ここ数日鼻水が止まらなくて、
風邪気味か~と思っていたのですが、
周りのみんなが最近花粉花粉言ってるので
もしかして私もついに花粉症になったか?と思いました。
大人になってから花粉症になるとひどいと聞きますが、なった人教えて下さい。

2019/02/26(火) 12:47:00
しかも、喉もかゆい。
ほんとつらいわ~
スギ花粉!
2019/02/26(火) 12:48:34
2019/02/26(火) 12:50:17
鼻水、目のかゆみが辛い( ; ; )
2019/02/26(火) 12:50:21
2019/02/26(火) 12:50:23
まだ軽度なのかな?
2019/02/26(火) 12:50:25
薬で抑えられる程度なのでそこまでひどくはないと思うけど、起き抜けにめちゃくちゃくしゃみが出るのがしんどい
空気が停滞するからか、室内の方がくしゃみ鼻水が出やすい
2019/02/26(火) 12:51:38
眼科で血液検査したらもともと花粉症の要素は高かったらしい。
2019/02/26(火) 12:51:38
引っ越ししたのがきっかけで。
耳鼻科に行けは、鼻の中を医者が見たらアレルギー性なのか、風邪なのかわかるはずです。
ちなみに鼻水も風邪と花粉症で違います。
風邪→鼻水が黄色、もしくはドロドロ
花粉症→サラサラして水のよう。
2019/02/26(火) 12:51:43
花粉症で自分とは関係ないと思ってて。
で、2年前にもなって、これは花粉症じゃん、そのとき自覚した。
薬飲むと楽です。最近のアレルギー薬は眠くならなくて、進化を感じました。
2019/02/26(火) 12:51:54
今は副作用がほとんどなくて1日1回飲めば効く薬をすぐ処方してもらえるし、シーズンの早い次期から飲み始めるほうが(できればシーズン前からが理想だけど)効果も高いから
花粉に限らずだけど、アレルギーは発症から30年で徐々に症状が落ち着いてくるって言われてる
早めに原因物質を特定して上手く付き合う方法を確立した方が絶対いいです
2019/02/26(火) 12:53:19
2019/02/26(火) 12:53:57
人によって花粉の許容量が違ってて、それは花粉症のシーズンが終わったら帳消しではなく徐々に許容量がいっぱいになって行き、いずれ誰でもなると、どこかで聞いたような。
2019/02/26(火) 12:54:10
鼻かみすぎて鼻の下が痛い
2019/02/26(火) 12:54:56
血液検査したらスギヒノキの他にダニとハウスダストの数値も高かった
2019/02/26(火) 12:55:02
大学の卒業式で鼻水だらだらですっごい嫌でした。
2019/02/26(火) 12:57:38
ただ耳の穴の中が痒くてたまらないのでそこだけ重症
2019/02/26(火) 12:57:54
2019/02/26(火) 12:58:11
2019/02/26(火) 13:00:21
私もそうだった
2019/02/26(火) 13:01:35
2019/02/26(火) 13:04:53
2019/02/26(火) 13:05:22
本当に風邪の人もいるかもしれないけど
くしゃみもないし目も痒くないから花粉症ではない、とか言う人いるけど軽度なら鼻の症状だけの人もいる
市販の鼻炎薬飲むだけでも効果あるよ
2019/02/26(火) 13:05:25
2019/02/26(火) 13:05:51
2019/02/26(火) 13:06:26
後々、野菜や果物にもアレルギー症状が出る可能性も
http://www.d-yutaka.co.jp/blog/health_and_beauty/health_info201709/
2019/02/26(火) 13:07:58
その前の年が猛暑だったせいか花粉で景色が黄色くなっていた年でした
2019/02/26(火) 13:08:28
目は痒いし充血、鼻水とくしゃみが酷くて病院行ったら花粉症だった
それから10年
昨日は花粉凄かったわ
2019/02/26(火) 13:09:56
調べたら杉アレルギーもってました。
症状は軽いです
というか花粉の飛散量より体調によります。
病院で1か月分薬もらうけど、症状があまりでない年は
飲まないで翌年に回すこともあります。
2019/02/26(火) 13:10:11
特に今日は駄目だわ
外から帰って来るたびにくしゃみが出る
でもそれ以上の症状が今のところないから
他の人に比べたら軽症なんだと思う
2019/02/26(火) 13:14:52
2019/02/26(火) 13:18:37
2019/02/26(火) 13:19:52
2019/02/26(火) 13:20:55
2019/02/26(火) 13:21:50
2019/02/26(火) 13:24:14
もう毎年ダメ。
アレルギー用の目薬、点鼻薬、フリスクがないと辛い。
お花見も楽しめない。
辛い。
2019/02/26(火) 13:25:07
年々酷くなってます。
2019/02/26(火) 13:26:05
2019/02/26(火) 13:28:02
もう朝起きたらティッシュ一箱使う勢い。
一日中鼻が詰まった感じがしてるし
本当に辛い
でもくしゃみと目の痒みはない
発熱もない
花粉症だよね?
2019/02/26(火) 13:28:30
目がかゆいし鼻もかゆいしアレルギー検査したら花粉症でした。それから芋づる式にハウスダストやイヌやらネコやらイネやら沢山アレルギーが増えてます。
旦那は今日発発症したみたいです。
ここ最近外にでると鼻のムズムズを感じてたらしいけど今日はくしゃみが止まらないと連絡がありまさした。
2019/02/26(火) 13:32:00
それまでは周りが辛い~って言っても他人事だったけど、今は本当に辛い!!
喉が痒いし、こんなにしんどいものなんだと知った。
2019/02/26(火) 13:35:36
東北から東海に引っ越してきて一年ほど経ち、花粉症になりました。かゆいよ(;_;)
2019/02/26(火) 13:38:34
2019/02/26(火) 13:44:56
最安値の薬目つけてたら、あっという間に完売して慌てて80円高いのポチった
送料無料(ポスト投函)の56錠入り1280円
1年以上有効のものってあるから、余っても来年使えるしなと
私がポチった直後にすぐ値上がりしてた
普通の薬局見に行ったら3000円以上した薬
家まで送ってくれて安いからとっても助かる
2019/02/26(火) 13:46:58
2019/02/26(火) 13:48:30
27歳の時職場でストレス酷かった頃から花粉の時期だけ頭痛が毎日続いて辛かった...
これから毎年花粉の時期は頭痛に悩まされるのかぁと思ってたら退職したら症状は鼻水とくしゃみだけになった
2019/02/26(火) 13:51:21
昨年の3,4月は本当に酷かったから、好きで食べてた小麦粉の食品(お菓子も)を2週間がまんしてみたらすぐに症状軽くなったよ
体質だろうけど
2019/02/26(火) 14:02:49
空気のキレイな田舎から、人口30万の市に引っ越した事が原因です。
何年も通院して、今は発作が出なくなりました。
2019/02/26(火) 14:12:22
もともとアトピーと喘息持もあってアレルギー体質だったけど、花粉症も加わってフルコンボした感じw
私はくしゃみ鼻水目のかゆみに加えて発熱と頭痛もあるよ。
でも辛いって言ってもアトピーと喘息に比べれば全然マシ。
2019/02/26(火) 14:16:35
花粉って真冬でも飛んでるもんなんですかね
2019/02/26(火) 14:17:32
花粉症とは信じたくない!
2019/02/26(火) 14:37:50
八重桜満開の公園を散歩したら大変なことになった。
虫が花粉を運ぶ花はあまり花粉を飛ばさないから大丈夫って話は都市伝説だったの!?
2019/02/26(火) 14:43:42
花粉症ない人は人生得してると思ってしまうくらいにつらい!!!
普段ポジティブで楽観的ですが
この時期だけうつになる人の気持ちがわかる。
2019/02/26(火) 14:47:09
水ぶき掃除の賜物と思いたい・・・
2019/02/26(火) 14:57:51
引っ越しの影響があるかは分かりませんが。
2019/02/26(火) 15:22:49
2019/02/26(火) 15:40:23
車や、幹線道路が近いなどありますか?
私も、あちこち引っ越しして、どうやら排気ガスが関係してる気がしてますが
まだ確信が持てず、緑の多い所へ引っ越すのを迷ってます。
2019/02/26(火) 16:57:42
喉奥が風邪ひき始めの軽い痛みです。
鼻は出てないんですがこれも花粉症でしょうか。
2019/02/26(火) 17:02:47
田舎に帰ったら軽くなった
前よりもまわりに杉がいっぱいある環境ですが楽
2019/02/26(火) 17:24:38
毎年花粉の季節は
薬を服用。
どんどんアレルギーが酷くなり
45歳でステロイド注射
あまりのききのよさに
恐怖を覚え
45歳の6月~
スギ花粉舌下治療を
開始。
2年後の今 1日1回くしゃみが出る位。
やって良かった!
2019/02/26(火) 17:31:07
生きています。
起きてくしゃみが連続30回出た時はさすがに喉、鼻、
腹筋が壊れそうになりました。
2019/02/26(火) 18:01:32
パッチテストで杉を含む6種類が反応したよ。杉は確か前年の10倍の飛散数とか言ってた時の発症。年々新しい花粉薬が出てるから耳鼻科で相談しながら服用してる。
病院と薬代は掛かるけど、服用してればほぼ大丈夫なので良しとしてます。
2019/02/26(火) 18:56:02
項目にpm2.5も黄砂もないんだね
普通に項目があると思ってたよ
きちんと頼まないとこの2つは調べないってことなのかな?
対策も症状も同じだから、調べないものなのかな?
2019/02/26(火) 20:38:11
鼻水と口蓋の痒みがあり毎回辛いです。
2019/02/26(火) 20:58:05
2019/02/26(火) 23:15:03
今日花粉ひどい?目の痒みと鼻水がひどい…。これがあと1ヶ月半くらい続くのかと思うと辛すぎる
2019/02/26(火) 23:22:27
嘘です。何年経とうが花粉症は辛いです。
2019/02/26(火) 19:18:31
編集元: 大人になってから花粉症になった人
大好きだったイチゴも桃も梨も食べれなくなったけど
無果汁のありがたみも解った