no title
1. 匿名@ガールズちゃんねる
カールキープ力があってボリュームが出る物でおすすめありますか?
今までデジャブ、モテマスカラは使用した事ありますが、私には合いませんでした😭

2020/01/14(火) 08:44:14




2. 匿名@ガールズちゃんねる
ヒロインメイク

2020/01/14(火) 08:44:53


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ヒロインメイクでお湯で落ちるタイプあるの知らなかった!
早速探してきます!

2020/01/14(火) 08:50:35


6. 匿名@ガールズちゃんねる
ヴィセのもお湯でスルンと落ちるけど、お湯で濡らすまでは滲んだりせずしっかり残ってて結構使いやすいと思う。

2020/01/14(火) 08:48:59


7. 匿名@ガールズちゃんねる
最近はセザンヌのこればっかり使ってます。
お色はネイビーブラック、元々マスカラ下地だったと記憶してますが、これだけで充分。

この時期乾燥が酷いのでアベンヌスプレーしただけで落ちちゃうのが難点と言えば難点かな、、
(でも普段は熊出没する事もない)


no title

2020/01/14(火) 08:49:45


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
熊ww

2020/01/14(火) 09:01:34


11. 匿名@ガールズちゃんねる
インテグレート

2020/01/14(火) 08:53:21


12. 匿名@ガールズちゃんねる
モテマスカラ 青色

2020/01/14(火) 08:55:39


13. 匿名@ガールズちゃんねる
uzuは落ちやすくて好き

2020/01/14(火) 08:57:14


14. 匿名@ガールズちゃんねる
ファシオのフィルムタイプが合ってた。マツキヨで30%オフだった😊

2020/01/14(火) 08:58:28


15. 匿名@ガールズちゃんねる
クリニークのラッシュパワーマスカラ!
パンダ目にならないしお湯で落ちるし、わりとボリューム出るし、オススメです。私は楽天で安く買ってます。

2020/01/14(火) 09:00:51


19. 匿名@ガールズちゃんねる
直毛でカール持続しないまつ毛です。
色々使ってみてるけどヒロインメイク第3のマスカラがお湯+洗顔料で落ちるタイプがおすすめ
カールは続くし落とすのが簡単ですよ
ただ薄付きすぎてもイマイチだし塗りたくりすぎるとお湯と洗顔料だけじゃ落ちないので注意です。

2020/01/14(火) 09:25:39


20. 匿名@ガールズちゃんねる
デジャヴュのファイバーウィッグウルトラロング
落ちないからずっとこれ。

2020/01/14(火) 09:26:21


21. 匿名@ガールズちゃんねる
キャンメイクのクイックラッシュカーラー
カールキープ力とかは不評だけどこれを下地に塗っておけばお湯で落としやすくなる。(これを塗ってしっかり乾かしてからマスカラ塗ってね)
カールキープ力より落としやすさ重視の私にはかかせない
no title

2020/01/14(火) 09:27:11


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
私もこれ!半年で買い替えるからこれで十分。汗でも落ちないし気に入ってる

2020/01/14(火) 12:01:20


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
私もこれ!
何度リピしたことか!
これにセザンヌのネイビー重ねるのも好き!

2020/01/14(火) 15:40:24


24. 匿名@ガールズちゃんねる
MACのマスカラ
伸びがいいしファイバーが入ってないからだまになりにくい
なのに十回長さが出せる
もちろんお湯でオフ
no title

2020/01/14(火) 09:52:51


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
コレ持ってるけど滲む。

2020/01/15(水) 22:50:43


25. 匿名@ガールズちゃんねる
オペラのマイラッシュアドバンストに戻ってきた。すっと伸びてキレイだなと思うようになった。お湯でオフもしやすい気がする。

2020/01/14(火) 09:57:36


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
私もいろいろ試してもこれに戻ってくる

2020/01/14(火) 10:36:18


27. 匿名@ガールズちゃんねる
わたしはクレンジング面倒くさいからお湯落ちしか使わない。

オペラの赤いヤツ、メイベリンのピンク、クリニークはリピ買いした。
たまにお湯落ちでも落ちにくいヤツや繊維が落ちるのあるよね。

ただ、お湯落ちマスカラはカールキープ力が殆どない。

2020/01/14(火) 10:09:39


28. 匿名@ガールズちゃんねる
長年これです。
使っている途中でもっと安いのないかな~と他に手を出すこともあるけど使いやすさや仕上がりの綺麗さで必ずこれに戻ってしまう。
no title

2020/01/14(火) 10:11:07


33. 匿名@ガールズちゃんねる
オペラ!
でもガッツリ盛りたい人には向いていない。

2020/01/14(火) 10:59:39


40. 匿名@ガールズちゃんねる
もう出てるけどオペラ
ライターで温めたビューラーでしっかりカールを付けてから塗ってます
わりとカールが保ってます

2020/01/14(火) 11:52:14


34. 匿名@ガールズちゃんねる
小さめで細かいとこも塗れて使いやすい
私はこれが好きだな
no title

2020/01/14(火) 10:59:42


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
塗りやすいしダマにならなくて塗るにはいいけど凄く落としにくかった記憶
お湯だけで、どころかオイルクレンジングにも簡単には負けない強さだった

2020/01/14(火) 13:57:39


36. 匿名@ガールズちゃんねる
白のファシオ
本当にお湯でポロっと落ちる
日中はがっちりついてる

2020/01/14(火) 11:02:22


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
ファシオって落ちないのが売りのイメージだったから今までチェックしてなかったわ
今度使ってみよう

2020/01/14(火) 11:16:15


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
黒のファシオはクレンジング頑張らないとだけど、白のファシオはお湯でポロっと落ちるよ。よかったら見てみてね!

2020/01/14(火) 11:31:33


39. 匿名@ガールズちゃんねる
メイベリンのラッシュニスタが好きなんですが、
ためしに買ってみたメディアのフィルムタイプが良かったです。安い。

2020/01/14(火) 11:44:12


43. 匿名@ガールズちゃんねる
モテマスカラが好きー
スルッと落ちる
ガールキープはないと思うけど元々睫毛落ちないので平気です
uzuに変わってから胡散臭い路線が好きじゃないけど買っちゃうだろうな…

2020/01/14(火) 12:02:44


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
良かったよねモテマスカラ。
私もずっとモテマスカラだったけどリニューアル後から乾燥早まったのか一ヶ月もたず塗りにくくなってダマになるように。単にハズレ個体かもとその後も買ってやはり駄目なのでさよならしました。
(いまだマスカラジプシー中)

2020/01/14(火) 14:02:40


45. 匿名@ガールズちゃんねる
DHCのこれです。
パンダ目にならないのに、お湯でスルッと落ちて使いやすいです。
no title

2020/01/14(火) 12:30:18


46. 匿名@ガールズちゃんねる
お湯落ちマスカラ下地はこれがダントツでおすすめ。
カールキープ力が段違いです。
価格も1000円以内です。楽天とかだと800円くらいで買えます。
no title

2020/01/14(火) 12:34:29


56. 匿名@ガールズちゃんねる
きれいにカールしてもマスカラを塗るとカールが徐々に落ちます。マスカラはかなり薄く塗ってもこれです。何かコツみたいなのがあれば教えてください。
出来れば下地は塗りたくないです。

2020/01/14(火) 16:13:34


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
ホットカーラでまつげを熱処理するとカールが持つし表面もフィルム状に均一になっておすすめ。
カーラーはPanasonicにしようとして、売り場の水原希子で購買意欲を無くして貝印の1400円台のを買ったけど十分いい感じ。

2020/01/14(火) 19:03:29


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>58ホットカーラーはマスカラ塗ったあとに?

2020/01/14(火) 19:59:47


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>58
塗った後、できれば乾く前がいいです。
塗る前はマスカラを塗りやすくするために軽くまつげをビューラーで1回挟んで(カールは最後にホットカーラーで付けるので省いてもいい)、マスカラを塗ってからホットカーラーでカーブを付けます。

カーラー部分には余分なマスカラ液が多少は付くけど、暖かい状態であればティッシュで簡単にオフできます。

2020/01/14(火) 21:35:21


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>62
ありがとう。試してみます┏〇))

2020/01/14(火) 22:10:01


57. 匿名@ガールズちゃんねる
これいいよ。
no title

2020/01/14(火) 19:01:14


59. 匿名@ガールズちゃんねる
ケイトのボリュームタイプを下地無しで使ってる。ホットカーラーと使えばしっかりカールされてお湯でもちゃんと落ちる。昔のKaneboのフェルムマスカラから大分進化したと思う

2020/01/14(火) 19:06:11


66. 匿名@ガールズちゃんねる
ロレアルパリのマスカラ!
no title

2020/01/14(火) 23:53:41


68. 匿名@ガールズちゃんねる
エテュセの下地と&beのマスカラの組み合わせオススメです。お湯落ちだけど汗や涙では滲んだり落ちたりしません。でも長さは出るけどボリュームはあんまりかもしれないので希望に合わなかったらすみません。

2020/01/15(水) 01:11:57


72. 匿名@ガールズちゃんねる
エスティーローダーのゼロスマッジマスカラとか良かったよー。
コスメ系では目立たないブランドだけどバサバサになるし滲まないしおすすめ。

2020/01/15(水) 22:52:34


編集元: お湯で落とせるマスカラのおすすめ

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
リピ買いした(したい)マスカラ!
おすすめの涙に強いマスカラ&アイライナー
パンダ目を防ぐ方法♥
♥あわせて読みたい♥