こんにちは。私は身体のわりに顔がぽっちゃりです😭
身体が痩せてもそれなりに顔はすっきりするけど、ガリガリになっちゃいます…
もうこればっかりは体質なのでしょうか。
やっていることは、うーいーうーいと口を動かす。
口角あげること意識する。
美顔器。体型管理です。
情報交換したいです。よろしくお願いします!

身体が痩せてもそれなりに顔はすっきりするけど、ガリガリになっちゃいます…
もうこればっかりは体質なのでしょうか。
やっていることは、うーいーうーいと口を動かす。
口角あげること意識する。
美顔器。体型管理です。
情報交換したいです。よろしくお願いします!

2020/01/09(木) 14:02:50
田中宥久子の造顔マッサージ
2020/01/09(木) 14:03:13
>>2
やった後はいいけど、やらないでいるとダルってなるよ。
30代前半の時に感じたから、更に歳を重ねた今は怖くてできない。
ただ、やったときはほんとに効果を感じるんだよね…
やった後はいいけど、やらないでいるとダルってなるよ。
30代前半の時に感じたから、更に歳を重ねた今は怖くてできない。
ただ、やったときはほんとに効果を感じるんだよね…
2020/01/09(木) 14:38:15
少し前に石原さとみがあごをすっきりさせるために背筋鍛えてるって言ってましたよ!
2020/01/09(木) 14:04:20
耳の下や首筋固くないですか?
私もたるみだと思って筋肉動かしてたんだけど逆効果だって言われた
私の場合は筋肉が凝り固まってて緩めたらすっきりしたよ
耳回したり耳の下をひたすらグリグリしました
私もたるみだと思って筋肉動かしてたんだけど逆効果だって言われた
私の場合は筋肉が凝り固まってて緩めたらすっきりしたよ
耳回したり耳の下をひたすらグリグリしました
2020/01/09(木) 14:05:04
遺伝のオタフクライン…
痩せてるのにフェイスラインは変わらないから
もう諦めてる
痩せてるのにフェイスラインは変わらないから
もう諦めてる
2020/01/09(木) 14:05:30
ガムを噛むって効き目あるのかな
2020/01/09(木) 14:05:46
私も悩んでて、雑誌の美的で紹介されてたIPSAのゼロっていう美容液をつけて、首のリンパも流すようにしたら少しすっきりしたよ
むくみとか老廃物による部分は、これだけでもけっこう効果あります
むくみとか老廃物による部分は、これだけでもけっこう効果あります
2020/01/09(木) 14:06:10
顔ヨガ
2020/01/09(木) 14:06:35
ぐりぐりマッサージ
あご、首筋、鎖骨と脇の下まで流してく
1回でだいぶ違うよ
クリームかオイル忘れずにー
あご、首筋、鎖骨と脇の下まで流してく
1回でだいぶ違うよ
クリームかオイル忘れずにー
2020/01/09(木) 14:09:19
頭皮マッサージ
頭と顔の皮繋がってるから、頭皮を引き上げるようにマッサージするとリフトアップ効果ありますよ
頭と顔の皮繋がってるから、頭皮を引き上げるようにマッサージするとリフトアップ効果ありますよ
2020/01/09(木) 14:12:05
>>19
これは本当!!
私、美容院で上手な方に頭皮マッサージしてもらったら、終わった後顔の皮膚がキュッと上がって、目もパッチリ開いて大きくなる。
美容師さんも、頭皮と顔の皮膚はつながってますからね~って言ってました。
40代の私でも効果あるよ!
これは本当!!
私、美容院で上手な方に頭皮マッサージしてもらったら、終わった後顔の皮膚がキュッと上がって、目もパッチリ開いて大きくなる。
美容師さんも、頭皮と顔の皮膚はつながってますからね~って言ってました。
40代の私でも効果あるよ!
2020/01/09(木) 17:01:42
腕立て伏せ
胸肩首引き締まる
胸肩首引き締まる
2020/01/09(木) 14:15:57
私は最近すこしだけど
二重あごに。
あごだけすっきりさせたい。
二重あごに。
あごだけすっきりさせたい。
2020/01/09(木) 14:20:00
先月からカッサを始めたら、フェイスラインのもたつきがなくなってきて安心しました。
100円のカッサで、お風呂で毎日3分だけ。
100円のカッサで、お風呂で毎日3分だけ。
2020/01/09(木) 14:20:37
主です。久々にトピ採用された😭嬉しい!笑
ありがとうございます😊
あともう一つ。
思い出したのは、リファも持っていてコロコロしてたけど、たるむのがこわくて今は首筋と鎖骨あたりをコロコロするようにしてます!
パオも持っていてしています!
特に効果はわかりません(笑)
ありがとうございます😊
あともう一つ。
思い出したのは、リファも持っていてコロコロしてたけど、たるむのがこわくて今は首筋と鎖骨あたりをコロコロするようにしてます!
パオも持っていてしています!
特に効果はわかりません(笑)
2020/01/09(木) 14:25:33
>>38
リファとパオ私も持ってます!笑
ただリファは私も皮が伸びるような気がして店員に使い方聞いたら一ヶ所あたり10往復程度で朝晩に抑えてくださいって言われました。今のところは大丈夫ですがなんか怖いから最近は舌体操に移行しました。
リファとパオ私も持ってます!笑
ただリファは私も皮が伸びるような気がして店員に使い方聞いたら一ヶ所あたり10往復程度で朝晩に抑えてくださいって言われました。今のところは大丈夫ですがなんか怖いから最近は舌体操に移行しました。
2020/01/09(木) 14:57:15
PAO。たるみにも効く
2020/01/09(木) 14:33:12
両手をグーにして人差し指だけやや立てます
顎下からスライドさせて耳の下のリンパに流します
それをそのまま真下に下ろして首のリンパに流します
これは浮腫みとる方法ですがすっきりします
マッサージクリームを必ず使ってください
顎下からスライドさせて耳の下のリンパに流します
それをそのまま真下に下ろして首のリンパに流します
これは浮腫みとる方法ですがすっきりします
マッサージクリームを必ず使ってください
2020/01/09(木) 14:44:24
たるみレーザーすればいい。
若返った~
若返った~
2020/01/09(木) 16:03:55
私も半年前から気になり出し、
筋トレはもちろんして、クラランスのVセラム(フェイスラインのリフトアップに特化した美容液です)を使い始めたら、見るからにフェイスラインはっきりしました。買う価値ありです。
筋トレはもちろんして、クラランスのVセラム(フェイスラインのリフトアップに特化した美容液です)を使い始めたら、見るからにフェイスラインはっきりしました。買う価値ありです。
2020/01/09(木) 16:12:53
イプサのセラム0という美容液がわたしには合ってました。お風呂上りにセラム0を顔面に塗布して頬骨、エラ、鎖骨あたりを3回ほど軽くリンパに流すようにマッサージする。使い始めの時は老廃物が溜まっていたのかマッサージするたびに痛かったのですが、一週間も経てば痛みもなくなり顎周りがすっきりしました。
2020/01/09(木) 16:26:41
二重顎は簡単
限界まで上向いて舌を目一杯出す、引っ込める
顎の肉動いてるのわかるよ
これ1日に数回するだけでびっくりするくらい
すっきりするし首のシワとかないです
限界まで上向いて舌を目一杯出す、引っ込める
顎の肉動いてるのわかるよ
これ1日に数回するだけでびっくりするくらい
すっきりするし首のシワとかないです
2020/01/09(木) 16:40:19
歯ぎしりがあって歯医者さんでマウスピースつくってもらったら、あごの強張りがなくなってちょっとずつフェイスラインがすっきりしてきた気がする。
マウスピース3000円くらいだったかな?
マウスピース3000円くらいだったかな?
2020/01/09(木) 17:06:07
生まれついてのゆるい輪郭と加齢によるたるみに本気で悩んでて、ヤーマンのRF美顔器を買い、ハイフも受け、骨格から変えないとと歯の矯正もはじめました。また、mewingてのもはじめた。
海外でちょっと流行ってる、舌を上顎にペタっとくっつけ、ひたすら鼻呼吸するやつ。
いま通ってる歯科医さんいわくmewingは利にかなってて(元々イギリスだかの歯科医さんが推奨してるのもある)、矯正みたいなもの、だそう。
アデノイド風貌気味の人はぜひ。
海外でちょっと流行ってる、舌を上顎にペタっとくっつけ、ひたすら鼻呼吸するやつ。
いま通ってる歯科医さんいわくmewingは利にかなってて(元々イギリスだかの歯科医さんが推奨してるのもある)、矯正みたいなもの、だそう。
アデノイド風貌気味の人はぜひ。
2020/01/09(木) 17:23:49
>>88
これ!
顎のタルミもマシになるし、顔の伸びも気にならなくなってきた
鼻呼吸って本当に大事
これ!
顎のタルミもマシになるし、顔の伸びも気にならなくなってきた
鼻呼吸って本当に大事
2020/01/10(金) 18:25:27
可愛い輪郭ってあごがきゅっとして頬がふっくらしてる人
このあごがきゅっとが難しいんだどうしたらいい
このあごがきゅっとが難しいんだどうしたらいい
2020/01/09(木) 21:52:05
>>105
ピンポイント的なのは難しいかも
痩せすぎないで姿勢を良くして、体幹、背筋、胸鎖乳突筋、を鍛えればよいのかな
ピンポイント的なのは難しいかも
痩せすぎないで姿勢を良くして、体幹、背筋、胸鎖乳突筋、を鍛えればよいのかな
2020/01/10(金) 00:10:08
コルギ。即効性ありまくり
2020/01/10(金) 15:25:58
編集元: フェイスラインをすっきりさせる方法!
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥