7

1. 匿名@ガールズちゃんねる
社会人1年目です。自分の要領が悪いのもありますが仕事で人に謝ってばかりで疲れました。
元々すみませんが口癖みたいなところがあって、人よりも言い過ぎてしまっていると感じているんですが、なかなか直らないです、、、
同じような方いませんか?

2020/01/19(日) 20:56:20





2. 匿名@ガールズちゃんねる
あやまらないよりいいじゃん

2020/01/19(日) 20:57:11


3. 匿名@ガールズちゃんねる
日本人ってみんなそうじゃない??

2020/01/19(日) 20:57:37


4. 匿名@ガールズちゃんねる
口癖になる  すみません。が
ありがとうございますなのに、すみませんと言ったり。

2020/01/19(日) 20:57:37


6. 匿名@ガールズちゃんねる
謝る回数を減らすために仕事を覚えるしかないよ

2020/01/19(日) 20:57:48


7. 匿名@ガールズちゃんねる
営業なので私も謝ってばかりだわ

2020/01/19(日) 20:57:51


8. 匿名@ガールズちゃんねる
あやまらなければいいだけじゃない

2020/01/19(日) 20:57:59


9. 匿名@ガールズちゃんねる
社会なんてそんなもんよ。うまい酒でも飲んで発散する事だね

2020/01/19(日) 20:58:21


10. 匿名@ガールズちゃんねる
私も謝っちゃう
職場に5分電話するだけで5回はすみませんって言う

2020/01/19(日) 20:58:22


12. 匿名@ガールズちゃんねる
謝らないといけないなら素直に謝ろうよ
謝った後は同じミスをしないように頑張ろう
一年目なんてそんなものだよ

2020/01/19(日) 20:59:02


13. 匿名@ガールズちゃんねる
自然と謝れる主さん素敵だと思う!

2020/01/19(日) 20:59:08


14. 匿名@ガールズちゃんねる
まだ1年目でしょ。そんなもんだよ。

2020/01/19(日) 20:59:21


15. 匿名@ガールズちゃんねる
一年目はそんなもんだよ。頑張って仕事の要領を掴むことだね、そうしたら謝る必要なくなる。

2020/01/19(日) 20:59:56


16. 匿名@ガールズちゃんねる
主さんはまだ若いのに偉いと思うよ

最近の若い子は仕事で自分がミスしても謝らなかったり、ありがとうも言えない子が多いからトラブルになって上司が謝罪してたりするし

2020/01/19(日) 21:00:05


17. 匿名@ガールズちゃんねる
謝っとけばいいやろ精神は損しかないよ

2020/01/19(日) 21:00:05


18. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事をする上で、ミスしたときに咄嗟に謝ってリカバリーする人の方がわたしは好き。
失敗隠しに先にリカバリー優先して、結局部署や社全体への迷惑に繋がるようなことをされると
なんで素直に過ちを認めて助けを求めなかったと思う。

2020/01/19(日) 21:00:16


20. 匿名@ガールズちゃんねる
職場の上司が記憶力ザルな上に自分の都合の良いように記憶を改竄する人で、毎日言った言わないの抵抗をするのに疲れ果てて「すみません」を連呼してる
一日に強いられる謝罪の回数が一定限度を超えると心は一気に疲弊して固まっていくね
早く辞めたい。主も次考えたほうがいい

2020/01/19(日) 21:00:20


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
それうちの上司かと思った。店長が貴方は悪くないと言ってるのにお前が悪い、全部悪いらしい。何回説明しても意味わかんないって言うし、話し合いを文句つけに来たって言うし、証拠が残るように手紙にしたら直接言えって言うし。早く飛ばされるかクビになるかしてくれ。

2020/01/19(日) 21:35:22


21. 匿名@ガールズちゃんねる
飲食店なんだけど調理場までの通る道が狭く従業員と鉢合わせになれば必ずすいませ~んを言わないといけないのが地味にストレスだわ。悪い事やってないのに。

2020/01/19(日) 21:00:35


24. 匿名@ガールズちゃんねる
謝ったら死ぬの?ってレベルで
謝らない奴もいるから
ちゃんと悪いって認めれてるなら良いと思う

2020/01/19(日) 21:01:12


25. 匿名@ガールズちゃんねる
そうやって覚えていくものだよ

2020/01/19(日) 21:01:24


26. 匿名@ガールズちゃんねる
主さんはそのままでいいと思う。
もしもこの先、謝れば済むと思ってるのか!って難癖付けられたら控えたらいい。

2020/01/19(日) 21:02:08



28. 匿名@ガールズちゃんねる
私の周りには謝らない人の方が断然多い。
だから自分の謝り過ぎを主さんのように辛く感じます。

2020/01/19(日) 21:02:24


30. 匿名@ガールズちゃんねる
接客業で
毎日一人や二人は
クレーマーがいるので辛い。

辛いけど職場の環境は
良いからまだ持ってるかも。

2020/01/19(日) 21:03:01


32. 匿名@ガールズちゃんねる
私もそう。謝るときはもちろん、人に聞きたいことがある時も、お礼言いたい時も、狭いところ通りたいときもとりあえずすいませんっていっちゃう

2020/01/19(日) 21:04:41


33. 匿名@ガールズちゃんねる
まだ社会人1年目だからね

2020/01/19(日) 21:04:42


35. 匿名@ガールズちゃんねる
同僚などの失敗をあやまるのもいやなもんだよ。
まして感謝もされないと。
あっ、上司のもね。

2020/01/19(日) 21:05:04


36. 匿名@ガールズちゃんねる
謝ったら負けだと思って謝らない人がいるのに。

2020/01/19(日) 21:06:44


38. 匿名@ガールズちゃんねる
プライド高いね~

すみませんなんて息を吐くのと同じよ
意味などない

2020/01/19(日) 21:08:40


39. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもがやんちゃでめちゃくちゃするから常に謝ってる。
旦那激務で土日も仕事してること多いからスーパーとかも連れて行くし。
疲れるよねー謝るって…

2020/01/19(日) 21:09:06


41. 匿名@ガールズちゃんねる
ありがとうに変換

2020/01/19(日) 21:09:56


43. 匿名@ガールズちゃんねる
主です。
みなさんコメントありがとうございます。
1年目だから仕方ないと思いつつ、直属の上司が威圧的で厳しい人なので余計「すみません」が多くなって謝り疲れていると感じていたところです。
それでも職場の先輩にいろいろ手伝ってもらうことも多いのに、てんやわんやにして感謝の気持ちや謝罪の言葉を忘れていると思うところも多いです。
また、「すみません」を言いすぎて逆に相手に「こいつちゃんと謝ってる?」と思われているんじゃないかと心配にもなります。
最近はいらない所で謝るのはやめようとしているところですが、「あ、今のはすみませんってきちんと謝る場面だった」と毎日反省するばかりです、、、
寝言でも「ごめんない」って謝っているらしくて、ちょっと病みつつあるのかななんて思っています。

2020/01/19(日) 21:15:40


44. 匿名@ガールズちゃんねる
謝って、次はやらないようにと反省・努力する人は大丈夫。
本当にまずいのは、失敗をいつもビクビク恐れる小心者になってしまうこと。
ミスを隠そうとする嘘が雪だるま式になって、周りまで大変な目に合わせるから。

2020/01/19(日) 21:21:28


45. 匿名@ガールズちゃんねる
私も新卒で社会人1年目ですが迷惑をかけたりミスをしたりして謝ってばかりです、、また迷惑をかけてしまった、忙しい時なのにと思ってすみませんが口癖のようになってます、、
顔の表情を見て嫌な顔されたら呆れられたりして謝らなきゃと思ってすみませんが咄嗟にでます
仕事できない自分が情けないです

2020/01/19(日) 21:21:59


46. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事柄、企業広報と接するけど横柄な人が多くて疲弊します。特に大企業。
手間かけやがって!謝れ!な態度の人と明日もお仕事。
ペコペコしてたら穏便だけど、クライアントでもないのに偉そう。
普段はお宅のユーザーですよ!ってキレたくなる。

2020/01/19(日) 21:23:04


52. 匿名@ガールズちゃんねる
わかる。
あと緊張してありがとうございますを噛んじゃう笑

2020/01/19(日) 21:38:35


53. 匿名@ガールズちゃんねる
私じゃないけど、後輩でいる!
悪いことしたら謝るのが普通だけど、悪いことしてなければすいませんっていわないでほしいなー
もはや次頑張ればいいじゃないって思う

2020/01/19(日) 21:38:45


55. 匿名@ガールズちゃんねる
謝り続けてると自信を無くしてしまうから、謝るのは要所だけにしてる。全く謝らない人もいるから、そうならないように間を取る感じで。

2020/01/19(日) 21:47:26


56. 匿名@ガールズちゃんねる
すみません
ってつい言っちゃうけど、
できるだけ後に「ご指摘ありがとうございます」「気をつけます」
とか言うようにしたらちょっとは楽になったよ

2020/01/19(日) 21:51:38


61. 匿名@ガールズちゃんねる
全てに疲れました…

2020/01/19(日) 22:04:11


62. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の事なら今後は頑張ろうと思えて、謝るのもそんなに苦痛じゃないけど、子供の事で謝るのは心が折れそうになる。
いつも言って聞かせてる事でもやってしまう事があるんだよ…。早く成長してくれと思う。

2020/01/19(日) 22:09:27


63. 匿名@ガールズちゃんねる
とりあえず思ってなくてもすみませんって言えばいろいろスムーズで楽
心から謝ったことなんてたぶんない

2020/01/19(日) 22:09:48


64. 匿名@ガールズちゃんねる
感情込めるとそりゃ疲れるよ
セリフよセリフ!
おはようと同じ!
そうやって世の中渡ってくのよ!

2020/01/19(日) 22:11:57


65. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事で皆やりたがらないクレーム対応したりするから色んな人に謝るなんて日常だけど、自分ではもう慣れたと思っててもやっぱりストレス溜まるよね。

2020/01/19(日) 22:18:05


編集元: 謝ることに疲れた人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
非常識な行動『スーパーで子どもと遊んでイクメンぶってる父親!公園行け!!』
職場の雰囲気が悪い人いますか?
実際にあった性格が悪い人の言動
♥あわせて読みたい♥