
1. 匿名@ガールズちゃんねる
私はなんとかかき集めて1週間ほどはいけそうです
2020/01/17(金) 00:59:30
2020/01/17(金) 01:00:35
2020/01/17(金) 01:00:55
独身だから
2020/01/17(金) 01:01:12
2020/01/17(金) 01:01:59
2020/01/17(金) 01:02:32
米さえあればなぁ
今の状況だとあと3日
2020/01/17(金) 01:02:37
2020/01/17(金) 01:03:11
2020/01/17(金) 01:04:13
力士かよ(笑)
2020/01/17(金) 01:08:21
羨ましい!
2020/01/17(金) 01:25:31
90キロ!!うらやまw
2020/01/17(金) 01:30:20
どこに置いてるの?布団に寝かせれそう
2020/01/17(金) 01:49:14
農家!!
2020/01/17(金) 03:54:18
今冷凍庫パンパン!缶詰も詰め放題でいっぱいある!
2020/01/17(金) 01:05:19
2020/01/17(金) 01:05:34
2020/01/17(金) 01:05:53
肉、魚、白米、以外は買いだめしないから。
2020/01/17(金) 01:06:03
ちびちび食べたら食料は1ヶ月は持つかな。食料よりお水が早くなくなるかも。
2020/01/17(金) 01:06:48
2020/01/17(金) 01:06:55
日持ちするものとかお水とかも含めて
私1日ぐらいしか過ごせないかも
2020/01/17(金) 01:06:56
でも野菜は一週間分ないから、緊急時以外は一週間が限界かも。
2020/01/17(金) 01:07:02
(1人暮らしなので)
でも生野菜を1か月も食べられないのはキツイ
2020/01/17(金) 01:07:15
それ!死なない程度には耐えれるけど、精神が先に無理になりそう。トマト食べたいし。
2020/01/17(金) 01:50:45
2020/01/17(金) 01:07:37
レトルトとか米とかパスタもあるし。
ありすぎなのかな。収納が溢れてる…
減らしていこう。
2020/01/17(金) 01:10:32
うちも同じ
普通のご飯なら10日前後、生きるか死ぬかレベルなら1ヶ月は確実にいける
海外のお菓子が好きで、行くとグミやらクッキーやら買い込んで来てしまう
元々ストックするのとか嫌いだったのに何故こうなったんだろう
2020/01/17(金) 01:19:38
2020/01/17(金) 01:11:57
24. 匿名@ガールズちゃんねる
2020/01/17(金) 01:11:58
昨日、お米やラーメン買って来たので。
むしろ買い溜めし過ぎかも。
2020/01/17(金) 01:12:54
ラーメン、レトルトあるから米切れてもなんとかなる
2020/01/17(金) 01:14:09
二週間くらい
2020/01/17(金) 01:14:22
2020/01/17(金) 01:15:04
でも本気のサバイバルならこれで一ヶ月は凌ぎたい
2020/01/17(金) 01:15:12
2020/01/17(金) 01:16:22
小麦粉でうどんも捏ねられるし
2020/01/17(金) 01:18:09
元々、節約志向だから、普段からそんなに豪華なもの食べてないし、猫マンマとかで凌げる
2020/01/17(金) 01:19:14
あとは米炊いて調味料をおかずに1ヶ月はいけるかな
夫婦2人なので。
2020/01/17(金) 01:22:01
それならなんとか工夫して夫婦で一ヶ月はいけそう。もしライフライン全滅なら冷蔵庫の物を干したりして保存食作りながら頑張るかな。あとはキャンプ用品で調理するしかないな。
2020/01/17(金) 01:23:27
2020/01/17(金) 01:23:42
米調味料は沢山あるから何でもいいなら暫くいける
2020/01/17(金) 01:25:52
2020/01/17(金) 01:27:16
東日本大地震を経て備えるようになりました
2020/01/17(金) 01:30:49
2020/01/17(金) 01:31:17
2020/01/17(金) 01:32:29
2020/01/17(金) 01:33:55
2020/01/17(金) 01:35:27
フレッシュな野菜はあまりない
誰も満足しないだろうなあ
2020/01/17(金) 01:37:52
2020/01/17(金) 01:38:41
インスタント、レトルトはだめと言われたら小麦粉ですいとんでも作るしかないと思ったけど薄力粉だった
2020/01/17(金) 01:41:54
2020/01/17(金) 01:43:08
引きこもる設定なら2週間かな~一人暮らしなのであんまり食料がない。。。
2020/01/17(金) 01:48:14
あと缶詰めと冷凍食品、りんごがたくさんあるから10日は行けるかな
栄養度外視ならもうちょい行けるかも
2020/01/17(金) 01:48:32
牛乳が無いのはイヤ。途中で牛乳は買いたい。
2020/01/17(金) 02:03:04
カップ麺一個
もち4個
たまご数個
あっ!ホットケーキ作れる!
けど2日くらいが限界
2020/01/17(金) 02:06:12
2020/01/17(金) 02:54:50
編集元: 家にあるものだけで何日過ごせますか?