1. 匿名@ガールズちゃんねる
33才 主婦です
かかとが、ガサガサのガサガサです。
20才のころとかならなかったのに、クリーム塗っても塗ってもガサガサ。クリームも足が慣れてくるのか
同じクリームだと効かなくなります
みなさんの対策お願いします
no title

2020/01/20(月) 08:03:31




2. 匿名@ガールズちゃんねる
ユースキンAを塗って、付属のかかと靴下をはく。
お風呂あがりにすぐする。

2020/01/20(月) 08:05:27


3. 匿名@ガールズちゃんねる
クリーム塗る前に かかと擦るやつで硬い皮膚を除去する

2020/01/20(月) 08:05:34


8. 匿名@ガールズちゃんねる
私も30代はいってからカカトがさがさなってきて、最初ドクターショールのローリングタイプのかかとクリーナー使ってたんだけどなんかいまいちで、前にテレビでやってたガラスタイプのかかとクリーナーを昨年末に買ってから、これ使い始めてから少しましなってきてる!!
お風呂上がりにやすりしてからたっぷり保湿して寝るだけ。
no title


2020/01/20(月) 08:07:28


10. 匿名@ガールズちゃんねる
前に付き合ってた男がかかとガサガサで毎日風呂場でかかと角質取るやつで磨いてたら綺麗になってた

2020/01/20(月) 08:09:03


11. 匿名@ガールズちゃんねる
かかとのカサカサって何で起こるんだろ?
うちの母親も私が子供の頃からずっとカサカサで悩んでていつもクリーム塗ったりケアしてた。
今は私も同じ歳になったけど、全然カサカサしない。何もケアしてないのに。

2020/01/20(月) 08:09:23


13. 匿名@ガールズちゃんねる
アトリックスで充分

2020/01/20(月) 08:09:56


14. 匿名@ガールズちゃんねる
皮膚科で保湿性の高い泡状の保湿スプレーと保護するクリームとか出してもらえるんじゃないの。

2020/01/20(月) 08:10:47


15. 匿名@ガールズちゃんねる
お風呂に入った時に軽石でかかとを(削る?)
お風呂から上がった後は踵に化粧水と乳液で少しは解消した

2020/01/20(月) 08:11:05


16. 匿名@ガールズちゃんねる
メディカルクリームとかかと保湿靴下で私はばっちり

2020/01/20(月) 08:11:30


17. 匿名@ガールズちゃんねる
前立ったトピで毎日青竹踏みしたらツルツルになるって見て、100均で買って毎日してたら半月くらいでガサガサが治りました!
教えてくれた人ありがとう!

2020/01/20(月) 08:11:43


18. 匿名@ガールズちゃんねる
ワセリン
踵のケアなら安いヴァセリンとかで十分
ベタベタするので、塗ったら薄い靴下を履くと良いです

2020/01/20(月) 08:11:46


19. 匿名@ガールズちゃんねる
私も20年近くガサガサかかとだったけど、去年初めて痒みを感じて皮膚科に行ったら かかと水虫って言われました。サボりサボり薬塗ってるから1年近く経つけど まだ治ってません。

2020/01/20(月) 08:11:50


21. 匿名@ガールズちゃんねる
かかとがしっとりする靴下とか通販で売ってるの買ったけど結構良かったよ。でもその靴下脱ぐとカサカサ始まっちゃうので結局冬の間は諦めた。

2020/01/20(月) 08:12:25


22. 匿名@ガールズちゃんねる
私もクリーム塗っても歩くととれちゃうし悩んでたんですが100均のセリアでかかと用のシリコンカバーみたいな感じのものが売っててクリーム塗った後にそれをはいてるとしっとりしてパカっと割れなくなりました!

2020/01/20(月) 08:13:11


23. 匿名@ガールズちゃんねる
お風呂で軽石で擦って、お風呂上がりにハンドクリームをたっぷり塗ってしばらく靴下履いておく。これを3日続けるとマシになるかも。

2020/01/20(月) 08:14:04


24. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日お風呂でかかとのガサガサを削ってお風呂上がりに化粧水とかかと用のクリームを塗り続けると良くなるよ。

できれば、お風呂上がりの柔らかくなった時にベビーフットとかで足の皮を綺麗にしてから上記のケアを始めると早く治る。

2020/01/20(月) 08:14:48


25. 匿名@ガールズちゃんねる
30代はかかとがガサガサだったけど、40代になったら手の甲のガサガサが年々ひどくなっている。
薬局でアカギレ軟膏買ってます。
冬だけだから、乾燥に加え肌の水分量が減っていることを実感。
30代のみなさま、これからも戦いが続きますよ…

2020/01/20(月) 08:15:04


30. 匿名@ガールズちゃんねる
ユースキンA塗って、かかとちゃんソックス履いて寝たら2~3日てツルツルになったよ。
2~3日履くの忘れたらまたガサガサになってくるんだけど…
no title


2020/01/20(月) 08:16:33


37. 匿名@ガールズちゃんねる
クリーム塗っても効果がないなら皮膚科で水虫か検査したほうがいいですよ。
私もずっと踵のカサカサに悩んで皮膚科へ言ったら踵水虫でした。
水虫のお薬もらって今はとてもキレイになりました。

2020/01/20(月) 08:21:42


39. 匿名@ガールズちゃんねる
家でも靴下を履くこと。
かかとカサカサの人は家で靴下履いてない傾向。

2020/01/20(月) 08:21:59


40. 匿名@ガールズちゃんねる
風呂上がりにすぐボディクリーム塗るのでそれをそのままかかとまで。そしてすぐ靴下はく。寝るときに脱ぐ。
これで本当にかとのガサガサなくなったし風呂上がりに体温計とられるのからも防止

2020/01/20(月) 08:22:21


41. 匿名@ガールズちゃんねる
私は、かかとの角質削って、お風呂上がりにワセリン塗って、100均で売ってるシリコンのかかとパックをつけるとツルツルになります。

2020/01/20(月) 08:22:29


42. 匿名@ガールズちゃんねる
目からウロコかもだけど試して欲しい!
ボディソープで洗うのは脇の下とお股と足の指先だけ!
あとは湯船に浸かるだけ!!
膝やスネの乾燥が全くない!!
踵はツルツル…までとはいかないけどいつものガサガサカチカチが全然違う!!

2020/01/20(月) 08:24:12


43. 匿名@ガールズちゃんねる
わたしめたガッチガチだったけど
お風呂で軽石でこすって←たまにで良い
毎日べったりニベア塗ってかかと用の靴下履いて←ダイソー
さらに靴下はいたら3日くらいで
ツルツルになったよ

2020/01/20(月) 08:24:33


47. 匿名@ガールズちゃんねる
コワゴワ状態でしたが馬油塗ってたら大分マシになりました。
塗布後はベタベタするので靴下二枚履きにして寝ます。

靴下履いて就寝するのは良くない、って見聞きしましたが、
末端冷え性なので今時期は靴下履かないと寝れないのでちよまうど良いです。

ちなみにハンドクリームはユースキンAを使用していますが足には勿体なくて濡れません 苦笑

2020/01/20(月) 08:26:22


50. 匿名@ガールズちゃんねる
お風呂上がりにプロペト塗布してる。
白色ワセリンみたいなやつ

2020/01/20(月) 08:27:01


51. 匿名@ガールズちゃんねる
ダイソーのシリコンパックおすすめです!

2020/01/20(月) 08:28:25


54. 匿名@ガールズちゃんねる
ユースキンを塗り込んでる
ガサガサがカサカサまで回復した

2020/01/20(月) 08:32:11


57. 匿名@ガールズちゃんねる
お風呂でAHAのピーリング固形石鹸でフットブラシやった後にお風呂上がりに馬油塗ってユースキン塗ってます。
毎日やってませんがこれで年中、足裏ピカピカです。

あまり酷い角質は水虫って原因有るかも…
主人が昔そうでした。
皮膚科オススメします。
水虫すっかり治ってピカピカです。
no title


2020/01/20(月) 08:34:36


58. 匿名@ガールズちゃんねる
メンタームのメディカルクリーム塗ってます

2020/01/20(月) 08:36:08


59. 匿名@ガールズちゃんねる
お風呂上がりにまず、顔に使って合わないなと感じた化粧水を塗り、尿素入りのハンドクリームを塗り込みます。
念入りに角質除去するのは週一くらい。
1カ月くらいこの方法でケアしてますが、今はだいぶツルツルになりました。

2020/01/20(月) 08:37:30


60. 匿名@ガールズちゃんねる
そのままではどんな良いクリームも浸透しないのでまずはベビーフットで今までの角質除去。
全て剥けきるまで2週間くらいかかるけど、ツルツルのふわふわになる。
そこからお手入れすると楽にきれいなままを保てるよ。

2020/01/20(月) 08:37:38


61. 匿名@ガールズちゃんねる
お風呂上がりに毎日クリーム塗るのが大事。
毎日です!毎日!
真夏も毎日塗っています。
冬はこってりなユースキン、夏場は少し軽めのクリーム。
何年も続けているのでつるつるです。

2020/01/20(月) 08:37:38


62. 匿名@ガールズちゃんねる
靴下の踵にだけシリコンついてるの履いてたらカサカサにならなくなったよ。

2020/01/20(月) 08:37:40


63. 匿名@ガールズちゃんねる
ユースキンのこれを塗ったら私は改善されたよ
柚子の香りに好みはありそうだけど
no title


2020/01/20(月) 08:37:57


64. 匿名@ガールズちゃんねる
保湿しても治らなければ水虫かと。
わたしがそうだった。皮膚科で治るから行ったほうが良いよ。

2020/01/20(月) 08:38:30


66. 匿名@ガールズちゃんねる
私は木造住宅からマンションに引っ越してからガサガサになりました。でも母は木造に住んでても凄いガサガサだから遺伝なのかな。水虫でも無かった。
ベビークリーム塗って靴下履くぐらいしか対策してない。湿度も関係ありそう。

2020/01/20(月) 08:45:44


70. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの母もかかとガサガサでした。クリームを常に塗り込んでました。

2020/01/20(月) 08:49:47


71. 匿名@ガールズちゃんねる
何人かのかたがすでにおっしゃってるように、クリームだけだとあまり効果がない場合は、最初に化粧水やジェルで水分を入れて柔らかくしてからクリームで油分をいれて、かかと用の靴下をはいて寝るといいです。
さらに、お風呂上がりだけでなく、翌朝靴下を履き替えるときにまた同じように水分と油分を塗ります。1日2回を習慣にして、私は1ヶ月もしないうちにだいぶ変わりました。
油分はボディショップのボディバターがおすすめですよ。

2020/01/20(月) 08:50:50


72. 匿名@ガールズちゃんねる
楽天市場の温むすびっていう店の
靴下は本当に履くだけでしっとりとなります。
クリームは決して塗らないで
靴下履くだけです。
ちょっとお高いけど
効果は抜群です。
レビューだけでも読んでみてください。
私は店の回し者じゃありません笑
今まで色々クリーム買ったり
削ったりしてたのが馬鹿らしくなるくらい
本当に綺麗になります。

2020/01/20(月) 08:51:10


73. 匿名@ガールズちゃんねる
アトピーで通っている皮膚科で貰っているヒルドイドを塗ったら次の年からガサガサしなくなりました

2020/01/20(月) 08:54:41


74. 匿名@ガールズちゃんねる
10代から超乾燥肌で、色んなクリーム試したけど全然改善されないし、足の裏はいつもガサガサで夏はサンダルとか履けなかったけど、友達からセタフィルめっちゃ良いって聞いて使ってみたよ!
そしたら2~3日お風呂上がりに塗ったら、ツルツルになって本当感動した!!!
Amazonで売ってるしそんな高くないから試してみて下さい!
no title


2020/01/20(月) 08:57:14


75. 匿名@ガールズちゃんねる
加齢による乾燥と体重増加も
原因て聞いた事ある。
私大幅に体重増加したから
かかとが悲鳴あげてるんだわ。

2020/01/20(月) 08:57:34


79. 匿名@ガールズちゃんねる
カサカサ通り越して
ガチガチで割れてる…(´;ω;`)

2020/01/20(月) 09:00:07


80. 匿名@ガールズちゃんねる
かかとちゃんと洗ってる?
しっかり洗うとスベスベになるよ、あれ角質がたまって古い皮膚が層になって割れてるんだよ。
かかと専用ブラシもオススメ。

2020/01/20(月) 09:00:56


82. 匿名@ガールズちゃんねる
前回のトピで、私は一種類だけではもう無理だと悟り、以下を試してみました。
1.まずベビーフット60分用でしっかり剥がす→かかとのガチガチ割れが一部残る
2.ヒビケアFT軟膏を夜寝る前に塗る(一日数回と書いてあるが面倒なので)
3.お風呂上りは山忠・温むすびのクリーム不要・履くだけでかかとケアできる靴下を履く

これでお餅みたいなガッチガチのかかとが今はツルツルになりました。
前回のトピからさほど経っていませんが、複数アイテムで本当にツルツルになりました。

青竹も買ってみようと思います!

2020/01/20(月) 09:13:50


85. 匿名@ガールズちゃんねる
痩せたら治った。
踵に過度の圧力が掛かっていたのが原因だったみたい。

2020/01/20(月) 09:27:31


87. 匿名@ガールズちゃんねる
今の時期寒くて毎日湯船に浸かるんだけど、それで乾燥するのかクリーム塗ってもがさがさになる。温度下げたりすればいいのかな。

2020/01/20(月) 09:30:00


88. 匿名@ガールズちゃんねる
わたしも。
かかとちゃん、っての毎晩履いてるのにガッサガサ。
できればヌルヌルしたクリームとか塗りたくないのよね。。

2020/01/20(月) 09:31:08


91. 匿名@ガールズちゃんねる
これ最強ですよ!
no title


2020/01/20(月) 09:52:50


92. 匿名@ガールズちゃんねる
桃の花
少しベタベタするけどしっとり馴染んで
ガサガサ解消しますよ。

2020/01/20(月) 09:55:47


94. 匿名@ガールズちゃんねる
お風呂の時に、かかと用のやすりで角質を落とす。(週1~2回くらい)
ただし一方向だけで削る。これがすごく大事!色んな方向から削ったりしない。
細かい目で削って仕上げたらお風呂上がりにはしっかりクリームを塗って、寝る直前まで靴下を履いておく。
38歳ですがこれでツルツル保ってます。

2020/01/20(月) 10:06:33


95. 匿名@ガールズちゃんねる
血行悪くなってガサガサになるんだよね。
夜クリーム塗る時に踵とか足裏の固くなってる所を親指同士で押し合ってつまむようにマッサージすると早く回復するよ。

2020/01/20(月) 10:17:34


96. 匿名@ガールズちゃんねる
かかとのカサカサもだけど、足の裏に出来るささくれはどうすればいいの?
最近たくさん出来て、ひっかかってすごい痛い。
ユースキンじゃささくれはダメだった。
こまめに切るしかないのかな?

2020/01/20(月) 10:17:53


98. 匿名@ガールズちゃんねる
ガサガサで、ユースキン、ワセリン、ベビーフット、馬油、その他、保湿クリーム、靴下どれを試してもダメだったけど皮膚科に行った水虫の検査をしても水虫ではなく乾燥が原因でした。皮膚科でケラチナミンコーワクリーム20%と言う、塗り薬を出したもらったのですが、あんなに酷かったガサガサが3日くらいで柔らかくなって1週間程で綺麗になりました!

パンストも伝線するしカーペットにも引っかかって、分厚い皮でガチガチで本当に悩んでいたのですが嘘のようです!

市販薬やクリームよりも皮膚科を、オススメします。

2020/01/20(月) 11:03:45


102. 匿名@ガールズちゃんねる
冬はユースキン様々!!
かかとはもちろん、顔にも薄く塗るともちもちツルツルなる!!
肌に合う合わないあるから顔は自己責任でww

2020/01/20(月) 11:32:21


105. 匿名@ガールズちゃんねる
クリームとかの油分がガサガサとなじまないので
軽石でガサガサを少し削ってから
化粧水をつけるようにしたらガサガサ治りました。

2020/01/20(月) 11:55:46


106. 匿名@ガールズちゃんねる
プッシュ式の安い化粧水で濡らしてからワセリンやベビーオイル、メンソレータムの乾燥かゆみクリームを、どれか塗る。
そのときによりけり。靴下を、履く前も何か塗るよ。かかとは粉ふく白から肌色にはキープ出来てるよ。

2020/01/20(月) 12:40:53


107. 匿名@ガールズちゃんねる
山忠のかかと美人靴下シリーズがよかった。
ガサガサで悩んでたけど履いた次の日にはもうしっとりしてた。

2020/01/20(月) 13:07:12


109. 匿名@ガールズちゃんねる
ユースキンA塗ってる時はツルツルなんだけど2~3日塗らないとガサガサに戻る。これって普通?みんな一度ツルツルになったらその後は塗らなくても大丈夫?

2020/01/20(月) 13:24:01


111. 匿名@ガールズちゃんねる
長年ガサガサで悩んでいたけど
ワセリンで解決した 嬉しい

2020/01/20(月) 14:02:06


112. 匿名@ガールズちゃんねる
スリーコインズのかかとだけのソックスとボディクリームでだいぶマシになったけど今日からワセリンに変えてみよう

2020/01/20(月) 14:58:41


114. 匿名@ガールズちゃんねる
私も、山忠のかかと美人靴下をオススメします!
色々試した結果、この靴下が効果的で、もう何年も愛用しています。
寝るとき用もあります。

2020/01/20(月) 15:34:02


121. 匿名@ガールズちゃんねる
ハウスオブローゼのOh!Babyでかかとケアしてたらツルツルになってきた。
お風呂から出たらクリームも塗ります。
no title


2020/01/20(月) 18:03:33


123. 匿名@ガールズちゃんねる
かかともだけど、肘もガサガサが酷かった

お風呂上がりに無印のホホバオイルすり込んでたら良くなってきたから、引き続き頑張る

2020/01/20(月) 19:14:02


125. 匿名@ガールズちゃんねる
一昨年ロクシタンのお高いシア バームを使ってもカカトのガサガサが改善されなかったのに去年の冬、足の指先の霜焼けついでにカカトにもオロナインを塗ったらカカトがつるっとしていました。
なので今年もカカトと肘、膝にオロナインを塗ってから寝ています。
今のところ、つるっとしています。
オロナインたっぷり入っているのに安くて良いですよ~

2020/01/20(月) 20:24:22


127. 匿名@ガールズちゃんねる
お風呂から出たらすぐワセリン、おやすみ用靴下を履いて寝る

2020/01/20(月) 21:00:25


128. 匿名@ガールズちゃんねる
皮膚科医曰く、"年を取るにつれて、水分がなくなるから踵の荒れも酷くなる"らしいです。
皮膚科で"踵の荒れに効く塗り薬が欲しい"と言うと処方してもらえますょ。
私は市販の踵のクリームではなく、皮膚科処方の塗り薬を使っています。

2020/01/20(月) 21:37:30


130. 匿名@ガールズちゃんねる
これ系はカピカピの固い鏡餅みたいなカカトが
生まれたての赤ちゃんのようにツルツルになる
しばらく皮が剥けて家汚れるけどね
no title


2020/01/20(月) 22:01:06


137. 匿名@ガールズちゃんねる
クリームを塗って、足うら美人靴下を履いて過ごす

2020/01/21(火) 18:42:25


89. 匿名@ガールズちゃんねる
お風呂上がりの体があたたかいうちにオロナインを皺に沿って塗って、さらにヴァセリンを塗って靴下を履いて寝る!
カチカチの踵だったけど1週間で柔らかい踵になりました!
オロナインは効能にひび割れとあるし、ちょっとした傷やデキモノにも効くし、何より安価でコスパがいいので是非!!

2020/01/20(月) 09:34:14


編集元: 助けて冬のかかとガサガサ!!

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
努力して肌がきれいな人、何をしてますか?
化粧水はコットンで?手で?
冬場の日焼け止め、どれくらいのを使ってますか?
♥あわせて読みたい♥