私はずっと髪をベージュ系の明るい色に染めてきました。
というのも、私はずっと汚肌がコンプレックスで遺伝もあると思いますが毛穴の開き、シミそばかす、ニキビ跡などが酷く、髪を黒くや暗くするとかなり目立つ気がします(清潔感があまりなく見える?)。
明るいほうが中和されるというか、ごまかせる気が私が思っているだけなのでしょうか?

というのも、私はずっと汚肌がコンプレックスで遺伝もあると思いますが毛穴の開き、シミそばかす、ニキビ跡などが酷く、髪を黒くや暗くするとかなり目立つ気がします(清潔感があまりなく見える?)。
明るいほうが中和されるというか、ごまかせる気が私が思っているだけなのでしょうか?

2019/07/08(月) 12:32:07
肌が白くないと黒は似合わないと思ってる
2019/07/08(月) 12:33:14
薄顔
2019/07/08(月) 12:33:20
私も地黒で顔が濃いから黒髪は鬼門です
2019/07/08(月) 12:33:58
色素薄い系
ハーフ顔は黒髪似合わない
ハーフ顔は黒髪似合わない
2019/07/08(月) 12:34:39
顔が地味だから似合うと思って黒に戻したらすごい暗い子みたいになった。
2019/07/08(月) 12:35:16
>>8
顔が地味な人は明るい髪の方が良いよ。
知り合いがいつも明るい色を黒っぽくして来たら何処の地味なおばさんかと(笑)
目がしじみな人は要注意って感じだ。
睫毛が長く大きな目に色白だと、黒髪が映える。
顔が地味な人は明るい髪の方が良いよ。
知り合いがいつも明るい色を黒っぽくして来たら何処の地味なおばさんかと(笑)
目がしじみな人は要注意って感じだ。
睫毛が長く大きな目に色白だと、黒髪が映える。
2019/07/08(月) 16:19:52
目が茶色っぽい方は茶髪の方が似合うような気がする
2019/07/08(月) 12:35:18
本当の美人は黒髪が似合う
2019/07/08(月) 12:35:32
木村多江みたいな一重美人は似合う
二重幅広くてハーフ系は似合わない
二重幅広くてハーフ系は似合わない
2019/07/08(月) 12:35:56
キツい顔の人
…はい、私です。
…はい、私です。
2019/07/08(月) 12:36:06
イエベだと茶系のほうがしっくりこない?
2019/07/08(月) 12:36:39
目鼻立ちがはっきりしてる人
比較的薄い顔の人は茶髪の方が似合う
比較的薄い顔の人は茶髪の方が似合う
2019/07/08(月) 12:37:17
黄色人種ですが黒髪似合いません
生活に疲れたBBA感がマシマシになって辛い
暗めの色でもカラーリングしとかないと落ち着かない
生活に疲れたBBA感がマシマシになって辛い
暗めの色でもカラーリングしとかないと落ち着かない
2019/07/08(月) 12:37:18
ここを見てなんで自分が黒髪が似合わないのかわかったわ
でも頻繁に美容室行くわけじゃないからプリンになって汚いんだよなあ
でも頻繁に美容室行くわけじゃないからプリンになって汚いんだよなあ
2019/07/08(月) 12:38:55
黒だと
遠くから見た時になぜか変
2019/07/08(月) 12:39:08
ずーっと茶髪から黒に戻したら大不評だった
黒髪は似合わない、茶髪に戻した方がいいって男女共にみんな言った
でも黒髪を何年も続けたら、黒髪が似合うから染めない方、茶髪にするのはもったいないってみんな言う
見慣れてるかどうかや、出会った時のイメージが大きい
そんなもんだと思う
黒髪は似合わない、茶髪に戻した方がいいって男女共にみんな言った
でも黒髪を何年も続けたら、黒髪が似合うから染めない方、茶髪にするのはもったいないってみんな言う
見慣れてるかどうかや、出会った時のイメージが大きい
そんなもんだと思う
2019/07/08(月) 12:41:29
私はコケシ顔なので、黒くしたら地味さに拍車がかかるよ。
だから、私のイメージでは目の大きい可愛い女の子って子が似合うのかなって思う。
だから、私のイメージでは目の大きい可愛い女の子って子が似合うのかなって思う。
2019/07/08(月) 12:42:53
横浜流星
黒髪だと一般人に見える
黒髪だと一般人に見える
2019/07/08(月) 12:43:13
多毛や剛毛だと真っ黒は重々しくなるよね。
2019/07/08(月) 12:43:26
色素が薄いので、目が茶色で肌が白いです。
なので地毛の髪の毛も茶色。
黒髪に憧れて真っ黒に染めたこともあったのですが、それはそれは不評でした。
なので地毛の髪の毛も茶色。
黒髪に憧れて真っ黒に染めたこともあったのですが、それはそれは不評でした。
2019/07/08(月) 12:43:37
目の色が薄い茶色
肌も白め
骨格も細くて筋肉が付きづらい
黒髪似合いません
地毛が軽く茶色がかってて更にヘアマニキュアしてる
瞳の色かと思ったけど白色人種でヘイゼルの瞳でも
ブルネット似合ってる人いるよね
分からん……やはり顔か、顔なのか
肌も白め
骨格も細くて筋肉が付きづらい
黒髪似合いません
地毛が軽く茶色がかってて更にヘアマニキュアしてる
瞳の色かと思ったけど白色人種でヘイゼルの瞳でも
ブルネット似合ってる人いるよね
分からん……やはり顔か、顔なのか
2019/07/08(月) 12:43:47
2019/07/08(月) 12:44:07
私は茶髪にすると、顔がボヤッとして似合わない。
確かに色白(ブルベ、ウィンター)で、化粧映えのするハッキリした顔です。
夏らしい黄色やオレンジの服も似合いません。
確かに色白(ブルベ、ウィンター)で、化粧映えのするハッキリした顔です。
夏らしい黄色やオレンジの服も似合いません。
2019/07/08(月) 12:46:02
勝手な思い込み
以上
以上
2019/07/08(月) 12:46:21
見慣れた方を似合ってると思うのもあるよ
あと髪型も重要
汚肌が気になるなら顔がスッキリ見える清潔感のある髪型が似合うと思うよ
あと髪型も重要
汚肌が気になるなら顔がスッキリ見える清潔感のある髪型が似合うと思うよ
2019/07/08(月) 12:47:06
え?茶髪だと肌が汚く見えると思う。
ずっと汚いうんこヘアだった人がツヤのある黒髪に戻すと、急に肌がきれいに見えるし上品になる。
ずっと汚いうんこヘアだった人がツヤのある黒髪に戻すと、急に肌がきれいに見えるし上品になる。
2019/07/08(月) 12:48:04
イエベスプリング。
色白で、目はくっきり二重で瞳の色素が薄い私は
黒髪だと髪が凄く浮いて、カツラ被ってる様にみえるので染めた方が似合います。
就活の時パッとみ黒にみえるような染め方してもらってました。
黒髪が似合う女性に凄く憧れます!
色白で、目はくっきり二重で瞳の色素が薄い私は
黒髪だと髪が凄く浮いて、カツラ被ってる様にみえるので染めた方が似合います。
就活の時パッとみ黒にみえるような染め方してもらってました。
黒髪が似合う女性に凄く憧れます!
2019/07/08(月) 12:48:31
薄顔色白だから似合うんじゃない?と思ったら顔色が悪く地味に見えた。
少しでも痛んでいたり伸びてくると垢抜けない感じになるから15年は染めてる。
黒髪憧れるけどね。
少しでも痛んでいたり伸びてくると垢抜けない感じになるから15年は染めてる。
黒髪憧れるけどね。
2019/07/08(月) 12:58:54
汚肌寄りの地味顔だけど黒髪刈り上げショートだわ。
そもそも肌が弱いからヘアカラーが出来ない。
太らないようにして伸びたらこまめに美容室行って髪をベストな形に維持、出掛けるときは必ず化粧して髪もスタイリング。
服装もちゃんとしてれば黒髪でも全然大丈夫だと思う。
そもそも肌が弱いからヘアカラーが出来ない。
太らないようにして伸びたらこまめに美容室行って髪をベストな形に維持、出掛けるときは必ず化粧して髪もスタイリング。
服装もちゃんとしてれば黒髪でも全然大丈夫だと思う。
2019/07/08(月) 13:42:56
編集元: 黒髪が似合わない人の特徴って?
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥