2019/05/03(金) 22:29:54
2019/05/03(金) 22:30:15
2019/05/03(金) 22:30:17
2019/05/03(金) 22:30:21
2019/05/03(金) 22:31:14
パーマ楽だよ
朝ブラシを梳かすだけで良いから最高
2019/05/04(土) 01:36:20
2019/05/03(金) 22:31:20
2019/05/03(金) 22:31:27
跳ねるなら跳ねを楽しんでたとと言うか。
どうしても気になるなら顔まわりのサイドだけ整えてもらって結んでもお洒落な雰囲気になるようにしたりね。
2019/05/03(金) 22:31:32
2019/05/03(金) 22:32:17
2019/05/03(金) 22:31:40
ある程度伸びたらパーマの部分だけをカット。
2019/05/03(金) 22:32:26
2019/05/03(金) 22:33:55
2019/05/03(金) 22:34:27
2019/05/03(金) 22:35:11
2019/05/03(金) 22:36:32
2019/05/03(金) 22:39:36
極力結ばない方がいい
ストレートのまま伸ばしたいならなおさら
毛先にワックスとか使ってみたら
2019/05/03(金) 22:39:56
私は結んでいる。
2019/05/03(金) 22:40:36
伸ばし中の中途半端な長さが1番めんどくさいよね
2019/05/03(金) 22:45:05
2019/05/03(金) 22:45:11
鼻の下くらいまでの長さになったけどピンで止めないとすぐ落ちてくる
もっと伸びたらちゃんと分けられるのだろうか…
2019/05/03(金) 22:46:56
伸びたけど、目にかかってきて気になるので、見えない場所にピン差し込んでる。
2019/05/03(金) 23:12:49
2019/05/03(金) 22:52:29
どうしても傷むから、綺麗に伸ばせなくなってしまう。
諸刃の刃。
2019/05/03(金) 23:14:29
2019/05/03(金) 23:21:17
2019/05/03(金) 23:51:36
2019/05/04(土) 00:09:01
梳くしかない?
梳いて矯正かけるかな
2019/05/04(土) 00:31:44
私も厚みだけ増してく伸び方するから、伸ばし中でも定期的にすいてもらう
2019/05/04(土) 11:06:01
毛先隠した方が綺麗な気がする
2019/05/04(土) 01:12:37
2019/05/04(土) 05:30:33
私は伸ばしていた、髪も色々アレンジして結んでましたが、無理と思って切った
2019/05/04(土) 07:19:02
あと、すきすぎにならない?
2019/05/04(土) 11:07:38
毛先にパーマかけておくとまとめやすくなりますので何とか乗り切れますよ。
2019/05/04(土) 11:27:56
私はケアがとても楽で気に入ってます。
美容師さんが上手かったからかも、、、伸ばそうと思ってたけどずっとパーマでも良い気さえして来た!
2019/05/04(土) 12:55:47
編集元: 髪の伸ばしかけの乗り越え方