
つまりは30代未婚男女の約24%は交際経験がなく、約32%は5年以上のブランク有ということに。こうなってしまうと確かに、「もう30代なんだから婚活しなきゃ」と奮起したところで、恋愛の感覚を取り戻すのは難しいのかもしれません。
2020/01/16(木) 22:24:51
赤信号をみんなで渡っている状態
一人残らず人生の後半に不幸に衝突する
2020/01/17(金) 22:26:19
2020/01/16(木) 22:25:20
2020/01/16(木) 22:25:38
2020/01/16(木) 22:26:01
本当に結婚したいならこんなので開き直っちゃダメだよ
段々年齢だけで弾かれてしまうんだから時間は大切にした方がいい
2020/01/16(木) 22:26:12
結婚しようが子供産もうが働こうが政府が守ってくれるわけでないし、すきに生きるのが1番よ
2020/01/16(木) 22:26:35
2020/01/16(木) 22:26:54
2020/01/16(木) 22:26:57
ご無沙汰過ぎて恋の仕方も忘れたわ
2020/01/16(木) 22:27:27
それは長続きするもになんだろうか?
本気の恋愛で付き合いたいと思うけど。
2020/01/16(木) 22:27:57
いいえ、非恋の時代です
2020/01/16(木) 22:28:05
2020/01/16(木) 22:28:08
2020/01/16(木) 22:28:13
2020/01/16(木) 22:28:32
焦るのは自由だけど、既婚者とか子持ちに嫌味ばっかりな人見ると本当に性格悪いなとは思う。
2020/01/16(木) 22:28:41
2020/01/16(木) 22:28:56
言ってるひとはもう難しいと思ってる…
そうやって遠退いていくんだろうなと
2020/01/16(木) 22:29:00
2020/01/16(木) 22:29:22
なにより一人が楽チンなんだよ
家に帰るといつも誰かがいるとか自分には考えられない
2020/01/16(木) 22:29:52
一生独身の何が悪い
2020/01/16(木) 22:29:55
余りものなんだから…
2020/01/16(木) 22:30:13
人を好きになるってなんなのか分からない!
せめて好きな人が欲しいわ!!
2020/01/16(木) 22:30:27
なんか日本人おかしな方向にいってるなあ
コミュニケーション力を学校で教えれば?笑
2020/01/16(木) 22:30:36
今は、結婚して子供産まれて貧乏になるのが嫌だからもうしばらくは独身がいいww
2020/01/16(木) 22:30:37
2020/01/16(木) 22:31:29
恋愛が楽しみな人もいればストレスな人もいるだろね
タフさが求められるわ
2020/01/16(木) 22:33:09
でも焦らないと良い男はどんどん結婚していなくなるからね。
そして女性は若くないとなかなか厳しくなってくる。
現実問題として。
2020/01/16(木) 22:33:15
生まれてこの方、私に恋愛の二文字はなし!
夢の世界に想える。
2020/01/16(木) 22:34:54
若いときはがんばってたけど、やる気ないの、そっち方面に
2020/01/16(木) 22:37:11
まぁ、ご無沙汰組はそれも関係ないんだろうけど
2020/01/16(木) 22:38:08
2020/01/16(木) 22:43:18
24までは大人気
25からは見向きもされず、う~ん
2020/01/16(木) 22:44:11
分かってるよそんなの。
子供産むためだけに結婚のタイミング決められないよ。
2020/01/16(木) 22:49:02
2020/01/16(木) 22:49:57
1人でも生活できるしなんとでもなるし似たような友達もたくさんいるけど
50歳になった時もこのままで本当にいいのか?と思うとやっぱり嫌だ
2020/01/16(木) 22:51:18
だから本気で焦る人が少ないのかも
2020/01/16(木) 22:51:31
私独身だけど
2020/01/16(木) 22:52:34
出会いの場に行ったとしても合うひとがいないし、なかなか上手くいかない。
むしろどうしたら結婚できるのw
結婚は奇跡だと思う。
2020/01/16(木) 22:54:58
いい出会いがなかっただけ
いい出会いにするのは自分自身
とリア充がいってて
すげーってなった
2020/01/16(木) 22:59:01
そうすると本当~に職場と家の往復で終わるよ。
唯一の異性との接点の会社も、若い男の人は大抵学生時代からの彼女と結婚するし、とにかく身近に独身男性がいない。
2020/01/16(木) 23:00:55
2020/01/16(木) 23:04:11
2020/01/16(木) 23:05:25
2020/01/16(木) 23:19:11
やっぱり私は恋愛向いてない
LINEとか電話もしたくない
一人でいるのが好きなんだわ
2020/01/16(木) 23:33:55
でも相手もいないのにただ漠然と結婚したいって夢見すぎじゃね?って思う。
2020/01/17(金) 00:08:45
他人が怖い
次も失敗するのも怖い
たぶん当分独身かな
2020/01/17(金) 00:33:04
資格のお陰で転職の心配は一切無いし、なまじっか他に職があると、結婚に焦りがない。
恋愛したいとも思うが、仕事にも力を注いでしまう。
2020/01/17(金) 00:58:19
バリバリ遊ぶ、仕事するような気力体力も衰えはじめ、病気率も高くなり親の介護問題も出てくる40代以降に備えてのお金が稼げないような非正規とか低賃金の人とかは結婚した方がいいと思う。相手をちゃんと選んでだけど
2020/01/17(金) 01:11:37
結婚はしたいけど、生理的に大丈夫な人がほぼいない…
どうしたらいいのかわからない…
2020/01/17(金) 02:27:20
独身もいいじゃん。が地獄の入り口
2020/01/17(金) 02:52:35
2020/01/17(金) 05:20:21
2020/01/17(金) 06:16:46
みんな一緒なら安心~、ってみんなで意味もなく連れ立ってトイレ行ってた中学生時代と一緒じゃん。
周りはあなたの人生に責任とってくれないよ。
2020/01/17(金) 07:04:21
39歳
42歳
とかで結婚したよ
2020/01/17(金) 07:53:22
更に子供欲しいわけじゃないとなると仕事に傾いちゃう
結婚したら幸せになれると思ってる人が羨ましいぐらい興味持てない
2020/01/17(金) 09:15:37
実際に自分で経験したかしてないかっていうのは大きい
2020/01/17(金) 12:42:08
2020/01/17(金) 18:03:47
出産したいなら焦った方がいいよ
2020/01/17(金) 18:31:47
2020/01/17(金) 00:47:09
編集元: 結婚焦らなくていいじゃん。30代未婚の恋愛ごぶさた率は意外と高かった
下見て安心し出しちゃったよ
45超えてから死ぬほど後悔するよ 孤独で孤独ですごいことになる
震えて眠るといいとおもう
中良さそうで足の引っ張り合いして、お互いに疫病神なんじゃないかと思う。
陰気ムンムンだからまずそこから抜け出したほうがいいよ。
仕事に生きてる人も雇用整理にあわないといいね