
1. 匿名@ガールズちゃんねる
味見したのですが、その時は美味しかったのですが、次第にベチャベチャになってしまい、納得のいくものには程遠かったです……
2020/01/02(木) 00:30:04
臭みがとれなかったわ
2020/01/02(木) 00:31:10
私も、煮込みハンバーグが。
お肉が悪かったと思う…
2020/01/02(木) 00:34:37
節約したくて業務スーパーの冷凍玉ねぎと冷凍合挽肉使ったら、食べれたもんじゃなかった。お肉はケチっちゃダメね
2020/01/02(木) 00:37:15
ハンバーグはナツメグを多めに入れると美味しいよ
2020/01/02(木) 00:41:17
ステーキと言うには無理があった
2020/01/02(木) 00:32:24
2020/01/02(木) 00:32:25
2020/01/02(木) 00:32:31
なんか苦かった笑
2020/01/02(木) 00:32:40
アボカドって当たり外れあるよね。
筋っぽかったりとか。
あなたは悪くないよ!
2020/01/02(木) 00:46:45
私の腕が悪かったせいか、味しない粘っこい少し焦げた物体ができた…
2020/01/02(木) 00:33:41
カピカピレベルで水分吸い取って
衣もくぐらせたら極限に落として170~180℃の熱さであげる。
油は米油にするとプロみたいにカラッと揚がるよ。
2020/01/02(木) 01:20:59
やっぱり独特の味がする
2020/01/02(木) 00:33:43
体にいいんだけどね…
2020/01/02(木) 00:33:53
たまにめちゃくちゃ苦いゴーヤあるよね。
2020/01/02(木) 00:36:06
2020/01/02(木) 00:33:54
フライパンにひっついてカッチカチになった。
旦那はなんでも食べるタイプなんだけどこれだけは残された。
2020/01/02(木) 00:34:01
2020/01/02(木) 00:34:28
袋麺のラーメンって表面に小麦粉付いてるから下茹でしないとネチョネチョになるよね
私も鍋のシメで同じことやったよ
下茹でせずにそのまま鍋の残り汁にラーメン投入したらネチョネチョの巨大な物体が完成した
あの惨劇は忘れない
2020/01/02(木) 00:44:03
豆乳臭さ満開で本当に不味かった
2020/01/02(木) 00:34:39
2020/01/02(木) 00:34:49
タコライスをこれまで食べたことがなくて一般的にどんな味付けかも知らずレシピも見ないで家にある調味料ともらったトマトとレタスで適当に作った
クソ不味かったw
2020/01/02(木) 00:34:51
2020/01/02(木) 00:35:41
2020/01/02(木) 00:35:42
胸焼けした。
2020/01/02(木) 00:35:46
クックパッド地雷ふんだ
2020/01/02(木) 00:36:24
義母がみつけて「やだ!なにこれ…腐ってるよ!捨てとくからね!」と言われた。。
え?と思って拾って食べて見たけど生ゴミだったw
なにが良くなかったんだ
2020/01/02(木) 00:37:13
組み合わせ的には美味しそうなのに不思議ですね
2020/01/02(木) 01:11:14
最初にタマネギを炒めたら焦げちゃって、そのまま材料を入れて作ったら大惨事になりました。
2020/01/02(木) 00:37:21
2020/01/02(木) 00:37:31
私もこれ。豆腐水切りの分余計に手間はかかるし味は微妙だし最初から普通のハンバーグ作りゃ良かったよ。
2020/01/02(木) 01:34:31
その組み合わせのレシピそこそこ出てくるし私の作り方が悪かったんだろうな
2020/01/02(木) 00:37:45
今は生姜チューブとにんにくチューブが必需品
2020/01/02(木) 00:38:21
とりあえずその2つ混ぜればなんか美味しい味になるよねw
2020/01/02(木) 00:40:25
36. 匿名@ガールズちゃんねる
クソまずくて食べきれなかった…
だけど、食物繊維が豊富だったので便通は良かった…
2020/01/02(木) 00:39:46
クックパッドだと思うけど、げきまずだった
2020/01/02(木) 00:40:14
2020/01/02(木) 00:40:29
口に入れた瞬間吐いた
何がダメだったんだろ
2020/01/02(木) 00:40:30
とても美味しく出来たのに、もっと美味しくなるかな♪と色々な香辛料を入れたら薬臭くなってしまい、家族には魔女のスープって笑い話にされてます。
2020/01/02(木) 00:40:30
うちもビーフシチュー
初めて買ったルーだったからルーが悪かったのかな?と思ってたけどどうやら肉が古くて傷んでたんじゃないかと思う(割引シールが貼られていたけど消費期限内だった)
お腹を壊したら嫌だから捨てたよ
2020/01/02(木) 00:45:53
2020/01/02(木) 00:41:23
旦那が初めて不味いと言った料理
2020/01/02(木) 00:42:09
まだクックパッドも無かった頃。
かぼちゃ、スライスチーズ、スパゲティと冷蔵庫にあるもので作ってみた。
何を間違ったのか、かぼちゃが全て煮崩れてしまい
黄色いぐでぐでパスタが出来上がった。
しかもチーズ入れたのに塩気も無く不味かった。
2020/01/02(木) 00:43:20
はんぺんの匂いそのまま
2020/01/02(木) 00:44:12
2020/01/02(木) 00:45:01
冷凍してた豚肉を入れたつもりが間違えて牛肉だった。牛肉が味噌汁に合わなくて凄く不味かった。
2020/01/02(木) 00:45:29
4合か5合炊いたら芯が残ったままでパサつくし
芯が残った場合どうすればいいか調べて
水入れて再度炊飯したら今度はベチャベチャになって最悪だった
2020/01/02(木) 00:46:59
レシピ通りにしたのに肉がドロドロに溶けて小麦粉を水でこねた物を生で食べてるような食感になってた
2020/01/02(木) 00:47:30
あとはミートボール入りトマトスープ。牛100のミートボールを入れすぎて、しゃぶしゃぶ終わりみたいなアクがドロドロの肉臭いスープでとても食べられませんでした。
2020/01/02(木) 00:48:23
牛乳も生クリームもなかったので豆乳を代わりに使用した。食えたもんじゃなかった。
2020/01/02(木) 00:49:16
2020/01/02(木) 00:56:11
不味すぎて捨てた。
見た目も気持ち悪かった!
2020/01/02(木) 00:57:03
湯引きしなかったと見た(>_<)
2020/01/02(木) 01:03:02
湯引きしないといけないんですね!
知らなかった
2020/01/02(木) 01:07:58
なんで作ろうと思ったんだろう…
2020/01/02(木) 01:01:19
炭酸によりお肉が柔らかくなり、みりん要らずで調味料は醤油のみで済むコーラ煮。すき焼きの割下が無い場合コーラを使う裏技も何度か成功してる為、何年か前、夏に発売されたブルーハワイ色のコーラで作った所、チキンが真っ青。味は普通だが見た目が人に出せるシロモノでは無かった!
2020/01/02(木) 01:01:45
素直に鶏肉にしとけばよかった
2020/01/02(木) 01:13:13
2020/01/02(木) 01:14:41
大学の時初めての一人暮らしでどうしても食べてみたくて作ってみたら味以前に形にもならなかった。
油に入れた時点で飛び散ってぐちゃぐちゃになった。
2020/01/02(木) 01:18:22
なんかやっぱり物足りないのと、ごはんはわたしの性格が出てしまって、チョロチョロ糸こん感が出てしまって、やっぱり無理だった。
2020/01/02(木) 01:21:51
2020/01/02(木) 01:30:59
2020/01/02(木) 01:31:49
かなり不味かった。何ヵ月も前に冷凍したマッシュルームのせいかスープが醤油入れたのかっていうくらいに茶色くなった。
玉ねぎだけの時は上手くいったんだけどな
2020/01/02(木) 01:34:03
2020/01/02(木) 01:35:41
レシピ通りに作ったのに何故かタイヤを焼いたようなにおいになった
焼いてる途中で宅配便のお兄さんが来てガス漏れしてる!急いで窓を開けて!って言われたw
2020/01/02(木) 01:41:39
彼氏も私も沢山食べるので、お米3合炊きました。
ウインナーを細かく刻んで炒めてケチャップを加え。
卵を乗せて、見た目は重量感があり過ぎる以外完璧でした。
それなのに、玉葱を入れ忘れたのと味付けが薄かったことで、ただの美味しくない炭水化物と油の塊かまりが出来あがりました。
2020/01/02(木) 01:48:40
編集元: 今まで作った中で不味かった料理