主はサイズ感が大事だと思います

2019/11/16(土) 20:11:16
2019/11/16(土) 20:12:03
2019/11/16(土) 20:12:10
全身ユニクロでもおしゃれに見える
2019/11/16(土) 20:12:23
tシャツズボンでもおしゃれに見える
2019/11/16(土) 20:12:57
美人が着てればなんでも素敵に見える
2019/11/16(土) 20:13:19
2019/11/16(土) 20:13:37
2019/11/16(土) 20:13:52
2019/11/16(土) 20:13:59
毛玉とかシミがない、ヨレヨレクタクタになってない、色褪せてない
2019/11/16(土) 20:14:13
バランスを見るのが抜群にうまい
2019/11/16(土) 20:14:28
スタイルが良ければTシャツにスキニーでヒールでもスニーカーでもおしゃれに見える
2019/11/16(土) 20:14:30
だって流行という言葉に乗せられてみんな同じ感じになったらお洒落ではないでしょ?
10人いて1人だけファッションスタイルが違うから目を引く。だけどちゃんとまとまっている。これがお洒落です。
流行というものに乗り埋もれたらお洒落ではありません。
2019/11/16(土) 20:14:35
流行りにのらないって難しい
スタイルと清潔感かな
2019/11/16(土) 20:15:21
マツコデラックスのミニ版って感じで年齢よりおばさんに見えてたけど、
15 キロくらいダイエットして同じ服きたら
青山で買い物してそうなお姉さんの雰囲気になったよw
2019/11/16(土) 20:15:23
2019/11/16(土) 20:15:32
毛玉だらけとか ヨレヨレになった服は着ない。
うっすい安いTシャツはやめたほうがいい。
せめて2000円くらいのしっかりしたTシャツがいい
2019/11/16(土) 20:15:52
2019/11/16(土) 20:16:13
スタイル良くする方が安い服でよっぽどオシャレに見えるんだよね。。
2019/11/16(土) 20:16:33
2019/11/16(土) 20:16:39
2019/11/16(土) 20:17:05
何というか、自分のファッションをインスタにアップしたりしないような人。
2019/11/16(土) 20:17:54
同じ服でも全然イメージ変わる
2019/11/16(土) 20:18:28
2019/11/16(土) 20:18:56
実際おしゃれっていうより本人が素敵だからそう見えてるってことも多いし
2019/11/16(土) 20:20:03
着たくない(自分の顔や体型に合わない)服の基準が明確な人が結果的にお洒落に見えてると思う
2019/11/16(土) 20:20:11
最近やっと気付いた笑
2019/11/16(土) 20:20:32
例えば、ダサい服を渡されてこれで着こなしてくださいって言われても上手くやれる
2019/11/16(土) 20:21:07
2019/11/16(土) 20:21:33
2019/11/16(土) 20:21:38
2019/11/16(土) 20:22:59
流行取り入れずおしゃれな人を未だみたことない。
あるって人は流行を知らないんじゃないかな
2019/11/16(土) 20:23:56
特にいい色を選ぶ目や派手な色にも物おじしないんだろうなー
その人は飛びぬけてスタイル良いわけじゃないし美人でもないから
その人よりスタイル良い人や綺麗な人はいる
でもその人が一番おしゃれだなと思うし、周りもそう言ってる
ちょっとマイナーなブランドだったり作家さんのを着てるって聞いた
服の質が良いのはわたしでも分かる
2019/11/16(土) 20:26:11
あと色の合わせかたとか。
スタイルが~て言ってるがる民は本当に着こなしダサい人なんだと思う。
2019/11/16(土) 20:29:59
おデブが近年流行のロングカーデにワイドパンツを合わせても女横綱が袴で歩いてるなって言う威圧感が出るからさ
スタイル悪かったら全てが終わると思うよ
2019/11/16(土) 20:30:15
ベストなスタイルをキープ出来てる人
この2つができれば高い服やトレンドのファッションしなくてもプチプラでもオシャレで素敵に着こなせるんだけど、この2つが難しいんだよね
2019/11/16(土) 20:32:22
通勤中途中に見る女性がいるんだけど、白髪混じりの髪なんだけどちゃんとセットしてて清潔感があって素敵だなっていつも思ってる。黒を基調とした服を着ててどんなところにお勤めなのか気になる。
2019/11/16(土) 20:36:55
2019/11/16(土) 20:38:15
髪を巻いてない
髪巻いてると流行にのってる感ある
2019/11/16(土) 20:39:16
スタイル良くなくても可愛くなくてもお洒落な人は沢山いる。
逆に美人でスタイル良くてもダサい人はダサい。
2019/11/16(土) 20:41:27
お洒落な人ほど流行を気にせず好きな服着てる
流行でも好きな服は着るが、いくら流行っていても嫌いなものは着てない
2019/11/16(土) 20:44:04
女性でパーカーにジーンズなのにお洒落に見える人と男性で小柄なのにgジャンとカーゴパンツでお洒落に見える人
凄く目を引いた
2019/11/16(土) 20:44:34
2019/11/16(土) 20:48:03
2019/11/16(土) 20:53:12
2019/11/16(土) 20:54:44
2019/11/16(土) 20:56:18
小太りのオッサンでもお洒落な人はいるし本人の生まれ持ったもの(あとからついてくる人もいるけど)って感じ
女の人はある程度痩せてる人の方が服が良く見えるとは思うけど、、
2019/11/16(土) 21:00:11
冨永愛なら全身ユニクロでも、美しく決まる(≠美人)だろうけど、お洒落かどうかはまた別の話
2019/11/16(土) 21:18:21
重たく見えずモサく見えず
あと、自分を貫いてる人。
流行りに惑わされず一貫している
2019/11/16(土) 21:20:18
流行物の方がダサいときもあるしね
年齢とスタイルもそこまで影響しない
ふくよかな人でも素敵って感じることあるし、グレーヘアでハードめな服着たカッコ良い初老?の人とか稀にいる
自分の雰囲気を知っててそれを良く見せられる人はオシャレ
メイクも含めての色合わせ・素材・姿勢や振る舞い方も重要かな
2019/11/16(土) 21:39:50
2019/11/16(土) 21:40:48
主役は服でなくて、その人って感じだと素敵だし、逆にお洒落に感じる。
2019/11/16(土) 21:41:46
ユニクロの中に古着のTシャツをミックスさせる、ハイブランドの革ジャンを羽織る、個性的な髪型にするとかなら分かるけどさ
センスがいい人ってそう言うことでしょ
誰かが考えた見本をそっくりそのままマネしたのがオシャレなわけない
2019/11/16(土) 21:52:41
2019/11/16(土) 21:55:40
流行にのらないこと
流行の服はみんなが着てるから
おしやれに感じない
流行気にせずに
自分に似合う服装をした方がいい
2019/11/16(土) 22:19:48
色つかいのバランスが
上手い人はおしやれだと思う
2019/11/16(土) 22:22:19
流行りのものを上手く使える人だっておしゃれだよね。
でも「流行りものは廃れもの」って言葉は忘れないようにしようと思う
2019/11/16(土) 22:25:57
2019/11/16(土) 22:58:26
パーマの白髪がきれいで、メイクはきちんとされていた。
グレージュカラーで、上下ワントーンでまとめていて、同系色のケープ?マント?みたいなコートをひっかけていて、年齢的には70代以上だと思うけど、とても若々しかった。
流行りとかではなく、独自のスタイルが完成されてる感じで、あんな婦人になりたいと思ったよ。
2019/11/16(土) 23:15:31
どんな格好でもお洒落さんに見える。
可愛いじゃダメ。
2019/11/16(土) 23:32:20
2019/11/16(土) 23:49:19
2019/11/16(土) 23:58:28
ソーシャルワーカー → 大学教授という経歴でファッション畑の人でもないのに、ここまで自分なりのオシャレを確立できるのすごいなあと思う
いろんなジャンルの服を着ているのに、どれも服に着られずに自分の着こなしにしてしまえてる
2019/11/17(日) 00:42:27
だけでもセンスある様に見える体型だね
2019/11/17(日) 04:55:22
知り合いにスタイル良くて綺麗な人がいるけど、なんか小ダサい。いい服着ててもなんかダサいの。
2019/11/17(日) 06:14:49
スニーカーでカッコよくキマる人って憧れ
そういう人ってだいたい身長165以上モデル体型
身長欲しかったなあ
2019/11/17(日) 06:35:35
オシャレでセンスがある人は、容姿に関係なく上手く洋服を着こなしている人!
2019/11/17(日) 08:57:53
編集元: 流行に乗ってないのにお洒落な人