2019/05/15(水) 16:31:51
これよく作る
2019/05/15(水) 16:33:13
ドレッシングはバルサミコ酢とオイルと塩混ぜるだけ
2019/05/15(水) 16:33:34
きゅうり、ハム、錦糸玉子
2019/05/15(水) 16:34:13
2019/05/15(水) 16:34:16
2019/05/15(水) 16:34:23
2019/05/15(水) 16:34:34
練り梅と和風ドレッシングでも美味しい
2019/05/15(水) 16:34:52
2019/05/15(水) 16:35:29
モッツァレラチーズ
アボカド
ミニトマト
アスパラ
をごま油と味ぽんで和えたサラダ
2019/05/15(水) 16:35:29
2019/05/15(水) 16:35:30
サラダにパラパラ~
2019/05/15(水) 16:35:33
2019/05/15(水) 16:35:59
昨日はもやしを新玉ねぎに変えて作ったけど美味しかった。
2019/05/15(水) 16:36:30
これをベースにツナやハム、チーズ、ゆで卵を
その時々でのせる
2019/05/15(水) 16:36:36
して食べてます(レンジで加熱)
定番だけどマヨネーズが合いますね
メインのおかずがお肉で野菜をとりたい時に
2019/05/15(水) 16:36:52
ちょっと違った感じのサラダに仕上がる。美味しいよ。
2019/05/15(水) 16:38:01
今日はチキンラーメンを砕いて入れてみようと思ってた!
2019/05/15(水) 16:39:52
和風ドレッシングかけて食べてる。
2019/05/15(水) 16:39:55
2019/05/15(水) 16:40:22
2019/05/15(水) 16:40:50
2019/05/15(水) 16:43:20
シンプルだけどおいしいよ。たまにオリーブオイルに変えたりする。
2019/05/15(水) 16:43:30
2019/05/15(水) 16:43:58
アボガドとかポテサラの残りとか。
2019/05/15(水) 16:44:52
2019/05/15(水) 16:44:57
醤油とお砂糖と酒とか入れた少なめのお湯で火を通してから、ごまマヨに少しの味噌を入れて和える
そして半日位は冷蔵庫で寝かす
おかずになるくらいしっかり味のサラダで美味しいよ
2019/05/15(水) 16:45:20
オリーブオイルとお酢だけで、味付けが決まる。
2019/05/15(水) 16:48:17
元レシピの人は野菜をさっと湯通しすると書いてたけど
手間省きで省略してるけど十分美味しい
サラダというより小鉢って感じで一品になる
2019/05/15(水) 16:48:35
マヨネーズ➕ポン酢をかけて出来上がり
2019/05/15(水) 16:49:04
2019/05/15(水) 16:49:27
2019/05/15(水) 16:51:50
好みもあるから、実験的に大丈夫なら便利だと思う
ほうれん草や小松菜は湯がいて水切りして冷凍にしてる
2019/05/15(水) 16:57:28
2019/05/15(水) 16:58:43
2019/05/15(水) 16:59:59
2019/05/15(水) 17:01:02
菜の花、ツナ、ごま油、塩を和えるだけでめちゃくちゃ美味しいです
2019/05/15(水) 17:02:24
千切りにしたにんじんをお酢、塩コショウ、ツナで会えるだけ。
2019/05/15(水) 17:06:45
トマトをスライスして塩かけて
食べるくらい
ミネラル・水分取れるし脱水予防に良いよ
2019/05/15(水) 17:08:21
きゅうりと新玉ねぎの酢の物
ごま油を少しだけ入れてゴマをたっぷり入れる。
2019/05/15(水) 17:09:03
2019/05/15(水) 17:11:23
毎週おかひじきとトマトとツナのマヨポンサラダ~鰹節を散らして~を作ってる。
今日もこれ作った。
2019/05/15(水) 17:12:38
一味唐辛子かけても美味しいよ。
2019/05/15(水) 17:13:42
2019/05/15(水) 17:21:28
2:そこにレモン汁と塩・コショウ・オリーブオイルを垂らす
できあがり!
クレソンや春菊をちぎって投入してもおいしーよ
2019/05/15(水) 17:22:20
アボカド(お刺身用のホタテでも美味しい)
グレープフルーツ
一口サイズに切って、塩少々とEVオリーブオイルで和えるだけ
2019/05/15(水) 17:28:52
茎の部分も刻んで入れる
生ハムを入れて
オリーブオイル、塩、ブラックペッパー、酢
めっちゃ美味しい!
2019/05/15(水) 17:32:05
2019/05/15(水) 17:32:34
2019/05/15(水) 17:34:35
2019/05/15(水) 17:34:40
その上にレタス、ルッコラ、赤大根(水にさらして)、パプリカ(黄色)、きゅうり、生ハムをのせて、好きなドレッシングをかけたり。ポン酢でもいいですよ!
2019/05/15(水) 17:34:52
2019/05/15(水) 17:34:58
生ハム、イチヂク、オレンジ、トマト。
菜の花、トマト、ツナ、キュウリ。
ベビーリーフ、ベーコン、アスパラ、レモン。
フルーツサラダにすると両方栄養取れて楽。
2019/05/15(水) 17:37:04
うちはキューピーのシーザーとゴマ、叙々苑、高知屋の人参ドレッシングを常備してます。
あとは、北野エースやカルディで美味しそうなのを買ったりしてます。
塩昆布、クラッカー、粉チーズのトッピングも揃えています。
2019/05/15(水) 17:44:54
キューピーマヨネーズとブラックペッパーで和える
2019/05/15(水) 18:00:39
ポテサラをマヨネーズじゃなくてイタリアンドレッシングで味付けして生ハムとレタスを加えたらデパ地下のマリネサラダの味になるよ。
※うちはピエトロの高い方(細いボトルで金色の蓋)のイタリアン。
キノコのマリネをプラスするともっとデリっぽい。
2019/05/15(水) 18:04:57
これだけでも食べちゃう時あるけど、ブロッコリーやレタスにかけたりするだけで美味しいからやって欲しいな。
2019/05/15(水) 18:08:23
旬の野菜を使って多種多様なサラダがあるから勉強になる
ある程度スキルある人なら味付けも想像したら真似できると思うよ
2019/05/15(水) 18:10:46
ボールにしろゴマ、一味、塩、ごま油、醤油、お好みでごく微量のチューブにんにくを入れて混ぜ合わせたところに、ちぎったサニーレタス、ひと口大のきゅうりを入れてなじませるます
それを皿に盛り付けて、先程のボウルに白髪ねぎを入れて味をつけサラダの上に盛り付けます。
あれば糸唐辛子を2、3本飾って完成。
2019/05/15(水) 18:44:30
マヨネーズだけじゃなくて、ケチャップ少々とカレー粉効かせるのがポイント。
2019/05/15(水) 19:34:47
2019/05/15(水) 20:12:40
豆腐にシーチキンと刻んだオクラ
味付けは塩のみ(たまに少しだけ醤油もたす)
よーく混ぜて食べる
美味しいよ
1丁ペロリと食べれちゃう
2019/05/15(水) 21:08:18
2019/05/15(水) 21:29:10
あと、サラダっていっていいかわからないけど、キャベツのうまたれにはまってて塩コショウのお肉にはざくぎりキャベツにこれかけてる。
2019/05/15(水) 22:10:27
サニーレタス(普通のやベビーリーフもOK)
とプチトマトと切ったグレープフルーツと混ぜて
オリーブオイルとお酢を同量と塩をかければお店のイタリアンサラダ!!
ワインビネガーとかバルサミコ酢とか使うともっと美味しそうだけど手抜きで(^^)
2019/05/15(水) 22:19:29
皮を剥いて酢水につけた長芋を拍子切りに、レタスや水菜、サニーレタスなどの葉物にきゅうり、大葉など有り物の野菜にワカメを入れて梅ドレッシングで和えサッパリ味に
あれば炙った油揚げを入れてボリュームサラダランチにも
2019/05/15(水) 22:36:39
大根サラダ
チョレギサラダ
はよく作る
2019/05/16(木) 00:18:58
編集元: 皆のサラダレシピ教えてください。