1. 匿名@ガールズちゃんねる
気分にムラがある上司、
急にヒステリックになる上司、
そんな人ばかりの職場で働き始めました。

神経を使いすぎて、肉体より心が疲れる日々です。
同じく職場の雰囲気が悪い方、どう毎日を過ごしていますか?
no title

2020/01/01(水) 18:14:54




9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それを一つ一つ受け止めてしまう人にとっては『悪い職場』
それを全く気にしない人にとっては『普通の職場』


私は前者だったから
今年から後者で突き進もうと思ってる
もういちいち人の事を気にしてらんない

2020/01/01(水) 18:19:19


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ほとんどの人が部長の事嫌いすぎてある意味まとまってる(笑)
小さないざこざはあるけど

2020/01/01(水) 20:03:49


3. 匿名@ガールズちゃんねる
悪い雰囲気に気付かない振りしてる
気付いたことに気付かれたら悪口大会に巻き込まれるから

2020/01/01(水) 18:16:17


4. 匿名@ガールズちゃんねる
人がいない職場がそう言うの多いよね

私は今日色々仕事ふられて泣きそうになった

2020/01/01(水) 18:16:21


5. 匿名@ガールズちゃんねる
雰囲気が悪いというか距離が近すぎる

2020/01/01(水) 18:17:42


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
自称アットホームな会社あるあるじゃない?馴染めてる人は天国かもしれないけど、馴染めない人にとっては近い距離感が地獄。

2020/01/01(水) 19:08:13


6. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなところで働いてた。我慢はしたけど続かなかった。どうしてもその仕事が良いとか、スキルや職歴が欲しいとかメリットが無いなら早めに変わった方がいいと思う。

2020/01/01(水) 18:18:10


7. 匿名@ガールズちゃんねる
上司の機嫌に左右される職場です
機嫌悪そうなときは出来るだけ関わらないようにしてる
子供じゃないんだからさぁ😩と毎度呆れます

2020/01/01(水) 18:18:44


8. 匿名@ガールズちゃんねる
そういう職場ほど余計なお世話や事を聞かれて困る。
放っておいて欲しい。

2020/01/01(水) 18:19:05


10. 匿名@ガールズちゃんねる
気分にムラがある猫
急にヒステリックになる猫

猫だから許される

2020/01/01(水) 18:20:08


12. 匿名@ガールズちゃんねる
悪口大好きおじさんおばさん

2020/01/01(水) 18:20:59


13. 匿名@ガールズちゃんねる
大きな会社なら何年かたてば人が入れ替わる事もあるし、自分が希望して異動することもできる。
小さな会社で会社全体がそういう雰囲気なら、適当に見切りをつけて逃げ出した方がいいよ。

2020/01/01(水) 18:21:07


14. 匿名@ガールズちゃんねる
怒鳴り合いしてる人達がいる
いい大人が感情を抑えられないなんて…でも手が出ないだけマシか?と呆れて眺めてるだけ
止めもしないし、その後のフォローも何もしない

2020/01/01(水) 18:21:46


15. 匿名@ガールズちゃんねる
はいはーい
仕切りたがりて自分絶対正義の女が、自分の思い通りにならないと無視やおやつ避けして、お気に入りを依怙贔屓しまーす
お気に入りの女も調子に乗って、仕事中に会社のテプラを使って顔文字作っていたずらと称していろんなとこに貼ったり、おやつ食べおしゃべりして仕事サボってます
そのくせ上司批判が二人ともひどい
お前らも同類だよ

2020/01/01(水) 18:22:00


16. 匿名@ガールズちゃんねる
あの人は仕事ができないっていう話をする人ばかりでウザイ
自分が認められたいだけなんだろうけどウザイ
そんなことをしても仕事ができることにはならないし評価が上がることもないよ
しんでほしい

2020/01/01(水) 18:22:40


17. 匿名@ガールズちゃんねる
誰かが悪口を言うだけで空気悪くなることに気づいてない頭のわるい人達が揃ってます

2020/01/01(水) 18:24:33


18. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの会社はゆるすぎて逆に疲れる
仕事は特定の人にばっか偏ってる一方、暇な人はずっと喋ってるから煩い

2020/01/01(水) 18:24:37


19. 匿名@ガールズちゃんねる
50代のおばさんが50代のおばさんをシカトしてる
いい年してありえん

2020/01/01(水) 18:25:52


20. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の旦那が同じ部署の上司っていうだけで勘違いして自分の気に食わない人を理不尽な理由で旦那に言いつけて説教させるお局

2020/01/01(水) 18:28:39


21. 匿名@ガールズちゃんねる
職場の雰囲気は良いんだけど、
それをぶち壊す奴が一人いる
何気ない会話の中でもその否定から入り、
他人を下げて自分を持ち上げ、
自分ならやらんくせに人がやってることをあーすりゃいいこーすりゃいいとつまらん話ばかり
当然もれなく全員に嫌われているが本人は気付いていない模様
仕事は他に迷惑かけるほど雑だし本当思いやりゼロ
どうしたらあんな人格になるんだろう

2020/01/01(水) 18:29:03


22. 匿名@ガールズちゃんねる
人の悪口ばかり言ってるアラフィフおばさんが二人。開き直ってるというか、関わりたくないけど、仕事はできるので皆扱いに困っている‥

2020/01/01(水) 18:29:07


24. 匿名@ガールズちゃんねる
挨拶をしない人がいます。出勤しても黙って入ってくるのでいつ来たか分からない、帰るときも黙って帰るのでいつ帰ったか分からない。そんな具合なのでお客様からの評判も悪く、クレームも度々入ってきます。従業員の間だけの話ならまだ我慢できるけど、お客様を不快にさせるんならサービス業やめろよと思う。

2020/01/01(水) 18:30:25


27. 匿名@ガールズちゃんねる
業務に余裕があると集まってキャアキャアとくっだらない話で盛り上がる。黙々と仕事させて欲しい。

2020/01/01(水) 18:31:30


28. 匿名@ガールズちゃんねる
口を開けば愚痴文句。文句言うのが偉いと思ってんの?
ババァが若い男にはブリッコして。いい歳してバカみたい。
職場のやつらホント嫌い。明日から仕事だけど新年の挨拶とかめんどくせぇ。

2020/01/01(水) 18:31:58


30. 匿名@ガールズちゃんねる
私より頭悪い店長に理不尽な怒られ方をすると悔し~って思っていたけど

所詮学生バイトなので、一生付き合う訳でもないし、今は何を言われても「じゃがいもが何か言ってる~😆」くらいにしか思いません。

2020/01/01(水) 18:33:23


31. 匿名@ガールズちゃんねる
人間悪いけど給料良いのと、給料微妙だが人間関係良いなら、断然人間関係を取るな

2020/01/01(水) 18:33:54


32. 匿名@ガールズちゃんねる
私が仕事でミスばかりするのが悪いんだけど、わからない事を質問した時にものすごい怒ったような怖い顔で、これ以上ないってくらい不機嫌な声で答えられるともう…
怖くてアワワワって頭が…
この人に何も聞けないしって思うし、近くに寄るのすら怖くてたまらなくなるわ…
で、余計ミスるというループ…

2020/01/01(水) 18:34:05


33. 匿名@ガールズちゃんねる
気にしないように頑張ってきましたが、もう心が折れました。

今年退職しようと思っています。

2020/01/01(水) 18:35:21


34. 匿名@ガールズちゃんねる
私もフルのパートで働き始めて3ヶ月強
誰かしらの悪口言ってたと思ったら、言ってた本人が言われ始め...っていうのを毎日繰り返してるオバちゃん達
それを数時間聞きながら仕事している私は具合悪くて仕方ありません
あとは自分の気分で何も言い返さない人にだけ物言いするオバちゃん
ホント気分悪いです
それを駄目と仕切れない仕事出来ない男社員達...
こんな状態で毎日無駄な残業を30分はしてる
精神的におかしくなる寸前だけど休みや早退には融通が利く会社なので悩んで苦しんでいます

2020/01/01(水) 18:41:19


35. 匿名@ガールズちゃんねる
朝のおはようのあいさつが聞こえない人がいる。
ちょっとだけイライラする。

2020/01/01(水) 18:43:23


36. 匿名@ガールズちゃんねる
雰囲気悪すぎる。

特に筋肉のない柔道部体型の若い女子が、男たちへは特別お土産、数少ない女性にはお土産外しする。もう既婚になったんだからやめればいいのに。女性には陥れるようなことしたり飲み会外しするけど何を求めてるんだろう。
ふつうに化粧したり綺麗な格好してる女性をそれだけで「ガツガツしてて怖い」と言う。自分がスカートに靴下スニーカーとか着れる服なくてカジュアルなのの八つ当たりにしか思えない。

バレンタインは女性陣から金を集めて、でもチョコの買い出しには他の人には行かせないで自分で選んで業者から買ったチョコを共同で買った人に断りなく自分で男性陣に配ってしまう。
大変だから私がやりました、任せてください、と感謝してほしいの見え見えでみんな御礼言ったけどワンマンすぎてついていけなくてめんどいだけだから…今年もバレンタインくるの恐ろしい。

もてなさそうだから若い時に適当な羨ましくもない男性と結婚しておいたのは利口だと思うから、もう夫婦で好きにやって。職場で自己顕示欲と曲がった愛されたい欲を撒き散らさないで。

2020/01/01(水) 18:44:42


37. 匿名@ガールズちゃんねる
悪口ばっかりで、いちいち大声出して自分は強いアピールの42歳女。郵便物は投げて配るは、ドアは勢いつけて閉めるはで、空気が悪くなってる。家庭環境最悪で育ったから、物の良し悪しを教えてもらってなくて、かわいそう。哀れ。

2020/01/01(水) 18:45:07


38. 匿名@ガールズちゃんねる
会社の雰囲気は良いが、うちの部署は酷い。
お局が9人中2人いて、オブラートに包むことを知らないから、毎日女性スタッフは怒鳴られる。課長は窓際族でひっそりと定年を待つタイプで、訴えてもかわらないし、移動願いも上にいかない。
別の部署から来た入社3年目の男性社員が、こんな部署あるのかとドン引きしてると、年末に教えてくれた。

2020/01/01(水) 18:47:47


40. 匿名@ガールズちゃんねる
ONEチームONEチーム
は?

2020/01/01(水) 18:48:37


41. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで挨拶もできない男が課長代理になれるの?
幼稚園からやり直してねメガネジジイ

2020/01/01(水) 18:49:16


42. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事だからってプライベートでは相手にされない綺麗な女性可愛い女性にねちっこく嫌味言ったりもしくは所有物みたいにしたりする男が多すぎる。
プライベートだったら変質者だし口も聞いてもらえない脳みそ清潔感レベルのくせに調子のるなよって男ばっか。

飲み会で肩とか触ってきたやつは本当にふざけるな。

2020/01/01(水) 18:53:05


45. 匿名@ガールズちゃんねる
何回か転職してるけど、今までの会社は同僚とドラマの話とか、流行り物のスイーツの話とか平和で楽しい話題が多かった。今の会社の人は基本的に人の悪口と愚痴ばかりで戸惑ってる。皆常にイライラしてるし雰囲気が最悪。誰も信用できない感じ。自分も陰では何言われてるかわからない。柄が悪い職場だから男の人はたまに複合機を蹴っ飛ばしてるよ。本当に荒れた職場だと思ってる。辞めたい。

2020/01/01(水) 19:03:25


48. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事しないでおしゃべりしている人たちばかりの職場です
事務職だから話している間はもちろん手は止まっています
外から来た人には和気あいあいとしているように見えます

2020/01/01(水) 19:07:22


50. 匿名@ガールズちゃんねる
病院。

院長が神経質すぎたのと、事務員がヒステリー
さらにその2人ができてた。

50歳と28歳www

2020/01/01(水) 19:12:45


51. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは上司が本当にダメ。
①遅刻ギリギリで朝からすごーく不機嫌に来る
②何故か終業時間前に帰る事が日常茶飯事
③しょっちゅうタバコ休憩でタバコ臭まきちらす
④人の好き嫌い激しく辞めさせた直属の部下は数知れず
⑤部下の手柄は自分の手柄でアピールすごいけど自分の失敗はシレーっと部下にすり替える

これ全て同一人物です。
この人が嫌で自分から退職する人もいる。
これじゃ職場の雰囲気も悪くないなるよ。
私も退職を具体的に考えている。

2020/01/01(水) 19:13:06


52. 匿名@ガールズちゃんねる
前にいた職場(販売)の店舗の店長

毎回ヒスったり周りに当たり散らしてて私も潰されて異動したあとに久しぶりにその店舗の人達の顔見たら顔はゲッソリしてるし髪の毛パサパサになっててストレスって怖いと思った

2020/01/01(水) 19:14:34


53. 匿名@ガールズちゃんねる
気分屋が一番大嫌い

2020/01/01(水) 19:18:02


54. 匿名@ガールズちゃんねる
その場にいない人の悪口を言って引っ掻き回すクソガキがいます(^^)

2020/01/01(水) 19:21:10


55. 匿名@ガールズちゃんねる
役職ついた人達&チームリーダーのグループと、下っ端&新人&中途採用のグループに真っ二つになってる。
私もうすぐ辞めるから別にどうでもけど、どっちも人のプライベートに首つっこんでグループ内で吹聴するから大っ嫌い。女だけの職場は本当にクソしかない。医療機関だから女性ばかりなのは仕方ないけど。
ある程度男性スタッフの数がいればまた雰囲気違ったのかな。

2020/01/01(水) 19:24:26


57. 匿名@ガールズちゃんねる
社員同士の馴れ合いがひどくて、業務時間内も基本おしゃべりしてるから自分の持ってる仕事に全然集中出来なくて(多少会話に参加しないと空気の読めないやつみたいになる)、こいつら何のためにここ来てんだとおもって辞めた

2020/01/01(水) 19:41:27


59. 匿名@ガールズちゃんねる
70半ばの女性がなかなか辞めず、やりたい放題。
周りが振り回されてる。

2020/01/01(水) 20:06:06


60. 匿名@ガールズちゃんねる
10月から契約社員で入った会社が人間最悪。
悪口陰口はもちろん、上司が気に入らない言動をしたら暴言を吐く。
人を陥れようとしてるおばさま達。

契約更新したくない。
こんな腐れた会社で働きたくない。

我慢すれば報われますか?

2020/01/01(水) 20:09:56


64. 匿名@ガールズちゃんねる
少人数でもう雰囲気が出来上がってる中に入社。
仕事は早く覚えて!って圧は強いのに、仲間に入ることは拒否される。
この先もずっとそれは変わらないと思ったから辞めました。

2020/01/01(水) 20:22:54


65. 匿名@ガールズちゃんねる
いる。悪い人ではないんだけど、おはようございます、お疲れ様ですの挨拶しても、顔見ないで背を向けたままする人。あんまり感じよくないので、自分はそうならないようにしてる。

2020/01/01(水) 20:28:01


66. 匿名@ガールズちゃんねる
人間関係が悪評の業界のホテル。どうしても宿泊業で働きたかったのと英語を使える仕事、何のスキルもない自分が少しでもキャリアupできるというので居る。元経験者に何度か掛け持ち先で会った事あるけど断トツフロントが人間関係悪い(レストラン・料理が一番悪いと思ってた) 他部署の人と話してストレス解消している。

2020/01/01(水) 20:29:20


67. 匿名@ガールズちゃんねる
陰険、陰湿な男性社員いる。偉い人とか、社歴長い人には愛想いいが、自分や下だと認識した人には無愛想であからさまに嫌な顔する。失礼だけど、見た目とか雰囲気でだいたい分かるものですね。

2020/01/01(水) 20:31:13


68. 匿名@ガールズちゃんねる
顔がまあまあ整ってる男性の職員。仕事適当でミス多いが、見た目がいいからみんなから好かれてる。なんだかなー。

2020/01/01(水) 20:32:58


70. 匿名@ガールズちゃんねる
好き嫌いが激しい男性がいます。多分30代くらいなんだろうけど、幼稚だなと思う。仕事しに来てるんだから、業務については口がついてるんだから話しなよと。こんな人世の中に本当にいるんですね。6日から憂鬱だ。

2020/01/01(水) 20:44:09


71. 匿名@ガールズちゃんねる
疲れてるのは分かるけど不機嫌オーラ。仕事できるし、よく気がきく方だから残念に思ってしまう。私もそうならないようにしようと思う。

2020/01/01(水) 20:45:45


72. 匿名@ガールズちゃんねる
います。むすっとした表情で仕事してる人。おしゃべりばかりも困るけど、男性も女性もある程度愛嬌あった方がいいなと思いました。別の課の新人の子が毎回恐る恐る話しかけていて、気の毒に思っしまいました。

2020/01/01(水) 20:48:52


74. 匿名@ガールズちゃんねる
前もって確認してから取得しようとする有給1日でも理由を聞かれる。

2020/01/01(水) 20:52:58


77. 匿名@ガールズちゃんねる
私の職場は人の失敗に対して知らん顔する習性があり頭にきています。
例えばAさんに聞いてやった仕事でAさんの指示が間違えていて私が上司に怒られても、そばにいるAさんは知らん顔します。
そんなAさんみたいな人だらけで、誰一人と「すみません!それは私がそう指示しました」って一緒に頭を下げてくれる先輩方がいません。
人の失敗に知らん顔する連中ばっかりです。私が1番新入りで「それは○○さんの指示でしました」って言わないのをいいことに!!もう辞めたい。

2020/01/01(水) 21:16:46


78. 匿名@ガールズちゃんねる
雰囲気っていうか何でも根掘り葉掘り人のプライベートを
探るパートのおばさんがスゲー嫌。
自分は「何で仕事以外のプライベートを話さなくてはいけないのですか?」
と拒絶したら口も殆ど聞かなくなったから(仕事以外)良かったけど、
ほかの人には相変わらずしつこく聞いている。
あんなんで皆よく我慢しているなと思う。

2020/01/01(水) 21:17:22


39. 匿名@ガールズちゃんねる
もう動物園の飼育員やってます、って感じで働けば、ストレスはなくなるかな。動物だから組み合わせで喧嘩したり、たまには飼育員に襲いかかってきたりするのね。
飼育員は今日も大忙し!

2020/01/01(水) 18:47:50


編集元: 職場の雰囲気が悪い人いますか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
人手不足の職場あるある
人間関係が良好な会社のほっこりエピソード
会社の忘年会、「参加したくない」が7割。欠席の言い訳は「ひぃおじいちゃんが危篤」「遠恋の彼が家に来た」
♥あわせて読みたい♥