1. 匿名@ガールズちゃんねる
この間、豚モモ肉が安かったので買って野菜炒めにしたらモサモサだし硬いしで美味しくありませんでした。

漬け込んだら柔らかくなるかなと思い、しょうが焼きのたれで1日漬け込んで焼いたらとても柔らかく、美味しかったです。

主は豚バラのような柔らかくて脂ののった肉が好きなのですが豚こまや豚モモのが安いのでそっちで美味しくできるならいいなーと思ってます。
みなさんのレシピ教えてください
no title

2020/01/17(金) 12:41:33




80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1キウイフルーツorパイナップルと豚モモをビニール袋に入れておいておく!柔らかくなる

2020/01/17(金) 14:17:25


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
豚モモを一口大に切って小麦粉まぶして油で焼く→ その後お好みのタレで味付けする

ちょっと手間だけど
硬さもやわらぐ

2020/01/17(金) 13:52:05


2. 匿名@ガールズちゃんねる
豚は塩コショウして片栗粉まぶすだけでもだいぶ違うと思う

2020/01/17(金) 12:43:00


3. 匿名@ガールズちゃんねる
豚モモは使いにくい
チーズと大葉を巻いてフライとか?

2020/01/17(金) 12:43:02


4. 匿名@ガールズちゃんねる
鶏胸肉はお酒につけるとすごく柔らかくなるよね!

2020/01/17(金) 12:43:05


5. 匿名@ガールズちゃんねる
塩麹の出番

2020/01/17(金) 12:43:07


6. 匿名@ガールズちゃんねる
片栗粉を薄くまぶして炒めると柔らかくて美味しく食べられるよ

2020/01/17(金) 12:43:15


8. 匿名@ガールズちゃんねる
エバラ黄金の味中辛を常備しとけば間違いない

2020/01/17(金) 12:44:14


9. 匿名@ガールズちゃんねる
塩胡椒で味付けして片栗粉を溶かした酒で揉み込む
プリッとした食感になるよ

2020/01/17(金) 12:45:08


11. 匿名@ガールズちゃんねる
炭酸水につける

2020/01/17(金) 12:45:55


12. 匿名@ガールズちゃんねる
豚肉こま切れは 片栗粉と塩少々でもみ込み 炒めてみて! パサつかずやわらかく仕上がるよ

2020/01/17(金) 12:46:14


13. 匿名@ガールズちゃんねる
豚キムチ

2020/01/17(金) 12:46:49


14. 匿名@ガールズちゃんねる
筋張ってるならフォークで肉を刺して筋を切ると柔らかくなる。
そうすればタレなどがしみ込みやすくなるから、味もついておいしく食べられる。

2020/01/17(金) 12:47:03


16. 匿名@ガールズちゃんねる
豚は生姜焼きかな。
1枚まるごとのじゃなくて切って玉ねぎと炒めるやつ

2020/01/17(金) 12:47:41


17. 匿名@ガールズちゃんねる
鶏肉ならポン酢ににんにくチューブを少し入れて煮込むのが好き!
ご飯が進むよ🍚

2020/01/17(金) 12:48:23


18. 匿名@ガールズちゃんねる
塩麹とハチミツを合わせて肉に馴染ませてから麩フライパンで焼く
お肉が柔らかくなって美味しいよ

2020/01/17(金) 12:48:26


20. 匿名@ガールズちゃんねる
美味しいか美味しくないかって見た目でも分かるよね
値段関係なく「この肉は美味しいやつ」と思って買った肉は大体外れなく美味しい

2020/01/17(金) 12:48:56


21. 匿名@ガールズちゃんねる
モモとバラを重ねてミルフィーユカツ

2020/01/17(金) 12:49:23


22. 匿名@ガールズちゃんねる
鶏むね肉は週末メッタ刺しにしてブライン液に浸してから冷凍して使ってます。
柔らかくなりますよ!

2020/01/17(金) 12:49:32


23. 匿名@ガールズちゃんねる
イカやむきエビの炒め物の時も ボールで 片栗粉をもみこむようにしてから 炒めるとやわらかいし味がよくなじむ。

2020/01/17(金) 12:49:47


24. 匿名@ガールズちゃんねる
鉄のフライパンで焼くと美味しいよ
野菜炒めを作っても何故か鉄のフライパンだと水が出ない
不思議

2020/01/17(金) 12:49:56


26. 匿名@ガールズちゃんねる
他の人も書いてるけど【片栗粉】がいいみたい
お肉のナンチャラっていうやつを分解して
肉をやわらかくするんだって

2020/01/17(金) 12:50:43


27. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそも豚こまなら何でも使いやすい
形さえ気にしなければ万能どんな料理でもいける

2020/01/17(金) 12:50:50


30. 匿名@ガールズちゃんねる
味噌漬けもおいしいよ!

2020/01/17(金) 12:51:42


31. 匿名@ガールズちゃんねる
あれだよあれ、水100ccに塩と砂糖を5gずついれたやつに肉を入れとくやつ
名前は忘れた

2020/01/17(金) 12:51:51


32. 匿名@ガールズちゃんねる
豚コマに下味+片栗粉混ぜておいて、チーズボールとか、トマト包んで焼く
火の通りも早いし、中から具が出てくる楽しさがある

2020/01/17(金) 12:53:36


33. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那が塩麹の甘さを嫌がるんだけど代わりになるようなものないかなあ
豚ももとか鶏むねを柔らかくしたい

2020/01/17(金) 12:53:39


36. 匿名@ガールズちゃんねる
塩水に少し重曹を溶かして30分ぐらい常温でおいて片栗粉をまぶすとビックリするぐらい柔らかくてぷりぷりになるよ

2020/01/17(金) 12:54:51


37. 匿名@ガールズちゃんねる
ヨーグルトに一晩か二晩漬けとくと、柔らかくなるよ。脂身多いと柔らかくて旨いけど、カロリーがね

2020/01/17(金) 12:55:58


39. 匿名@ガールズちゃんねる
よくやるのですが、豚モモと豚コマを一緒に混ぜて
スピードカッターで細かく切って餃子にするのはどうですか?

ひき肉よりお肉の食感が楽しめて
美味しいよ!

2020/01/17(金) 12:56:24


41. 匿名@ガールズちゃんねる
お肉と舞茸を一緒にジップロック入れて下味付ける。驚くほど柔らかくなる。

2020/01/17(金) 12:58:43


43. 匿名@ガールズちゃんねる
鶏肉だと モモよりムネをよく使うんだけど パサつき固くなるのが難点

軽く叩いた後 観音開きにして厚みを均等にして 砂糖・おろしにんにく・塩・粗びき胡椒 でもみこみ、両面に焼きめをつけたら ふたをして蒸し焼きにする。

取り出して出た油で、蒸し野菜をさっと炒めて付け合わせにする 美味しいよ!

2020/01/17(金) 13:00:55


44. 匿名@ガールズちゃんねる
固いのはなんとかなるけど、臭いのは嫌。誤魔化しきれないよね。

2020/01/17(金) 13:01:42


47. 匿名@ガールズちゃんねる
カレーにぶっ混めばたいていのものはましになる

2020/01/17(金) 13:03:29


51. 匿名@ガールズちゃんねる
玉ねぎのみじん切りに漬けとくと柔らかくなるよ
基本玉ねぎは何の料理にも合うからそのまま使えるしオススメ

2020/01/17(金) 13:09:14


55. 匿名@ガールズちゃんねる
鶏胸肉は重曹につければ柔らかくなるよね。

2020/01/17(金) 13:10:38


59. 匿名@ガールズちゃんねる
ママ友宅で食べたけど 大型ホットプレートで トルティーヤを作ったの

サルサソース アボカドデップ(マヨとレモン汁、塩コショウ)を用意して ホットプレートで豚肉のスパイス炒めを作り 1/2のスペースに寄せ汚れをふき取り、クッキングシートを敷き 生地を焼いてアツアツ トルティーヤ の出来上がり!

生地は 強力粉600g BP大2 塩小1/2 サラダ油大3 水360cc で 径15㎝ 16枚分出来る


自宅でも作ったけど 家族に好評だったよ。あったかいから 今の時期作ると最高!!

2020/01/17(金) 13:16:19


61. 匿名@ガールズちゃんねる
ブライン液に漬け込む

薄味に仕上げる

安い肉でも、割と美味しく食べられる

2020/01/17(金) 13:19:17


66. 匿名@ガールズちゃんねる
豚ロース肉は、一晩牛乳に浸してからトンカツにすれば肉が柔らかくジューシーになる

2020/01/17(金) 13:29:06


71. 匿名@ガールズちゃんねる
胸肉は繊維に逆らって切ると多少いいよ

2020/01/17(金) 13:34:59


72. 匿名@ガールズちゃんねる
これ美味しかったよ!
冷えるとそんなにだから出来立てたべるのがオススメです

http://cookpad.com/recipe/2508448

2020/01/17(金) 13:39:53


73. 匿名@ガールズちゃんねる
野菜と一緒にコストコのプルコギのタレに漬け込んで炒める。
旦那の大好物です。

2020/01/17(金) 13:41:59


74. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビで安いOGビーフを柔らかいステーキにするコツっていうのをやっていて豚肉や鶏肉にも応用したら柔らかくなりました。
舞茸を細かくみじん切りにしてお肉と揉んで最低でも30分冷蔵庫で放置。たったそれだけなのにとても柔らかくなります。ただ、これをやってしまうと調理法は焼く、炒めるになりますが。

2020/01/17(金) 13:47:24


77. 匿名@ガールズちゃんねる
高い肉を見切り品で半額になってから買ってる
まいうーっすよ

2020/01/17(金) 13:52:29


79. 匿名@ガールズちゃんねる
茄子と茗荷を豚バラで巻いて、醤油みりん酒とかで焼いたら美味しかった!

2020/01/17(金) 14:12:19


81. 匿名@ガールズちゃんねる
焼肉のタレで焼けば何でもうまくなる

2020/01/17(金) 14:24:59


82. 匿名@ガールズちゃんねる
小麦粉まぶして炒めるか焼く!
炭火焼きっぽくなります

2020/01/17(金) 14:26:21


83. 匿名@ガールズちゃんねる
冷凍保存しておいたコストコのどでかい外国産肉はそのまま焼いて食べるのは抵抗あったので細かめに切ってビーフシチューにしたら食べれた

2020/01/17(金) 14:28:33


84. 匿名@ガールズちゃんねる
焼く前に薄く砂糖をまぶすか揉み込んでおく
茹でる場合は砂糖をお湯に溶かしてるよ

2020/01/17(金) 14:31:25


86. 匿名@ガールズちゃんねる
しばらくお酒につけた後、玉ねぎと生姜と醤油とみりんで炒めたら豚肉は大体美味しくなる

2020/01/17(金) 14:46:04


88. 匿名@ガールズちゃんねる
刻んで、ミンチがわりに麻婆豆腐にする。

2020/01/17(金) 15:00:42


90. 匿名@ガールズちゃんねる
マキシマム、これほんとかけると凄く美味しい
魔法のスパイスって呼ばれてる
no title

2020/01/17(金) 15:13:12


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>90
これ、美味しくて我が家でもよく使ってます
固くなりがちな鶏の胸肉も、マキシマムと塩麹を混ぜて漬け込んでから焼くと美味しい

2020/01/17(金) 15:26:21


92. 匿名@ガールズちゃんねる
私は豚肉の臭みがちょっと苦手
一度薬膳料理の教室でその日のメニューが豚の冷しゃぶでどうしようかと思ったら、山査子という実を入れたお湯で湯搔いたらその臭みが消えていてビックリしたことがあります
no title

2020/01/17(金) 15:30:19


93. 匿名@ガールズちゃんねる
豚モモスライスは エノキやネギを包んで お酒かけてレンチン酒蒸し
ポン酢つけて食べる

2020/01/17(金) 15:34:50


95. 匿名@ガールズちゃんねる
豚バラは天ぷらにして大根おろしに天つゆかけて丼物にすると美味しい

2020/01/17(金) 15:37:40


96. 匿名@ガールズちゃんねる
固い肉やパサパサ感のある鶏むね肉は
酒を振りかけ
全体的に少し砂糖をまぶし揉み込む
しばらく置くとしっとり柔らかくなるよ
あまり砂糖をかけ過ぎると肉が
甘くなってしまうので注意を

2020/01/17(金) 16:00:05


97. 匿名@ガールズちゃんねる
鶏肉系はマヨ酒砂糖で30分付ければ柔らかくなるよ。

2020/01/17(金) 16:01:29


98. 匿名@ガールズちゃんねる
さんまさんがCMしてる、創味のだしまろ酢!で、豚の肩ロースブロックやバラブロックをつけて、焼く、煮詰めるだけのレシピにハマってます。めっちゃ美味しいしだし酢がおいしいタレになってお肉もお酢の効果ですごーくやわかくなるので1度試してみてほしい。

2020/01/17(金) 16:02:39


101. 匿名@ガールズちゃんねる
片栗粉を付けるか塩麹に漬けるか

2020/01/17(金) 16:58:00


102. 匿名@ガールズちゃんねる
あー今日胸肉解凍して液に漬け込んでるー

肉は繊維に逆らってカットしたよ。こうすると何も漬け込まなくても柔らかくなるよ。
からあげにするので下味で塩と砂糖、酒に漬け込んでるよ。この液も柔らかくなるの。昔流行った塩鶏のレシピ

2020/01/17(金) 17:13:35


104. 匿名@ガールズちゃんねる
鶏むねは みそ、マヨネーズ、酒、砂糖、ショウガ、にんにくに漬け込んで
焼くとめっちゃ美味い

2020/01/17(金) 17:53:00


105. 匿名@ガールズちゃんねる
塩麹漬け

ハナマルキの液体塩麹気になる

2020/01/17(金) 18:11:21


106. 匿名@ガールズちゃんねる
酢で揉むと美味しくなるって有元葉子さんがいってた。やった。固さが和らいで臭みがきえる。加熱すると酢味はほとんどきえる。

2020/01/17(金) 18:42:37


109. 匿名@ガールズちゃんねる
低温で肉の中に火を通す。
少し焼いた段階で火を止めて蓋をして、しばらく放置。そうして火が通ったあとで仕上げる。

2020/01/18(土) 07:24:58


58. 匿名@ガールズちゃんねる
鶏肉は酢やマヨネーズで揉み込む柔らかくなる。

唐揚げも大さじ1の酢入れモミモミするといいよ。
酢は揚げた時に蒸発するので完成しても酢っぱくないです。

2020/01/17(金) 13:15:03


編集元: 【求む!!】安い肉を美味しく食べるレシピ

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
発見!!美味しい食べ方!!
【食】罪深いアレンジ
豆腐変わった美味しい食べ方ありますか?
♥あわせて読みたい♥