掃除とか映画みたりとかしてるので、別に暇じゃないのですが、結構周りには1人で過ごす=暇と決めつける人が多いです。
2020/01/02(木) 20:10:20
2020/01/02(木) 20:11:28
2020/01/02(木) 20:11:34
一人は終わってると決めつけられて、しつこく
「えー!?一人で楽しいんですかー!?」って言われてウザかった
アホなんだよ
2020/01/02(木) 20:11:40
2020/01/02(木) 20:11:47
2020/01/02(木) 20:11:55
2020/01/02(木) 20:12:03
2020/01/02(木) 20:12:05
2020/01/02(木) 20:12:23
それって暇だからじゃなくて疲れてるんだよ
お金使って気使って人と過ごすより100倍有意義
2020/01/02(木) 20:12:35
2020/01/02(木) 20:12:39
すごい狭い世界で生きてきたんだろうなーって思う
2020/01/02(木) 20:12:46
誰かと過ごす時間以上にボーッとする時間ないと生きていけない。
1人で好き勝手過ごす時間の楽しさ。
暇を感じる暇がないほど楽しい。
2020/01/02(木) 20:13:00
とか言われるとお前なに上から言ってんだよ!ってイラッとくる!
2020/01/02(木) 20:13:06
2020/01/02(木) 20:13:21
もったいない
友達と遊ぶのも楽しいけど、一人の楽しみかたのバリエーションも相当豊富だよね
2020/01/02(木) 20:13:21
むしろ、誰もやってくれないから、自分のペースで出来るけど、責任も全て自分だから、別の大変さがあるよ
2020/01/02(木) 20:13:25
1人じゃないと出来ないこと、1人だからこその用事、1人でやってみたいこと、割と時間がかかるかとも多いのにそれが分からない人が多すぎ。
2020/01/02(木) 20:13:34
2020/01/02(木) 20:14:08
一人で過ごすしかないからしてる時があるから
まぁそう思われるのもやむなし
2020/01/02(木) 20:14:15
なんでわからないんだろう
休まなきゃ回復できない人種もいるんだわ
2020/01/02(木) 20:14:18
2020/01/02(木) 20:14:46
家で1人でいるって言うと友達いないんだ、趣味ないの?とかも
でも今の時代でもそんなこと言われるんだね
昔ほど1人=孤独とは言われないと思うけど
2020/01/02(木) 20:14:53
私は長所だと思ってる。
2020/01/02(木) 20:15:01
2020/01/02(木) 20:15:20
逆に一人を楽しめない人のほうがどうかと思ったりする。
2020/01/02(木) 20:15:29
1人だとあれしようこれしようって楽しくなってしまって忙しい。
2020/01/02(木) 20:15:35
なんでわざわざ誰かと出掛けなきゃいけないのか
出掛けるなら一人で出掛ける
会社の人とは社会人として適当に接してるけどプライベートにまで干渉されたくないわ
2020/01/02(木) 20:15:51
1人で趣味に没頭してる人もいるよね
2020/01/02(木) 20:15:52
暇なときもあるけど(笑)
2020/01/02(木) 20:16:07
それが嫌ならやってない、好きだからそうしてるってのがわからない人多そうで、めんどい。
むしろ、人と会ったり出かけたりしてる人の方が、そんなことやってる時間あるほど暇なんだなって思う。
2020/01/02(木) 20:18:46
2020/01/02(木) 20:18:55
2020/01/02(木) 20:19:16
暇な訳ではない
2020/01/02(木) 20:20:12
一人で過ごすから暇なのか
同じ意味ではある
2020/01/02(木) 20:20:14
せっかく1人の時間とれたのに誘ってくるのなんなん?
2020/01/02(木) 20:20:55
2020/01/02(木) 20:21:30
2020/01/02(木) 20:21:43
それが普通だし楽しい。
でもかわいそうな人認定されて
「一緒に行ってあげましょっか?ww」
って言われたりする。絶対お断り。
2020/01/02(木) 20:21:54
思考深める楽しみを知るともう人といられなくなっちゃう
友達と合うのも年に2回もあればじゅうぶんって感覚かな
2020/01/02(木) 20:24:33
どう考えても大忙しです
2020/01/02(木) 20:24:53
2020/01/02(木) 20:25:07
一人が一番楽しいんだよー!
2020/01/02(木) 20:25:14
途中で喋りかけられると鬱陶しい。
2020/01/02(木) 20:26:11
暇って本当に最高
2020/01/02(木) 20:27:21
2020/01/02(木) 20:28:32
海とか好きなだけ眺められたり、水族館も好きなところ何度も見たりとか
家にいる時も好きな本読みまくったりゲームしまくったりすごい充実感を感じることよくあるのにな
2020/01/02(木) 20:28:32
2020/01/02(木) 20:28:55
大キライ
人それぞれの考えや価値観がある事を知らない視野が狭い奴なんだ
2020/01/02(木) 20:29:14
2020/01/02(木) 20:29:15
のんびり家で過ごす。と言うと会話がとまる
2020/01/02(木) 20:30:41
私、結婚してるけどこの間映画1人で観に行った。
なぜなら、映画ってお金かかる上に見たかった映画が4DXだったんだよね。
旦那は、そんなに映画に興味無さそうだったし、二人で行ったらお金かかる。
しかも、映画は自分の世界に浸りたいから1人で見に行きたい。
こうやってあえて1人行動してる人もいるんだけど、「寂しい人扱い」してる人もいるんだろうな。
2020/01/02(木) 20:32:39
むしろ一人の時間もなんとか確保しないと色々辛いんだよなぁ…
2020/01/02(木) 20:32:57
何してんの?って電話掛かってきて、
本読んでたよーって言ったら、
暇人だなぁーって言われて
一瞬で気持ちが冷めた。
2020/01/02(木) 20:35:46
2020/01/02(木) 20:37:14
外交的→人との交わりが楽しい
内向的→ひとりの時間が楽しい
別にどっちがいいとか悪いとかじゃないのに、日本では社交的なのが正義と考えられている。
2020/01/02(木) 20:37:36
というか仕事行く前の朝なんて忙しいわ!
洗濯して弁当作ってちょっと掃除して夕飯用の肉解凍したり米炊いたり。
一人暮らしなんだから毎日洗濯なんかしないで昼もコンビニで買ったら?それより電話しようよって。
まぁ、そいつとはヒマでも愚痴ばっかりだから話したくないけどね。無事疎遠にしました。
2020/01/02(木) 20:37:54
友達いない人の認識になってた。
2020/01/02(木) 20:39:32
1人で過ごす = 寂しい人 って思われた。余計なお世話じゃww
2020/01/02(木) 20:40:44
2020/01/02(木) 20:41:39
私は誰かと買い物行くのが大嫌いで、外食も誰かと遠慮しながら店決めるのとか嫌い。好きにしたい。
家に居る時もボーッとラジオ聴いてまったりしたい。
他人に自分だけの時間に割り込まれるの苦手。
ヒマだとかあまり思ったことない。
2020/01/02(木) 20:42:49
2020/01/02(木) 20:43:56
誰かと一緒にいるほうが、苦痛になることもある。
父親は「旅行や食事は誰かと一緒にするもの。そのほうが楽しいに決まっている。一人は寂しい」という考えで、相手するのも面倒くさい。
2020/01/02(木) 20:47:27
実際暇だし。
でも暇な人=寂しい人認定が嫌だ。
むしろ、休日は本当に何もしたくないし、出掛けたくないんだよ。
一応働いてるから身だしなみとして美容室に行くけど、休日の美容室行く予定すら憂鬱になってる位だから。
休日は1日パジャマで、録画した番組みたりゲームしたり昼寝したり。そんな休日が最高だわ。
ちなみに正月休みはずっとそんな感じ。
2020/01/02(木) 20:47:28
2020/01/02(木) 20:50:11
家で何してるの?暇じゃないの?外楽しいよって押し付けてくるやつ
家では家での過ごし方があって外に出るだけが楽しみなわけじゃないのに
2020/01/02(木) 20:51:59
私にとって家で過ごすのも予定の一つ。
2020/01/02(木) 20:53:13
2020/01/02(木) 20:54:23
てか、合わないから即お断りしたけど。
2020/01/02(木) 20:55:07
1人でご飯行ったら「友達いないの?」もやだ。
友達がいない=悪も間違ってる。
2020/01/02(木) 21:01:51
暇を楽しんでいるんだよ。
2020/01/02(木) 20:41:56
編集元: 1人で過ごす=暇と決めつける人