1. 匿名@ガールズちゃんねる
してる人いますか?
主は、現在チャレンジ中です!

セントジェームスやダントン、ハーベスティーを買って着まわしてます
no title

2020/01/26(日) 09:52:30




2. 匿名@ガールズちゃんねる
クローゼットがスッキリします!

2020/01/26(日) 09:53:20


5. 匿名@ガールズちゃんねる
それ賢いと思う
数着で着まわせるし、あの人いつも同じ服ってバカにされなくてラクだし

2020/01/26(日) 09:54:26


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
昔、女性の先輩が、月曜日いつもそのコーデだよね!って仲良しの後輩男性にツッコまれていて、よく見てるなあって思いました。

私も今、曜日までは決めて無いけど、組み合わせはほぼ同じだから、そう見られてるかも。
人の服装あまり見てないから、周りの人はどうとか分からない。何かチェックするの出来ない、本当は見たいんだけど。

2020/01/26(日) 10:00:37


7. 匿名@ガールズちゃんねる
厳密な制服化ではないけど
断捨離して
専ら黒・紺・グレー・ベージュだけのほぼ3~4セットでやりくり。
でもお若い人にはお勧めできないけど。

2020/01/26(日) 09:55:20


8. 匿名@ガールズちゃんねる
いつも同じ服着ていたら、最初はビックリされるかも知れないけど、一月も経てば周囲も慣れてそれが当たり前になるよ。なによりも、「今日はどの服にしようか」と悩まなくて済む。

2020/01/26(日) 09:56:54


9. 匿名@ガールズちゃんねる
ある程度ファッションを楽しんだあとする方法だね。

2020/01/26(日) 09:56:57


10. 匿名@ガールズちゃんねる
冬はユニクロのカットソーとGUのロングスカート。
夏はユニクロの半袖にしまむらのロングスカート。
楽です。

2020/01/26(日) 09:57:12


11. 匿名@ガールズちゃんねる
やってる人すごい。
定番化できたらラクなんだろうけど
わたしは飽きっぽいからムリ。

2020/01/26(日) 09:57:49


16. 匿名@ガールズちゃんねる
白ブラウスに黒スカートか黒パンツが仕事着で
(自前の制服みたいなもの)
あと、お出掛け着を別とすると

ボーダーだのパーカーだのジーンズだの
土日に近所会う人からすれば、同じ服を着ている人と思われているかも…

2020/01/26(日) 10:02:00


19. 匿名@ガールズちゃんねる
私服の制服化は無理だけど
職場は自己流で制服っぽいのを作ってる。
基本スキニーでシャツとカーデかパーカーです。
制服と言うよりパターン化か。

2020/01/26(日) 10:03:36


21. 匿名@ガールズちゃんねる
前にガルちゃんでいたよ。
あだ名が「女ジョブズ」って人。
仕事のときはジョブズみたいに同じ服を数着着てるらしい。

2020/01/26(日) 10:05:00


23. 匿名@ガールズちゃんねる
形や素材が気に入った服は何枚も追加で買うよ。トップスなら色違いを何枚も。
自分の定番を作るとラク。
別に他人にオシャレと思われたいわけでもないし、自分に合ってて清潔感あればそれでいいと思ってる。

2020/01/26(日) 10:07:20


24. 匿名@ガールズちゃんねる
柄物や目立つ色だと違う服着ててでも、いつもチェックの服だなとかオレンジ着てるなとか印象に残る。
地味な服を制服化してる私は、印象に残らないのか服装のイメージが固定していないらしい。(知人談)
ま、私の存在が地味なのもあるんだけど(笑)

2020/01/26(日) 10:08:03


25. 匿名@ガールズちゃんねる
これやると朝や夜に着る服を考えなくていいからストレスが減るんだよ

2020/01/26(日) 10:08:25


26. 匿名@ガールズちゃんねる
やってます
この冬は4パターンで回しました
楽だけど飽きてきます

2020/01/26(日) 10:08:29


28. 匿名@ガールズちゃんねる
私は仕事はいつも同じ服だよ~。
色違いなだけで、いつも同じにしてると楽だしお金もかからない。似たようなものにしてると、逆にいつも同じだと思われないよ、多分ちょっと違うんだろうって思ってくれる。

2020/01/26(日) 10:13:08


29. 匿名@ガールズちゃんねる
いつも黒いロングワンピース着てるお母さんがいるんだけど、もしや似たワンピース数着持ってて制服化してたのかな‥?

2020/01/26(日) 10:13:22


37. 匿名@ガールズちゃんねる
パート先の人が1日おきに同じ服を着てるんだけど、とにかく着まくってシーズン終わったら捨てるんだって。
捨てる前提だから普段着にお金をかけないらしい。
それに前シーズンから残ってる服が少ないから衣替えがすぐ終わるって言って、着道楽の私には衝撃的だった。

2020/01/26(日) 10:20:56


38. 匿名@ガールズちゃんねる
上4枚下3枚でまわしてる。
こういう事?
去年↓ネットで色々と見てそれを参考に洋服の枚数を減らしてみました。
no title


2020/01/26(日) 10:21:27


39. 匿名@ガールズちゃんねる
独身の頃は好きなだけ服ガンガン買ってたけど、子供産んだら全く欲しいと思わなくなった
職場は制服あるしすぐ着替えるし、田舎で車通勤だから今はGUのvネックの薄いセーター2着とパンツ2本をヘビロテ、上にダウン羽織る
毎日オシャレしてる人が数人いるけど尊敬する

2020/01/26(日) 10:21:32


40. 匿名@ガールズちゃんねる
私もやりたいけど飽きっぽいしファッションアプリ見てると欲しくなってくるから私には合ってないのかも

2020/01/26(日) 10:22:07


42. 匿名@ガールズちゃんねる
バカのひとつ覚えみたいに「ジョブズ」ばっかり言うけど、
マークザッカーバーグやオバマも同じだよ。
画像はマークザッカーバーグのクローゼット
no title


2020/01/26(日) 10:23:14


44. 匿名@ガールズちゃんねる
オバマさんも大統領時代やってましたっけ?

大きな決断が毎日あるので服を選ぶことに割く手間を減らすためとか。
ジョブスさんとほぼ同じ理由ですね。

2020/01/26(日) 10:24:22


48. 匿名@ガールズちゃんねる
黒のパンツ
ノータックとタックあり
クロップドと長めの丈
サテン地とウールっぽいのなどなど7本持ってる。
制服化してるつもりは無いけど
微妙に違うんだけど他人事から見たら
いつも同じ黒パンツって思われてるよね(汗)

2020/01/26(日) 10:26:39


50. 匿名@ガールズちゃんねる
私服じゃなくてトピずれかもしれないけど、それをスーツでやってたら
「いつも同じね。それって制服?」と取引先のパートさんから言われ
違うスーツにしたら
「違う制服にしたのね?あぁ、制服じゃなくてスーツなんでしょ?」と同じ人に言われた

インナーは何種類かを着回して、スーツだけ同デザインを複数持ってる。
黒が似合わないのでグレーのスーツ。
私はこのやり方が好きだけど、外野の声がうるさい時がある

2020/01/26(日) 10:28:06


51. 匿名@ガールズちゃんねる
下着のパンツ 靴下 キャミは大量買していつも同じものを着てる。探したり迷うことがなくなって気が楽。

2020/01/26(日) 10:28:30


52. 匿名@ガールズちゃんねる
フランス人は10着しか~…の本に登場するマダムと同じようにするってことだよね。
あれ読んだとき、いいと思った!
アクセサリー変えればかなりいいよね。

2020/01/26(日) 10:29:10


53. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事に行くときは毎日同じ格好です。
私はオバサンなので安っぽいものや、クタクタなものは、
女捨ててる、社会性のない人になるので、
きれいなもの、質の良いものを選ぶようにしてるよ。

2020/01/26(日) 10:29:20


54. 匿名@ガールズちゃんねる
主さんのようなオシャレな人だといいけど

職場の都合の半制服で
ハーニーズやGUやユニクロで買った
紺カーデ、白ブラウス、黒パンツばっかりだと

自分の中のファッション偏差値が下がってきているような気がする
同僚も含めてなんとなく…
楽なんだけどね。

2020/01/26(日) 10:29:24


55. 匿名@ガールズちゃんねる
主さんのコーデは、清潔感あって安っぽくないし良いと思う
生地がしっかりしてるから、型崩れしないし

毎回違うコーデでも、安っぽいラインの崩れた
ペラペラの化繊の服を着てる人より好感ある

2020/01/26(日) 10:29:32


60. 匿名@ガールズちゃんねる
1パターンにまではしたくないけど服選ぶの面倒くさいから誰かに選んでほしい
テイラー・スウィフトみたいに私服もコーディネーターに選んでもらうのが理想

2020/01/26(日) 10:33:54


61. 匿名@ガールズちゃんねる
ミニマリストって白いシャツでそろえてるよね
私はなるほどと思った

2020/01/26(日) 10:35:40


62. 匿名@ガールズちゃんねる
私服はまだ楽しみたいけど通勤着はこれにしたい

2020/01/26(日) 10:35:42


70. 匿名@ガールズちゃんねる
私服の会社だから仕事用は同じものを数着買ってるよ
白シャツとタイトスカートにしてる
まぁ休日もワンピースだから制服みたいなもんだけど

2020/01/26(日) 10:41:12


73. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもの遠足でかぶりました
私は30代ママで相手は20代の若いママ
凄く恥ずかしくてそれ以来着てません
子どもいると制服にする人多いのかも…

2020/01/26(日) 10:43:33


78. 匿名@ガールズちゃんねる
服にかけるお金は抑えたいのでそこまで数を持ってなくて、自然と制服化してるww

2020/01/26(日) 10:49:58


79. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事は制服なので休日(土曜日)しか私服着ないため少ない服で着回しできてます。

夏バージョン
トップス2着、ボトムス3着あれば余裕

春、秋服は同じでトップスは3着

冬バージョンは春、秋服にヒートテックなど重ね着しています。基本車移動なので寒くありません。
ニットは1着のみ。

すべてボトムスもトップスもお気に入りです!

2020/01/26(日) 10:50:19


80. 匿名@ガールズちゃんねる
アウターはトレンチ、MA-1型のブルゾン、冬用の黒のシンプルなロングコート。

今年はこの3着で着回しました!

2020/01/26(日) 10:50:20


81. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日の服を選ぶ事に労力を費やしたくない人もいるんだよ
ミニマリスト系のトピはいつも批判が多い

2020/01/26(日) 10:51:21


82. 匿名@ガールズちゃんねる
制服化なら5着も持たない。2~3着で5日いける。どうせ毎日洗濯するし。週一しか洗濯しない人だと5着用意しなきゃいけないから大変ね。

2020/01/26(日) 10:51:30


83. 匿名@ガールズちゃんねる
ジョブスみたく同じ服を何着もってわけではないけど5日分のコーディネートが決めてあってそれをローテーションしてる
服装は何でも許される会社なので仕事もプライベートも分けてなくて自分的にアガる服を厳選してるよ

2020/01/26(日) 10:52:09


87. 匿名@ガールズちゃんねる
服なんかにとらわれるより皆筋トレしろ筋トレ
弛んだ体でお洒落しても制服化してもみっともないだけ
自己表現やなんや言い争う前に筋トレしろ!プロテインのんで筋トレしてマッチョになって裸で出直してこい!マッスルマッスル!

2020/01/26(日) 10:54:19


88. 匿名@ガールズちゃんねる
上7着、下7着買って
一週間着回そうかな、と
今思ってるところです。

2020/01/26(日) 10:54:27


91. 匿名@ガールズちゃんねる
私服勤務の会社だけどicbのスーツを制服代わりにしてる。私服だとパートのお姉様達から毎度ファッションチェックされるのが面倒で
結局制服代わりにスーツ着てもパートのお姉様方はファッションチェックするけど
私以外にも決まった店の服を制服化してる同僚もいる

2020/01/26(日) 10:55:39


94. 匿名@ガールズちゃんねる
子持ち主婦なんだけどやりたいと思いつつTPOに合った服を着なければいけない場面が多くてなかなか難しい。
送り迎えはパーカーとジーンズだけどその格好のまま参観日に行くと浮くし…

2020/01/26(日) 10:58:07


99. 匿名@ガールズちゃんねる
完全に個人の自由だから尊重したいけど、
女友達がこれに近くて、私はちょっと嫌なんだよ。
ちょっと良いお店行く時も、いつも同じカジュアルで。
以前見た、ちゃんと制服化してる人は、ドレスアップのパターンも用意されてて、それなら良いなと思ったけど。

2020/01/26(日) 11:10:35


102. 匿名@ガールズちゃんねる
いつも同じ服着てるのはミニマリストだったからなのかふむふむ

2020/01/26(日) 11:17:30


103. 匿名@ガールズちゃんねる
男性ならいいと思う。
もともとスーツは制服みたいなものだし
実際着回してる人がほとんどでしょ。
でも女性だとどうしても手抜きしてるみたいに見えるよね。

2020/01/26(日) 11:18:22


104. 匿名@ガールズちゃんねる
ダントンもセントジェームスもスタンダードではあるけど、ここ数年特に流行り出しただから
流行にのってんな!って感じ!私服の制服化も流行にのってんな!って感じ
ミーハー
メディア影響されやすいだろうし、いつか宗教にはまりそうだから近所にそういうママ友いたら距離置く

2020/01/26(日) 11:18:44


108. 匿名@ガールズちゃんねる
あえて制服化しようと思って無くても、自分の好きなテイスト、買う服って何となく似た感じにはなるよね。何となくマンネリだからと冒険
すると高確率で着なくなる。

枚数が少なすぎると「また着てる」になるけど、パターンが多ければいいんじゃない?

2020/01/26(日) 11:23:27


113. 匿名@ガールズちゃんねる
似合う色や形って大体分かってくるからそれを選ぶとパターン化してくるよ
それを「いつも同じ服だ!」と大発見したように指摘してくる層の目的は謎だけど

2020/01/26(日) 11:27:22


114. 匿名@ガールズちゃんねる
意識してるわけでもないけど、だいたい白、黒、グレー。たまに差し色程度なので制服化してます。

色味が少ないから、タンスあけても『今日はどれにしようかな』とかあまり悩まず手に取ったもの着てる感じです(笑)出掛けるときは、形やコーディネート(スカートかパンツかとか)で悩む程度。

2020/01/26(日) 11:29:16


121. 匿名@ガールズちゃんねる
まずは体型のスリム化しないといけないけど、ワンピースで制服化したい
シンプルなワンピースが欲しいけど、なかなか簡単には手に入らない
ユニクロで毎年販売してる服を購入して制服化しようかな
本当はいいものを長く着たいけど、デパート閉店してしまった

2020/01/26(日) 11:40:37


122. 匿名@ガールズちゃんねる
12月後半から今日まで全く同じ服きてます。
黒のタートルフリースて下は暖パン。同じ物を3セットあるので他の人からみたら全く同じ服を1か月きてると思われるけど。かなり気楽です。

2020/01/26(日) 11:45:19


124. 匿名@ガールズちゃんねる
私、セントジェームスは昔から苦手。
あの大きなタグがひっくり返って首からどうしても見える。あと、素材がゴワゴワしてる。

2020/01/26(日) 11:49:07


125. 匿名@ガールズちゃんねる
セントジェームスや、ダントン、オーシバルは価格が1万前後するから、お出掛け用で、普段は無印やユニ、GU、しかも期間限定の時に複数買いを着回してる人が多数だと思ってる。

2020/01/26(日) 11:51:03


127. 匿名@ガールズちゃんねる
外出=仕事みたいな感じなので実質3着程の着回しになってる
でも私いつも同じ服着てるな…とたまに自分で落ち込むから出来る限りいろんな服着るようにしてる
風が強い日にスカート履かないし、雨の日は動きやすい服がいいし、思ったより暑い寒いあるし。、美容院行くならパーカーは…となるしね
曜日で決めたら上みたいなのに対応できなさそう
何より本当に飽きる、お気に入りだろうがシンプルな服だろうが着まわして使い倒すとお洒落にさほど興味なくても飽きる

2020/01/26(日) 11:58:11


130. 匿名@ガールズちゃんねる
産後、着られる服が限られるのと単純に面倒くさくなって、この秋冬物は洗濯→乾いたら着るを繰り返して2パターンでやりくりしてたわ。楽だった。

2020/01/26(日) 12:07:34


131. 匿名@ガールズちゃんねる
同じ服を用意してはいないですが、ここ数年は数着だけにしています。今まで出掛ける時にコーディネートに悩んでいた時間が無くなって、楽です。
そもそも他人の服なんて興味ある人の方が少ないかも。素敵な服着てたりすると印象に残るけど、ほぼほぼ覚えてない。

2020/01/26(日) 12:19:04


133. 匿名@ガールズちゃんねる
服って自己表現の一つだから、服以外に打ち込める趣味や日々変化のある仕事を持ってる人にはいいと思う。
私はただ日々の生活に追われて忙しいし、誰も見てないだろうからって理由でジョブズ式ファッション実行してたんだけど、なんか心に潤いがなくなっていったんだよね。主さんみたいに上質な物を着るっていうならそこにときめきが持てるかもしれないけど、そんなお金かけられないし。
変化のない毎日をおくる自分には、毎日忙しくても今日はなに着ようって考えたりする時間が大切みたい。

2020/01/26(日) 12:51:58


135. 匿名@ガールズちゃんねる
保育士してるんですけど、お迎えのお母さんで、いつも上はニットやトレーナー、下はロングスカートの組み合わせのお母さんがいる。
でも、スタイル自体はいつも同じような組み合わせだな、と思うけど、いつも同じ服、という印象はない。
看護師さんだから職場では制服に着替えるのだろうし、何よりお母さん自身が清潔感あってそのコーディネートが似合ってるから、シンプルでいいな、としか思わない。
ただ、そのお母さんはとても美人でかわいい。
わたしが真似しても多分なんかちょっと違う…ってなるんだろうな。

2020/01/26(日) 13:01:27


137. 匿名@ガールズちゃんねる
そこまで徹底してないけど
公園か支援センターに行く時はだいたいボーダー+スキニー+スニーカーだわ。
本当はオシャレなキラキラママに憧れるけど、ああいう場ではどこにでもいるような格好の方が目立たず景色に溶け込めそうで落ち着くのよね。

2020/01/26(日) 13:06:07


138. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事してた時はスーツ3着をずっとローテ
夏はちょっとカジュアルなジャケット2枚とボトムスを3着
今は仕事辞めてジーンズ1本と紺のパンツ1枚
上は2枚のボーダーとシャツ2枚
クローゼットがスカスカ
家族や友達に服を変えと言われる

2020/01/26(日) 13:14:34


139. 匿名@ガールズちゃんねる
意図してではなく、金銭的にお洋服を買う余裕が無くなった結果同じ服を着回しているという事実…。でも楽は楽だ。ただきれいめのテイストを買わなくなってしまったので、いざっていうときに本当に困る。

2020/01/26(日) 13:16:11


142. 匿名@ガールズちゃんねる
普段着はいいけど、おしゃれしたい時もあるから難しい。

2020/01/26(日) 13:40:00


143. 匿名@ガールズちゃんねる
いつもワンピースばかりだから、あまり組み合わせとかは考えない。
明日は何色着ようかなぁぐらい。
着ているのはいつもお気に入りのもの。

オシャレできるのも健康で元気な間だけだし、我慢していまいちな服ばかり着て、急に人生のお迎え来たら怖いから、好きなもの着て好きに生きてる。

2020/01/26(日) 13:44:58


146. 匿名@ガールズちゃんねる
以前一年中同じズボン三枚着回してた

今は季節よって薄い、普通、厚い生地を三枚から4枚ズボンを着回してたいます


夏は暑いし、冬場はヒートテックはくから

時期によっては変えた方が
いいかなと思った

2020/01/26(日) 14:25:40


147. 匿名@ガールズちゃんねる
事務服と作業着を買った。朝が楽。

2020/01/26(日) 14:44:14


編集元: 私服の制服化について

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
みんなのお気に入りの履きやすいスニーカーブランド教えてください!
『売ってる僕らが言うのもなんですが…』 アパレル店員の助言が深い
イヤーカフって流行ってるの?
♥あわせて読みたい♥