1: 聞こえの良い言葉を言いがち
付き合いたての頃に、彼女に対して「幸せにする」「大切にするから」など、聞こえのいいことを言う男性っていますよね。女性は、男性からこのようなセリフを言われると嬉しいもの。
口当たりのいい言葉を信用するのではなく、「帰りが遅いと伝えると、心配して迎えに来てくれた」、「何も言わなくても助けてくれる」など、自分のために動いてくれている人かどうかを見極めましょう。
2: 人によって態度を変える
優しくない男性が困っている人の相談に乗る時といえば、その人の役に立つことで自分が利益を得る時のみ。損得勘定で人を判断し、態度をコロコロと変えるため周囲の信頼は薄いです。
また、このようなタイプの男性は、いいなと思った女性にはわかりやすくアプローチする傾向があります。
3: 何をしても怒らない
ニコニコと穏やかな人は、周囲から「優しい人」と思われがち。ただし、何をしても怒らないし、穏やかだからといって、必ずしもその人が優しいとは限りません。
4: 車や趣味にお金をかけている車や趣味など、自己投資にお金をかけている男性は、自己愛が人一倍強い傾向があります。
5: みんなに好かれたい
彼はいつもニコニコしていて、みんなにいい顔をするのでモテモテです。時には、彼女以外の女性を勘違いさせてしまうような発言を平気ですることも。
そんな彼のことを、人々はみな「面倒見がよくて優しい人」と評価していますが、彼女の立場からすればデートも満足にできないし、自分以外の女性にも平気で甘い言葉を囁くため不安が募ります。
2019/11/15(金) 09:48:09
結婚したらモラハラタイプですね。家の中だと豹変して周りには理解してもらえない
2019/11/15(金) 09:49:53
優しいようで、って全然優しくないじゃん
2019/11/15(金) 09:49:55
女性のことも車や趣味の延長なんだと思う
1人の人間としては見てない
トロフィーワイフを求めるタイプ
1人の人間としては見てない
トロフィーワイフを求めるタイプ
2019/11/15(金) 09:50:19
こういう男は「いい人」と言われていても「どうでもいい人」なんだよ、昔 あゆが言ってた。
2019/11/15(金) 09:50:53
何をしても怒らないのはいい
うちの旦那はすぐ怒るから
うちの旦那はすぐ怒るから
2019/11/15(金) 09:50:54
>自分のために動いてくれている人かどうかを見極めましょう
の一例が
>「帰りが遅いと伝えると、心配して迎えに来てくれた」
付き合う前にこれ?
これはむしろないでしょ
の一例が
>「帰りが遅いと伝えると、心配して迎えに来てくれた」
付き合う前にこれ?
これはむしろないでしょ
2019/11/15(金) 09:51:11
同居させといて、俺は味方だからといいつつ→親は別に悪気ないから、親は嫌なことはしてないだろ?、と言うやつね、でも俺は嫁のこと気にかけて優しいと思っていてその優しさを理解しない嫁が悪いと思うやつ
2019/11/15(金) 09:53:17
後々「子供おじさん」に進化する厄介な成長を遂げてしまうパターンの男
2019/11/15(金) 09:53:29
他はともかく人によって態度を変える男のはみんな好きじゃん
「皆に優しい男」と「自分だけに優しい男」だったらみんな後者選ぶよ
他人の子供を蹴るような男でも、自分と自分の子供に愛と大金注いでくれるならオーケーなんだって
「皆に優しい男」と「自分だけに優しい男」だったらみんな後者選ぶよ
他人の子供を蹴るような男でも、自分と自分の子供に愛と大金注いでくれるならオーケーなんだって
2019/11/15(金) 09:54:37
身に付けるもの、持ち物、車にお金かけてる人は、一見良く見えるけど、結婚してからめんどくさいことになる可能性はあるよね。
本当のお金持ちで尽きないだけの潤沢な資金があるなら別だけどもさ。
見栄っ張りで、子供の教育資金もろくに貯めず、ポンと新車契約してきたりしそうで怖い。
本当のお金持ちで尽きないだけの潤沢な資金があるなら別だけどもさ。
見栄っ張りで、子供の教育資金もろくに貯めず、ポンと新車契約してきたりしそうで怖い。
2019/11/15(金) 09:54:59
五番が引っかかるかなー、私がいちばんで私だけであってほしい。
それ以外は特になんとも思わない。
車が趣味の男は出ていくお金が多いから嫌だけど。
それ以外は特になんとも思わない。
車が趣味の男は出ていくお金が多いから嫌だけど。
2019/11/15(金) 09:54:59
何をしても怒らないのって結局相手を見下して馬鹿にしてるってことだもんね
本当に大切にしたい相手なら非常識なことや危険なことをしたら怒るよ
本当に大切にしたい相手なら非常識なことや危険なことをしたら怒るよ
2019/11/15(金) 09:55:01
自己投資にお金をかけている人は自己愛が強い。ってすごく分かる。
ヤキモキしてたけど、なんか腑に落ちて目が覚めた!ありがとう!!
ヤキモキしてたけど、なんか腑に落ちて目が覚めた!ありがとう!!
2019/11/15(金) 09:55:22
4はたとえ年収あっても増えても自分にしか使わないパターンだね。これぐらいあれば生活できるからあとは自分、増えても自分の車や趣味に費やすだけ
2019/11/15(金) 09:57:20
趣味は仕方ないかなぁ。
もちろん身の丈(収入)に合ってるならね。
低収入なのに車が好きな旦那さんのおうちは生活費の捻出苦労する家庭が多そうだなぁと思う。
もちろん身の丈(収入)に合ってるならね。
低収入なのに車が好きな旦那さんのおうちは生活費の捻出苦労する家庭が多そうだなぁと思う。
2019/11/15(金) 10:00:35
優しい男じゃなくて、胡散臭い男の特徴でしょ。
上っ面だけ、耳触りの良い言葉で、連絡だけはマメ。
すぐ分かるんだよね。
なかなか見抜けない人もいて、やめとけばいいのにって思うけど、見栄えだけは良いもんだから夢中になってる人に言っても妬んでると思われて聞く耳もたないだろうし、どうしようもない。
言ってくれた言葉思い出して、実行されてるかを冷静に客観的に見るといいんだけど。
上っ面だけ、耳触りの良い言葉で、連絡だけはマメ。
すぐ分かるんだよね。
なかなか見抜けない人もいて、やめとけばいいのにって思うけど、見栄えだけは良いもんだから夢中になってる人に言っても妬んでると思われて聞く耳もたないだろうし、どうしようもない。
言ってくれた言葉思い出して、実行されてるかを冷静に客観的に見るといいんだけど。
2019/11/15(金) 10:04:53
人当たり良くて優しい感じでもクチだけで行動が伴ってない男は100パーやばい、友達にもなってはダメだし同僚にいると面倒
今日立ってるスキンシップしてますか?のトピでも口だけ男に酷い目に遭ってる奥さんいた
今日立ってるスキンシップしてますか?のトピでも口だけ男に酷い目に遭ってる奥さんいた
2019/11/15(金) 10:06:02
あきらかにヤバいのは別として、
いろんなパターンがあるし、複雑だし、その時の環境や状況で少なからず人間性も変わってくし、結局のところ分からなくない?
当たりを引いたら大事にして、ハズレを引いたらチェンジするしかないよ
結婚後に変わるってのが1番怖いよね
いろんなパターンがあるし、複雑だし、その時の環境や状況で少なからず人間性も変わってくし、結局のところ分からなくない?
当たりを引いたら大事にして、ハズレを引いたらチェンジするしかないよ
結婚後に変わるってのが1番怖いよね
2019/11/15(金) 10:06:31
車や趣味にお金をかけていても
収入と釣り合っていれば問題ない
なんでもこういう人はと肩にはめて判断する人のほうが、上っ面しか見ないよ。
収入と釣り合っていれば問題ない
なんでもこういう人はと肩にはめて判断する人のほうが、上っ面しか見ないよ。
2019/11/15(金) 10:07:35
私も好きだよ、ありがとう、かっこいいね、頭いいね
とかよく言うけど家事しないタイプ
言葉で言うのってタダだし楽なんだよねぇ
とかよく言うけど家事しないタイプ
言葉で言うのってタダだし楽なんだよねぇ
2019/11/15(金) 10:08:56
ここにあげられていること全てに当てはまっている知人男性はほぼ全員不倫していた。愛妻家みたいな顔をして自分に好感を持っていそうな女性に「子供を産んでから豹変したんだよね」と言った妻に対する不満をポロっとこぼし「あっごめんね、変な話して。君の前では何だか素直になれるんだよね、こういう女性と結婚すべきだったな~」みたいなことを言ってさりげなく口説いてくる。その正体はただのナルシストの女好き。でも手口が上手いから簡単に堕ちる女性が多いんだよね…。
2019/11/15(金) 10:09:11
意見聞いてるのに好きなようにしていいよ、どっちでもいいよって言う人
わからなくて困って聞いた時もそんな調子だし、当事者になる責任から逃げてるだけ
わからなくて困って聞いた時もそんな調子だし、当事者になる責任から逃げてるだけ
2019/11/15(金) 10:16:09
1: 聞こえの良い言葉を言いがち
態度でハートを掴めないので、甘い言葉で落とす。
2: 人によって態度を変える
ラブラブ期間が終わったら、モラハラがスタート。外面が良いので、みんな彼の味方。
3: 何をしても怒らない
爆発したら手が付けられない。
4: 車や趣味にお金をかけている
見栄っ張りだから貯金が無い。
5: みんなに好かれたい
嫌われたく無いから優しいのであって、そこに真心は無い。
元ダメンズウォーカーより
態度でハートを掴めないので、甘い言葉で落とす。
2: 人によって態度を変える
ラブラブ期間が終わったら、モラハラがスタート。外面が良いので、みんな彼の味方。
3: 何をしても怒らない
爆発したら手が付けられない。
4: 車や趣味にお金をかけている
見栄っ張りだから貯金が無い。
5: みんなに好かれたい
嫌われたく無いから優しいのであって、そこに真心は無い。
元ダメンズウォーカーより
2019/11/15(金) 10:25:42
みんなにやさしくする。
これ分かる。
うちの旦那、友達付き合い大事にするし自分の親のことも大事にする。世間から見るとすごくいい人間に映る。
義母義姉がかなりのモンスターなんだけど、私が攻撃されてても何一つ助けてくれない。見て見ぬ振り。誰にでもいい顔したいから何も言えない。
これ分かる。
うちの旦那、友達付き合い大事にするし自分の親のことも大事にする。世間から見るとすごくいい人間に映る。
義母義姉がかなりのモンスターなんだけど、私が攻撃されてても何一つ助けてくれない。見て見ぬ振り。誰にでもいい顔したいから何も言えない。
2019/11/15(金) 10:25:53
うちの旦那だ
ごめんね、と言いながらまた繰り返す
ギャンブルしかり遅刻癖しかり
でもおだやかで優しいから周りには私が鬼嫁に見えるらしい…ほぼその件で怒ってるのに…
ごめんね、と言いながらまた繰り返す
ギャンブルしかり遅刻癖しかり
でもおだやかで優しいから周りには私が鬼嫁に見えるらしい…ほぼその件で怒ってるのに…
2019/11/15(金) 10:48:13
優しいことしか言わない男は本当にダメ!!!!
結局は、自分の言うことに責任持てない・持ちたくないから優しいことしか言えないだけ。何かトラブルがあっても見て見ぬふりしたり、「大丈夫?」程度しか言わない。上辺だけの優しさです!
旦那は私にもキツいこと言うし、職場の人にも厳しいけれど、まず自分自身に厳しいし、何かあれば絶対に守ってくれるし頼りになる。本当に優しいのはこっちだと思う!!
結局は、自分の言うことに責任持てない・持ちたくないから優しいことしか言えないだけ。何かトラブルがあっても見て見ぬふりしたり、「大丈夫?」程度しか言わない。上辺だけの優しさです!
旦那は私にもキツいこと言うし、職場の人にも厳しいけれど、まず自分自身に厳しいし、何かあれば絶対に守ってくれるし頼りになる。本当に優しいのはこっちだと思う!!
2019/11/15(金) 11:00:11
これ全部当たってると思う
意外と誠実じゃないし、浮気心持ったタイプ
意外と誠実じゃないし、浮気心持ったタイプ
2019/11/15(金) 15:21:35
優しい人ぶって「オレはなんでもいいよ。全部決めていいよ、君に会わせるから」ってデートコースも食事も待ち合わせ場所や時間でさえも決めてくれない男嫌い。
2019/11/15(金) 22:08:04
誠実でちゃんと働く人
これが一番!
何も高望みしないから普通の人がいい
つくづくそう思う
甘い言葉ばかり囁く人や大きな事ばかり言う人は結婚したら豹変する
あとは義両親がどんな人か…これも大事です
これが一番!
何も高望みしないから普通の人がいい
つくづくそう思う
甘い言葉ばかり囁く人や大きな事ばかり言う人は結婚したら豹変する
あとは義両親がどんな人か…これも大事です
2019/11/15(金) 15:40:07