no title
1. 匿名@ガールズちゃんねる
カップ付きインナーもショーツもレギンスも全て綿混で揃えてます。
ショーツなんて、化学繊維ツルツルのものなんて何だか不安になって履けません。
やっぱり、優しくすっぽりと覆ってくれる深履きが落ち着きます。

下着は綿混派だという方いませんか?

2019/12/28(土) 16:13:22




2. 匿名@ガールズちゃんねる
カンジダになりやすいから、ショーツは絶対に綿100%にしてる。

2019/12/28(土) 16:14:23


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
私綿100%でもなる
どうしようもない😌

2019/12/28(土) 16:20:36


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
私もだよー⤵️
でも綿じゃないと余計ひどくなる

2019/12/28(土) 16:48:02


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
ビオフェルミン毎日ちゃんと飲むようになってからカンジダ知らずだよ。おすすめ

2019/12/31(火) 06:32:52


3. 匿名@ガールズちゃんねる
ショーツは綿のお腹まで隠れるやつが好きだよ

2019/12/28(土) 16:14:35


4. 匿名@ガールズちゃんねる
パンツは必ず綿パンツ

通気性が大事

2019/12/28(土) 16:15:17


6. 匿名@ガールズちゃんねる
冷えるので深履き愛用してます。

2019/12/28(土) 16:15:30


7. 匿名@ガールズちゃんねる
産後2年経つけど綿のマタニティショーツが快適すぎていまだに履いてる。

2019/12/28(土) 16:16:27


8. 匿名@ガールズちゃんねる
夫にでかパンと言われますがやめられない。通気性大事。

2019/12/28(土) 16:16:35


13. 匿名@ガールズちゃんねる
綿の高いパンツはいてたら黒いカビみたいなのができて捨てた
なんだったんだろう

2019/12/28(土) 16:21:05


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
それカビでは?
下着に限らず湿った状態で衣類放置するとカビるよ。

2019/12/28(土) 16:31:31


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
カビっぽいよね。
おりものでバクテリアが繁殖しやすいから、高いものを長く履くなら、生地は痛むけどたまには漂白剤や熱湯で消毒するとかしないとね。

2019/12/28(土) 16:37:08


16. 匿名@ガールズちゃんねる
化繊はどうしても痒みが出てしまう( ;∀;)

2019/12/28(土) 16:25:39


17. 匿名@ガールズちゃんねる
お家に帰ると履き替えるよ
綿パンツに

2019/12/28(土) 16:25:47


18. 匿名@ガールズちゃんねる
綺麗なテロテロショーツで、肌荒れしたって話しよく聞くよ。肌あたりは、綿がいいよ。

2019/12/28(土) 16:26:01


19. 匿名@ガールズちゃんねる
汗かきだし、肌弱いから綿がいい!
ツゥルンツゥルン生地でレースがチクチクするのって痒くなるから履けない

2019/12/28(土) 16:27:04


21. 匿名@ガールズちゃんねる
前はでかい綿混ベージュのパンツだったけど、物干しにぶら下がってるのが、ふとババくさく見えて
少しはマシな柄物にした

2019/12/28(土) 16:27:47


25. 匿名@ガールズちゃんねる
綿100が理想ですが、縫い目のないものが好きなのでグンゼの綿65%の下着を使っています
インナーのタンクトップ等は綿100です
チグハグですが、ブラだけはサルートです

2019/12/28(土) 16:33:25


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
私と似たような感じだ!
ブラはパルファージュでショーツはワコールの綿混のやつ。
お尻がスベスベになるからやめられないです。

2019/12/28(土) 16:52:41


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
同じくですー!
ただ、カップ付きインナーのゴムの部分が痒くなるんですよね
ゴムじゃないやつってあるんですかねー?

2019/12/28(土) 16:39:57


31. 匿名@ガールズちゃんねる
トラタニの綿100%のヤツ履いてる。ズレないし生地もいい。

2019/12/28(土) 16:42:11


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
私もトラタニ履いてる
お尻ずり上がらないから好きなんだけど、市販のに比べると生地薄くない?

2019/12/28(土) 17:24:35


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
コレなんだけどけっこう丈夫な気がしてる。数枚をはきまわしてるからかな?
no title

2019/12/28(土) 17:41:16


34. 匿名@ガールズちゃんねる
綿パン楽だわ~値段も安いしね!!!

2019/12/28(土) 16:52:11


36. 匿名@ガールズちゃんねる
綿混ですら嫌。基本は綿100。どうしてもという時でもメン95パーセント以上しか買わない。

2019/12/28(土) 16:57:08


37. 匿名@ガールズちゃんねる
私なんてパンツは綿100%で色は肌色でかパン。
いいのっもう誰にも見せることなんてないんだから!

2019/12/28(土) 17:06:07


49. 匿名@ガールズちゃんねる
色気はないけど、綿100%のデカパンのみ。
ツルツル素材のを履くと、アソコが痒くなる。
あと、ゴムがおへその上まであがらないと、
落ち着かない。
このパンツを時々夫に干されるのが悩ましい

2019/12/28(土) 22:02:45


38. 匿名@ガールズちゃんねる
ショーツとインナーは綿100%じゃないと嫌!
ブラジャーは構造上仕方がないから諦めてるけど…
持病のせいか肌が弱くなったから化繊は避けたい
上下セットの化繊のショーツを履くのはデートの時くらい

少しでも景気がよくなるように日本の小さな下着工場から買ってる
安くはないけど履きやすいし安心だよ

2019/12/28(土) 17:22:27


40. 匿名@ガールズちゃんねる
高いけど、日常使い用としてぱんつはオーガニックコットン の履いてる。お尻ニキビできなくなったしあったかくて好き❗️
4枚くらい持ってます。
ツルツルのパンツは気分上げたい時だけはいてる。
全然肌触り違う…

2019/12/28(土) 17:33:50


43. 匿名@ガールズちゃんねる
サテン生地の下着で尻にできものが出来てから綿混じゃないと怖い。

2019/12/28(土) 18:34:24


44. 匿名@ガールズちゃんねる
ちうょど今日しまむらで綿のパンツ新調した。
新年を新しいパンツで迎えたいので。

2019/12/28(土) 18:42:17


57. 匿名@ガールズちゃんねる
あったか肌着(ヒートテックみたいなの)で綿素材のいいやつ(あったかくて、洗濯耐久性が高いの)ご存じだったらだれか教えて下さ~い。

2019/12/30(月) 09:37:08


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57

あったか素材じゃないけどユニクロのマタニティ用ショーツとてもおすすめ
お腹の上の方まですっぽり優しく包み込まれてあったかくて腹巻いらずだから妊婦じゃないけど秋冬は毎日履いてるw

2019/12/31(火) 06:37:24


53. 匿名@ガールズちゃんねる
ピーチジョンの綿100のパンツは
珍しくBBA感なくてかわいくておすすめ!

縁にレースが付いてて、ほつれやすいけど
外国っぽい色や形がかわいいから新作出る度に買う

2019/12/29(日) 10:33:53


編集元: 下着は綿混派の人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【化繊アレルギー】敏感肌でも着られる服選び
【タイツ】去年までは大丈夫だったのにかぶれるようになってしまった。 対策方法はある?
肌が弱い人用の下着
♥あわせて読みたい♥