本当に天然な人っていますよね
そんな人達の笑えるエピソードを
たくさん聞きたいです!
まずは私から。
私の母の話ですが
公園をウォーキングの途中で
シーフードレストランを見つけたそう。
そこでランチしようと思って看板目指して歩いたが
いくら探しても見つからない
諦めて帰ろうと思ってた時に
「あっ!」と絶句
シーフードレストランだと思ってた所は
昭和シェルのガソリンスタンドだったそうです
2019/06/08(土) 22:30:03
2019/06/08(土) 22:33:01
ホンマモンの天然さんは悪意なく人を振り回して迷惑かけるから疲れる
2019/06/08(土) 22:33:45
2019/06/08(土) 22:34:13
車のマークIIがあるなら、過去にマークもしくはマークIがあったはずだと力説してた
2019/06/08(土) 22:35:04
2019/06/08(土) 22:35:06
自分の口元にマスク柄のスタンプを押してた
結局マスクしてるじゃん
2019/06/08(土) 22:35:13
2019/06/08(土) 22:36:09
お母さんはGoogleのこと
何度教えてもぐーるぐるって言う
2019/06/08(土) 22:36:36
2019/06/08(土) 22:37:03
ある日「足を捻挫したから遅刻する」って連絡があって、「どっちの足やっちゃったんですか?」って聞いたら「あなたから見て?」って聞き返された笑。
一瞬こっちまで考えちゃったよ。
2019/06/08(土) 22:37:10
本当に恥ずかしかった。
母に後から聞いたら「質問ある人って言われたから」って。生徒が対象だと思うんだけど…
2019/06/08(土) 22:37:37
そんなバカばっかりやってる。
2019/06/08(土) 22:38:18
2019/06/08(土) 22:38:19
2019/06/08(土) 22:38:39
2019/06/08(土) 22:39:28
自分では忘れてたけどこの前あった時に昔こんなことあったよね?とまた笑われた。
2019/06/08(土) 22:39:57
2019/06/08(土) 22:40:02
2019/06/08(土) 22:40:28
買い物中に「ここに置いてたカゴが無い!」と慌てて探してたけどしっかり自分の手にカゴを握りしめてた
置いてたメガネがないと探し回ってたけど自分の顔にしっかりメガネをかけてた
他にも色々あるけど日常化してるからほとんど聞き流してる
2019/06/08(土) 22:41:31
「雨降らないといいね」って言ったら
「えっ、沖縄って雨降るの?」って驚かれた
南の島は雨が降らないと思ってたらしい
2019/06/08(土) 22:43:18
2019/06/08(土) 22:43:41
今思い出しても顔から火が出そうなくらい恥ずかしいしなんでミルクだけ入れたんだろうか。
2019/06/08(土) 22:43:54
2019/06/08(土) 22:44:17
職場に取りに帰るのが恥ずかしかった
2019/06/08(土) 22:44:23
2019/06/08(土) 22:44:27
何度教えてもカニフラワー
2019/06/08(土) 22:44:40
私は温かい蕎麦を頼み、友人は冷たい蕎麦を注文しました。
私につられたのか、蕎麦をフウフウしなから食べていた。
冷たい蕎麦なのに。
2019/06/08(土) 22:45:58
2019/06/08(土) 22:46:11
↓
さわる
↓
指を火傷で水膨れ
アイロンとヘアアイロンでもやってしまった。
2019/06/08(土) 22:46:54
2019/06/08(土) 22:46:55
キシリトール→キシトール
エキシビション→エキビション
ドライブレコーダー→ドライブコーダー
2019/06/08(土) 22:47:34
同居しているお婆ちゃんがお弁当を用意してくれてたらしいんだけど
ある日お弁当箱を開けると箱のサイズに切りそろえた食パン
(サンドイッチではなくただの切っただけのパン)がみっしり入っていた
また別の日は箸箱の代わりにリモコンが入っていた
友人が帰宅するまでチャンネル変えられなくて困っただろうな
2019/06/08(土) 22:47:44
2019/06/08(土) 22:47:48
2019/06/08(土) 22:48:07
友「え、がる子 オレンジジュースくださいって確かに頼んでたよ(笑)」
こんなことが何回かあって、
自分で自分がこわい
2019/06/08(土) 22:49:53
何度言っても飼い猫の顔⁈をおぼえられない。
「スーパーの帰りにミーちゃん(飼い猫)が道で寝てたから連れて帰って来たわ。また逃げたのね。」
と、模様と体型がウチの猫と同じ茶トラの野良猫を拾って来る。
かれこれ、2回目。
仕方ないから飼うことにしてるけど、これ以上増やさないで欲しい。
そして、名前を皆んな「ミーちゃん」で統一する意味もわからない。
以前、父親が母親を本気で認知症だと騒いで病院に連れて行った事もある。異常無し。ど天然。
2019/06/08(土) 22:50:31
先日久しぶりに電車に乗ったのですが、自分が降りる駅のアナウンスがあった時に、咄嗟に降車ボタンを探してしまった。
天然というより、間抜けエピソードですね。
2019/06/08(土) 22:50:53
先日「ちびまる子ちゃん」で盆栽のエピソードをしていたのを見ながら(見た人いる?)
あのゆるーい絵を見ながら
「うーん、これはなかなかいい盆栽だなぁ、これは本物だ!」
おい!絵だから!本物も何も絵だろ!
格付けチェックで当てたのならまだしも、まるちゃんのアニメに出てきた絵だから!
2019/06/08(土) 22:50:56
なんか、自分の元彼の話が出たのと勘違いしたらしかった。そんなことあるわけない(笑)
すごい素の反応で、可笑しかった。
2019/06/08(土) 22:53:54
2019/06/08(土) 22:54:50
「ちょっと!そこにお母さんのスマホ置いてあるんだからね!気をつけてよ!」
と。
「お母さん、その手に持ってるの、何?」
2019/06/08(土) 22:58:14
2019/06/08(土) 22:58:16
家から制服持ってきてもらったクラスメイトがいた。
2019/06/08(土) 22:59:43
がんばってキリマンジャロとか香りとか色々覚えてたのに
そこはブレンドとアメリカンくらいしかなかった
2019/06/08(土) 22:59:49
起きてから5分という速さで家を出た
当時、電車通学だったんだけど
何とか間に合いそうと思って
ホッとしてたら
なんかジロジロ見てくる人がいて
嫌だなと思って
自分の足元に目線を落としたら
右足はローファー
左足はスニーカーだったことに気付いた
あまりの衝撃にビックリし
自分で自分の足を二度見した
2019/06/08(土) 23:00:43
色々探したけど無い。
スーパー入る時、ゴミ箱にポケットに入っていたレシートを捨てたつもりが鍵を捨てていた。
今日の私( ゚д゚)
2019/06/08(土) 23:00:59
先週言われてカレンダーにも書いたのにすっかり忘れてた。
子供を遊びに連れてった後にスーパー行って、一生懸命準備しちゃったよ。
旦那はそれ見て「晩御飯いらないって言ったじゃん。」だけだった。
子供と一緒にまったりできる日を無駄にしたのが本当にショック。
全然笑えない。しっかりしたい…。
2019/06/08(土) 23:02:53
次の瞬間、愕然。
新しいカードを財布に、古いのをハサミで切って捨てた‥はずが、逆をやっちまった。
オーマイガッ
2019/06/08(土) 23:03:09
飲み会で、先輩二人にほぼ同時に話しかけられたもんだから、困惑しながらも一人一人答えなきゃと思って
先輩A「〇さんて一人っ子だっけ?」
先輩B「何か飲む?」
って言われたから「一人っ子です!」
くるっと首を先輩Bに向けて「...はい!」って遅れて返事したら先輩に「衛星放送か!(笑)」って突っ込まれたことならありました...
2019/06/08(土) 23:03:14
ゴミ箱にゴミをバサバサ片付けて帰る。
スマホも一緒にゴミ箱にバサバサ片付けて帰ってきてしまった。
さようなら、私のスマートフォン
2019/06/08(土) 23:03:40
ジェイだフォンって言ってた母
2019/06/08(土) 23:06:05
兄に頼まれたマクドナルド注文してる時に、頼むの書いた紙を忘れた事に気付き、電話で聞いたんだけど、ビデオフィッシュ、ファンタ、ナゲット、ソースはカスタードで!とめちゃくちゃ。
横で吹き出すの必死に止めてた。
結局、ファンタだけは、ちゃんと言えたのでほっとしたんだけど、家に帰ったら兄がコーラって言ったやん!とがっくりしていて、みんなで苦笑い。
2019/06/08(土) 23:08:07
長女が気になって「おしりつかないでー!」とか「その木の棒置いといてー!」とか話しかけてたら、気がついたら私がたまごボーロ全部食べてたww
次女がキェーと怒るまで気が付かなかったww
2019/06/08(土) 23:10:52
2019/06/08(土) 23:10:55
さすがにボーダーは気付くだろって思ったけど本人は顔真っ赤にして照れてた
2019/06/08(土) 23:12:26
追越車線から抜かしていった車が覆面パトカーで、私たちの前の車をサイレン鳴らしてロックオン。そしたら父親が
「やっぱりなーー!!だと思ったんだよ!さっきお父さんの後ろにいた時からさ~!そうじゃないかなと思ったんだよなぁ!」
って、まさにドヤ顔の鼻パンパン。見破れたオレスゲーー!!って大興奮ではしゃぐはしゃぐ。
からの、、「あれ??ここ、、どこだ?」とか急に冷静になりだして、そのうち焦りだした。
はしゃいでる間に降りなきゃいけないところ過ぎたらしい。
私たち爆笑、父はさっきのはしゃいでた顔から一変、チーーーーン。って感じ(笑)
ちびまる子ちゃん友蔵みたいな親父だなと思った。
2019/06/08(土) 23:12:41
携帯が見つからないから電話かけて!って頼まれて、見つかるまで何回もかけてあげたのね。
無事に携帯見つかって画面見て「○○(私)ちゃん!!こんなに何回もかけて来て何か用!?」って。
2019/06/08(土) 23:13:49
昔、姉が外から自宅に電話かけた
出たのが父でした
姉「(姉の名前)○○だけど」
父「○○ならいませんよ」
本人が電話かけているんだから、いるわけないだろう!と姉は
言ってました
2019/06/08(土) 23:15:21
友達が「今日の月めっちゃ大きくて近く感じるね」って言ってて、めっちゃ曇ってるし月なんて見えないのに何言ってるんだろうと思ったら
目の前の街灯見て月だと思ったらしいw
コンタクト外しちゃうとほとんど見えないらしい
2019/06/08(土) 23:16:13
2019/06/08(土) 23:16:43
母から電話がかかってきたので出たら「今バスだから切るわよ!!」と言われて切られた
意味がわからなかった
バス待ち中にかけて出たときにちょうどバスに乗ることになったとのことらしいが。
2019/06/08(土) 23:21:28
保育園に迎えに行ったときも「○○(甥)の弟です迎えにきました」。3歳児の弟が23歳てあり得んわww
2019/06/08(土) 23:21:44
電車でも一時間半かかるでしょって言ったら徒歩より速いよ~と言われた…
2019/06/08(土) 23:22:30
母親に「ポケモンとピカチュウってどう違うの?」って聞かれて母が車好きなので「TOYOTAとプリウスってどう違うの?」みたいなもんだよって教えたら、「えっポケモンはTOYOTAでピカチュウはプリウスなの?ピカチュウはTOYOTAが作ってるの?」とか言われたんで無視。
2019/06/08(土) 23:22:30
私とっくに結婚して携帯変えて旦那名義だし携帯会社すら違うのに(笑)
最新のエピソードはこれだけど、過去数え切れないほどある(笑)
2019/06/08(土) 23:23:16
「タコが入っていない」って困惑していた。
2019/06/08(土) 23:23:51
悲しい事に遺伝してるよ
2019/06/08(土) 23:26:53
2019/06/08(土) 23:27:01
寺の娘である別の子(天然)が話に入ってきて、ビックリしたような顔で
「えっ、うちには一回も来たことない( ; ゜Д゜)」
と言い放った
誰が由緒ある寺に新興宗教の勧誘に行くというのか
2019/06/08(土) 23:28:17
情報量は同じだからわかんないよ。私もいま見はじめたんだから。
2019/06/08(土) 23:30:52
ぼーっとしてると
たまに自分が住んでるマンションの階(4階)と
会社の階数(3階)
ごちゃ混ぜになって間違える時がある
誰も居ない時は1人でフフッと笑うけど
誰かいると気まずい
2019/06/08(土) 23:32:26
右手に飲み終わったコップ、左手にスマホ持ってキッチンにいって、思いっきりスマホ洗ったあと普通に戻ってきてコップ触って「スマホどこ行った!?」って騒いでた。ちなみにスマホは壊れてた。
勉強はよくできるんだけど何か抜けてる。
2019/06/08(土) 23:32:48
カツラバレバレの上司に「〇〇係長っていつも髪の毛ぴっしーですよね!こだわり凄いですよね(^^)」ってでっかい声で本人に言った後輩
空気が凍るってこういうことかってなった
その場では誰も何も言わなかったけどみんな冷や汗かいてたはずw
2019/06/08(土) 23:33:37
陣痛が来て荷物を病院に持って行く時に
眼鏡を持って行ったつもりが
サングラスだった
サングラスかけて陣痛堪えるって
なんの罰ゲームか~~~いっ
2019/06/08(土) 23:44:12
先生「どうしたの?」
私「ハサミが無くなった」シクシク
怪訝な顔して先生『持ってるじゃない・・・」
見ると左手にしっかりとハサミを握ってた。
右利きの私はハサミを左手で持っていることを忘れてしまったらしい。
今でも左手に持った家の鍵を探してしまう時があります。
これは天然ではなくて脳の問題でしょうか。
2019/06/08(土) 23:46:07
意味がわからず、1回閉めてもう1回あけてみたけどやっぱりさしてある。
犯人は母だった。
冷蔵庫に入れる物と文具の所に収める定規を両方持った状態で冷蔵庫を開けて、両方そのまま入れたらしい。
地デジは何回言ってもジデジで直らないから諦めた。
2019/06/08(土) 23:47:29
2019/06/09(日) 00:03:05
高速実習に出る前に、必要なものを教官に言われて一つずつ確認してました。
三角に折りたたまれた、「停止機材の脚を出して!」と言われたのですが、意味がわからず三角座りをして、自分の脚を斜めにサッと出したポーズで
静止してしまいました。
教官に呆れられて恥ずかしかったとです!
2019/06/09(日) 00:31:22
歩きながら、
私「◯◯ちゃんの短い時しか知らないけど、おだんごとか作ったことある?」
友達「白玉ならあるよ!粉の種類違うよね!」
会話の流れ…(・・;)でもなんか憎めない。
こういう子天然って言うんだなと思いました。
2019/06/09(日) 00:29:17
編集元: 【ホンモノ】天然エピソード