1. 匿名@ガールズちゃんねる
格闘ゲームでボコられる
no title

2019/11/10(日) 22:48:24






3. 匿名@ガールズちゃんねる
末っ子ばかり可愛がられる

2019/11/10(日) 22:49:09


4. 匿名@ガールズちゃんねる
妹の方が強い。

2019/11/10(日) 22:49:12


5. 匿名@ガールズちゃんねる
兄の影響が凄い

2019/11/10(日) 22:49:27


7. 匿名@ガールズちゃんねる
学校の先生に、お前◯◯の妹かって言われる

2019/11/10(日) 22:49:44


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
一番上の兄の野球部の部長だった人からめっちゃいじられたw 9歳違うというのに。。。

2019/11/10(日) 23:02:13


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
そして、○○(兄)と全然違うな、と言われる。

兄はお調子者、忘れ物多い、うるさいタイプ

2019/11/10(日) 23:12:09


12. 匿名@ガールズちゃんねる
喧嘩したら容赦なく殴られるから殴り返すけど勝てないから、最後は母親に泣きつく。

2019/11/10(日) 22:50:21


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
私は父親に泣きついてた

2019/11/10(日) 23:04:53


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>79
あるある
父親に知られるのは怖がるね

2019/11/10(日) 23:10:49


16. 匿名@ガールズちゃんねる
学校とかでは喋らないっていう、暗黙のルール。

2019/11/10(日) 22:51:14


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
いつも他人のフリしてた笑

2019/11/10(日) 23:29:57


21. 匿名@ガールズちゃんねる
リカちゃん人形とかでの遊び方を知らない(笑) ウルトラマンで遊んでた。

2019/11/10(日) 22:51:44


22. 匿名@ガールズちゃんねる
子供のころはすごい仲良し

大人になるとほぼ他人


2019/11/10(日) 22:51:52


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
やっぱりそんなもんですか…

2019/11/10(日) 23:15:17


188. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
ほとんどこのパターンだわ

2019/11/11(月) 13:38:24


56. 匿名@ガールズちゃんねる
兄、妹って限定なのね
兄は親父より妹の門限や男関係にうるさい

2019/11/10(日) 22:56:16


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
女の子が親父と言うのはやめたほうがいいよ

2019/11/10(日) 23:13:55


98. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの兄妹はもう二人とも20代だけど、未だに会ったら話が尽きないし、くだらない遊びもするよ。離れて暮らしてるけど、月に1回はごはんか遊びにも行くし。仲がいい兄妹の話するといつもマイナスなのがふしぎだけど、なぜみんな仲悪いんだろう……。仲のよさって親が平等に可愛がってくれるかにかかってるよね

2019/11/10(日) 23:11:21


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>98
親の育て方がやっぱり大きいと思う
仲良いの羨ましいよ

2019/11/10(日) 23:14:35


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>98
思春期は仲悪かったけど今は普通だよ
お互い家を出ているから家族より自分で作った人間関係の方に重点が行ってて接点がないだけ

2019/11/10(日) 23:16:53


171. 匿名@ガールズちゃんねる
>>98
仲良いのは素晴らしいし、お母さんよく頑張ったんだろうなと思うけど
いい歳した息子が可愛くてたまらない姑といい歳してお兄ちゃん大好きな小姑に虐め抜かれてる身からすると、ちょっと複雑笑

2019/11/11(月) 10:08:07


102. 匿名@ガールズちゃんねる
年子だったから容赦なくぶん殴られたしサッカーや野球を強制された。しもべ状態。
中学で冷戦状態が始まり、高校になるとお互い大人になり良い距離感になる。
同じような人いない?


2019/11/10(日) 23:12:58


132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>102
同じく年子。可愛がられるのは赤ん坊の時のみ。
私は中高校までも冷戦だったな
大人になって兄が結婚してから良さがちゃんとわかった笑 関係も程よく良い感じ

2019/11/10(日) 23:35:16


105. 匿名@ガールズちゃんねる
4つ上の兄がいるけど、生まれ変わってもこの兄がいいと思うよ。面白いし優しいし守ってくれるし。下が欲しいなんて思ったことない。自分より可愛がられる存在が嫌だったのかな笑

2019/11/10(日) 23:14:16


107. 匿名@ガールズちゃんねる
よく兄に足で電気アンマ~~!!って言われて私の股をグリグリされた
何度かオシッコちびって本気でキレた小学生時代

2019/11/10(日) 23:14:32


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>107
電気アンマー私もやられたww
小さい頃はお兄ちゃんの金魚の糞状態で自分の部屋じゃなくてお兄ちゃんの部屋の押し入れにドラえもんみたいに住み着いてたw

2019/11/10(日) 23:28:21


110. 匿名@ガールズちゃんねる
兄が高給取りすぎて、彼氏の給料を見てショックだった
今になって兄は意外と仕事ができるんだと尊敬してる
男の人の給料は兄と同じぐらいかと考えていた
比べる人が兄しかいなかったもんで


2019/11/10(日) 23:15:23


140. 匿名@ガールズちゃんねる
ぽぽちゃん人形の髪の毛を全剃りされた
めちゃめちゃめちゃめちゃ泣いた
小中時代はしょっちゅう喧嘩してた
仲良い時と悪い時の差があるけどサッパリした関係だったかも
お互いネチネチ引きずらないで一緒にゲームしたり

2019/11/10(日) 23:43:42


172. 匿名@ガールズちゃんねる
クリスマスに兄は欲しいおもちゃやゲームソフトが二つある時、一つは自分の分として買ってもらい、もう一つは妹を巧に扇動して買わせる。低学年くらいまでしか使えない技だけど。私も娘も同じ目にあった。

2019/11/11(月) 10:22:52


175. 匿名@ガールズちゃんねる
母親は兄の方を可愛がる。アラフォーのおじさんになっても息子love

2019/11/11(月) 11:06:35


179. 匿名@ガールズちゃんねる
思春期以降はリビングで二人きりになるとなんか嫌で、個室に戻ってた。

からかいの会話以外は生産的な会話はない。
別に嫌いではないけど。


2019/11/11(月) 11:33:36


185. 匿名@ガールズちゃんねる
>>179
まさにこんな感じです
からかう以外に会話の仕方知らんのかとさえ思う( 笑 )
仲は悪くないけど、可愛がってくれるお兄ちゃんがほしかったな。(欲を言えばお姉ちゃんがほしかった)

2019/11/11(月) 13:10:56


180. 匿名@ガールズちゃんねる
兄の結婚相手によって関係性が変わる
うちは変にヤキモチ焼きの女の人と結婚したから面倒で兄と疎遠になった

2019/11/11(月) 11:33:44


186. 匿名@ガールズちゃんねる
兄じゃなくて姉がほしかったなと思うことがある

兄は反抗期に家の壁に穴開けてて怖かったし
家の外まで親子喧嘩の怒鳴り声が響いたりしてたから
そういうのが嫌だった妹の私はわざと学校に長居して残ったりしてた

姉だったらコスメとか服を交換出来たり一緒に買い物行ったり楽しかったんだろうなって


2019/11/11(月) 13:21:48



編集元: 兄妹あるある

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【壮絶】人生1番の兄弟喧嘩
末っ子に生まれた人にしかわからない事
【食べ物】兄弟多い人あるある【経済状況】
♥あわせて読みたい♥