爪が弱い人いますか?
2020/01/11(土) 15:06:48
すぐ欠けたりするわー
爪が弱いっつうか、本当に薄い
2020/01/11(土) 15:08:48
2020/01/11(土) 15:09:04
私も同じ
爪を少し伸ばすといいよ
2020/01/11(土) 17:24:42
2020/01/11(土) 15:09:58
分かる
指先で何かを抑えようとする時、爪が伸びていると爪が反り返っていくのがみて分かるよね
2020/01/11(土) 15:18:39
ので、ネイルしてる。
前はジェルで、節約の為ポリッシュにしたけど
それでも十分爪を補強してくれてる。
2020/01/11(土) 15:10:31
私も保護のためにジェルネイルしてましたが、高くて続かず今とっているので、ぼろっぼろです…
どうしたらいいかわかりません
すぐかけて短くなってしまいます。
友達に、「え。爪噛んでる?」って聞かれたこともあります。
私は爪噛んでません
2020/01/11(土) 15:23:35
セルフに変えたよ
3000円くらいでライト買えるから、色々道具集めても3回分くらいのサロン代で元がとれる
私は筆でやるの難しいし、ワンカラーかカラグラしかやらないからポリッシュタイプの使ってる
オールインワンのに変えてからもう一瞬で乾くマニキュア気分だよ~
サロンよりもちは悪いけど2週間くらいはいける
2020/01/11(土) 15:32:10
健康診断引っ掛からない?
2020/01/11(土) 15:11:36
初めて聞いた。
私爪弱いけど、血濃いよ笑
2020/01/11(土) 15:26:25
ほんとー?私、詰め弱いし髪はパサパサ
ヘモグロビンが少なくて献血できないよ
2020/01/11(土) 17:50:13
たしかに薄くなって、割れ出したんだけど、貧血で引っ掛かったわ。
2020/01/11(土) 20:08:08
私の爪もぺらぺらでかゆいとこかいたらはがれた!
2020/01/11(土) 15:13:44
重度の貧血が発覚した時、看護師さんが「こんなに爪も反り返っちゃって~、可哀想に…」って言ってたよ。
だから鉄分も全く無関係ではないと思う。
2020/01/11(土) 18:01:52
それってスプーンネイルってやつじゃなくて?
それは鉄欠乏性貧血でなるよ。
2020/01/11(土) 23:24:01
2020/01/11(土) 15:12:39
2020/01/11(土) 15:13:30
やっぱタンパク質取るべきかなー…
食事だけだったら十分に摂取出来ないって言うしね
2020/01/11(土) 15:25:06
どんなに面倒でも1週間以上伸ばせた事が無い。
2020/01/11(土) 15:17:41
2020/01/11(土) 15:20:01
わかりみ
割れた爪と爪の間に髪が挟まってるの見て絶望する
スッピン爪でシャンプー出来ない
2020/01/11(土) 15:22:28
ばれないようなベースコート的な商品気休めでいろいろ試してるけど、すぐに剥げるのばっかり
2020/01/11(土) 15:21:24
ジェルでもマットタイプのトップコートあるから、2~3度塗りにしてみては?
私の爪も薄くて弱く、伸ばすどころか深爪する時もあり数年前まではスカルプで爪を保護してたけど、今は短い間はジェルのクリアのトップコートを何度か塗って厚みを出し爪を保護して維持しています。
2020/01/12(日) 11:29:01
酷い場合は肉の方まで割れてます。なので後で後ろの爪が割れた先を追い越すように伸びてきて境目から血が出る。
だから割れた爪の先の方は頃合いを見て引きちぎってる。
拷問で爪を剥ぐとかあるけど私なら耐えられそうだ。
2020/01/11(土) 15:22:30
脚の小指の爪とか縦に割れるから外側ペロペロになって最後引きちぎってるわ
ネイリストさんに足は小指の爪無い人も多いって言ってた
2020/01/11(土) 15:24:10
あるある!あれ半年に一回くらいで引きちぎってるよ
2020/01/11(土) 15:44:28
2020/01/11(土) 15:24:08
常に短くしてるけど、ちょっとしたので引っ掛けて
あの爪先の白い部分がとんでもない所まで広がる
窓開けるのもヤバイ時ある
2020/01/11(土) 15:24:23
そとではペットボトルか水筒持参だわ、缶ジュース怖い
2020/01/11(土) 15:27:06
2020/01/11(土) 15:34:20
2020/01/11(土) 15:40:50
爪だけじゃなく髪と皮膚にも効果あるならめっちゃいいやんて思って。
ゴム手袋しないで洗い物した後ユースキン塗るの面倒くさがってると偶に欠けちゃう時もあるけど。
https://cmedicalcenter.net/biyou/%e3%93%e3%aa%e3%81%e3%b3/" >https://cmedicalcenter.net/biyou/%e3%93%e3%aa%e3%81%e3%b3/
2020/01/11(土) 15:43:01
2020/01/11(土) 15:48:32
自分の指が自分の爪で傷付けて血だらけになる。
2020/01/11(土) 15:51:31
これ凄いわかる!!
そうそう、大した長さじゃなくても痛っってなる
2020/01/11(土) 16:55:05
ポリッシュだと爪の境目が分からないのに割れて怖いからジェルにしたらストレス減った!
むしろ可愛くてテンション上がってる!
2020/01/11(土) 16:06:34
こないだ爪先が割れてるの気づかず身体を掻いてしまって、身体中ひっかき傷が出来てすごいことになってる。胸とか恥ずかしい。
2020/01/11(土) 16:07:45
今後ネイル出来ない環境になってしまったら自害する
2020/01/11(土) 16:15:17
2020/01/11(土) 16:27:58
皮膚科いっても体質だからどうすることもできないって言われて絶望
自爪がきれいに伸ばせる人羨ましい
生まれてから自爪が伸ばせたことない
ジェルすると伸びるけど結局折れるしボロボロになるからやめた
今は短く整えてる
2020/01/11(土) 16:38:08
2020/01/11(土) 19:17:10
2020/01/11(土) 17:37:30
なにも塗らないのも良くないらしい
ベースコートとかを塗るのが大事だって言ってた
肌と同じで保湿する事が必要なんだって
2020/01/11(土) 18:14:07
2020/01/11(土) 19:38:04
毎日豆乳飲んでるし、納豆も大好きで
タンパク質たりてないことはないと思う。
なのに決めつけられてウザい。
そういう体質なんじゃ!
2020/01/12(日) 08:55:20
すぐ二枚爪になったり裂けたりする
ネイルオイルをマメに塗ってるよ
オススメは定番だけど、OPIのアボプレックス
そして素爪より常に何か塗ってる方が良いんだって
内側からは、プロテインと亜鉛を摂る
あと月一でネイルケア専門サロン行ってて、行き始めてからかなり良くなってきた
ネイルベッド大きくしたくてめちゃくちゃ調べて3年育爪してるけど、なかなか大きくならないなー
表面を削らないカルジェルでジェルネイルしてた頃もあったけど、やっぱりどうしても爪が薄くなっちゃったよ
2020/01/11(土) 22:47:54
2020/01/12(日) 09:21:13
人差し指の爪の真正面から衝撃受けた時にポキッと割れて使うのやめた覚えがある
爪が硬くなる分弾力が無くなったみたい
2020/01/11(土) 23:12:28
自爪のネイルケア専門サロン
爪になんらかのトラブルがあったり、ジェルやりすぎてペラペラになっちゃった人、
どんな人でもやってもらえるよ!
ウォーターケアで甘皮の処理が丁寧!
月一で行き始めてからネイルベッドがすくすく伸びるのを実感できたよ
ネイリストさんに当たり外れがあるけど(新人さんは微妙だった)
店長さん指名すれば間違いないので指名してます
補強コースがオススメ
2020/01/12(日) 16:56:50
編集元: 爪が弱い人!!!