なんだかその方が透明感が出て綺麗に見えるので。
同じようにファンデーション使わない人いませんか?

2020/01/24(金) 17:48:12
2020/01/24(金) 17:49:19
2020/01/24(金) 17:49:27
2020/01/24(金) 17:50:34
さわさわってやって素肌感出してます
2020/01/24(金) 17:50:54
だからやめた。
日焼け止めとパウダーだけ。
よれとか気にならないし逆によかった。
2020/01/24(金) 17:51:50
肌に合わなくなったので今はUVの下地と粉だけ
昔より下地と粉が使いやすくなってるように感じる
2020/01/24(金) 17:52:29
2020/01/24(金) 17:52:39
2020/01/24(金) 17:56:00
ボコボコの肌にファンデ塗っても余計に汚くなる気がする
毎日メイクはポールアンドジョーの下地でトーンアップしてNARSの粉でテカリ押さえてる
肌弱い人何使ってるのか知りたい
2020/01/24(金) 17:56:05
日焼け止めだけ。
2020/01/24(金) 17:56:37
2020/01/24(金) 17:56:41
塗りたくると男が女装したような不気味な感じになる。
2020/01/24(金) 17:58:21
パウダーとかも正直キツイけど、今のところキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーしか使えない
2020/01/24(金) 17:58:37
2020/01/24(金) 18:01:04
2020/01/24(金) 18:01:06
その代わり化粧下地を全体1種。
鼻を2種と使い分けてる。
これだけ塗ってたらファンデもいけるだろうと塗ると毛穴バーン。
どんなに高くても安くてもバーン。
なんでだろう。
2020/01/24(金) 18:01:23
私はファンデがうまく塗れなくて面倒になって来た
スキンケアから下地から全部同じブランドなのに何でだ
2020/01/24(金) 18:04:04
老けて見えるように。今は無色の日焼け止めのみ。
その方が肌は綺麗に見える
2020/01/24(金) 18:05:09
これでファンデーションをつけると何だか肌が汚く見える対策になってます。
2020/01/24(金) 18:05:17
ファンデ塗ると『化粧してます!』感が出てやだ。
2020/01/24(金) 18:07:58
それに変えてから友達に肌が艶っぽくなったねって言われた。
2020/01/24(金) 18:08:26
せめてパウダーだけでもと試しに顔の片側だけ付けてみても比べるとなにも付けてない方が透明感あって綺麗だったから諦めて日焼け止めだけ。
その状態で子供の七五三も入学式も友達の結婚式も行った。ポイントメイクはしっかりするよ。
肌はけして綺麗な方ではないけど、しみや色ムラがないからかろうじてやっていけてる。
2020/01/24(金) 18:10:52
Tゾーンはプライバシーのルースパウダーでボカしてます
ちゃんとボカせてるかはわかりませんが
2020/01/24(金) 18:13:12
これで十分透明感出る~
2020/01/24(金) 18:13:42
マキアージュのccクリームとパウダーのみ!
2020/01/24(金) 18:14:16
もともとオイリーで何つかってもくすんで見てたりで悩んでたけどやっといいのに巡り会えた!
石鹸で落ちるから肌にもいいし◎
2020/01/24(金) 18:15:58
日焼け止め塗るときあるけど、これが1番落ち着くんだよ~。良くないのはわかってるけど、楽だし辞められない…
2020/01/24(金) 18:16:19
日焼け止めをしっかり塗って、夏はおでこにシッカロールはたくくらいかな。
2020/01/24(金) 18:18:53
2020/01/24(金) 18:18:59
2020/01/24(金) 18:23:27
首の老化で、顔との落差が気になるし、この状態にいきつきました。下地も薄付きにした。
2020/01/24(金) 18:27:04
クリーム、リキッド、パウダーとどれ試しても薄く塗ってもそうなる
毛穴と代謝しきれてない角質の隙間に入り込むみたいになって、夏でも頬や顎の粉吹きが悪化する
なのでいつも乾燥防止の下地とノーカラーのお粉だけだから、ほとんどアラがカバーできないんだよね
うすーくフォーカス掛けられるだけ
シミにちょんと乗せて薄くトントンしたコンシーラーも、ファンデと同じ感じでヨレるし
2020/01/24(金) 18:28:11
学生とか若い子がお泊りでお風呂上がりにつけたりする洗顔いらずのパウダーだから持続性はあんまりないけど、毛穴は目立たなくなってスッピン感はなくなる。
塗り過ぎは白くなるから注意だけど、薄っすらつける感じ。
2020/01/24(金) 18:29:18
下地だってかなり補正してくれる
ファンデ塗ってるようなもんだと思う
下地とコンシーラーにフェイスパウダーだけって
じゅうぶん化粧してる
2020/01/24(金) 18:32:44
日焼け止めとピンクのコントロールカラー使用
メイクさんに、ブルベ夏だからファンデが似合わないタイプと言われたよ
2020/01/24(金) 18:32:49
日焼け止めのあと軽くパウダーのせるだけで
テカリもなく凄くいいよ。リキットファンデでは
毛穴に入って落とすの大変だし肌にふたんかかると思う。アイメイクはしっかりしちゃう。
2020/01/24(金) 18:35:27
ファンデ塗ると能面みたいになる
クマにBBクリーム塗って全体にうす付きのパウダー乗せて終わり
2020/01/24(金) 18:46:20
すべて部分付けってだけでトーンアップ下地、bb、コンシーラー
がっつりやってたわ笑
2020/01/24(金) 18:53:38
すると普段のベースメイクより断然いい。塗りたくってないからヨレも乾燥も何もない。
ビックリした。今までベースメイクにかけてた時間は何だったんだ。
2020/01/24(金) 18:59:57
今は先に別の下地つけてCCをファンデ代わりに気になる部分に塗ってフェイスパウダーで仕上げてる。
今までファンデだと汚くなったけど、この方法が1番良い。
2020/01/24(金) 19:03:43
同じような方が結構いらっしゃってビックリしております。
恐らく何人かの方が仰られてるように、パーソナルカラーがブルベ夏というのが関係してると思います。
下地をグリーンにしてるのも、透明感が出ると言われてるブルーやパープルにすると顔色が悪くなったのでどうしようと悩み調べてみたところ、ブルベ夏にはグリーンが合うと聞いて塗ってみたら見事に透明感が出て一気に肌が綺麗に見えたからです。
なので、しばらくはこの方法で行こうかと考えています。
2020/01/24(金) 19:04:27
脂性だからファンデ使うと崩れ方が凄まじい事になる。
2020/01/24(金) 19:04:31
その方が化粧崩れもしない。
2020/01/24(金) 19:05:05
私もファンデーション塗ると肌荒れするから、塗らない方が綺麗です、、
もともと肌弱いので、ファンデーションが合わないのかも
2020/01/24(金) 19:06:58
2020/01/24(金) 19:09:50
肌は綺麗な方だと思うけどファンデーションを塗ったほうが肌のキメが目立ってしまいます
下時はプリマビスタを使ってます
良い方法が有れば教えてください
2020/01/24(金) 19:09:53
その方が肌艶がよくなる
ファンデつけると肌がカサカサする
2020/01/24(金) 19:13:03
今はミネラルファンデにして肌負担が軽く済むようにしてるけど、皮脂崩れが酷いので色がつかないけど毛穴ぼかせるパウダー探してます。
2020/01/24(金) 19:14:08
2020/01/24(金) 19:16:03
ちなみに下地はポール&ジョー、コンシーラーはNARS、お粉はコスメデコルテでこの組み合わせが最高。
2020/01/24(金) 19:20:23
CCクリーム→コンシーラー→フェイスパウダー
って日が結局週の半分以上ある。
コンシーラーはゴーグルゾーンと三角ゾーンに使うから決して薄膜とは言わないけど、額と鼻から下と輪郭部分にはCCしかついてない。
2020/01/24(金) 19:21:16
主さんと同じく、夏用のパンケーキでグリーンの下地だけって塗ってた時もありました。
今は、リップとアイライナーだけのほぼスッピンで仕事に行ってます。
2020/01/24(金) 19:27:33
2020/01/24(金) 19:30:59
クリームファンデを全体ではなく
シミ、ソバカスが気になる部分や
小鼻、口角のあたりなどに
コンシーラーのような感じで使ってます。
2020/01/24(金) 19:31:42
色ムラとかはそこまで目立たないから素肌っぽく仕上げた方が少しはマシに見える。
2020/01/24(金) 19:41:04
ファンデの蜜な感じが好きじゃなくて、サラッとさせたいから、お粉派
この体制にしてから10年以上経つけど、毛穴詰まりが随分軽減した
2020/01/24(金) 19:46:01
2020/01/24(金) 19:54:35
2020/01/24(金) 20:22:15
ほうれい線にくっきり跡がついてしまうこともなくなったので快適です
2020/01/24(金) 20:33:18
2020/01/24(金) 21:20:37
ファンデ塗るとくすむし、夜シワっぽくなる
だから日焼け止め+アイメーク&チークのみ!
その方が肌に透明感が出る
2020/01/24(金) 21:44:12
今は下地とCCかBBクリームとテカり防止のパウダーのみ。
細かいシミはあるけど若くみられるようになった。
なんでだろ
2020/01/24(金) 22:37:32
そっちの方が目立つわ
2020/01/24(金) 22:52:12
2020/01/24(金) 22:54:08
固形のベビーパウダーでポンポンおさえるだけ。
日焼け止めも無色のやつだからカバー力皆無だけど
眉毛描いて軽くアイラインひいて 口紅塗ってついでに口紅で頬つけておしまい。
化粧は三分ですむアラフォーです
2020/01/24(金) 22:56:12
2020/01/24(金) 23:00:30
アトピーだし私には合ってました!
2020/01/25(土) 00:04:25
ファンデ使ってると塗ってますよ感があるし、何故か肌が汚く見える。パウダーだと粉ふくし、ほかのリキッドファンデだと肌荒れするから当分は変えないつもり。
2020/01/25(土) 00:07:45
今までここにリキッドファンデもしてたけど、ない方が崩れないし調子も良い。
というか、2020のミラコレは今までより安いのにめっちゃ良くなった気がする~
2020/01/25(土) 00:10:54
肌への負担は少ないから肌荒れは確かにほとんどしないけど、すっぴんっぽく(=手抜きっぽく)見えてるんだろうなあと思うと時々気になる。ファンデ塗ってる方がきちんと感は出るよね
2020/01/25(土) 00:20:25
ファンデ全顔塗らなくても、カバーしたいクマやシミの部分だけコンシーラー塗るので十分。
2020/01/25(土) 00:49:45
編集元: ファンデーション使わない派
なに自信満々にレスしてんの。