主は、花好きの友達に切り花を持っていったら
「素人は分からないかもしれないけど、これは一番安い蘭」「匂いがしないし、色も良くない」と言われた事です。
好きなものなら喜ぶと思ったのですが、好きなものだからこそ拘りが強いんだな…と勉強になりました。
それ以来、人に物を渡す時は、その人が好きなものを選ぶのは止めました。

「素人は分からないかもしれないけど、これは一番安い蘭」「匂いがしないし、色も良くない」と言われた事です。
好きなものなら喜ぶと思ったのですが、好きなものだからこそ拘りが強いんだな…と勉強になりました。
それ以来、人に物を渡す時は、その人が好きなものを選ぶのは止めました。

2019/02/26(火) 14:04:15
友達に男性を紹介したら、うまくいかなくて…
難しいですね
難しいですね
2019/02/26(火) 14:05:21
仕事でたまにありますよね。よかれと思ってやった作業がいつのまにか、あの人がやってくれるから的に、当たり前のようにやる担当になってたり。
2019/02/26(火) 14:07:13
昔付き合ってた彼の実家でご飯をごちそうになった時、食べ終わったお皿をキッチンに片付けようとしたらお母様に「座ってていいわよ」と言われたのにそのままキッチンにズカズカ入って皿洗いをしてしまった事。
キッチンに入って欲しくなかったのか強引な女だと思われたのか微妙な表情してて気まずかった。
キッチンに入って欲しくなかったのか強引な女だと思われたのか微妙な表情してて気まずかった。
2019/02/26(火) 14:07:56
幼稚園で包装紙を使う事になった息子
持ちやすいように丸めて持たせたら、後日「丸まりやすくて使いづらかった。○○くんは折って持って来てたから、そっちの方が良かった」と言われた
息子よ、すまん
持ちやすいように丸めて持たせたら、後日「丸まりやすくて使いづらかった。○○くんは折って持って来てたから、そっちの方が良かった」と言われた
息子よ、すまん
2019/02/26(火) 14:08:23
最近、地震があったから心配メールしたら『ウチは古いマンションだから揺れが大きいかもねー』と心配がある裏目に。
本心で心配したのにイヤミで返信きたから今後は静かにその人からフェードアウトするつもり。
本心で心配したのにイヤミで返信きたから今後は静かにその人からフェードアウトするつもり。
2019/02/26(火) 14:11:09
ゲッホゲホ咳してる先輩に「大丈夫ですか。無理なさらないで…。」と声かけたら、「大丈夫じゃなくても、俺いないと仕事になんねーじゃん。いいよな、担当者じゃないやつは。」と、八つ当たりされたとき。
2019/02/26(火) 14:11:15
××君カッコイイ!好き好き!
でも話しかけるの緊張して出来ない(*>ω<*)
こんな感じで好きアピールしている人の橋渡しが出来れば・・・と思って××君に話しかけたら
私が好きって言ってるのに裏切者!
と嫌われたこと
でも話しかけるの緊張して出来ない(*>ω<*)
こんな感じで好きアピールしている人の橋渡しが出来れば・・・と思って××君に話しかけたら
私が好きって言ってるのに裏切者!
と嫌われたこと
2019/02/26(火) 14:13:24
アルバイト先である備品が汚損してたんだけど、たまたま私が前の職場で同じのがあって清掃の仕方を知ってたので、上司に頼まれて分解して綺麗に拭いてまた組み立てた。
先輩パートさんがそのことを知らなくて「あの新人、手が遅くて使えない。自分の持ち場離れて何してたのかしらないけど。なんであんな子を採用したんですか」とその上司に文句言ってたこと。
先輩にも報告すればよかった。
先輩パートさんがそのことを知らなくて「あの新人、手が遅くて使えない。自分の持ち場離れて何してたのかしらないけど。なんであんな子を採用したんですか」とその上司に文句言ってたこと。
先輩にも報告すればよかった。
2019/02/26(火) 14:15:55
女子力?上げたいと言うから美容パックやらハンドクリームやらプレゼントしたら文句言われた
2019/02/26(火) 14:18:37
正社員で働いてる男性を紹介してほしいと言われて紹介したら公務員じゃないと文句言われた。公務員とハッキリ言ってくれ。
2019/02/26(火) 14:25:43
スーパーで買い物してたら5才位の女の子がたまごっちみたいなオモチャを私にみせて、「これ見て~ここ(スイッチ)押すとねー、、」と言って見せてきたので、「可愛いね」って言ったら、母親が「〇〇ちゃん、おいで!ダメでしょ・・・」みたいな感じで、変な人に声かけられたかのように思われた。
あ~いう時って無視する事もできないし、なんかモヤモヤした。
あ~いう時って無視する事もできないし、なんかモヤモヤした。
2019/02/26(火) 14:27:04
仕事が忙しい彼にとって重い女にならないように、自分から連絡するのを控えてたら、「すぐには返信出来ないけど、別に構わないよ」と言われた。
気を使ってそう言ってくれたのかと、その後も自分からは連絡しないのを続けていたら、「なんか、いつも俺からしか連絡してないよね!?そっちからもしてきていいって言ったのに」と怒られた。
忙しいからこそ、彼女からの連絡に自分が返信するって状態のほうが、自分発信より楽だったのかもしれない。
気を使ってそう言ってくれたのかと、その後も自分からは連絡しないのを続けていたら、「なんか、いつも俺からしか連絡してないよね!?そっちからもしてきていいって言ったのに」と怒られた。
忙しいからこそ、彼女からの連絡に自分が返信するって状態のほうが、自分発信より楽だったのかもしれない。
2019/02/26(火) 14:28:41
駅で目の前で人が階段から落ちて慌てて救急車呼んだら、誰かに呼ばれて掛け付けた駅員さんに「こっちで呼んでるんですけど・・・」ってめっちゃ迷惑がられた時。
確かに個人で救急車呼ぶより駅員さんに知らせて対応して貰うのが正解だよね。若かった&パニックだった。
確かに個人で救急車呼ぶより駅員さんに知らせて対応して貰うのが正解だよね。若かった&パニックだった。
2019/02/26(火) 14:32:15
私も3人にお土産にケチつけられたことあるよー
黙って捨ててくれたらいいのにねー
自分はそんな事言わないから唖然としたよー
黙って捨ててくれたらいいのにねー
自分はそんな事言わないから唖然としたよー
2019/02/26(火) 14:35:46
20歳くらいの時、本屋さんで手に取った美容の本がすごく参考になり、友達にも同じ物をプレゼントしたら怒って号泣されたことがある。
ブス扱いされたと思ったらしい。。
ブス扱いされたと思ったらしい。。
2019/02/26(火) 14:42:00
オタレベルで好きなものに関しては手は出さないかな
でもパンが好き。スイーツが好き。
クラスだと
口に合うかわからないけどよかったらどうぞ
って渡したこともある
今から思えばそれもダメだった?人間って難しい
でもパンが好き。スイーツが好き。
クラスだと
口に合うかわからないけどよかったらどうぞ
って渡したこともある
今から思えばそれもダメだった?人間って難しい
2019/02/26(火) 14:42:52
母の日にマリーゴールドプレゼントしたら、臭いって言われた事あったわ。
2019/02/26(火) 14:54:02
お酒が好きな彼氏に日本酒を買っていったら、
醸造アルコールが入ってるのは好きじゃないんだよねって言われた
私はお酒を飲まないから違いが分からなくて、せっかく買っていったのにダメ出しされて裏目に出た
友達の話でごめん
醸造アルコールが入ってるのは好きじゃないんだよねって言われた
私はお酒を飲まないから違いが分からなくて、せっかく買っていったのにダメ出しされて裏目に出た
友達の話でごめん
2019/02/26(火) 14:56:11
職場の皆でカラオケに行った。普段目立つタイプの人がまだ歌っていなかったので、遠慮してるんだと思って、薦めたら、涙目で歌っていて音痴だった。本当に悪い事をした。
カラオケ嫌いと知っていたら無理に薦めなかったのに。
カラオケ嫌いと知っていたら無理に薦めなかったのに。
2019/02/26(火) 15:12:23
子どもの同級生がケガした翌日、登校できてよかったね!って言った。
後日担任に、自分はものすごく心配したのに軽くみていてひどいと訴えていた。担任もびっくりしていた。
後日担任に、自分はものすごく心配したのに軽くみていてひどいと訴えていた。担任もびっくりしていた。
2019/02/26(火) 15:29:25
なかなか難しいね。
たとえばチョコ大好きでも輸入高級チョコ好きとか、明治や森永のチョコ好きとかあるから。
こだわりがあるかないかを知っておいたほうがいいかも。
たとえばチョコ大好きでも輸入高級チョコ好きとか、明治や森永のチョコ好きとかあるから。
こだわりがあるかないかを知っておいたほうがいいかも。
2019/02/26(火) 15:43:32
頂き物のたんかん(沖縄のオレンジ)を職場の休み時間に皮を剥いて皆に出したら他の人は甘くて美味しい!と喜んで食べてくれたのに一人だけ「せっかくだけど私はいいわ。手が汚れるから」と言われ絶句。場の空気が凍りついた。会社には頂き物を持って行かなくなった。
2019/02/26(火) 16:28:41
主と似てるんだけど…
最近ガーデニング初めて、素人にも育てやすいパンジーとかビオラを育ててた。
チューリップに芽がでてきたし、楽しくなってきてたんだけど義父(花好き)に「安い花ばかり育ててるんだな」「手入れが楽な花ばっか選んで、花を知った気になるなよ」って言われてショックだったわ。
確かに義父が育ててる花は珍しかったり、高級な花だけど、同じ花なのにね。
どの分野でもだけど、初心者を優しく迎えてくれる人と優位に立とうとする人がいるよね。
最近ガーデニング初めて、素人にも育てやすいパンジーとかビオラを育ててた。
チューリップに芽がでてきたし、楽しくなってきてたんだけど義父(花好き)に「安い花ばかり育ててるんだな」「手入れが楽な花ばっか選んで、花を知った気になるなよ」って言われてショックだったわ。
確かに義父が育ててる花は珍しかったり、高級な花だけど、同じ花なのにね。
どの分野でもだけど、初心者を優しく迎えてくれる人と優位に立とうとする人がいるよね。
2019/02/26(火) 17:54:30
6人で飲みに行ったときに、酒豪の2人(たしか、生ビール5杯とボトル2本とか飲んでる)が、
ウーロン茶1杯しか飲んでいない3人に割り勘を要求した。
お酒を飲んでいない3人が、「割り勘ないわー」ってコソコソ話していたけど
「飲んでない自分たちが言い出しにくい」と私に「割り勘やめよーって言ってよ」と
頼んできた。
私はお酒を1杯だけ飲んでいた。
「ソフトドリンクだけの人と、お酒を飲んだ人は金額に差をつけようよ」と申し出た。
酒豪の2人が、私を「割り勘でいいんだ!金にうるさい奴」となじってきた。
そしたら、飲んでない3人も「別に、割り勘でいいのに」ってシラッとひるがえっちゃった。
1人悪者にされて、頼まれたから良かれと思っていったことなのに、裏目に出た。
もうその人たちとは飲みに行くのをやめた。
頼まれても、割り勘の申し出は本人たちから言ってもらわないとだめだな。
自分の反省もした。
ウーロン茶1杯しか飲んでいない3人に割り勘を要求した。
お酒を飲んでいない3人が、「割り勘ないわー」ってコソコソ話していたけど
「飲んでない自分たちが言い出しにくい」と私に「割り勘やめよーって言ってよ」と
頼んできた。
私はお酒を1杯だけ飲んでいた。
「ソフトドリンクだけの人と、お酒を飲んだ人は金額に差をつけようよ」と申し出た。
酒豪の2人が、私を「割り勘でいいんだ!金にうるさい奴」となじってきた。
そしたら、飲んでない3人も「別に、割り勘でいいのに」ってシラッとひるがえっちゃった。
1人悪者にされて、頼まれたから良かれと思っていったことなのに、裏目に出た。
もうその人たちとは飲みに行くのをやめた。
頼まれても、割り勘の申し出は本人たちから言ってもらわないとだめだな。
自分の反省もした。
2019/02/26(火) 20:16:21
すごい咳き込んでいる同僚に、「もし良かったらどうぞ」と、のど飴を渡そうとしたら、
「私の咳がそんなにうるさいってことですか?」と泣かれてしまった。
「咳で苦しくて大変そうだと思ったから・・・」と言っても、駄目だった。
「私の咳がそんなにうるさいってことですか?」と泣かれてしまった。
「咳で苦しくて大変そうだと思ったから・・・」と言っても、駄目だった。
2019/02/26(火) 20:19:13
食べ物とか形に残る物ならまだしも切り花は短期間で確実に消費されるんだから普通にありがとうって受け取ればいいのにね。
その上でこれからは気を遣わなくていいよってやんわり話して主さんが気付かなけれハッキリ言うとか段階を踏んでくれていい案件だよね。
主さんが何回も繰り返してた訳ではないんだよね?
その上でこれからは気を遣わなくていいよってやんわり話して主さんが気付かなけれハッキリ言うとか段階を踏んでくれていい案件だよね。
主さんが何回も繰り返してた訳ではないんだよね?
2019/02/26(火) 20:48:40
一緒に旅行に行ったとき、お酒をたくさん飲んで、畳の上でパジャマのまま寝てしまった友人。
冬だったし、風邪を引くといけないと思い、毛布をそっとかけたら、起きてしまった。
「気持ちよく寝てたんだから、寝かせてよ!」と怒られちゃった。
それからずっと不機嫌で。しばらく、文句言われた。
その友人にとっては、うたた寝してるときは、ほっといたほうが親切だったんだなぁと。
冬だったし、風邪を引くといけないと思い、毛布をそっとかけたら、起きてしまった。
「気持ちよく寝てたんだから、寝かせてよ!」と怒られちゃった。
それからずっと不機嫌で。しばらく、文句言われた。
その友人にとっては、うたた寝してるときは、ほっといたほうが親切だったんだなぁと。
2019/02/26(火) 20:54:50
プレゼントは難しいよね。
私も15年来の友達と誕生日プレゼントやり取りしてる。いつも一緒に買い物にいく仲だし、ある程度好みわかってるつもりだけど、多分お互いにドンピシャなプレゼントを受け取ったことがないと思う。
気持ちだからね、って思いながら毎回選ぶのが半分楽しみ半分苦痛。
私も15年来の友達と誕生日プレゼントやり取りしてる。いつも一緒に買い物にいく仲だし、ある程度好みわかってるつもりだけど、多分お互いにドンピシャなプレゼントを受け取ったことがないと思う。
気持ちだからね、って思いながら毎回選ぶのが半分楽しみ半分苦痛。
2019/02/26(火) 20:59:00
一人暮らしの彼の家に行くたびに掃除洗濯ご飯全部やってた。いつのまにかもう私が来るときに片付けていることがなくなった。片付けるたびにイライラすることが増えて八つ当たり。みんな、やり過ぎない方がいいよ~!!!
2019/02/26(火) 14:29:28
編集元: 良かれと思った事が裏目に出た事
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
お婆さんは怯えおばさんは鬼の形相
遂におばさんが傘でお婆さんを攻撃し始めたので自分が止めに入った
その瞬間お婆さんは隣の車両に避難 おばさんのターゲットが自分に代わる
目の前で発狂するおばさん 周りの乗客は完全にスルー状態
致し方なく次の駅で降りた
物じゃなくて気持ちをもらうって事ができないのかな?
分かる…趣味が合わないけど無難なものを送ってくれたなら、普通に喜ぶわ
うちの母は何あげても捨てたり、形や色が気にくわないと難癖つけて文句言うお嬢様育ちの超典型的末っ子だったから、長女の私は空気を読むことを学んだよ
末っ子の妹も、似た感じ
文句を言うのは卑しい人間のすることだと思う
有難迷惑もあるけど、せめてワンクッション挟んで口にしてよって思ってる