1. 匿名@ガールズちゃんねる
no title

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00010001-fanfun-life
そして私は息子に「これからはお店で、お菓子をおねだりされても買わないからね。自分のお小遣いで買いなさい」と約束を交わしました。心の中では300円なんて、すぐに使ってしまうだろうと思っていましたが、実際は異なりました。
(略)
お小遣いを渡し始めて、3カ月が経過しました。いくら貯まったのか、ひと目で分かるようにお小遣い帳を書かせています。チラッと見たところ、金額はなんと900円。1円も使うことなく過ごしてきたようです。
(略)
息を切らしながらスーパーから帰ってきた息子の手には、小さなビニール袋が。中には夫の大好きなカフェオレが入っていました。「今日はお父さんの誕生日だから」と言う息子。この瞬間、私の目から涙があふれ出ました。
息子が初めておこづかいを使ったのは、夫の誕生日でした。

2020/01/22(水) 00:39:37




3. 匿名@ガールズちゃんねる
やっぱり子供ってかわいいね
早く一人目が欲しい

2020/01/22(水) 00:40:26


4. 匿名@ガールズちゃんねる
なんて良い息子さんだろう。

2020/01/22(水) 00:40:40


5. 匿名@ガールズちゃんねる
いいこいいこ。

2020/01/22(水) 00:41:01


7. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の子どもだったらって考えても涙出る(笑)

2020/01/22(水) 00:41:05


10. 匿名@ガールズちゃんねる
優しいこだね

2020/01/22(水) 00:41:22


11. 匿名@ガールズちゃんねる
月300円なんだ。
息子優しいな。
私ならすぐ使っちゃってたわ。

2020/01/22(水) 00:41:24


12. 匿名@ガールズちゃんねる
良い子だねぇ~
私ならお菓子買うだろうな…

2020/01/22(水) 00:41:26


16. 匿名@ガールズちゃんねる
私もお小遣い、お給料は貯める派です。
誰か涙を流して褒めてください。

2020/01/22(水) 00:41:34


18. 匿名@ガールズちゃんねる
家計は助かるがお菓子は買ってあげたいな
独身で子ども産んだことないからわかんないけど

2020/01/22(水) 00:41:51


19. 匿名@ガールズちゃんねる
この時点でもう、この子の両親、子育て大成功だよね。

2020/01/22(水) 00:41:56


22. 匿名@ガールズちゃんねる
なんて優しい子なんだろう。
是非、そのまま立派な大人になってほしい。

2020/01/22(水) 00:42:29


23. 匿名@ガールズちゃんねる
子供が9歳になった時、お小遣いでプレゼントを買ってくれる気がしない。どうやったらそう育つんだろ。

2020/01/22(水) 00:42:50


24. 匿名@ガールズちゃんねる
男の子ってこれだから可愛いんだよな。

2020/01/22(水) 00:43:05


26. 匿名@ガールズちゃんねる
一日300円をコツコツ…と思ったら月か…
少ないね

そしていい子。

2020/01/22(水) 00:43:29


27. 匿名@ガールズちゃんねる
人のためにお金を使うことを既に出来るなんて、素敵な息子さん。父親の喜ぶ顔が見たかったんだね。

2020/01/22(水) 00:43:30


30. 匿名@ガールズちゃんねる
正しいお金の使い方を既に知っている賢い男児。

2020/01/22(水) 00:44:05


32. 匿名@ガールズちゃんねる
9歳で300円は辛いw

2020/01/22(水) 00:44:19


34. 匿名@ガールズちゃんねる
愛されてる子供はみんな親が好きなんだよね。
うちの子もお小遣いで私にプレゼントくれたし、私もお小遣いで母に花束プレゼントしてたな。
みんなそうやって大人になるんだね。

2020/01/22(水) 00:44:24


35. 匿名@ガールズちゃんねる
誰かを想って行動できるご両親をみて育ったんだろうね

欲しいものもあっただろうに、えらいえらい

2020/01/22(水) 00:44:32


37. 匿名@ガールズちゃんねる
嬉しいか?
なんか申し訳なくなるよ。
9歳の子がお菓子も食べずに小銭を貯めて人のために使うとか。

2020/01/22(水) 00:44:35


38. 匿名@ガールズちゃんねる
300円でおやつを9歳にやりくりしなさいはかなり可哀想
毎日親が買うおやつは与えられていたと思いたい

2020/01/22(水) 00:45:30


41. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの子なんて毎日お菓子ねだりますよ。
月3000円はかかりますよ。
お小遣い制にしようかな。

2020/01/22(水) 00:45:49


44. 匿名@ガールズちゃんねる
この母ちゃん息子に月300円お菓子込みで自分だけこっそり食ってたらクソだよな

2020/01/22(水) 00:46:05


51. 匿名@ガールズちゃんねる
キュンキュンする。かわいいなぁ
自分の息子なら愛おしすぎてハグしちゃうかも笑

2020/01/22(水) 00:47:27


58. 匿名@ガールズちゃんねる
普段のお菓子は買うけどおねだりのお菓子は買わないって意味?

2020/01/22(水) 00:48:52


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>そして、この日を境に息子のお小遣いは、300円から500円にアップしたのでした。私の心を動かした息子。実は戦略家かもしれません。

なんじゃこの親子

2020/01/22(水) 00:50:09


67. 匿名@ガールズちゃんねる
30年前の遠足のお菓子だって300円だったのに、1ヶ月300円とか…

2020/01/22(水) 00:51:05


93. 匿名@ガールズちゃんねる
家庭用の常備菓子は別にあると思いたい。
それ以外のイレギュラーなお菓子は自分で買いなさいってことかな?と思った。
それでも月300円でやりくりするのは偉いね!

2020/01/22(水) 00:59:13


188. 匿名@ガールズちゃんねる
びっくりした!!
うちの息子も2年か3年の時に私の誕生日にカフェオレ買ってきてくれたよ
セブンイレブンでマウントレーニアってやつ
私が大好きだから
私も泣きそうになったもんね
で、今息子は高校生なんだけどあれ以来毎年私の誕生日忘れてる…あれはきっと奇跡だったんだ…

2020/01/22(水) 03:21:32


編集元: 9歳息子に月300円のお小遣い、3ヶ月間必死に貯めたお小遣いの「初めての使い道」に母涙

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「飲み会で指差し注文した後手話べりしてたら……」 居酒屋店員の神対応に称賛の声
雪が降る前に知っておきたい お手軽に「雪の結晶をスマホで撮影する方法」が驚きの美しさ
今でも心に残ってる、人から優しくされた思い出♡
♥あわせて読みたい♥