飲んでみて、美味しかった!変化があった!など、情報交換したいです。
主は、資生堂のThe Collagenを飲んだら、クマが消えました。
2019/12/30(月) 23:57:04
2019/12/31(火) 00:01:54
ごめん、キウイとトマト、普通に食べるんじゃダメなの?って思ってしまった…。
2019/12/31(火) 00:41:50
2019/12/31(火) 00:43:45
グリーンキウイなら産毛を除去、ゴールデンならそのままで食べてるよ、私も
リンゴの皮みたいで特に気にならない
栄養あるかどうかは知らない
老廃物の排出に役立ってるとは思う
2019/12/31(火) 03:03:10
1ヶ月とりあえず夜に飲んだ。肌の潤いが増してトーンも明るくなって自信がついた。
今3ヶ月目。
ぜひみなさんにおススメしたい!!
2019/12/31(火) 00:02:16
粕汁!?
私の知ってる粕汁は味噌汁に酒粕を加えたようなやつだけど別かな?
レシピ教えて!
2019/12/31(火) 00:10:57
って説もあるよね
2019/12/31(火) 00:02:36
オルビスのディフェンセラが、なかなか良い気がする。
気ね!まだ何ヶ月も飲んだわけじゃないから。
皮膚が薄くて保水力が無いんだけど、乾燥しにくくなったと思う。
2019/12/31(火) 00:06:51
いつもはアスタリフトの美白かコラーゲンドリンクを数日に1回飲む感じ
2019/12/31(火) 00:07:28
肌がぼこぼこになったよ。
毎日飲んでたわけでもないのに。
許容量オーバーしてたのかもしれない。
完治するのに数年かかった。
2019/12/31(火) 00:11:50
え!どういうこと!?
ニキビができたとか?
それちゃんとメーカーに言った?
2019/12/31(火) 00:18:01
いえ、ニキビではないです。
見た目は少しでこぼこし、触るとでこぼこしてるのがはっきりわかり、セルライトみたいな感じです。
それもおでこだけで、当時ネットで取りすぎるとでこぼこすると見た気がするので、あぁ、これかぁと思った記憶があります。
私の体質には過剰摂取になっていた、ただ合わなかったという認識だったのと、はっきりそれが原因だと言い切れないよなぁと思いメーカーには言っておりませんし、言おうとも思ってませんでした。
2019/12/31(火) 19:13:28
味もこっちの方が美味しいです。
年末年始に向けてここ3日連続で飲んでます
2019/12/31(火) 00:23:07
乾燥がなくなっていい感じだよ
2019/12/31(火) 00:23:52
クエン酸のサプリの方がコスパいいかなと思って変更した時期もあったけど、やっぱりキレートレモンの方が私には効果ある
コラーゲン入りのちょっとだけ高いやつもあるけど、違いはよくわからないw
2019/12/31(火) 00:24:06
美味しいから旦那と子どもが飲んでいる。セラミドも入ってるのね。ビンが大きくてがさばるので、スティックゼリーか粉末が出ないかな。
2019/12/31(火) 08:08:59
2019/12/31(火) 00:29:18
プロテイン飲んだ方が肌への効果は期待できますよ
2019/12/31(火) 00:38:56
コラーゲンもプロテインもタンパク質なので疑似科学とかそういう問題ではないよ。一旦アミノ酸に分解されてから吸収されるから。アミノ酸組成が違うだけ。タンパク質再合成の材料になるのは一緒。肌のコラーゲンとして再合成されるのかはわからないということ。
2020/01/01(水) 04:14:56
効果はあるはず
コラーゲンが血管中に増加することによって肌が分解されたと勘違いして肌のコラーゲンが増加するって
コラーゲン特有のトリペプチドで確認してた気がする
2020/01/01(水) 18:38:12
美容ドリンクじゃないけど、ルイボスティーだけは効果を感じた。でもお茶だと成分が薄いらしくて、そのままヨーグルトとかに入れて食べたのが良かったんだと思う。でも、ヨーグルト毎日食べたくはないし、そのまま飲み込むのは辛いしであまり続かないのよね。たまに一週間くらい食べたりすると肌荒れ治るしいい感じになるんだけど。
2019/12/31(火) 00:43:47
お聞きしたいのですが、ルイボステイ~は、どんな効果がありましたか?
2019/12/31(火) 01:12:35
肌がきれいになりました。きめ細かく?というか、あら?なんかお肌の調子いいじゃん!みたいな実感はありましたよ。周りからも気付かれたし、ルイボスティー広めて真似する人もいたけど、結局私と同じで、食べるとなると続かない人が多いです😅
2019/12/31(火) 09:07:32
紅茶の茶葉にはカフェインが含まれています(カフェインは少量なら良い効果もあります。)ですが、取り過ぎてしまうと、カフェイン中毒を起こす危険性があります。茶葉はコーヒー豆よりもカフェインの含有量が多いので注意してください。
また、紅茶の茶葉にはカフェイン意外にもタンニンという成分も含まれています。
タンニンは鉄分の吸収を阻害する効果のあるため、過剰に取り過ぎると身体に悪影響を及ぼす恐れがあります。
この他にも、様々な物質が含まれており、指摘されていなくても過剰摂取で思わぬ副作用が出る可能性があります。
↑↑↑検索しましたら、このようなことが書かれていました。直接、茶葉を食べるのはあまり良くないみたいですよ
2019/12/31(火) 15:57:51
ルイボスは紅茶じゃないよ!カフェインないから大丈夫です
2020/01/01(水) 00:24:05
痩せるより先に頬と胸元のブツブツが消えて滑らかになったよ。
2019/12/31(火) 00:58:26
高い!んでもって美味しくない!
でも翌日から肌質かわった。
参観日前に今度は飲んでみる(笑)
2019/12/31(火) 01:06:25
2019/12/31(火) 01:47:40
または
バナナとブロッコリースプラウトと牛乳
をジューサーで。
何となく次の日顔色がよくなる気がするよ。
2019/12/31(火) 01:51:55
ビタミン系と乳酸菌の錠剤は飲んでるけど、ドリンク系は飲んでない。
色々試したけど、効果感じたのなかったから。
特にコラーゲンは外側から摂取しても意味ないと思ってた。
でも先日、主さんのと同じ資生堂のコラーゲンドリンクのサンプル飲んだら肌の調子が良すぎてビックリした。
今度、買おうと思ってる。
資生堂も、自信があるからあんなに無料サンプリングしてるのかな。
2019/12/31(火) 02:20:40
3カップ200円弱で何処でも売ってるような
あれを毎朝グビッと噛まずに飲んでる
お肌の調子スゴく良いよ👌
2019/12/31(火) 02:31:43
よく噛んだほうがいいよ、海藻の繊維はきっついから
消化器系の手術したあと医者から海藻は腸閉塞の危険があるからしばらく食べないようにと言われた
2019/12/31(火) 02:58:08
最近のカップ?のもずくって噛まないでいいくらい細かく刻んでない?
私も噛まないで飲んでるけど次からちょっと気をつけよう
2019/12/31(火) 12:12:07
茎ワカメのお菓子?がゼミで流行った時、食べ過ぎて医者行きになった子がいたので海藻系は本当食べ過ぎないように気をつけた方がいい。
2019/12/31(火) 19:23:12
2019/12/31(火) 02:41:42
2019/12/31(火) 06:36:49
美白用のハーブティ教えていただけませんか?🙇
ちなみに私は無調整の豆乳を生理日以外飲んでます
肌荒れしにくくなりました
あと、水分の最低1リットルは水かお湯でとってます
冬に意識して水分とるようにしたら、乾燥とにきびがよくなりました!
こまめに飲むと風邪予防にもなりますし、おすすめです
2020/01/01(水) 20:35:31
マリエン薬局の「美肌ブレンド」エンハーブの「リセットビューティ」「すっぴん綺麗になりたい時に」の三種類を朝昼晩で分けて飲んでいます。ブレンドなので、ルイボスが入っていたり(蕁麻疹やアトピー、肌荒れにルイボスは効果があります)色々なハーブの良いとこ取りが出来て味も美味しいのでおすすめです!ティーパックを職場にも旅行にも持って行って欠かさず飲んでますよ^^
2020/01/01(水) 23:12:24
飲み過ぎても、、なので、毎月ではなく今月辛いなって時に飲むようにしてる。
2019/12/31(火) 06:41:52
私にはこの3つが一番良いみたい。
2019/12/31(火) 07:31:35
豆乳で割ったり、ヨーグルトに混ぜてる。
個人的には豆乳よりヨーグルトの方が肌質改善の効果ぎありました。肌に透明感が出た気がします。
2019/12/31(火) 08:48:32
極度の冷え性ですが、大分ましになりました。
2019/12/31(火) 09:39:29
2019/12/31(火) 10:58:36
ニキビやニキビ跡なら、ビタミン(高濃度)でしょ。
リプライセルやリポ-カプセルビタミンCのリポソーム化されてる高濃度ビタミンを毎日欠かさず飲み続けたら、1ヶ月~2ヶ月くらいで肌荒れしなくなるよ。
ただ出来てしまった跡は、美容皮膚科でレーザーとかでも受けない限り治らない。だから、出来ないための予防が大事で、毎日コツコツ続けなきゃ駄目なんだよね。。
2019/12/31(火) 20:22:32
2019/12/31(火) 08:59:54
編集元: 美容ドリンク