それに加えて骨格ストレートとか言うのも現れたり…。
みんな知ってるていで話してたり、コスメコーナーにもやたらとイエベブルベとか書いてあって、知らない自分が遅れてるんだろうな~と思っていますが、なんとなく調べるのも億劫でよくわからないまま…。
同じような人いませんか?

2020/01/04(土) 23:58:26
2020/01/04(土) 23:59:55
2020/01/05(日) 00:00:05
2020/01/05(日) 00:00:05
自分も同じこと思っててちょっと笑ってしまいました。笑
2020/01/05(日) 00:00:50
結局直感で似合うか似合わないか選ぶ方がいいと思うよ
2020/01/05(日) 00:00:53
イエベ夏 とか 、??!ってかんじ。
2020/01/05(日) 00:00:55
黒髪と茶髪、髪の色
青みピンクとオレンジ、似合う口紅でわかるらしい。
2020/01/05(日) 00:01:04
イエベとかこの前どんな意味か調べてみたけど、もう覚えてない(笑)
2020/01/05(日) 00:01:07
プロにお金払ってまで知りたいほど興味はない笑
2020/01/05(日) 00:01:10
昔はそんなふうにカテゴリ分けされてなかったのに急に何なんでしょうか?
2020/01/05(日) 00:01:16
2020/01/05(日) 00:01:17
2020/01/05(日) 00:01:30
2020/01/05(日) 00:01:41
2020/01/05(日) 00:01:45
イエベの時とブルベの時があるから
必ず合ってる訳じゃないと思う
2020/01/05(日) 00:01:49
でも一生懸命診断したりしてる人に対してとやかく言うつもりもない。
でもこういう興味ない人もいるんだから、パーソナルカラーありきで話を進めないで欲しい。
2020/01/05(日) 00:02:50
かといって青味ピンクも合わない。
もうよくわかんない。
永遠に無難な茶色メイクしとくわ。
2020/01/05(日) 00:02:54
私アラサーなんだけど同年代の友人や同僚はそんな気にしてる人いない。
そして気にしてるアラフィフの人ほど着てるものや身につけてるもののセンス良くない…
2020/01/05(日) 00:03:05
私もブスベなのでどの色も合ってない
黒ベが一番合ってる
影でいいのよ
2020/01/05(日) 00:03:17
携帯カメラで診断できます!って
信用ならない…
2020/01/05(日) 00:03:47
2020/01/05(日) 00:04:07
だから化粧品はタッチアップするし、服とかも試着して誰か連れて行って似合う似合わないを一緒に判断してもらえばいいやって思ってる
2020/01/05(日) 00:04:08
子供の頃から培った感性で似合わないものは自然と排除してるって
だから自分の身の回りを見渡せば大体分かる
何色の物が多いか、何色が好きか
(逆にダサい人は似合わないものを身に付けてるからダサい)
2020/01/05(日) 00:05:04
2020/01/05(日) 00:05:17
人によっていう事も違うからそもそも信ぴょう性あるのかなとも思う。
芸能人とか写真で見ただけで「イエベだね」とか言う人もいてそんなに簡単にわかるもの?(笑)と思う。
ブルベイエベとかでさえわからないのに「スプリングだね」「私はオータム」とか笑えてくる
2020/01/05(日) 00:05:53
真っ白で青白いのがブルベ
2020/01/05(日) 00:06:40
とにかく痕隠しと首と色合わせるので精一杯
2020/01/05(日) 00:06:58
それが何色だったかを覚えておくといいよ。
そういった経験があったら何となくわかるかも。
でも似合う色と好きな色って一致しないよね。
私もブスべwwwグレーの部屋着が1番似合う
2020/01/05(日) 00:07:24
パーソナルカラーは肌のことじゃなくて、その人に似合うベースがイエベかブルベかじゃない?
確かだけど笑
2020/01/05(日) 00:07:33
2020/01/05(日) 00:07:42
何問か質問あるよね。
どっちが似合う色かとかどっちが肌写りいいとかさ…
そんなのわかんないし。
親兄弟友達に聞いてみてもそれぞれ違う答えだしさ。
もう診断するの辞めました。
2020/01/05(日) 00:07:48
結局春なの?夏なの?秋なの?冬なの?
2020/01/05(日) 00:08:38
2020/01/05(日) 00:08:42
得意げに話されても、結局のとこブスだったら意味ない。
2020/01/05(日) 00:08:47
もしパステルカラーが似合う!と診断されても(ないと思うけど)絶対着ないと思う…
この服やコスメはイエベなんとかに似合いますか?とかそんなことばっかり気にして買ってる人って楽しいのかな?
2020/01/05(日) 00:09:35
2020/01/05(日) 00:10:26
自ずと会う合わないがわかる。
2020/01/05(日) 00:10:33
2020/01/05(日) 00:10:48
こだわってる人ほど残念顔なイメージ
2020/01/05(日) 00:10:51
グレーが似合うかベージュが似合うとかでザックリ判断はできる
2020/01/05(日) 00:11:10
オークル系に変えたらしっくり来た
私はイエベではないということ?よくわからない
2020/01/05(日) 00:11:21
あくまでも「ざっくり分けたら4パターン」ってだけでそれ以上細かく分類する事もできるって点かな
2020/01/05(日) 00:11:23
サマーだのウインターだの結果が全然違うし
プロに診断してもらう方が良いというけど
こんなもんに金出すのはバカらしいと思うし
もう何べでも良いと思ってる
2020/01/05(日) 00:11:56
2020/01/05(日) 00:12:10
2020/01/05(日) 00:12:48
2020/01/05(日) 00:13:35
黄色っぽい色が似合う、青っぽい色が似合うっていう意味から、肌の色が黄色っぽい、青っぽいっていう捉え方をする人が増えてしまった
そもそもイエローベースに似合う青だってあるし、ブルーベースに似合う黄色だってあるのに
どこかで見たけど、ウォームトーン、クールトーンっていう表現が1番しっくりして好き
2020/01/05(日) 00:13:58
2020/01/05(日) 00:13:59
だから何なんだ?って思う。
2020/01/05(日) 00:16:21
自分は顔は黄色っぽいけど頬は赤いし
眉毛や髪は黒
でも目の色はカラコン?とよく聞かれるくらい薄い茶色
虹彩で判断すると秋
2020/01/05(日) 00:16:43
何万も払って診断するのは自由だけど、正直とらわれ過ぎなんじゃ、、って思う事が多い。
挙げ句の果てに「○○ちゃんはイエベのなんちゃらだからどうの~~」とか押し付けて来られたらイライラする。
2020/01/05(日) 00:17:10
セルフ診断でブルベ夏と出たけど黄系の服の方が顔に合ってる気がするから、よくわからない
2020/01/05(日) 00:17:11
「アクセサリーはゴールド・シルバーどっちが似合う?」とか
「優しい顔立ち? はっきりした顔立ち?」とか
「目は柔らかい茶色? 凛とした黒?」とか
客観的に自分を見ないと分からない質問ばっかりでサイトごとに診断結果が違う。私はネット診断で春夏秋冬コンプした。もう自分が何ベだか分からない。
2020/01/05(日) 00:17:37
同じ一枚の皮膚なのにそんな事あるの?って感じでわけわかりません。
2020/01/05(日) 00:18:07
コスメカウンターに何度か行ったら、勧められる口紅の色が薄ピンクなのと色白だからブルベなのかなと思ってたけど、サマーとかウィンターとかまで出てきてもう訳分からん
2020/01/05(日) 00:18:30
2020/01/05(日) 00:20:28
そんななかでこの間見たネットの記事で
目立たせたい場合は反対の色をつけると良い
(イエベの場合ブルベに似合う色をつける)
そうするとそこが強調されますよ。と書いてあって
結局何でも有りなんじゃないかな?と思った
2020/01/05(日) 00:21:26
2020/01/05(日) 00:22:34
2020/01/05(日) 00:22:45
けど最近は同僚や友達にピンク系の方が似合うと言われる。
ほんと分からん。
2020/01/05(日) 00:22:48
イエローベースとブルーベースの中間の、グリーンベースとかいうタイプもあるみたいだし、もう、訳わからないので、自分の好きなものを買うようにしています。アクセサリーも腕時計も、シルバーもゴールドも持っています。
2020/01/05(日) 00:23:19
2020/01/05(日) 00:23:34
2020/01/05(日) 00:23:43
どおりでキャメルとかカーキが微塵も似合わないわけだ。
2020/01/05(日) 00:27:11
2020/01/05(日) 00:27:13
あと顔色悪い系の色白だから、チークやらで血色をしっかり足したときとそうでないときでも映える色が違ってくる
2020/01/05(日) 00:27:26
でもブルベと言われると違うような。
自分の場合は、似合うブラウンシャドウを求めて、パーソナルカラーにはまっている。
とりあえずブラウンシャドウ塗っとけばいいみたいな風潮あるじゃない?
2020/01/05(日) 00:29:41
2020/01/05(日) 00:30:40
もし、おしゃれになりたい!垢抜けたい!
と言う気持ちがあるのなら知っておいて損は無いよ!
赤とか緑とか黄色とか、チャレンジしにくい色でも「これは私に似合う色だから!」って自信持って着れるようになるよ!
2020/01/05(日) 00:17:04
スマホの画面設定で白色のコントラストが設定できるけど、黄色っぽいグレーか青っぽいグレーかで全然見える世界が変わる
ってやつはセルフ診断にあるけど、どんな色であれ顔色なんか悪いまんまだわ
お前の瞳の色は明るい?暗い?なんざハシカン並に黄色っぽい茶色、赤っぽい茶色とかさっぱりわからん
推敲途中で送信おしてもうた…
お前の虹彩の色は明るい?暗い?茶色?黒?なんざ、ハシカン並に明るい茶色かその正反対の黒かっていう極端なものだと分かりやすいけど、だいたいは中途半端な茶色じゃん
おまけにその茶色が黄色っぽいか赤っぽいかまでくるんだからもうさっぱりわからん