1. 匿名@ガールズちゃんねる
私は2人体制のシフト制の仕事をしていて固定メンバー数名で回しています。私は円滑に働くために誰と一緒になってもグチは言わずにネガティブな話題も出さないようにしていました。相手も合わせてくれていたのか表面上は心地よく働けているなと満足していました。
しかし先日メンバー数名でランチ会をした時に、みなさん言いたい放題のグチだらけでビックリしました。ですがグチ自体が情報共有にもなっていて実は本音で話すほうが仕事もスムーズに進むのだなと感じ、自分が間違っていたようで自信が持てなくなりました。
しかし先日メンバー数名でランチ会をした時に、みなさん言いたい放題のグチだらけでビックリしました。ですがグチ自体が情報共有にもなっていて実は本音で話すほうが仕事もスムーズに進むのだなと感じ、自分が間違っていたようで自信が持てなくなりました。
2020/01/15(水) 21:47:55
そんなもんじゃないですか。
文句言わない人間なんてごくわずか
文句言わない人間なんてごくわずか
2020/01/15(水) 21:49:35
無理に合わせる必要もないんじゃない?
2020/01/15(水) 21:50:00
愚痴が多いより主さんみたいな人の方が好きだよ。
2020/01/15(水) 21:50:01
女同士はその愚痴自体、本音じゃないよね
2020/01/15(水) 21:50:22
>>11
ほんとのことは何ひとつ喋らない
ほんとのことは何ひとつ喋らない
2020/01/15(水) 22:02:45
個人的には打算のない愚痴がいいかな。
楽しいです。
楽しいです。
2020/01/15(水) 21:50:23
一方的に好意持たれても困るけど
2020/01/15(水) 21:50:42
本音と建て前の使い分けは、難しいなと思う。
相手によっては、本音を言わない方が良い時もあるし…
相手によっては、本音を言わない方が良い時もあるし…
2020/01/15(水) 21:51:12
愚痴ってその場にいる人のこと?
居ない人のこと言ってるならただの悪口
職場の人の悪口は職場で言ってはダメ
いうなら職場とは関係ないとこで言わなきゃ
居ない人のこと言ってるならただの悪口
職場の人の悪口は職場で言ってはダメ
いうなら職場とは関係ないとこで言わなきゃ
2020/01/15(水) 21:51:35
偽り万歳
2020/01/15(水) 21:53:21
24. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事はうわべだけで結構
2020/01/15(水) 21:53:39
人それぞれ不満や愚痴はあるから、言いたい人にはいわせておいていいんじゃない?
悪口の対象の人の耳に入らなければいいと思う
悪口の対象の人の耳に入らなければいいと思う
2020/01/15(水) 21:53:43
主さんの職場の場合は、他の人も勤務中は愚痴を言わず、ランチ会とか勤務外だから愚痴を言っただけでは?
今のままでいい気がするけど。
今のままでいい気がするけど。
2020/01/15(水) 21:54:01
本音で話したことないな。ずっと空気読んで生きてる。ましてや人間関係最悪な職場なので本音を話したらしぬ。意地悪ババアに広められて終わる。壁に耳あり障子に目あり。
2020/01/15(水) 21:54:45
本音と建前ってあるけど建前しか話したことない。
2020/01/15(水) 21:56:20
愚痴=本音とも限らなくない?
年取ってくると本音ってなかなか誰かに言えないものだと思う。
年取ってくると本音ってなかなか誰かに言えないものだと思う。
2020/01/15(水) 21:57:23
本音なんか言わないほうがいい。
たしかに良い子ちゃんすぎると逆に壁ができちゃうけど、自然体で愚痴は聞き流すくらいでいいと思う。悪口はそのときは良いふうに見えたとしても、長い目で見たら後からどうなるかわからないから絶対言わないほうが正解。
もちろん嘘はつかないほうがいいけど、嘘ついたりバカ正直に話すくらいなら、黙って笑ってスルーがいちばん。
たしかに良い子ちゃんすぎると逆に壁ができちゃうけど、自然体で愚痴は聞き流すくらいでいいと思う。悪口はそのときは良いふうに見えたとしても、長い目で見たら後からどうなるかわからないから絶対言わないほうが正解。
もちろん嘘はつかないほうがいいけど、嘘ついたりバカ正直に話すくらいなら、黙って笑ってスルーがいちばん。
2020/01/15(水) 21:57:37
会社では余計なことは言わない。
後で何言われるかわかんないし。
後で何言われるかわかんないし。
2020/01/15(水) 22:01:59
旦那にも全てはさらけ出してないし、
本音ばかりではない。
でもそれでいいと思ってる。
本音ばかりではない。
でもそれでいいと思ってる。
2020/01/15(水) 22:04:14
本音で話したいって欲求があんまりないかな
2020/01/15(水) 22:04:34
本音で話したら人が死ぬ
だから、皆言わないし、聞かない
だから、皆言わないし、聞かない
2020/01/15(水) 22:05:00
趣味友以外には天気の話しかしない。
別に話したいこともないし。
別に話したいこともないし。
2020/01/15(水) 22:05:56
だってさー精神病で欠勤しがちなら普通会社辞めるでしょ。何事もなかったかのように会社来て12時ぴったしに昼飯食ってさ。定時で帰るし
感じ悪すぎ
いい加減にしろよ
会社は部活じゃねーんだよ
お前が好きな時に来て好きな時に休めるとか意味わかんねーから
お前なんかいてもいなくても同じ
なんで会社辞めないの?なんで?
感じ悪すぎ
いい加減にしろよ
会社は部活じゃねーんだよ
お前が好きな時に来て好きな時に休めるとか意味わかんねーから
お前なんかいてもいなくても同じ
なんで会社辞めないの?なんで?
2020/01/15(水) 22:18:11
>>53
・何年も休職しても復帰させてくれる会社だから辞めない
・それ以上の職場は見つける方がしんどいから
上や人事にそいつをやめさせてほしいと言ったらあなたが悪く思われる可能性あるのでそいつのせいで仕事が遅くなる・残業増えると言う。
仕事押し付けられてもスキルアップの為に仕事終わりは資格の講座に行くので遅くまでいられないと逃げる手段を用いては?
・何年も休職しても復帰させてくれる会社だから辞めない
・それ以上の職場は見つける方がしんどいから
上や人事にそいつをやめさせてほしいと言ったらあなたが悪く思われる可能性あるのでそいつのせいで仕事が遅くなる・残業増えると言う。
仕事押し付けられてもスキルアップの為に仕事終わりは資格の講座に行くので遅くまでいられないと逃げる手段を用いては?
2020/01/15(水) 22:23:03
>>53 今手元に本ないんだけど
二年経っても治る見込みがなければ休業手当か傷病手当を出さないか辞めさせることができるという法律あった気がする。もし間違いならごめんね。
二年経っても治る見込みがなければ休業手当か傷病手当を出さないか辞めさせることができるという法律あった気がする。もし間違いならごめんね。
2020/01/15(水) 22:25:37
>>53 私は嫌われてもいいと思う人間だからそいつに
「おーいぴったりはやめようぜ」と言うわ。こういう性格だからあまりストレスたまらず言わないで「言っても無駄」とか「言うのめんどい」とか思ってる人の方がストレス溜まってるから言ってみては?
「おーいぴったりはやめようぜ」と言うわ。こういう性格だからあまりストレスたまらず言わないで「言っても無駄」とか「言うのめんどい」とか思ってる人の方がストレス溜まってるから言ってみては?
2020/01/15(水) 22:36:27
自分の本音?本心が分からなくなるくらい自分を殺してる。愛想笑いと当たり障りのない言葉だけで他人と関わってる。毎日毎日疲れかたが尋常じゃないです。
2020/01/15(水) 22:15:59
編集元: みんな本音で話せてますか?
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥