no title

1. 匿名@ガールズちゃんねる
新しいシャンプーを買って使っていましたが頭皮に吹き出物が出来てしまいました。
半分以上残っていますが前のシャンプーに戻して2、3日で治ったのでシャンプーが合わないんだな…と思います。

容器も場所を取るし何か他に使い道がありますか?
トリートメントを柔軟剤代わりに…と昔何かで見たのですが使えるのでしょうか?

何か案があれば教えて下さい(ToT)

2020/01/07(火) 10:49:23





2. 匿名@ガールズちゃんねる
とりあえず柔軟剤はダメでしょ
頭皮に合わなかったんだから

2020/01/07(火) 10:50:30


3. 匿名@ガールズちゃんねる
メルカリで売る

2020/01/07(火) 10:50:49


4. 匿名@ガールズちゃんねる
他の家族に使わせる
独身一人暮らしなら私なら捨てるかな…

2020/01/07(火) 10:50:50


5. 匿名@ガールズちゃんねる
シャンプーはお風呂掃除に使う

2020/01/07(火) 10:50:51


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
私もそうしてます!

2020/01/07(火) 11:48:10


6. 匿名@ガールズちゃんねる
家族に譲る

2020/01/07(火) 10:51:02


7. 匿名@ガールズちゃんねる
シャンプー、G退治に使えるらしい

2020/01/07(火) 10:51:16


8. 匿名@ガールズちゃんねる
惜しみなくドバドバ捨ててる。
あわなかたったらただのゴミ

2020/01/07(火) 10:51:18


9. 匿名@ガールズちゃんねる
近くに住んでたら母にあげる

2020/01/07(火) 10:51:20


10. 匿名@ガールズちゃんねる
シャンプーは、お風呂掃除に使うとか?

2020/01/07(火) 10:51:28


11. 匿名@ガールズちゃんねる
肌に合わなかったんだし捨てるのが1番だと思う

2020/01/07(火) 10:51:31


12. 匿名@ガールズちゃんねる
安物なら捨てる

2020/01/07(火) 10:51:35


13. 匿名@ガールズちゃんねる
同居家族がいるなら家族に使ってもらう
一人暮らしなら潔く捨てる

2020/01/07(火) 10:51:51


14. 匿名@ガールズちゃんねる
以前シャンプーをこぼしてしまい、もったいないのでそのままお風呂の床を掃除しましたが、普通にきれいになりましたよ

2020/01/07(火) 10:52:19


15. 匿名@ガールズちゃんねる
私なら迷いなく捨てるわ。

2020/01/07(火) 10:52:19


16. 匿名@ガールズちゃんねる
新しい季節になってもう一度使ってみて駄目なら捨てるかな

2020/01/07(火) 10:52:44


17. 匿名@ガールズちゃんねる
使ったと思って捨てる

2020/01/07(火) 10:52:51


18. 匿名@ガールズちゃんねる
湯船の掃除に余ったシャンプー使ってる

トリートメントやリンスもフローリングの艶出しに使ってる

2020/01/07(火) 10:52:57


21. 匿名@ガールズちゃんねる
理由を話して誰かもらってくれる人がいるならその人に引き取ってもらう。ダメなら捨てる。

2020/01/07(火) 10:54:07


22. 匿名@ガールズちゃんねる
シャンプーはお風呂掃除。皮脂の洗浄するものだから、きれいになるよ。
リンスはぬいぐるみの仕上げにお湯で溶かして使うって聞いて、柔軟剤代わりにもこもこのクッションカバーとかスリッパに使ってみたら、ふわふわ&いい香りになったよ( ・∇・)

2020/01/07(火) 10:54:16


23. 匿名@ガールズちゃんねる
シャンプーは風呂洗いに
トリートメントはフリースの仕上げ剤に

2020/01/07(火) 10:55:10


24. 匿名@ガールズちゃんねる
お子さんいるなら


シャンプー
歯磨き粉
スプーン
小さいボウル
冷凍庫
コーンスターチ (任意で)

スライム作ろう

2020/01/07(火) 10:55:17


25. 匿名@ガールズちゃんねる
捨てました。

2020/01/07(火) 10:55:19


26. 匿名@ガールズちゃんねる
頭皮に合わないなら不可能かもしれないけど、いまいちなコンディショナーはシャンプー前に髪につけてからシャワーかけて、ヌルッとしたところでいったんブラシかけます。からまらずブラシ通るのでこれで全体をきれいに梳いてからシャンプーに取りかかる。
これやると傷みがかなり軽減するみたいで、美容室で髪を褒められました。
シャンプーに関してはやっぱり、風呂場の掃除に使うくらいかな。洗濯には使えないのかなと考えてるんだけど、どうなんだろ。

2020/01/07(火) 10:55:35


27. 匿名@ガールズちゃんねる
シャンプーは水回りの掃除に使えるよー
トイレ掃除に使うとめっちゃいい匂いになるw

2020/01/07(火) 10:56:09


28. 匿名@ガールズちゃんねる
薄めてトイレ掃除に使う

2020/01/07(火) 10:56:22



30. 匿名@ガールズちゃんねる
浴槽あらう。
靴洗ったり。

2020/01/07(火) 11:01:33


31. 匿名@ガールズちゃんねる
トイレ掃除に使うと匂いが好きなら
界面活性剤も入ってるから一挙両得らしい

2020/01/07(火) 11:01:33


32. 匿名@ガールズちゃんねる
リンスは柔軟剤や、薄めて電化製品や家具の艶出しや静電気防止に。

2020/01/07(火) 11:02:09


33. 匿名@ガールズちゃんねる
棄てずに
ハンドソープがわりに使って消費するよ

2020/01/07(火) 11:04:14


34. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の靴や上履き洗いに使う
一気に使い切る

2020/01/07(火) 11:07:45


35. 匿名@ガールズちゃんねる
シャボン玉にして遊ぶ。

2020/01/07(火) 11:07:55


36. 匿名@ガールズちゃんねる
頭皮に合わなかっから危険かもだけど、クシをシャンプーとトリートメントで洗うと香りも良くなるし、静電気も起きにくくなるよ。

2020/01/07(火) 11:10:44


38. 匿名@ガールズちゃんねる
便乗なんですが、シャンプーとかって古くなるんですかね。10年以上前にもらった試供品類がいっぱい出てきたんですがw

2020/01/07(火) 11:12:29


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
私なら使わないわ
頭皮とか荒れても困る

2020/01/07(火) 11:34:28


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
未開封なら使っちゃうかも銭湯とかで

2020/01/07(火) 11:37:26


39. 匿名@ガールズちゃんねる
シャンプーはそのままお風呂に置いて掃除用に
トリートメントは柔軟剤代わりに使ったら
ジャージがギッシギシになったので捨てます

2020/01/07(火) 11:14:44


40. 匿名@ガールズちゃんねる
静電気防止に柔軟剤?
聞いた事ある様な..違ってたらごめんなさい

2020/01/07(火) 11:17:27


41. 匿名@ガールズちゃんねる
安物は捨てる
美容院に売ってるようなやつなら誰かにあげる

2020/01/07(火) 11:32:46


43. 匿名@ガールズちゃんねる
捨てる人、排水口やトイレに原液でドバドバ流すのはやめたほうがいいよ

2020/01/07(火) 11:35:04


46. 匿名@ガールズちゃんねる
新しいシャンプー買う時は100円ぐらいのサンプル試してからの方がいいと思うよ

2020/01/07(火) 11:45:02


51. 匿名@ガールズちゃんねる
家族に使うか聞いてみる。
さすがに使いかけは友人知人には
あげられないし。

シャンプーはお風呂掃除にも使える。
リンスはカーテンを洗った時の柔軟剤に
どうだろう?頭皮に合わないなら洋服は
ダメだろうけど。
カーテンなら良い香りもしそう。

2020/01/07(火) 11:53:25


52. 匿名@ガールズちゃんねる
肌に合う知人や家族にわけ話して気にならないO.K.なら譲るとか

2020/01/07(火) 11:55:44


53. 匿名@ガールズちゃんねる
シャンプーはお風呂掃除に、トリートメントはロングヘアーなら毛先だけのパックにドバドバ使う。ショートヘアなら捨てる。

2020/01/07(火) 12:10:13


54. 匿名@ガールズちゃんねる
メルカリで出したことあるけど、シャンプー類は重さがあって送料高いから、1000円以上の値段つけないと赤字になる。
サロンシャンプーなら高く売れるけど市販のなら処分した方がましだと思う。

2020/01/07(火) 12:14:08


55. 匿名@ガールズちゃんねる
夫に使ってもらう
(未婚だったら家族)

2020/01/07(火) 12:14:22


56. 匿名@ガールズちゃんねる
評判のいいシャンプー購入したら1度で合わず放置してたけど、沢山入っていて勿体ないと放置。その後旦那に押し付けたら思いの外気に入っていて愛用してくれてる笑

2020/01/07(火) 12:30:43


57. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の風呂遊び用にする。シャボン玉作って遊んでる。

2020/01/07(火) 12:36:45


58. 匿名@ガールズちゃんねる
開封後の捨て方教えてください。そのままあの量を排水するのは流石にだめだよね。みんな毎日ちょっとずつ捨ててるのかな?

2020/01/07(火) 12:39:16


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>58
空になった牛乳パックに、丸めた新聞紙と一緒に入れて捨てた事があるよ

2020/01/07(火) 13:07:45


59. 匿名@ガールズちゃんねる
シャンプーはお風呂掃除
コンディショナーは無駄毛処理の時に塗ってからカミソリで剃ったけどその後ヌルヌルが中々落ちなくて結局捨てた

2020/01/07(火) 12:42:14


63. 匿名@ガールズちゃんねる
フェイクファーのマフラーやスヌードを洗うのに使う。シャンプーで洗って、ゆすいで、ぬるま湯にコンディショナーを溶かして仕上げる

2020/01/07(火) 13:05:48


64. 匿名@ガールズちゃんねる
排水口にドバドバ流すのは排水溝が傷む原因になるのでダメみたいです。環境にも悪いし。

2020/01/07(火) 13:06:18


66. 匿名@ガールズちゃんねる
化粧品のブラシを洗う洗剤にシャンプー使ってるよー!
昔MACの店員さんにブラシも毛だからシャンプー、リンスを使うといいですよって教えてもらってそれからブラシ洗う時もシャンプー使ってるよ!(普段使ってるのだともったいないから安いやつだけど)

2020/01/07(火) 13:24:45


編集元: 使わなくなったシャンプーやトリートメント

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
頭皮のかゆみをなくすシャンプーは? 原因に合わせて対策を!
【頭皮臭スッキリ】クリームシャンプーを語りたい!【しっとり】
【サロン専売限定】シャンプーのおすすめおしえて!
♥あわせて読みたい♥