1. 匿名@ガールズちゃんねる
薄い、左右形が違う、不器用で眉毛がうまく書けません(T_T)
どうしたらうまくかけるのか教えてください!
no title

2019/02/22(金) 13:17:41




2. 匿名@ガールズちゃんねる
上手く書けるかのアドヴァイスはできないけど私も眉毛が左右非対称になるから前髪作ったよ

2019/02/22(金) 13:18:58


3. 匿名@ガールズちゃんねる
職場に両津勘吉みたいな眉毛の子がいる。
(描いてそれ)

もう視線は眉毛にしかいかない。

なぜあんな描きかたになるのかがわからない。

2019/02/22(金) 13:19:32


5. 匿名@ガールズちゃんねる
顔を鏡に近づけて描いて、その後離れてバランスを見ながら綿棒とかで調整してる

2019/02/22(金) 13:19:34


6. 匿名@ガールズちゃんねる
コスメカウンターでBAさんに教えてもらうと良いよ!

2019/02/22(金) 13:19:39


8. 匿名@ガールズちゃんねる
眉毛がない

2019/02/22(金) 13:20:21


9. 匿名@ガールズちゃんねる
眉尻から書くといいらしい。
でも人の顔って左右非対称だからどうしても眉毛もそうなるよね。

2019/02/22(金) 13:20:22


10. 匿名@ガールズちゃんねる
眉毛を書くテンプレ?みたいなの100均にもありますよ!
それで練習をしてみてはいかがでしょう(^^)

2019/02/22(金) 13:20:56


11. 匿名@ガールズちゃんねる
私、これ使ってるよ。
no title


2019/02/22(金) 13:21:11


12. 匿名@ガールズちゃんねる
わかりすぎる。
そもそも元の毛が左右対称に剃れてないから、描いてもうまくいかない。

2019/02/22(金) 13:21:39


14. 匿名@ガールズちゃんねる
毛が歯ブラシみたいに剛毛で浮いてるんだよね
だから描いたところと眉毛がなじまない

2019/02/22(金) 13:21:40


17. 匿名@ガールズちゃんねる
大きめの三面鏡があると全体のバランスが見やすくて良い。

2019/02/22(金) 13:22:05


18. 匿名@ガールズちゃんねる
自分でテンプレート作ったよ。クリアファイルで好きな方の眉毛なぞってつくる。検索してみて。

2019/02/22(金) 13:22:09


19. 匿名@ガールズちゃんねる
聞き手と反対の方から書くといいって何かで見た
あと、両方すこしずつ書く
片方バッチリ書いてもう片方書くよりうまく書けると思うよ

2019/02/22(金) 13:22:18


20. 匿名@ガールズちゃんねる
毎朝思ってる笑
片方の眉毛は常に前髪で隠してるー!

2019/02/22(金) 13:23:37


21. 匿名@ガールズちゃんねる
休みで暇な時に写メ撮って微調整しながら練習してます。

2019/02/22(金) 13:23:46


24. 匿名@ガールズちゃんねる
一回、眉サロンでプロに施術してもらう。

2019/02/22(金) 13:24:44


26. 匿名@ガールズちゃんねる
アラサーだけど、最近の平行眉みたいにしようとしても上手くかけない
そんなに釣り眉ってわけでもないけど、ある程度山を作らないと左右同じにできないなぁ

2019/02/22(金) 13:28:49


34. 匿名@ガールズちゃんねる
①定規でも何でも良いので高さの目印を付けてる物を用意する。

②眉毛の位置が低い方の眉山の上所のに定規の端を合わせて、目尻が当たる所にサインペンで印を付ける。

③サインペンの印が付いてる部分を反対の眉毛の位置が高い方の目尻に合わせて、定規の端が当たる部分の所まで剃る。

④眉毛の位置が高い方の眉山の下の所に定規の端を合わせて、目尻が当たる部分にサインペンで印を付ける。

⑤反対の眉毛の位置が低い方の目尻にサインペンの印が付いてる部分を合わせて、定規の端の所まで剃る。

⑥眉頭は目頭と、眉尻は目尻とで①~⑤までと同じようにすれば左右のバランスは大分整います。

足りない所はデッサンを描くように書き足せばナチュラルに仕上がります。

長文失礼しました。

2019/02/22(金) 13:36:42


37. 匿名@ガールズちゃんねる
肘を固定すると描きやすいらしい
雑誌情報w

2019/02/22(金) 13:39:36


38. 匿名@ガールズちゃんねる
私は書いてます感が出ちゃうのが悩みだったけど、ロージーローザとかアディクションから出てる太めのアイブロウブラシ使うようになってからナチュラルに書けるようになった
no title


2019/02/22(金) 13:40:55


39. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事で沢山の女性に会うけど、綺麗に描けている人は本当に少ないと思う。
私も薄いか逆に濃く描き過ぎたりと毎日バラバラ。
描いた後に自撮りをして客観的にどうか確認する時もある。

2019/02/22(金) 13:41:55


41. 匿名@ガールズちゃんねる
たまに、頑固に一本眉だったりの人います。眉毛の存在お構いなしに真っ直ぐ描いたような。私の姉がそれに近いことするから時々注意するのに直らないです。むしろ描かないほうがマシ。
私も、眉毛には神経使います。なるべく自然光の下、窓際で灯り無しで描く。鏡で上下左右見る。上手く描けたと思っても光の加減で薄く見えたりします。
でも、若い頃から少しずつ抜いてるから、元がおかしくなっててアンバランスになるときは一日憂鬱です。濃いよりは薄い方が自分には合うので、描きすぎないようにはしてますけど。難なくスムーズに仕上がった日は気分いいですね。

2019/02/22(金) 13:44:00


42. 匿名@ガールズちゃんねる
左右揃えようとするからおかしくなるんだよ。
目の形だって左右ちがうのに。
骨格に合わせて書いていくと上手くかけるよ

2019/02/22(金) 13:44:13


43. 匿名@ガールズちゃんねる
ペンシルよりパウダーのほうが、わたしは描きやすい。
1回で書かずに
まゆ山から眉尻
眉頭から眉まゆ山
薄いパウダーで全体なじませる

2019/02/22(金) 13:46:11


47. 匿名@ガールズちゃんねる
デパートで
アイブロウパウダーさがしてるって嘘ついて
タッチアップしてもらう!
baさんのやりかたをめっちゃ観察して
仕上がりを写真撮る。

ほんとうに参考になる

2019/02/22(金) 13:49:21


54. 匿名@ガールズちゃんねる
洗面台など角度がない鏡の前で鏡に近づかず立ったまま描くとキレイに描ける気がするよ。

①描きやすい方の眉(a)を細いペンシルで眉山から目尻までの形を作る。
②もう片方の眉(b)を①の形に寄せて描く。
③なにもつけてない筆でaぼかして、その筆についたのをa眉頭の方にのせる。その後にbも同じ事をする。
④最後にパウダーを薄くつけて馴染ませる。

私も眉毛描くのすごい苦手で試行錯誤して色々試した結果、これが一番自然で時短なやり方になりました。

2019/02/22(金) 13:59:42


58. 匿名@ガールズちゃんねる
眉をあげて凹んだところを眉山にして描いてる。そうするとズレにくい。
凹んだところからペンシルでうっすーく描きたい太さより少し細めに縁取りして、毛がない部分はペンシルで一本一本足す感じで。仕上げにパウダーで強めにぼかすと綺麗に描けるような気がする…。ここで少し太くなるから縁取りは絶対細め。
眉頭はパウダーでグラデーションにするとベッタリした印象にならない。
濃くて太くて剛毛眉の私はこう描いて柔らかい眉作ってます。すっぴんの方が顔濃い。笑

2019/02/22(金) 14:09:09


60. 匿名@ガールズちゃんねる
透明な下敷きに十字を書いてその下敷きをテープ等で鏡に貼り付ける
クロスした部分に眉間がくるように顔の位置を合わせると眉毛の左右のズレが解りやすい

2019/02/22(金) 14:15:45


116. 匿名@ガールズちゃんねる
高さや生え方に左右差がある人、ぜひ試してみて欲しい方法がありますよー。
左右の眉頭にアイブローペンシルで、なるべく平行に4つの点を描いて、その隙間をパウダーで埋めるやり方です。この方法を試してから、左右差がかなりマシになりました!
no title



2019/02/22(金) 20:26:34


編集元: 眉メイクがうまくできない人~!!

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
これはオシャレなんです! 男子にツッコまれて悲しくなった一言って?
教えて!!メイクの裏技☆
朝起きたら、外出の予定がなくてもお化粧しますか?
♥あわせて読みたい♥