったよ!

2019/02/15(金) 00:08:36


11. 匿名@ガールズちゃんねる
ミネラルファンデ使って7~8年です。
それまでパウダーファンデをパフでつけてたのから、ルースパウダー用のパフでミネラルファンデつけてるんですが、ルース用のは刺激が少ないのか、肌がきれいになりました。
もちろんミネラルの効果もあるんでしょうけど。
くすみが全くなくなりました。

2019/02/15(金) 00:09:27


12. 匿名@ガールズちゃんねる
ミネラルファンデのパウダーをブラシでグリグリつけるのは良くないそうです。
付け方を見ると、ブラシを立ててますよね?
あれが毛穴の炎症を誘発し、毛穴の拡大を助長するとかで。
確かにチークなんかのつけかたと全く違いますよね。

2019/02/15(金) 00:10:02


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12 ミネラルファンデのCMを見て気になっていたのですが、ブラシではなくパフで付けてもいいのでしょうか?
また、実際そうされている方はいらっしゃいますか?
私は鼻炎で鼻をかみ過ぎたせいで、たとえどんな上質なブラシでも肌に刺激になるので、極力使わないようにしています。

2019/02/15(金) 03:19:30


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44ですが、鼻のかみ過ぎだからこすられる刺激に特に弱いらしくて、パウダーをパフで押さえるようにして付ければ刺激はほとんど感じないんです。
例えば、美容院で髪を切った後にブラシで顔を軽く払ってくれますが、あの程度の力でも刺激になるくらいなんです。
だから、パフで付けている方はおられますか?と質問させていただきました。

2019/02/15(金) 11:55:55


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
パフでつけるのも肌の刺激になるそうですよ。
特にリキッドは擦り付けるようにするから、皮膚が伸びて色素沈着しやすい。
パフだろうがブラシだろうがどちらも肌への負担はかかる。
それならファンデそのものに刺激と負担の少ないミネラルタイプがオススメと皮膚科の先生が言ってました。

2019/02/15(金) 08:52:15


14. 匿名@ガールズちゃんねる
私はベアミネラルのベアプロパウダー使ってます。ベアはちょっと高いけどミネラルファンデの中ではカバー力ある方じゃないかな。

2019/02/15(金) 00:13:50


17. 匿名@ガールズちゃんねる
最近エトヴォスの粉下地と粉ファンデにしたら肌に負担が少ないせいか肌が綺麗になった。
思ってたよりカバーしてくれつつ自然な感じで気に入ってる。

2019/02/15(金) 00:19:34


19. 匿名@ガールズちゃんねる
私はコスメキッチンで勧められたアリマピュア
なかなかいいし全然なくならない
でも冬場はだいたいなんでもいいんだよ
問題は夏場…
何やってもテカテカのギトギトになる…
お肌にいい日焼け止めだけでも入ってる油分でドロドロ…
今年はどうしようかなぁ

2019/02/15(金) 00:24:18


20. 匿名@ガールズちゃんねる
あー 春はいろんなもの芽吹いてくるからヤダ

2019/02/15(金) 00:25:24


21. 匿名@ガールズちゃんねる
みなさんブラシで綺麗に塗れますか?
鼻の毛穴がかなりくるくる磨かないと消えなくて、でもくるくるしすぎると周りがヨレてまだら?みたいになって加減がむづかしい
鼻の毛穴以外は綺麗に塗れるんだけど
なんかいいコツないですか?

2019/02/15(金) 00:29:17


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
厚塗りし過ぎ
毛穴をミネラルファンデで消すのは無理があるから下地を使った方が良い

2019/02/15(金) 00:34:04


22. 匿名@ガールズちゃんねる
beautiful skin
カバー力あるのに軽いつけ心地で石鹸で落とせるし快適

2019/02/15(金) 00:30:18


25. 匿名@ガールズちゃんねる
オンリーかベアかどっちだったか…下地もファンデもパウダーのやつ
付ける時、鼻の穴にティッシュ突っ込むと吸い込まないし、小鼻周り綺麗に着くよー!
プレストならエトヴォスがカバー力あるのかな
あのオッサンのお陰で注目されるようになったよね

2019/02/15(金) 00:38:15


26. 匿名@ガールズちゃんねる
エトヴォス使ってたけど美容皮膚科の医師にブラシは刺激になるからよくないって言われてしまった~。

2019/02/15(金) 00:38:21


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26です。
ブラシはクルクルして肌を擦るのがよくないから、パフで軽く押さえるようにのせるのが良いって言われた。
乾燥、敏感肌なので、とにかく肌を擦る事がNGって指導されてる。手でもパフでも、肌に触れるのは良いけど、それを触れたまま滑らす=擦るのをやめるだけで肌は変わるらしい。

2019/02/15(金) 16:49:08


28. 匿名@ガールズちゃんねる
ナチュラルグラッセ使ってる、
そこそこ良い。
しっかりの時はリキッド→パウダーで
軽めの時はパウダーオンリー。
赤ちゃんいるから、これにしてみた
no title


2019/02/15(金) 01:02:42


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
うわっ。気になる~!!
テカりやすいって良く聞きますが、どんなかんじですか??
良かったらカバー力と崩れやすさも知りたいです!!

2019/02/15(金) 01:04:57


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28です。
リキッド使うとやっぱり少しテカりやすいのかも…
元々ファンデがっつりタイプではなかったので充分満足してますが、しっかり塗りたい人はどうなのかなぁ…
でもこの前友達に肌綺麗と言ってもらえました。。
リキッドとパウダーミニセットお試しで0xc2a52000で買えたので、試してみても良いかも。もうないのかなぁ…?

2019/02/15(金) 01:11:23


33. 匿名@ガールズちゃんねる
パフで付けるタイプが好きです
エトヴォスのタイムレスミネラルファンデーションを愛用してたのに変にリニューアルされてしまった…
次はベアミネラルのベアプロパウダーが気になってる
ブラシじゃなくてパフで付けるタイプでおすすめのがあったら知りたいです!

2019/02/15(金) 01:14:50


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
24hのミニサイズ。2つ持っていたら自分色に出来るからオススメ。
エトヴォスよりカバー力は無いと思いますが、崩れ方が汚くなりにくいです。

2019/02/15(金) 01:25:11


34. 匿名@ガールズちゃんねる
ベアミネラルオリジナルファンデーション良かったです。

2019/02/15(金) 01:18:59


35. 匿名@ガールズちゃんねる
BBってファンデに入りますか?今肌の皮むけがひどくてファンデをやめてミネラル系のBBにしようか検討中です。

接客業なので毎日メイクはしないといけないのでおすすめがあれば教えて欲しいです。ちなみに乾燥敏感肌でカバー力はそこまでなくても大丈夫です。

2019/02/15(金) 01:20:08


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
オンリーミネラルのBBお試しで付けたけどよかったよ。
プラザで売ってた

2019/02/15(金) 11:23:31


38. 匿名@ガールズちゃんねる
3年ぐらいオンリーミネラルにハマってた。
当時は飲み会も多いし忙しいしまさに付けたまま寝てたw
朝シャワーして洗顔して出て行くけどニキビもできないし気に入ってたが、
何かのきっかけでエスティローダーに戻ったら、
顔が軽いんです。
別の日にオンリーミネラルに戻したけど、比較すると重い。
たるみが気になるまでの勝負だと思う。

好きだったし、比較しなければ気づかない程度だけど。

2019/02/15(金) 01:29:35


39. 匿名@ガールズちゃんねる
ミネラルファンデ使ってる方はクレンジングしていますか?

2019/02/15(金) 01:45:15


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
しないよ。クレンジングしない為にミネラルファンデ選んでるから。

2019/02/15(金) 01:49:06


43. 匿名@ガールズちゃんねる
ミネラルファンデーションと言ってもクレンジングしないと
いけないものもあるから注意(ベアミネラルとか

あとは成分もちゃんとみないとタルクフリーの化粧品が
欲しいのにタルクが入っている(24h)とかある

2019/02/15(金) 02:17:01


40. 匿名@ガールズちゃんねる
MIMCのミネラルファンデ使ってます。
プレゼントされて仕方なく(ミネラルに興味なかった)使ってたんだけど、驚いたのがメイク落とさずうっかり寝ても肌の調子が悪くならないこと。
仕事が変わったばかりであまりの疲労にそのままソファで朝まで寝落ちたこと数回。
いつも必ず肌荒れ・ニキビができるのに、これにしてからなぜか出来ない。
メイク落としはもちろんするべきなんだけど、でも肌への負担が減ったのかもと思った。
相性もあるかもしれないけどリピする予定。

2019/02/15(金) 01:47:56


42. 匿名@ガールズちゃんねる
エトヴォスのファンデは、ミネラルコスメの中でもケミカルと同じくらいの使い心地の良さだよ。
崩れにくく持ちもいい。

2019/02/15(金) 01:56:31


46. 匿名@ガールズちゃんねる
ずーっとランコムBB使ってたけどオンリーミネラルのつやパウダーに変えたら肌が軽くていい!特に時間経ったあとの皮脂との馴染みが綺麗で毛穴落ちしてないのが感動だった!

まだ夏を経験してないから今後分からないけど、出来ればリピートし続けたい!

あとエトヴォスのミネラルアイバームの新色のシナモンオレンジも買ったけど、色最高に可愛いけどうるうるツヤツヤしすぎてて二重の溝にたまってしまう…使い方勉強しないと

みなさんのおすすめも知りたいです

2019/02/15(金) 04:53:00


47. 匿名@ガールズちゃんねる
ヴァントルテがオススメです!それまではエトヴォスをリピート。他のミネラルファンデは毛穴落ちが酷くてと色が合わなくてリピート無しでした。

2019/02/15(金) 05:04:38


49. 匿名@ガールズちゃんねる
エトヴォスって黄色肌にもあいますか?

2019/02/15(金) 06:12:49


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
あうよ。
黄色身の標準肌のが売ってる。
アトピーの赤みをカバーできるくらいカバー力もあるし、クレンジング使わなくて良いし、なかなか減らないし、お薦めです。

2019/02/15(金) 07:15:11


51. 匿名@ガールズちゃんねる
肌への優しさとか興味なくてベースメイクは仕上がり重視なんだけど、気まぐれでミネラルを使い始めたらすごく良くて、大好きになりました。
今、MiMCのリキッドとクリーム、エトヴォスの新作リキッドを持ってるけど、MiMCのリキッドが一番使いやすいかも。エトヴォスも良いけど、若干乾燥を感じる。クリームはまだ使いこなせてなくて、使い方を研究中。どれも、パウダーのせてセミマットにしてます。
ケミカルに比べればもちろん崩れやすいけど、あくまでも鏡を近づけて凝視すればよれてるというレベルで、他の人から見ればわからないくらいみたい。

2019/02/15(金) 07:09:23


54. 匿名@ガールズちゃんねる
MIMC使ってます。
元の肌は荒れてて、化粧崩れが目立っていたけどこれに変えてから肌を褒められることが増えました。

崩れかたも綺麗で直さないでいることも(笑)

2019/02/15(金) 08:01:31


53. 匿名@ガールズちゃんねる
筆はよくないって言われますよねえ‥

ベアミネラルとオンリーミネラルつかいました。

ベアミネラルの方がかなりカバー力があり、上からパウダーも必要。
オンリーミネラルは薄付きなので私はこちら派。

筆はベアミネラルの方が柔らかいけど大きい。

頬の毛穴はゼオスキンのビタミンCセラム使うと一発よ!

2019/02/15(金) 07:30:48


56. 匿名@ガールズちゃんねる
安めのミネラルファンデお試しセットをいろいろ使ってみたけど
ブラシはエトヴォスが一番だった
オンリーミネラルは痛かった

あと粉状が舞って舞ってやっぱり駄目で、プレスドファンデーション使ってます
ヴァントルテの
粉状とは多少成分が変わってしまいますが

2019/02/15(金) 08:37:56


58. 匿名@ガールズちゃんねる
いろいろ使ってみて、トゥヴェールに落ち着いてます。
高いと続かないので。

2019/02/15(金) 08:46:40


61. 匿名@ガールズちゃんねる
ベアミネラルのコンプレックスレスキューを使い始めてから男性に肌が艶っぽくていろっぽいっていわれるようになりました。一段階くらい色をつかうと薄づきだけどシミもしっかりカバーでき素肌っぽい仕上がりです。肌荒れは全くしてないです。とにかくツヤツヤで張りがあるみたいに錯覚します。

2019/02/15(金) 08:58:00


63. 匿名@ガールズちゃんねる
オンリーミネラルはカバー力あって良かったけど汗に弱かった
汗かいたら粉が浮いてきて、ハンカチでおさえたらハンカチに全部移ってすっぴんになった
ヴァントルテは汗には強いけどカバー力ないし洗顔だけじゃ落ちなかった
汗に強くて洗顔でちゃんと落ちるのないかな

2019/02/15(金) 10:30:18


64. 匿名@ガールズちゃんねる
日本撤退してしまったけど、楽天でリリーロロ買ってる。
ファンデとしてではなく、シェーディングだから毛穴落ちとかわからないけど乾燥しないから助かる。
色いっぱいあったから、ジャストを見つけたいって人は候補に入れてみてもいいかも。

2019/02/15(金) 11:00:45


65. 匿名@ガールズちゃんねる
秋冬はMIMCのクリームファンデ使ってる!最近肌診断してもらったら水分量が使い始める前より上がってた。肌の調子よくなるよ。
問題は春夏。去年は下地付き日焼け止め+パウダーだったけどカバー力欲しい。オイリー肌におすすめの夏用ファンデ欲しいな

MIMCのリキッドは乾燥肌なら使えるかも。私はテカった。

2019/02/15(金) 11:12:57


68. 匿名@ガールズちゃんねる
脂性肌なのでパウダーファンデーション使ってます。
エトヴォスとトゥヴェール使ってますがエトヴォスの方がカバー力もあるし仕上がりもいいです。
ブラシが刺激になるのは盲点でした…ブラシの方が軽く乗ってくれるので好きなんですが…(;;)

2019/02/15(金) 12:06:53


70. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなにブラシ気になるかな?
力加減気をつければいいような?

手は暖かいからよく伸びてつやでるし
ブラシは毛穴埋めて均一につくし
パフも抑えるようにつければ粉飛びしないし
カバーできるし肌の調子みて好きなツールで使ったらいいと思う

ミネラルファンデ使ってる人のポイントメイクが気になるけどトピズレになっちゃうかな

まだ気になるからコメント伸びて欲しい!

2019/02/15(金) 14:36:41


82. 匿名@ガールズちゃんねる
ブラシで直ぐにニキビが出来た人って、ファンデその物にアレルギーが出たか、筆が動物性だったかじゃない?
ブラシで徐々に負担になるのは分かるけど、変えて割と直ぐなら、ミネラルファンデにありがちの、アレルギー反応の可能性が高いと思うけど。

2019/02/15(金) 23:12:11


87. 匿名@ガールズちゃんねる
ブラシの刺激が気になる方
私は夏場にエトヴォスの水で膨らむタイプのスポンジを使用してましたが、ブラシよりピタッとくっつくし化粧持ちも良かったのでオススメですよ。
いちいち水につけて膨らませて、水を絞って~というのは急いでるときには面倒かもしれませんが😅
でも個人的にはブラシは慣れるまでコツが必要だけど、水で膨らむスポンジはテクニックいらずで簡単に綺麗につけられるなと思いました。

2019/02/18(月) 03:29:24


編集元: ミネラルファンデーションについて語り合うトピ

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【敏感肌】ファンデーションのおすすめおしえて!
オンリーミネラル化粧品の使い心地って実際どうなの?
【カバー力アップ方法】ミネラルファンデーションのオススメおしえて♥【なんちゃって商品に要注意⁈】
♥あわせて読みたい♥