退職を告げた後、態度が急変した上司がいます(睨む、挨拶無視、昔の仕事を蒸し返してダメ出ししてくる)
辞めるときにその人の本性が見えるって本当だと思います。
みなさんが受けた嫌がらせや、乗り越え方を聞きたいです。

2019/02/22(金) 16:23:18
なんとも思わないしどうでもよくなった
頭の中でうんこしないだけありがたいと思えって
しんちゃんの言葉思ってた
むしろしてやるぜ
2019/02/22(金) 16:24:28
2019/02/22(金) 16:24:39
謝って。
て言われた
2019/02/22(金) 16:24:49
2019/02/22(金) 16:25:12
右に左に流しながら淡々と仕事しました。
相手にしないのが一番よ。
2019/02/22(金) 16:25:21
頑張って!
2019/02/22(金) 16:25:26
もう辞めるって決まってるし、ほっといて最後の日にめっちゃ嫌味言って辞める(笑)
2019/02/22(金) 16:26:00
2019/02/22(金) 16:26:03
相手を刺激すると大変なことになるから
当たり触らずで過ごすほうがいいんだって。
2019/02/22(金) 16:26:33
私もどうせやめるしもう会うこともないしやめるなら道連れにしてやろうと思ってしまいました。
2019/02/22(金) 16:26:35
しかもお偉いさんの部屋限定で掃除だった事あったw
今思えば嫌がらせだったんだろうけど社員じゃなかったので
そんなもんかなと思って普通に掃除してピカピカししといたw
とある天下り系財団法人w
2019/02/22(金) 16:26:44
辞められて良かったじゃん、と思う
2019/02/22(金) 16:27:34
2019/02/22(金) 16:28:20
可愛そう
もう一生会わないんだから 無視して
出勤最後の日の挨拶の時も
そいつには何も言わないでいいと思う
言えたら 一言 言ってから
辞めたいけどね
2019/02/22(金) 16:29:12
目に見えてしてくる人もいますよね。
睨む無視一人だけ扱いが違う。聞こえるように言う。周りも一緒になってやってくる。
無視しないで相手にしないとか教えてもらいましたよ。
反応すると相手はクスクス。いじめっ子と同じなんです。
反応せずにいると違う人を見つけて意地悪する。
2019/02/22(金) 16:29:24
2019/02/22(金) 16:29:25
ミーティングの最後に少し時間もらって、「〇月末で退社することになりました」と報告したら、
「あ、私も報告あります~。実は、この度お付き合いしてる人と同棲することになりましたぁ~」と、アラサー先輩が言ってきた。
周りも祝福ムード。
いま思うと笑えるくらいあほくさいけど、当時はもう泣きたいくらい辛かった。
2019/02/22(金) 16:30:56
挨拶してスルー。
2019/02/22(金) 16:30:57
派遣先との話の食い違いでなぜかいきなり辞めることになって会社都合にしてもらったのですぐ失業保険もらえるけどいいほうですよね?
あとすぐ帰った日とかお金はいいですと言ったけどトータルしたら多分30分はあったけど最後に1時間つけてくれた
派遣によっては有給も使わせてくれなかったとか聞きますし
でも二度と行きたくない派遣もあった
2019/02/22(金) 16:31:01
2019/02/22(金) 16:32:01
その日が来たら会わなくてもいい。
それまでの辛抱。
近所じゃなくて良かったなんて考えてるよ。
2019/02/22(金) 16:32:17
でももうあのお局から解放されることの方が嬉しくてしょうがなかった。
2019/02/22(金) 16:32:42
2019/02/22(金) 16:33:09
2019/02/22(金) 16:35:39
そんな奴らはみんなハゲろ
2019/02/22(金) 16:36:02
一期一会 何かどこかで繋がっていくものだよ
だからよほどおかしな危ない人じゃない限り丁寧に接することが大事
2019/02/22(金) 16:38:44
2019/02/22(金) 16:40:25
最終日に言われました。身バレするから内容は言えないけれど、そういう人間性の人だと割り切るしかない。どうせ2度と会わないし。結婚を機に引っ越ししたので。
どんな理由があるにせよ、もう2度と会わないからって面と向かって相手を傷つける権利なんて誰にもないんだよ
2019/02/22(金) 16:40:31
2019/02/22(金) 16:40:34
嫌がらせしてくるのはやめた後もあったよ。会社辞めて何年も経つけど、今だに悪口言われてるって教えられたよ。
いついつにやめた誰それ。
あいつは~だったとか悪口言われてるよ!
2019/02/22(金) 16:42:35
相手にしないって無視するじゃなくて聞き流すように振る舞う。お先に~。お疲れ~。挨拶と業務内容のみ。
食事は他で食べて時間潰す
2019/02/22(金) 16:46:15
私も将来考えて、アパレルの契約社員やめたけど
退職って言った次の日から仕事場の事を考えないKY女と言われたなぁ。
勝手に言ってろ!精神で乗り切ったけどね。
2019/02/22(金) 16:46:42
結構大手企業だけど何年もいるのに最終日に今日で最後なんで!って去る人とか
2019/02/22(金) 16:46:56
最後の1ヶ月は仕事をもらえずもう行かなくていいんじゃないかなぁと思ってしまっていたよ。
結果、辞めたあとも病んでしまってトラウマで転職活動できなかったから気にしないことが1番です!
そんなことするなんて可哀想な人たちだし絶対に天罰が下りますよ。
2019/02/22(金) 16:48:00
辞めた会社の人と将来どんな形で会うか分からないから、表向きは円満に。
私は、一部の人からパワハラを受けて退職した会社の人と10年後に結婚したから
「(白々しくても)円満退社しといて良かったー」と思ったよw
2019/02/22(金) 16:49:44
2019/02/22(金) 16:49:55
2019/02/22(金) 16:50:58
それ持って帰ったてトピ主が書いてたら、みんなが会社の前に置いて帰ればよかったのに!って
そいつらしねばいいのに
2019/02/22(金) 16:53:56
2019/02/22(金) 16:54:53
辞めるとわかっても嫌がらせ。
どうでも良い雑務。
もういいやって辞めるんだし。
たまに聞いてくる人いるけど、愛想よく振る舞ってました
2019/02/22(金) 16:54:53
2019/02/22(金) 16:56:07
んーと思ってたら、数日後、ハゲって精力強いんだってと脂ぎった顔で言ってきた。笑顔もなく真剣だった。確かに結婚相手は薄かったけど。
固太りのおばちゃんで良い人キャラだったから驚いた。
今考えてもキモい。
2019/02/22(金) 16:56:10
2019/02/22(金) 16:57:34
他の辞めたがってる人への見せしめだったみたい。
まぁ1ヶ月耐えてちゃんと辞められたし、退職金ももらったし、最後のボーナスももらえたからよかったけど。未だにCMとか見ると笑っちゃう(笑)
2019/02/22(金) 16:58:24
結果大丈夫だったけどw
ムカついた会社はハローワークに言うときいてくれる
効果あるのかわからないけど匿名で労基に言ったこともある
2019/02/22(金) 17:00:17
2019/02/22(金) 17:00:21
てかそういう奴らってなんなの?わざわざ冷たくなったり嫌がらせする意味が全然わからない
会社から逃げたとか仕事押しつけやがってとか思ってんのかな?
あの人辞めるんだなってほうっておけばいいのに
2019/02/22(金) 17:01:58
2019/02/22(金) 17:05:54
辞めていった人達は、
仕事を与えてもらえなかったり、
悪口言われたり散々だったのを見て、
辞めるのが怖くなったもんだわ。
でも辞めていった人が羨ましかったよ。
2019/02/22(金) 17:08:11
2019/02/22(金) 17:10:25
退職報告→急に冷たくなる理由って
何だろう??
・超人手不足で、辞められたら困る
・ブラック企業で、先に逃げ出された苛立ち
・みんなが嫌がる仕事を、してくれる人が居なくなる
・みんなのスケープゴート(ストレス解消係)が、居なくなる
・寿退職だと、結婚できない・家庭不和の女の妬み
2019/02/22(金) 17:10:53
2019/02/22(金) 17:14:25
2019/02/22(金) 17:15:28
わたしが退職する二日前から嫌がらせが起きたが、気にせずお世話になった他スタッフさんとそれぞれ話をしていたらお世辞でも惜しまれて嬉しく思い。それがヒガミを逆なでしたようで。
ミスをわざわざとりあげ始め、わたしを責め立てたのでわたしが居るのが気にくわないのだと最後の日は行かなかった。まあ有給が1日早まっただけ。
2019/02/22(金) 17:16:48
2019/02/22(金) 17:17:46
自分似たような状況だけどボロボロだよ…
社会って色んな人いることを実感した今までぬるい環境だったんだなあ
2019/02/22(金) 17:20:44
会社都合で切ってくるのは当たり前のくせ
こっちからだと嫌がらせってひどすぎる
2019/02/22(金) 17:22:59
辞める人が悪いわけじゃないから、元気出してね。
2019/02/22(金) 17:28:24
転職活動してるけど
受かったらどう退職理由を言えばいいかムッチャ悩んでる。
おまけに職場のひとがみんないい人でやめるって言い出せない
まだ受かってないけど。
2019/02/22(金) 17:44:01
キチンと伝えておくわけだからちゃんと筋は通しているのにね。くだらない人間関係にはさよならね。勤め上げたみなさんお疲れさま(*^_^*)
2019/02/22(金) 17:47:17
私もアラサーで退職したけど、独身の女性上司が、自分の離婚した友達の話を「結婚はこんなに酷いもの」ってしてくれたわ~
2019/02/22(金) 18:10:02
内2社は嫌がらせ受けましたよ~。
ひとつは、退職告げる前から無視されたり、頼まれたことやったら「頼んでない!嘘つき女!」って言われたり(^_^)胃痛に悩んで、5キロ痩せました…。
退職告げても変わらず、無視無視無視。
仕事したら「私の仕事奪わないで!」って言われるからひたすら掃除してました。
ふたつめも、無視無視無視。
力仕事だったんだけど、ヘルニアになっちゃって、退職告げたらひたすら無視されたよ~。
田舎だから街中でバッタリ会ったりしたら、フッツーーーに話かけてくるんだよね。
ああいう人間の神経がよくわかんない。
2019/02/22(金) 18:11:55
2019/02/22(金) 18:13:10
部長のゴリ押しの話し合いには録音。契約関係には首かしげてなんのことかしら??って対応しまくった。
てか、お前の可愛い部下はお前がいないときはめっちゃ椅子にだるく座って仕事してねーしな。ばかが。
2019/02/22(金) 18:29:27
2019/02/22(金) 18:38:16
もう転職先が決まってて、
そこに出す退職証明書が必要なんだけど
発行をお願いしてるのに全く連絡が来ない。
有給を取るたびに
「(ガル子が休みをとって)いなくても(現場は)困らないようだし」
「転職活動のために休むの?」とか、嫌味を言われる。
そんな性格だから人が辞めていくんだよ!!
ばーーーーか!!!
って毎日思ってる。
辞めるまであと3週間、
心の中で悪態つきながらがんばるわ。
2019/02/22(金) 18:40:57
久しぶりあうと言うよ。
誰が何言ってるか教えてくれるよ
2019/02/22(金) 18:54:01
だから仮病使ってラスト半月ビッタリ休んで全部有給消化しちゃった
2019/02/22(金) 18:57:46
さらにセクハラされた!人事に報告したけど注意だけで終わってやめて良かったと思った。
2019/02/22(金) 19:24:57
そんなしつこい人がもしいたら、余計に辞める選択して良かったと思えそう。
2019/02/22(金) 19:41:31
2019/02/22(金) 20:33:30
2019/02/22(金) 17:06:48
編集元: 【職場】退職報告後の嫌がらせについて