no title

1. 匿名@ガールズちゃんねる
青文字系ファッションが好きな人語りましょう!

2020/01/06(月) 19:01:14





4. 匿名@ガールズちゃんねる
トレンチコートにベレー帽みたいなファッション?

2020/01/06(月) 19:02:45


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
手塚治虫かな

2020/01/06(月) 19:05:02


5. 匿名@ガールズちゃんねる
no title


2020/01/06(月) 19:02:53


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ジッパーとかキューティーもだよね
モテより自分らしさを追及()してる服装全般、青文字系
アクシーズも何でも青文字
ギャル系以外
ストリートも何でも青文字

2020/01/06(月) 19:05:24


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
そんな幅広いの知らなかった

アクシーズとかはストリートはまた別枠だと思ってたわ

赤文字より好きだけどあんまり激しい?のは苦手かな。見るだけなら良いけどね。可愛いし

2020/01/06(月) 19:47:01


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
アクシーズとストリートは青文字じゃないでしょ

2020/01/06(月) 19:56:33


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
赤文字の逆の意味で青文字なのはわかるけど、こうして見ると実際に青文字の雑誌はほとんどないのかな笑

2020/01/06(月) 19:17:56


10. 匿名@ガールズちゃんねる
ベレー帽はだせぇ

2020/01/06(月) 19:05:04


13. 匿名@ガールズちゃんねる
昔で言うOliveみたいな感じだよね?
Zipperって今でも売ってる?

2020/01/06(月) 19:05:42


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
zipperは休刊してなかったけ?

2020/01/06(月) 19:10:54


16. 匿名@ガールズちゃんねる
雑誌によってかなり系統違うのにひとくくりにされても違和感…って当時思ってたw
赤文字系が好きな人達もそうだったのかな?

2020/01/06(月) 19:08:32


18. 匿名@ガールズちゃんねる
まったくわからん

2020/01/06(月) 19:11:29


19. 匿名@ガールズちゃんねる
no title


2020/01/06(月) 19:12:18


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
私zipper愛読してたけど、こんなファッションした時ない

2020/01/06(月) 19:31:13


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
今風か05-09あたりかだと思う
巻き髪は古い

2020/01/06(月) 19:39:26



20. 匿名@ガールズちゃんねる
着てました
古着とか
10年くらい前?の青文字系読モが好きだった
no title


2020/01/06(月) 19:13:57


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
懐かしい!
田中里奈とかまだ頑張ってますよね

2020/01/06(月) 19:26:21


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
特に1番左イラっとくるw

2020/01/06(月) 19:29:09


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
わー懐かしい!!!!
全員顔覚えてるけど名前が曖昧!笑

2020/01/06(月) 20:28:42


21. 匿名@ガールズちゃんねる
私も大好きだったー

ベリーショートに赤リップ
古着のコートと編み上げブーツがお気に入りだった

2020/01/06(月) 19:14:00


28. 匿名@ガールズちゃんねる
10代20代は青文字系で、30代からは赤青ミックスみたいな感じになったな

2020/01/06(月) 19:21:03


31. 匿名@ガールズちゃんねる
ノンノは?

2020/01/06(月) 19:26:12


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
non・noやWith、MOREは青でも赤でもない。
スタンダードで保守的な優等生ファッション。

2020/01/06(月) 20:47:40


33. 匿名@ガールズちゃんねる
矢沢あいの世界に憧れました

2020/01/06(月) 19:27:31


34. 匿名@ガールズちゃんねる
今の青文字系雑誌なら、ファッジとミーナ読んでる

2020/01/06(月) 19:28:02


38. 匿名@ガールズちゃんねる
今は良くいって近藤春菜

2020/01/06(月) 19:37:57


41. 匿名@ガールズちゃんねる
zipper読んでた。あやもちゃんみたいなストリート系の格好が好み

2020/01/06(月) 19:43:15


42. 匿名@ガールズちゃんねる
Ne-netとかフラボア好きだけど青文字系で良いのかな?
昔のmer好きだったけど最近のはちょっと量産型になった気がする。
チョキチョキガールズも読んでたなあ~

2020/01/06(月) 19:43:39


43. 匿名@ガールズちゃんねる
フルーツにのってる人がよくやってた、視線はずしして、ポッケに手突っ込むみたいなポーズして写真撮ってたの黒歴史

2020/01/06(月) 19:45:50


44. 匿名@ガールズちゃんねる
装苑好きなんですけど、青文字で合ってますか?

2020/01/06(月) 19:46:46


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
装苑はモードでしょ

2020/01/06(月) 22:35:13


48. 匿名@ガールズちゃんねる
SEDA好きだった!
青柳文子とかamiayaが読モの頃に私が高校生ですごく参考にしてたなー
その頃はベッキーも雑貨とか紹介してて可愛いなって思ってた

2020/01/06(月) 19:52:11


49. 匿名@ガールズちゃんねる
onkulは違うかな?
モデルさんが日本人だからファッジより好き
昔はZipperとかsoupとか読んでたよ!
no title


2020/01/06(月) 19:54:37


50. 匿名@ガールズちゃんねる
この前久しぶりにnon-no読んだら青文字系じゃなくなっててびっくりした

2020/01/06(月) 19:55:59


53. 匿名@ガールズちゃんねる
青文字の概念ってやっぱオリーブからじゃないかな
当時はそんな言葉ないけど
no title


2020/01/06(月) 20:01:00


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
オシャレって色褪せないんだな~。こんなコーデしてみようかな。

2020/01/06(月) 21:41:46


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>67
似合うの?羨ましい

2020/01/06(月) 21:56:56


57. 匿名@ガールズちゃんねる
青文字系でした!
Zipper懐かしい。

私は古着女子でした。
ヴィンテージのブラウスとかワンピース大好きだった!
原宿に毎日のように行ってたけど今となってはあんな人混みの場所に行きたくない(笑)

2020/01/06(月) 20:13:33


63. 匿名@ガールズちゃんねる
エッグとかの汚ないギャル雑誌も青でも赤でもないね

2020/01/06(月) 20:49:06


64. 匿名@ガールズちゃんねる
青文字系ってもう通じないんだねー

2020/01/06(月) 21:16:28


66. 匿名@ガールズちゃんねる
FUDGEも青文字でいいのかな?
ウェーブ体系だからあんまり似合わないけど、トラッド系が好き

2020/01/06(月) 21:33:40


69. 匿名@ガールズちゃんねる
オリーブって夢のある雑誌でしたね。リセエンヌのバカロレア、古着を上手く利用して精一杯お洒落する姿勢を真似るとか。完全復活しないかな。

2020/01/06(月) 22:07:34


71. 匿名@ガールズちゃんねる
アラフォーになっても青文字の呪縛から逃れられなくて、古着屋に行ってしまう…安い服が可愛い…
VERYみたいな服装も必要なのに

2020/01/06(月) 22:46:33


編集元: 青文字系ファッションが好きな人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
もう服の買い物で失敗しない「試着ポイント」9つ。セールは特に注意
部屋着のままコンビニに行く「ごまかしファッションテク」
無地ばかり着る人~👚
♥あわせて読みたい♥