1. 匿名@ガールズちゃんねる
毎回乗り換えに戸惑います。
みなさんは、乗換案内サイトやアプリは、どれを使っていますか?有料でもいいので使いやすいものが知りたいです。教えてください!
2020/01/20(月) 23:45:56
他の使ったことないから比較できないけど、
今のところ不都合はない
2020/01/20(月) 23:46:32
たまに時刻表にはあるのに、調べてみても出てきてくれない時間がある
2020/01/20(月) 23:49:28
乗り換えのタイミングで、例えば表示より一本早い電車に乗ってもどうせ次で待つことになる時とかじゃなくて?
2020/01/21(火) 01:06:52
2020/01/21(火) 05:22:45
私も
2020/01/20(月) 23:53:08
ずっとこれ
使いやすい
2020/01/21(火) 00:22:25
2020/01/20(月) 23:46:56
2020/01/20(月) 23:47:14
2020/01/20(月) 23:48:12
2020/01/20(月) 23:48:16
便利
2020/01/20(月) 23:49:26
2020/01/20(月) 23:49:49
2020/01/20(月) 23:49:49
2020/01/20(月) 23:49:54
私もこれ
他の使ったことないから比べようないけどバスも探せるし事足りてる
無料だし
2020/01/20(月) 23:57:43
ナビタイムはわたしは使いにくかった
2020/01/20(月) 23:50:03
2020/01/20(月) 23:50:07
2020/01/20(月) 23:50:12
関東ならYahoo乗り換えでオッケー。乗り換えの時間から乗り換え線の番号まで出てるから迷うことないよ。でも遅延は別。駅自体が人でぐちゃぐちゃになる。
2020/01/20(月) 23:50:40
神奈川から東海道線で神田・秋葉原・御徒町に行こうとすると、必ず新橋で乗り換えさせられる。何故?東京乗り換えでいいじゃん。
2020/01/21(火) 00:08:53
いやいや、新橋と東京と横浜の三経由出るはずだけどね。何か設定してない?
2020/01/21(火) 00:21:54
時間順、回数順、料金順ってタブがあって切り替えられるし、時間順でも大船や横浜や新橋や東京や乗り換えパターンはたくさん出てくるんだけどね。新橋と東京乗り換えでも到着時間が多少違うだけで山手線線か根岸線か中央線かの選択で出てると思うよ。多分新橋が多いのは連絡がよくて到着が早いんじゃない?
2020/01/21(火) 00:55:18
20. 匿名@ガールズちゃんねる
2020/01/20(月) 23:50:50
2020/01/20(月) 23:52:05
2020/01/20(月) 23:52:40
2020/01/20(月) 23:53:09
何番線発はどこでも書いてあるが何番線着はジョルダンしか書いてない。
遠征の時はいつもお世話になってる。
2020/01/20(月) 23:55:04
これも便利。
あと何分で発車かがわかる。
2020/01/20(月) 23:55:10
2020/01/20(月) 23:55:27
駅すぱーと
JR時刻表(B5版)
2020/01/20(月) 23:56:08
2020/01/20(月) 23:57:09
2020/01/20(月) 23:59:03
考え直したほうがいいかな
2020/01/21(火) 00:08:08
2020/01/21(火) 00:18:20
Googleマップ、駅すぱーと、バス停マップ
2020/01/21(火) 00:37:46
東京に住んでますが、基本ナビタイムで困ったことないです。
2020/01/21(火) 00:20:12
自分が使ってるルートが出てこないのよねヤフーは
2020/01/21(火) 00:21:12
Googleマップと駅すぱーとは候補が5つでるよ
2020/01/21(火) 00:38:59
2020/01/21(火) 00:22:49
2020/01/21(火) 00:23:42
2020/01/21(火) 00:26:09
2020/01/21(火) 00:31:06
その後は色々転々として、今のところはYahoo!乗換におちついてる。たまにジョルダン。
都内のみならGoogleマップでバスの時刻表出るようになったから、それも併用する。
2020/01/21(火) 01:03:00
電車が止まった時にライブ機能が便利。
状況を実況してくれてるから回避したりできる
2020/01/21(火) 01:32:04
電車が後○分で発車します。とか何分後に着きますって
なるんだけどインストールした覚えなし
なんで?
知ってる方いますか?
2020/01/21(火) 03:14:28
Suicaの残高を確認できる機能がある事を最近知りました。
2020/01/21(火) 04:46:43
NAVITIMEでバスの時刻が間違ってたり情報不足だったりが続いて変えました
2020/01/21(火) 05:02:07
使い慣れたのが一番
2020/01/21(火) 00:49:16
編集元: 乗換案内はどれを使ってますか?